Tumgik
#海の楽園たつまき堂lis
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
【9/4 石地海岸夕日マルシェの出店者紹介③】 暮家人  12本の紙ストローを使いヒン海の家「さかえ茶屋」さんにて、ペーパーストローで作る基本のヒンメリを一緒に作りませんか😊 少しですがヒンメリ販売も行う予定です✨ WS内容 約19センチの紙ストロー12本で 1セット 700円 ストローをカットするところから始めます✂️ #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園たつまき堂LIS #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch8Tqq5PhA-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
raka0103 · 5 years
Text
2019/01/12-2019/01/18 ひとり旅(Russia,Italia)⑤
 このペースだとあと3記事くらいかかりそう。
 ロシア3日目、2回目の朝。
 目が覚めたのは昨日より少し遅い午前8時ごろ。疲れもあるのかもしれないけど、慣れない土地で慣れない交通機関を使ったり、コミュニケーションの末に滞在許可証を入手したりと諸々のクエスト達成によりロシアに慣れてきた証拠、でもあるような気がする。しかし早いもので、今日がサンクトペテルブルク観光できる最後の一日になってしまった。早い…後悔しないように好きなところをまわろう。
 ホテル目の前のネフスキー・プロスペクトという大通りを西へまっすぐ進んで徒歩10分程度、途中血の上の救世主協会へ回り道をしながら今日の最初の目的地に到着。
Tumblr media
 めちゃくちゃクリスマス感!ハッピ~!!ここでの目的は朝ごはん。エリセエフスキー(http://www.kupetzeliseevs.ru/)は高級食材店がメインかつカフェ営業もしている由緒あるお店。らしい。日本でいえば紀伊国屋みたいな位置づけなのかなぁ。帰りにここでお土産買いこもうかと思っていたので、下見のつもりで朝訪れてみたのだった。でも覗き込んだ各種商品の価格帯は成城石井のそれよりも高かったので、目論見はそっと胸にしまい込んでおくことにする。ショーウィンドウを眺めていたらウェイターさんが声をかけてきてくれたので、コーヒーとパンケーキを注文した。
Tumblr media
 席に着くと比較的すぐに注文の品があつあつで出てきた。ロシアやっぱりサービス悪くないよね??「パンケーキ」は、いわゆる日本のものとはちょっと違ったチーズin小麦粉の薄焼きという感じで、見た目は完全におやき。まぁ、多少イメージと違かろうがあったかくてもちもちしているものは美味しいと相場が決まっている。特に躊躇もせず口に放り込むと、レアチーズケーキの、あのレモン風味のチーズらしきものが入っていて、当然のように美味しかった。ていうかロシアって今のところ食べ物のハズレがない。美味しい~。写真の通り練乳とジャムもついてきてたけど、ちょっと舐めたら「「「「「甘」」」」」だったので味わうのは控えめにしておく。エスプレッソで口の中を落ち着かせてしばしゆっくりしつつ、次の目的地へ出発。ちなみにほかにはおばあちゃんと孫っぽい二人組のお客さんがいた。この日は月曜日。これから幼稚園にでも行くのかもしれない。
ファベルジェ美術館
 サンクトペテルブルクの美術館はエルミタージュだけじゃない!実はロシア美術館こそ見ておくべきハイライト、という口コミもネット上ではちらほら見かけたんだけど、どうしても行きたいところと天秤にかけて今回はパス。美術館、1回入ったら最低2時間はうろついてしまうからやっぱり行きたい場所を絞らないとどっちつかずで後悔してしまう予感がすごい。そんなわけで今日のメインはここ。
Tumblr media
 みんな大好きインペリアル・イースターエッグがた~くさん展示されてるファベルジェ美術館だよ!建物も新しくて小綺麗で、比較的こじんまりしていて…正直とても居心地が良い。あと展示物が宝石とか細工とかなので、そもそもが華やか。
Tumblr media
 こんな感じになんとなく作品の色合いごとに展示が分けられていたりするの、本当さぁ…""馴染む""んだよな…。いつまでも見ていられる。アンティークモチーフで埋め尽くされたセピア色の豪奢な空間だって非日常で嫌いじゃないけど、洗練されたこの感じ、やはり「現代」っぽい圧を感じて落ち着く気がする。なんて、ファベルジェだって充分に歴史はあるはずなので、ここは内装の問題か。ところでチケットをもぎられる時、スーツ着たガタイのいいお兄さんに"Where are you from?"と話しかけられた。日本、と答えると満面の笑みで「Oh!コニチワ!!エンジョイしていってください」。ロシアで初めて耳にした日本語になんだか一気に笑顔になってしまった。おかげで最後まで心地よく鑑賞できた。 お兄さんСПАСИБО~~!
