Tumgik
#週末パフェ
Photo
Tumblr media
青森県弘前市 純喫茶ルビアン。 #絶メシ レベル☆☆ 注文メニュー #パフェ #鉄板ナポリタン 呑んだ〆に#喫茶店 が贅沢!  #dancyu #brutas #popeye #penmagazine #おとなの週末 #rakra #大衆食堂 #レトロ食堂 #大衆割烹 #町中華 (純喫茶 ルビアン) https://www.instagram.com/p/CjDG_icv1Kt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
viewcafe · 9 months
Text
Tumblr media
8月まだまだ暑いですね。
viewcafe レモンシリーズ🍋も
そろそろ終盤にさしかかり…
今週末あたりでレモンシリーズは
終了予定です。
1日数量限定となりますので
品切れの場合もございます。
ご来店に際して𓎩𓂃☕︎☕︎
𖦹お車でいらっしゃるお客様へ
札幌方面からくると右手海側にviewcafe
ございます。
手前の赤い屋根のお家はカフェではありません。またviewcafe の駐車場からさらに下のお家もカフェではありませんので立ち入り禁止です。注意下さい。
𖦹状況によりお食事ご提供から1時間半迄のご利用とさせていただきます。
𖦹1人1オーダーにておねがいいたします。
𖦹お話し声はボリュームダウンでおねがいいたします。
☾𓂃⋆⋆☾𓂃⋆𓂃⋆𓂃𓂃𓂃
viewcafe yourtime
営業時間
𝟭𝟭時〜𝟭𝟵時
𝗰𝗹𝗼𝘀𝗲時間は、天気世情により早まる場合もあります。
𓐍定休日
毎週火曜日
第𝟭.𝟯.𝟱水曜日
𝟭𝟮月.𝟭月.𝟮月は
毎週火曜水曜日
小樽市張碓町𝟯𝟱𝟭
𝟬𝟭𝟯𝟰-𝟲𝟮-𝟭𝟮𝟯𝟵
銭函駅から車で𝟱分
小樽市内から車で𝟮𝟬分
駐車場𝟭𝟲台
*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#ドライブデート#viewcafe
#ビューカフェ #小樽 #小樽カフェ #張碓 #銭函 #銭函カフェ#手稲#札幌𝗰𝗮𝗳𝗲 #札幌スイーツ #北海道 #眺めのいいカフェ #海カフェ #海の見えるカフェ #絶景 #海 #夕焼け #景色 #スイーツ #カレー #コーヒー #パフェ #デートスポット#カフェご飯#札幌スイーツ
#札幌カフェ巡り #夜𝗰𝗮𝗳𝗲#夜カフェ
#レモンパフェ #レモンスカッシュ
4 notes · View notes
blue-belta · 11 months
Text
色鉛筆の展覧会、色鉛筆artgarden、無事に終了!
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。心からお礼申し上げます。
そして、アーティストのみなさま、大変お世話になりました。
10年ぶりくらいの展覧会参加でしたが、みなさまのおかげでとても楽しい時間でした。
展示したのはf6の絵でしたが、絵日記を2冊持参してた日もあり、お客様に見ていただきました。
絵日記はノートですので、切って展示するわけにもいかず、傷みやすいため置きっぱなしにすることもできなくて、やむを得ず、一部の方にしかご覧いただけなかったのですが。
絵日記はとても評判がよく、皆さんに喜んでいただきました。
うれしかったので、私の絵日記の一部をご紹介しますね。
最初は2010年にクロッキーブックから始まり、2012年にモレスキン、2013年にトラベラーズノートが加わり、次第に形変えていきました。
今は7、8種類の絵日記を描いています。
ですので、この画像が全部ではないです。
左上から時計回りに、
#トラベラーズノート
読んだ本、美術展、散歩道などのスケッチ。不定期です。写真は2021年のシャネル展。
ペンと色鉛筆。
#マルマンアートスパイラル F2
#大きなひとこま絵日記
1週間を1ページにコツコツ描いています。ほぼ毎日。これはペンと水彩。
#モレスキン
棚、風景、ランチ、おやつなど。
不定期。写真は2018年の #京都 #錦市場 。ペンと色鉛筆。
#絵を描く手帳
#おやつ絵日記 と #生き物 、#気になるものリスト の3種類を描いています。
画像はおやつ絵日記のパフェ。
ペンと色鉛筆。不定期。
この他、旅行用の絵日記(水彩)毎日描くひとこま絵日記(ボールペン)もあります。
どれだけ絵日記が好きなのか(笑)
小さなスケッチですので、短時間で描けるのですが、最近は仕事絵が忙しく、絵日記は��っくりペースです。
それから、お見せした方に「出版した方がいいよ」と言っていただき、私もこのスケッチブックの行末が心配ですので、出版できたらうれしいと思うようになりました。
ただ出版する方法がわからなくて。
こういうところで、言い続けていたら、夢がかなうかしら?
#art #coloredpencil #sketchjournal #pensketch #travelersnotebook #moleskine #pensketch #色鉛筆 #スケッチジャーナル #1日1絵 #イラストグラム #今日何描こう #今日何が描いた #絵を描く暮らし #絵日記
Tumblr media
2 notes · View notes
tosikun-1976 · 1 year
Photo
Tumblr media
皆さんおはようございます 週末、土曜日のお話。 🍓たっぷり…😊 久々に会う お友達と、夕食の後の デザートタイム…😍 期間限定 超いちご! 15のクイーンパフェ ¥1,490- いちご15粒の贅沢パフェ…😊 美味しかったです…😊 楽しいひととき ありがとうございました😊 今日も一日頑張りましょう!! #おはようございます #夕食 #デザート #パフェ #いちご #いちごパフェ #贅沢パフェ #ココス #cocos #期間限定 #期間限定スイーツ #大阪 #大阪府 #高槻 #高槻市 #adobe #psexpress #相互 #相互フォロー #相互フォローします (ココス高槻庄所店) https://www.instagram.com/p/Cnc9IFrSHVf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kanzume22 · 16 days
Text
この間行った伏見稲荷大社なんですが、別日の夜に行った友達が鳥居さんの前で写真撮ったの見せてもらったんですが、まぁ見事にうつってましたね・・・
Tumblr media
嫌な感じはしなかったんですけど、狐の顔に見える白い煙がたくさん写ってましたね。 肝試しとか心霊スポット巡りとかそういう罰当たりなことをしたわけではなく、移動時間が限られてて、それで夜の参拝になったようです。 なので、信仰心の深い人間を狐様が見にきたのかもしれないですねw
しかし前回同様アイス以外のこと書くぞー!って思ってた矢先に、俺たちのサーティワンがやってくれましたね。5/30まで「よくばりフェス」っていう超お得なキャンペーン。 今週末に行こうと思ってたのが甘かった。。。あまりの人気で昨日急遽キャンペーン終了になったらしいです。 ちょっと残念ですが、もしかしたら地方店は今日くらいならギリやってる可能性も0ではないかもなので、今日の夕方にでも行ってみようかな、って思いますw 正直、アイス10個かっても1人で食べきれないというか、お腹壊しちゃいそうですもんね~w
Tumblr media
そういや昔、近所にCOLDSTONEがあったんですが、今となっては都市圏しか店舗無くて悲しい;; 都市圏だったら、ブルーシールもあるし、アイス天国でうらやましすぎますw でも、地方でもジェラート屋さんとかクレープ屋併設のアイス屋さんが増えてきてるので、それはそれで嬉しいなって思いますw
FF14のハウジングアイテムでも、パフェとか美味しそうなものあ色々あるんですけど、ここ最近で一番かわいいと思ったのはモグモグアイスフロートですねw めちゃくちゃかわいいのでカフェハウジングしたいんですけど、ギル不足しすぎててやべぇのでFF14 RMTしたらまずはシラディンテーブル買いまくりますww
0 notes
kuchuki · 17 days
Text
2024/05/14
今回の担当:🎈
次回の担当:🦋
爽の練乳いちご味がおいしかったです!パフェにのせるためにミルク味のアイスを買いに行ったら売り切れていて、代わりにいちごパフェということでいちご味のアイスを探して買ったのですが、かなりおいしかった。代わりとするにはもったいなかったかも。でも、パフェにアイスを合わせるのって難しい。スポンジや生クリームとは違って、アイスはそれだけで完成しているものだから……。
最近、カラオケで歌える曲をもっと増やしたくて、プレイリストに新しい曲を探して追加したりしています。おれは救いようのないナルシストだからカラオケに行くのが好きです。最悪ですね。それはそうと、一人カラオケって高くないですか?二人分より高い可能性まである。そこまでではないか。家の近くに一人でも安く入れたお店があったんですが、休業してしまって、そこからぜんぜん一人カラオケできてないんです。悲しい。
元気なんだけど、特に何もなくて、変な自己否定がはかどってしまっています。もうしわけない!