 ところでここの美術館には細工物だけじゃなくて絵画もいくつか展示されていた。そのうちのひとつになぜかふと目が留まり、足を止めてみる。絵のタイトルなんて普段チェックしないんだけど、確認してみると"Judgment of Paris"。…パリってフランスのパリのことか。いや~それにしては描かれてる人たちの服装とかピンとこないけど…とその場でググると、「パリス」というのは人名のようで。Wikipediaで専用記事もあるから有名なモチーフなのかな?とページを開いて、「あ、ああーーー!!!!」となる。トロイア戦争の!ヘラとアテナとアフロディーテのやつだ!!黄金の林檎の!パリスの審判!!!
***~以下自分語り~***
 私は古代史を含む世界史にはあまり明るくないけど、かつて某学習漫画シリーズを愛読していたおかげで局所的に知っているエピソードはいくつかある。今回のパリスの審判のように。ちなみにこのシリーズ、"ミイラ"をキーワードに世界各地の遺跡やそれらにまつわる歴史的出来事にスポットを当てて紹介していくもので、幼稚園時代から"生死"とか”死後の世界”というテーマに惹かれていた私は夢中になって読み返した記憶がある。結果、「エジプトの3大有名ピラミッドはギザ、クフ、メンカウラそれぞれの王のものであること」、「クフのピラミッド表面にはまだ綺麗に化粧岩が残っていること(今どうなのかは知らないけど…)」、「ツタンカーメンの黄金製のマスクが重すぎてその下のミイラの鼻先は潰れていること」なんかを常識レベルの知識として捉える小学3年生が爆誕した。そういえばパリスの審判の内容は当時の私にとってはメチャクチャ不可解だったな。「史上最強の権力・絶対不敗を導く知��・至上の美女」からどれでも好きなものをおひとつ、という状況下でなぜ最後を選ぶ?!マジで謎。いや今でも謎すぎるけど。私なら絶対にアテナ選ぶのに…。(今改めて調べたら若干記憶違いで、"史上最強の権力"→"アシアの君主の座"、"絶対不敗を導く知能"→”戦いにおける勝利”とのこと。確かにだいぶ限定的ではあるけども…)   そしてそのエピソードから芋づる式に、神話として語り継がれていたトロイアの実在を少年時代から信じて追いかけ続けたシュリーマンというドイツの考古学者と資産家のおじさん二人組がいたこととか、トロイの木馬の逸話、アガメムノンという人物や顔をかたどったマスクが存在したこと、さらにはマヤが太陽信仰でマチュピチュが階段状のピラミッドの神殿であること、独自の超正確な暦を持っていたこと、改宗を大義名分として黄金略奪のためにスペインがインカ帝国に攻め入ったことやら日本の藤原家から即身仏になった僧の存在や、その弟子に鉄門海という人物がいたこと。遺体を安置する入れ物"厨子"なんて言葉もそこで知った。  ミイラというキーワードを伏せてしまえばあまりにも偏りまくりの断片的な知識すぎる。まぁこのへんの影響で世界ふしぎ発見!とか一時期結構ちゃんと見てたんだと思う。吉村先生とかちょっと憧れてた。
***~自分語り終わり~***
 思わぬところで自分のルーツに出会ったことになんとなくウォーッとなって、しばらくまじまじとその絵を眺めてしまった。ていうか絵画って神話や史実をもとにした作品だと、結局描き手の解釈を反映した二次創作になるんだろうな~。そう思って絵を見ると色々なところに思いを馳せることができる。きっとこういう背景知識があればあるほど、美術館というのはエンタメの宝庫と化すんだと思う。まぁ、自分の身の丈に合ったところに行くほうが楽しめるということか。興味が湧けば、それをモチベーションに世界史をなぞってみるとよいかもしれない。いつか私にもそういう波が来るかもしれないと思うと、少しだけ楽しみでもある。
再び街中散策
 美術館を一通り巡って満足したので再度街中をうろうろ。直近twitterでバズってたロシアのやばい粉(https://togetter.com/li/1299985)が無いか探してみたり、デパートで初代プレステのワゴンセールを見て笑ったり。スタバを覗いてご当地限定:マトリョーシカタンブラーが"在る"ことを「見て」満足するなどした。タンブラーな~…かわいいんだけど、数買っちゃうと結局使いこなせないので…。さくらモチーフとか、台湾で買ったメチャカワのものがあるので今のところはそれで満足することにするね。 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 道を歩けばマトリョーシカに当たるってくらいたくさんいた。個性あふれててみんなかわいい!しかし3枚目の子があまりにも不遇すぎるのでなんとか助けてあげたい。