お気づきかと思いますが、わたくしはこうやって言葉を重ねることで「そんなことないよ」を相手から引き出そうとする怪物です。ほどよく無視してね。あとからでも否定してね。
お気に入り
八咫烏シリーズを読んで呻いています。勧めたいけど、アニメ化したことで仙台市図書館では若干予約待ち状態になっていて、大学図書館には一冊もない……。今借りている分は返却期限までにもう一周したいと思っています。そのくらいおもしろいです。
回答
🦋
お気に入り、ないかも……。メモを見返したんですが、記録に残そうという気になるのは衝撃的だったり嫌だったりする夢ばかりで、よい夢が全然残っていませんでした。よい夢は抽象的な事が多くて持ち帰りにくいような気もする。でも最近、お二人とクッキー缶をつまんでいる夢を見ました!きれいな紫色のクッキーが入っていて、食べたら甘じょっぱくて不思議でした。
🌛
わたしはほうれん草のおひたしになりますので……めんつゆかお醤油味になるのかな~としか……。しいて挙げるなら身長は160センチ以上欲しいかな。服の丈が合わないことが多くて困るから……。
質問
週末、気合を入れて夜ご飯を作らないといけない予定があるんですが、デザートがまだ決まっていなくてちょっと困ってます。おすすめ……とまでは行かなくてもよいので、何か洋菓子の名前を挙げてもらえると助かります……!
(インスピレーション的なものがほしいので、実際に作れるかどうか等は考慮しなくて大丈夫です!)
0 notes
fungo78 · 19 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パバのリカバリー週末
日曜のロイホはどこも大賑わいで
3件目でありつけたパフェは
魂のご褒美だった
ありがとうね
0 notes
maigochan · 2 months
Text
2024/04/12
0:00から映画を観た。1年(マイナス2日)ぶりの最速上映つつがなく。冒頭8分を既に履修している特権階級だったため落ち着いてツダケンとかわいい女の子を堪能することができた。
1000人いて、600人がグッズ買って、まあそりゃお祭りよ。アナウンスがエンタメ。なんか今年は周りから感想が聞こえてくることほとんどなかったな。隣なんかキッド様の女って感じの人だったけど落ち着いてたし。
パフェで優雅に始発待ちしている途中から鼻の様子がおかしくなる。蛇口が壊れた水道みたいになってて死にかける。通りがかったコンビニでティッシュを補充しようと思って結局地元まで戻ることになり、さらに駅前のコンビニにはティッシュが一切なく、わーんってなってたらファミマに救われた。なんか高そうなやつが安かった。サンキューファミマ。
思ったよりも体調が悪く、寝て起きてもNetflixも観てらんない、て感じ。でいまは25時。メンタルも引っ張られてぐずぐずになってるのを肌で感じる。これ以上落ちないようできる限り部屋を整えてごみを捨てたい(ティッシュとかティッシュとか)。
週末のすべて、もうだめかもしれん……。でもチケット勝ち取ったんだから空席作りたくない……。
1 note · View note
igcloset · 3 months
Text
県内在住の👩🏻‍🦰娘🐶ワンコ連れで🐾週末のお出掛け〜😄
地元『巾着田』のイベント【旅するキッチン】へ行ってみました〜🚙
キッチンカーがいっぱい集まって♪何を食べようかぁ〜😃迷っちゃう❗️😝
今回はぁ〜「キャンプごはん」と
「鯛パフェ」を頂きましたっ❣️
どちらもボリューム満点💯で美味しかったですぅ〜😆
気温も春の陽気で☀️そよ風の中〜
🐶どんちゃん&🐶ジル坊も🐾楽しくお散歩できましたぁ〜🥰
#週末土曜日
#お外ごはん
#巾着田
#旅するキッチン
0 notes
djcyberspace · 10 months
Text
おはようございます。今日は墓参りからの、馴染みのカフェでのお茶の予定です。なんか、この週末しか出ない限定のパフェがあるらしい。楽しみだ!