 マトリョーシカがお出迎えしてくれているのはたいてい土産物屋。何の気なしに覗いたそのうちのひとつで、大学生くらいでは?という若いねーちゃんからむちゃくちゃアツいマトリョーシカのプレゼンを受けた。あまりにも接客熱心なその姿勢に観念して、じゃあ1つは商品買うね、と決めたロシア伝統柄スカーフの試着にも延々付き合ってくれたので、なんだろう…暇だったのかな。単純にいい人だったのかもしれない。ところでパーソナルカラー診断なるものがtwitterをはじめとするSNSで流行りだして久しいけど、瞳の色に合わせてコーデを意識するといいとか、海外の人はよくそうするものだ、とも併せて聞いたことがある。いや言うて日本人の瞳なんてほぼほぼ黒でしょ…と思っていたけど、このよく笑いよく喋るねーちゃんは私がスカーフをまとって鏡の前に立った時にはスッ…と黙って私の眼と色柄とを見比べて、あなたにはこっちのほうがいいと思う、なんてコメントをしてくれたりした。単なるリップサービスかもしれないけど、あーそういうところやっぱ見てるんだな~という気づき。そもそも欧米の人は眼が大きい=顔全体に与える瞳の色のインパクトが強い、というのはあるんだろうけど。でも、黒だと思い込んでいた自分の眼も"こげ茶"だという診断を以前プロから受けたりもしたので、見る人が見れば違うのかもしれない。なんだか半ば押し売りで買わされたみたいになってしまったけど、試着にそれなりに時間をかけて選んだこと、"これはあなたにすごく似合ってると思う!"と言ってもらえたこともあり、最終的には結構しっかりこのスカーフのことを気に入っていた。顧客満足度はこうして上げるものなのかもしれない。(にごりのない青色とピンクの組み合わせはかわいくて好きだし、日本に帰ってから早速使っている)  ここであんまりにも長く話し込んでしまったので、次の目的地までめっちゃ小走りした。ねーちゃんは"サンクトペテルブルクの出身としてはあなたにぜひこれを買って帰ってほしい"、と最後までマトリョーシカを勧めてきたけど、道端の土産物屋にしては結構な額買ったからもう許してくれ。ごめん。
異国にて"異国"料理
 行きたかったのはここ、メヌア(http://www.menua.spb.ru/)!地球の歩き方に載っていたアルメニア料理のお店。  昨晩ボルシチをひとくち食べてからというもの「ロシアにいる間の食事は全部ボルシチにすっぞ!」と決めてたんだけど、「日本人にはなじみの薄いアルメニア料理を提供するお店」という紹介文を見て一気に心が揺らいでしまった。あー…そういえばアルメニア料理なんて食べたことないし、そもそも味付けだってまったく想像もつかない。ていうか言われるまでアルメニアという国の存在を意識したことが無かった。まぁ…でも23区内のどっかでは食べられるんじゃ?と「アルメニア料理 都内」でググってみてもまったくヒットしない。マジで?東京でこうなの?これここで帰国しちゃったら一世一代の機会を逃すのでは?そう思うと居ても立っても居られなくなり、お手軽な量とお値段のビジネスランチが提供されるギリギリの時間にお店に滑り込んだ。
 お昼時をだいぶ過ぎていたこともあり、会計を済ませたらしいひとりと入れ替わるようにして席に着くとお客さんは私だけ。うわ…ランチタイム終了直前に仕事増やしてごめん…募る申し訳なさ。それでもお店の人には案外嫌な顔はされなかったのでちょっと安心。ビジネスランチをお願いします、というと英語表記のメニューは用意が無かったようで、ロシア語表記のものを手渡された。
Tumblr media
 マジでねえ、わかってはいたけど何一つ読めない。
 ウエイトレスさんもこちらが観光客だということは察してくれて、指差ししながら”Um..., This is a fried Chicken, and this is a fried fish.”みたいな説明をしてくれる。あっそもそもなんか選択制なんだねこれ。丁寧な説明ありがとう!(CV:鈴木千尋)  うーん、いつもだったら間違いなく鶏肉にするんだけど…ざっとググった情報では、アルメニアは内陸国で、セヴァン湖という大きな湖を有している。滋賀県では? あと、全体的にめちゃくちゃ標高が高いとか。つまり魚料理を選ぶと淡水魚が出てくる可能性が高いのかな。日本だとなんとな~くいい印象の少ない淡水魚(というか海の魚が美味しすぎるよね)、海外の味付けってばどんなもんよとは思いつつ、よりオリジナリティ溢れる味付けのものが出てくるかも!と一か八かでオーダーしてみた。
Tumblr media
 これがアルメニア料理だ!!(ドン!!!!!)