0 notes
Photo
Tumblr media
4月22日土曜からパフェサミットが始まります。ご存知でしたでしょうか?? 記念すべき第一回は、広島県広島市中区にあるカフェ風車アクア広島センター街店! そういえば、G7も広島ですね。 パフェサミット(P7)は各国代表関係パフェ僚が一堂に集い、SDPsについて協議します。 風車水車新聞によると、5月から会合スタートとありました。が、各国の歩調があい、今週末から全パフェ僚の参加見通しがたったということです。 さぁ!みなさんも一緒にパフェサミットに参加して、幸せ気分にひたりましょう♪ 期間中アクア広島センター街インフォメーションに行くと、先着でお得なサミット参加チラシがもらえます!(なくなり次第終了ですので、ご了承ください) #カフェ風車 #パフェとチーズ風車 #生そば処水車 #dashiとsoba水車 #g7 #p7 #サミット #パフェサミット #パフェ #カフェ #スイーツ #広島パフェ #広島カフェ #喫茶店 #広島喫茶店 #アクア広島センター街 #ジアウトレット広島 #エキエ #風車 #スイーツ #パフェ巡り #パフェ活 #スイーツ部 #スイーツ好きな人と繋がりたい #パフェ好きな人と繋がりたい #広島ランチ #紙屋町グルメ #本通りグルメ #そごう広島 #シャレオ (カフェ風車&生そば処水車) https://www.instagram.com/p/CrKeLBZPx34/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
viewcafe · 4 months
Text
Tumblr media
𓂅𓂃𓂅𓂃𓈒𓈒𓂃𓈒𓈒𓂅𓂅𓈒𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
おはようございます。
1月20日 土曜日
viewcafe
Openしております。
今日はシンプルカレーからの
スタートです
駐車場も綺麗に除雪され、スムーズに停めることができます。
そとは雪ですが、
店内暖かくしてお待ちいたしております。
VIEWCAFE
☕︎𓇨1月限定メニュー𓂃𓂅𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅
𓐍ずんだあんバタートーストセット
𓐍ずんだラテ(ホット.アイス)
𓐍ホットアップルジンジャー🍎
𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂅𓈒
12月.1月、2月は
毎週火曜、水曜定休日です。
ラストオーダー17時半
◉ご来店に際して𓎩𓂃☕︎☕︎
𖦹お車でいらっしゃるお客様へ
��幌方面からくると右手海側にviewcafe
ございます。
手前の赤い屋根のお家はカフェではありません。またviewcafe の駐車場からさらに下のお家もカフェではありませんので立ち入り禁止です。注意下さい。
𖦹状況によりお食事ご提供から1時間半迄のご利用とさせていただきます。
𖦹1人1オーダー以上のご注文にておねがいいたします。
𖦹お話し声はボリュームダウンでおねがいいたします。
☾𓂃⋆⋆☾𓂃⋆𓂃⋆𓂃𓂃𓂃
viewcafe yourtime
営業時間
𝟭𝟭時〜𝟭𝟵時
𝗰𝗹𝗼𝘀𝗲時間は、天気世情により早まる場合もあります。
𓐍定休日
毎週火曜日
第𝟭.𝟯.𝟱水曜日
𝟭𝟮月.𝟭月.𝟮月は
毎週火曜水曜日
※冬季間は悪天候時又はお客様が
ゼロの場合は
17時半closeしております。
小樽市張碓町𝟯𝟱𝟭
𝟬𝟭𝟯𝟰-𝟲𝟮-𝟭𝟮𝟯𝟵
銭函駅から車で𝟱分
小樽市内から車で𝟮𝟬分
駐車場𝟭𝟲台
*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
#ドライブデート#viewcafe#銭函カフェ巡り#居心地よい