 …見た目には思った以上に何の変哲もないフィッシュフライ。なるほど説明は間違っていなかった(後から思えば"ビジネスランチ"なので、可能な限り無駄を省いた内容になってるんだろうなとは思う)。ナイフで切ってみると、正体はやはりというかなんというか、白身魚。結論から言えばフライ本体は限りなく無難な、よく言えばとても安心感のある味。ていうかこれ衣自体に味がついてるんだな~。単体でも全然美味しいわ。  で、こうなると白いソースと添えられた米が普段の食文化圏のものとどう違うか、を味わってみるのがいいか…とソースの味を確かめてみる。予想はサワークリーム!…だったんだけど酸味はほぼなくて、どちらかと言えばチーズっぽさ。でもチーズほどの独特のにおいもなく、もっと言えば塩気もハーブの香りもあまり感じない…。これはなんなんだろう。”まろやかな何か”であるのは間違いないけど…。フライと一緒に食べるのがやっぱ正解なのかな。  ともあれ全体が食べられる味であったことに安心したところで、店員さんに"何の魚ですか?"と聞いてみた。向こうも不意を突かれたのか「えっ?!」という表情になって、相当程度の低い英会話が約2名の間で繰り広げられた挙句うやむやで終了。そーだよねえ。私だって仮に寿司屋でバイトしてたとして「これは鯵です」「ハマチです」「しめ鯖です」を日本語では言えるけど、英語で何て言うの?ってそんなん答えられない。正解を言ってもらったところでこっちも英語名わからんしな。結局何の魚かは不明のままだけど、そういえば臭みとかは全然感じなかった。というか、散々淡水魚について推測を働かせてはみたけど知っている中で一番近しい食感と味は”鱈”ですね…。川魚?にしては随分とふっくらしていた。  お米に関しては、うーん、タイ米とかと同じ類かな?コメ、と思って食べるから始めこそ強烈な違和感があるけど、慣れてしまえばあ~こういうやつよねという感じ。海外のお米にありがちなパラパラとした食感に、やや軟らかめ?という印象。これは炊き方の問題かもしれないけど。めちゃくちゃ偉そうな物言いになってしまった。まぁ、やっぱりわたしには慣れたジャポニカ米が一番かも。  一緒に出てきたベリー色のジュースは見た目通りさわやかに甘酸っぱくて、デザート感覚で一気にいただける。たぶんだけど、ロシアではポピュラーだと聞いていたクランベリージュース "モルス(морс)" ではなかろうか。メニュー一切読めないから何もわからないけど。
宗教施設
 お腹も満たされたので16:00前くらいにお店を後にした。朝からの曇天についに雪がちらつきはじめ、辺りは一気にもう日が落ちたような暗さ。まだまだ夕方と呼ぶのも微妙な時刻に感じるけど、この日の日の入りは16:30ごろらしいので、間違いなく夕闇は迫っている。なんとなく旅の終わりを感じて足を急がせたくなってしまうけど、ふと、そう言えばロシアに来てから一回も教会・聖堂のたぐいをまだちゃんと見ていなかったなと思い至る。そこで、外観だけは往来の行き来で目に入れていたカザン大聖堂を目指してみることに。敷地内の庭を抜け、重い扉を開けると外の人気のなさとは打って変わって多くの人でにぎわっていた。もしや皆、救いだけじゃなく暖を求めてここに…?  これまで欧州へ出かけてはそこそこ結構な数の教会を見てきたけど、東方正教の教会に入るのは初めて。ぐるっと見回してみたけど、天井が高く、荘厳な雰囲気はほかの地域と変わらず。ガイドブックなんかを熟読すればきっと細かい点が違うことがはっきりわかるのかな。そんな私でも唯一すぐにわかる、カトリック・プロテスタントの教会と違う点といえば、4本の線で構成された十字架が掲げられていること。まぁ…成り立ちから言えば十字と言わないのかもしれないけど…。そんなところからも漂う異国情緒。  ちなみに東方正教においては宗教施設の中で女性が髪を出すことがNGとのことだったので、その辺で調達したラビットファーの帽子を着用してみた。毛を隠す素振りさえしていれば、一応その辺はお目こぼしいただけるようで。でもほかの本には”失礼に当たるから帽子は脱ぐこと”とか書いてあったしどっちやねん…とびくびくしつつ最初は端っこに縮こまっていたけど、東洋人の地味ないち旅行者に注意を払う人なんてそこにはいなかったのであった。そもそも案外その辺緩そうな感じで、アジア系・中央アジア系・ヨーロッパ系エトセトラ、めいめいがわりと自由な格好で過ごしている。