#ビューカフェ #小樽 #小樽カフェ #張碓 #手稲カフェ#札幌カフェ#札幌スイーツ #北海道カフェ #眺めのいいカフェ #海カフェ #海の見えるカフェ #絶景カフェ#夕焼け#スイーツ #徳光珈琲#パフェ #デートスポット#カフェご飯#札幌スイーツ#冬カフェ
#札幌カフェ巡り #夜𝗰𝗮𝗳𝗲#海空 #カレー#週末デート
0 notes
38mitsubachi · 1 year
Photo
Tumblr media
週末限定販売❗️ いちごたっぷり🍓『ごほうびパフェ』 硬めのカスタードプリンは蔵王地養卵🥚のこだわり卵🥚を使用👀‼️スフレパンケーキとホイップクリームを重ね、甘酸っぱい仙台いちご🍓をたっっっぷり使用したロングパフェです✨ ご予約も承っております! お気軽にお電話くださいませ☺️ 🌟公式ホームページ https://38mitsubachi.jp/ 🌟デリバリーサイト https://3838389.wixsite.com/-site 持ち帰りやデリバリーメニューを載せてます🍽 まとめて3,000円以上、3Km圏内の方は無料宅配です。ご注文はネットから♪ #38mitsubachi #38kitchen #ミツバチ #仙台スイーツ #エスパル仙台 #仙台駅 #仙台グルメ #パンケーキ #フルーツサンド #テイクアウト #仙台土産#おやつ #フルーツ #いちご #ごほうび #ごほうびスイーツ #パフェ #いちごパフェ #プリン部 #プリン #プリン好き #プリン好きな人と繋がりたい #カスタードプリン #蔵王地養卵 #卵 #玉子 #パンケーキ #仙台パンケーキ #パンケーキ専門店 #東北初のパンケーキ専門店 @38kitchen_spal_sendai #ミガキイチゴ (38kitchen) https://www.instagram.com/p/CqCmmvgP75c/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
256nicom-posts · 1 year
Photo
Tumblr media
2/11(土)curry&parfait”苺の木🍓”12:00-20:00LO.営業致します。 ・ ・ ・ お手伝いさん達と3人で苺の木を食べた夜。 ここはパフェ班が 目の前でパフェを組み立ててくれる テーブル席です。 (それもこの丸テーブルと椅子は 素敵なアンティーク!) フロアは立ち歩きをご遠慮頂いていますので、 パフェ組み目の前にしたいなという方は 夜はご予約がいいと思います。 (今日のご予約はwebより 13:00までお取り頂けます。) 思った以上に間近で組み立ててくれます^^ そして ご予約の方の新しい試み。 画伯が可愛い手作り旗を作ってくれています☺️ 昨日は、 お母様が息子様の 受験を応援する旗🚩が立ちました。 喜んでくださるお客様に 私が嬉しくさせて頂いた夜でした^^ ご来店、ありがとうございました。 受験、頑張ってください^^ ・ ・ ・ ・ 千葉での営業やmauveやガレージは、 大人数に対応することが出来ない 弱点がありました。 今回のお店は、 今まで通り、 カウンター席も沢山作って貰いましたが 机をくっつけて大人数にも対応出来るように なりました😊 年度末の3月には10名様を越えるご予約も 頂いていて嬉しいです。 凄く新鮮な気分です✨。 5名様を越えるご予約は webからはご選択頂けないので instagramのプロフィールの 【メール】ボタンから直接ご連絡ください。 ・ ・ ・ 来週金曜からはspecial night🌝を 営業させて頂くため 夜は完全予約closedとなります。 フラッと派の方は今週です。 2月は飲食店が穏やかな月ですので フラッとチャンスです。 ・ ・ 今日もよろしくお願い致します。 ・ ・ ・ #256nicom (256nicommauve) https://www.instagram.com/p/Cof81wShBlw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ushijimaseicha · 1 year
Photo
Tumblr media
今年も1月20日(金)午後から始まりました✨ 八女抹茶の緑と新鮮な地元のあまおうの赤が美しい季節のパフェ✨ 気づいたら季節外れのクリスマスカラーに笑 毎週金曜日14時以降から 日曜日まで提供している 大人気の週末限定メニュー✨ 今年はちょっとだけ 苺多めの ❇️苺一会のパフェ❇️ ※八女ほうじ茶付き ※筑後けやき通り店のみで提供 生産者からいただいたあまおうが無くなったら終了‼️ こちらのパフェは、 テイクアウトも承っております。 テイクアウトは、別価格がありますので店内スタッフにお尋ねください😌 4月中旬のいちごが美味しい季節まで提供を予定してます✨ ぜひ、八女抹茶スイーツとあまおうの美味しい組み合わせよろしくお願いいたします🎵 牛島製茶 @ushijimaseicha https://www.yame.co.jp 八女茶cafe Leaf Heart https://yame.co.jp/cafe/ LINEお友達募集中✨ 牛島製茶 八女本店 @qry9012x 筑後けやき通り店 @vb19814h JR久留米店  @niw73528 六本松421店  @738nnsmo #あまおうスイーツ #苺スイーツ #苺一会 #一期一会 #あまおうパフェ #八女茶カフェ #筑後市 #八女茶スイーツ #牛島製茶 #八女抹茶スイーツ #テイクアウトパフェ #テイクアウトスイーツ #筑後カフェ #福岡カフェ #クリスマスカラー #田舎時間 #バレンタイン #筑後テイクアウト #八女茶 #牛島製茶筑後けやき通り店 #leafheart #cafe #fukuoka #matchasweets #ushijimaseicha #japanesegreentea #japantrip #strowberry #strowberrydessert (牛島製茶 けやき通り店) https://www.instagram.com/p/Cnq-WaDyOur/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ebina-aya · 3 years
Text
2020年のまとめ
今年は新型コロナウイルス感染症抜きでは語ることができない一年になったと思います。わたしは幸いにして、一年を通して見るとさほど大きな変化がなく過ごすことができました。とは言え、春に外出自粛のために家でひとり過ごすことになり、誰ともほとんど話さない日が数日続いたときに、衣食住がそろうだけでは暮らせないのだな、と感じた年でもありました。その中で、精神面を支えるという点において、娯楽や趣味が果たす役割は大きいのだろうと思います。わたしの場合は本や詩があることが助けになっていました。読んだり書いたりする間は少し現実から離れられます。
さて、前置きはこのくらいにして、より個人的な振り返りに入ろうと思います。時系列に沿ってではなく、できごとの単位で書きます。
『声を差し出す』が第25回中原中也賞最終候補に選ばれたのが2月です。ずっと前のことのように思えます。『きょりかん』のときで一連の流れがわかっていたので、今回の選考会の日はとても緊張していました。家にひとりでいたことで気を紛らすことができず、夕方にはぐったりしました。自分にお疲れさまの気持ちで、ちゃんぽんとパフェを食べたことを覚えています。候補になった嬉しさと、選考会の日が終わったことにほっとして、悔しさは全然浮かばなかったのでした。悔しくないのはいいのか悪いのか分からないのが正直なところです。賞がもらえたら嬉しいし、読んでいただける機会が増えたらいいなとも思うのですが、そのために狙って書いているわけではないので…。
この時はまだ秋の文学フリマ大阪で『声を差し出す』を頒布するつもりでした。しかし、感染拡大を受けてイベントへの参加は見送ったため、頒布は書店への委託とオンラインショップが中心になりました。まずはBOOTHを開設し、その後利便性を考えてBASEに移転しました。
ユリイカに掲載された選評を読んで「わたしの持ち味って何?」と困惑したこともありました。一昨年に『きょりかん』が評価されたことで、ビギナーズラックだったらどうしようとか、超えていかなければならないなど、この2年ほど良くも悪くも囚われていたのだと思います。そのために、言葉の使い方や詩の展開が硬くなった部分もあった気がします。『きょりかん』で書けたものもあれば、『声を差し出す』で書くことができたものもあると思うので、自分の詩を自分で決めつけずに書き続けることで新しい扉を開けたらいいな、と考えています。今はまた楽しく書いているので、よい流れでこれまでの詩集を忘れられているような、囚われていないような感覚です。この先は、2021年の秋から2022年の春の間に詩集を出したいと思っていますが、どうなるのかは未来のわたしに任せます。
1月の文学フリマ京都が今年の最初で最後のイベント参加となりました。記憶が薄れていますが、『声を差し出す』を唯一自分で頒布できた機会でした。熱気が感じられたこと、見本誌コーナーの配置とブースの位置関係がわかりやすかったことなどを思い出しました。『声を差し出す』はもう少しイベントで頒布したい気持ちがあるので、次回の文学フリマ大阪は状況を見て参加を判断したいと考えています。
『ことばのざんきょう vol.8』も作りました。オンラインショップのみで頒布しています。今年作った本はこの小さな個人詩誌だけでした。今まで本にするのが楽しくてたくさん作っていましたが、そろそろ落ち着いてきて、もう少しじっくりと作る時期が来たのかなと思っています。
目標の達成はどうだったかというと、なかなか良かったのではないかと思います。
◎日記を続ける
これは、毎日とはいきませんが断続的ながら書き続けているので、△かな? という手ごたえです。初めはちくま文庫の文庫手帳に書いていましたが、日によって書きたい量に違いがありすぎ、iPhoneの「PenCake」というメモアプリに切り替えました。このアプリは見た目も操作性もシンプルなので書くことに集中できると感じます。メモを「物語」という単位で分類できるのも便利です。今年の春は延々と書き連ねていたので、相当このコロナ禍の環境がストレスだったんだな…としみじみし、今は良くも悪くも慣れてしまっている自分を感じます。日記が飛び飛びになり一日に書く量も減っています……。
◎詩を楽しみ、いきいきと過ごす
これは◎を付けましょう。なんだかんだで、今年も1週間に1篇くらいのペースで詩を書きました。すべてが納得のできとはいきませんが、1ヶ月半から2ヶ月に1篇くらいはよいものが書けた感触があるので、今のところわたしはこのくらいの速度で書くのがいいようです。ひとつの詩に言葉や情景などを盛り込み過ぎないようにと思うと、いくつかの詩に分けて書くことになるので、わたしは書く数が多く、1篇はさほど長くないのかななんて思います。もう少し1篇に時間をかけて、徹底して質を高めるという方法も来年は試せたらいいのかもしれません。
体調面も今年はほぼ好調でした。40℃の熱も出さず、時々頭痛はあったものの体調不良で寝込んだのはたぶん2~3日くらいだと思います。6月から始めた毎日湯船に浸かることがわたしには合っているようで、疲れを引きずって土日を眠るだけで終える日がほぼなくなったのは大きいです。二度寝や昼寝をする日はあっても、せいぜい2時間くらいなので、週末に読書や詩作がはかどったと思います。そうすると、一日を寝て過ごして無駄にしてしまった…という後悔が減るので、精神面でもよい効果でした。
精神面も好調で、5~6年飲んでいた抗不安薬のレキソタンをやめることができました。飲むのをやめても、何も問題なく過ごしています。この状態を維持していきたいものです。
ここまで長い文章をお読みいただき、ありがとうございます。
今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020/12/25
0 notes