総毛皮のコートを着こなす(おそらくは)ロシア人のおばあちゃん達にはさすがの貫録を感じた。  ひととおり教会内を歩いて眺めて、祀られている"ご本尊"、イコンへ挨拶していくかと思ったところで長い長い列を目の当たりにする。巡礼に来た人達がこんなにも。こうなると興味本位で並ぶのも失礼かな…という気もして、何となくお参りはやめておいた。それでもしばらく壁にもたれて様子を眺めていたけど、行列はいつまでも途切れる様子がない。こちらのクリスマス…というか聖なる日?が1月7日ということもあり、いつもよりも巡礼者の数が多かったりするのかもしれない。  正教会におけるイコンは祈り、口付けする、聖なるものであるとのこと。wikipediaに記載されているまさにその通りにイコンに向けて何度も頭を下げて祈り、口付けをしていく人、その後ろでただじっと自分の番を待つほかの参拝者を見ながら、なんとも言えない不思議な気持ちを噛み締める。  かたちを持たない何かをここまで信じることのできる彼らの気持ちは、ある意味"わたし"にもわかる気はする。それでもこの縋りつくような切実さまでは、どうもわかるような、わからないような。
最後の晩餐
 ドム・クニギという本屋で現地の絵本を物色しつつ紅茶やチョコなんかの軽いお土産を買って、ロシア最後の晩餐をダチニキ(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298507-d3198193-Reviews-Dachniki-St_Petersburg_Northwestern_District.html?m=19905)にて。ホテルから��歩1分だし、口コミも高いし、何より値段もお手頃とのことで1度は入ってみようと思っていた。
Tumblr media
 佇まい、こんな感じ。パッと見はバーか?といった派手な電��で彩られている上、お店の入口は地下なので階段を降りきるまではアングラな店じゃないだろうな?!でドキドキ。滞在中唯一読めるようになったロシア語「Кафе(cafe)」の文字を信じて扉を開けてみれば、家族連れと暇そうなおじさんたち、2グループのお客さんがワイワイやっていてムチャクチャ平和。照明も明るくて、ファミレスみたいな雰囲気。ウエイターさんから愛想よく渡されたメニューも、個人の居酒屋というよりはどうもチェーンのそれっぽかったので、ほんとに日本で言うジョナサンとかデニーズとかそのたぐいなのかも。わかんないけど。
 いざボルシチ!と入店前は思っていたんだけど、ロシア料理のルーツをよくよく調べてみたところ、ボルシチはもともとウクライナ発祥の料理らしい。マジか。昨日あれだけありがたがって食べてたのに。ロシアがルーツのスープとなると魚の澄まし汁のようなウハー、もしくはスパイシーで酸味のきいたサリャンカが代表格だということ。言われてみれば確かにメニューのスープリスト、トップに来てるのはボルシチじゃなくてサリャンカだ…!!!さて、どっちを頼もうか。一応考えるフリはしてみたけど、答えは一瞬で決まっていた。
Tumblr media
 サリャンカ、ください!!
 ま~~~~もう見た目からして圧倒的に美味しそう。飾らない素朴なお皿に盛られているのも相まって「いつもの一品」感が最高。味のベースはやっぱりブイヨンなので美味しくないわけがなかった。結構しっかりスパイスが使われたサラミソーセージ(?)がてんこ盛りになっていて、これについてもポイント高い。薬味はまたしてもローズマリーとスメタナだったので味が濃い目の食べ物と組み合わせるのはこの辺が定番なのかも。味噌汁に白米的な?最高だな。もしこの先日本が沈没でもしたらロシアでスープを飲む職業に就きたい。
Tumblr media
 そう言えばロシア料理の代表格であるピロシキ、ようやくここで口にしてみた。なんとなくこっちは味の想像がつくので後回しにしてきてしまったんだけど、せっかく本場に来たし1回は食べておきたいしね。中身を何種類かから選べたので絶対に外さないだろうポテトを選択し、ほかほかの状態で出てきたのを待ってましたとすぐ一口。あー…うーん、こういう感じかぁ。あったかくて美味しい。美味しいんだけど、個人的にはもう一押し味にパンチがあってもよかったかも…なんて。あんまり塩やバターを生地に練り込んでないのかな。ポットパイの上に載っているアレと同じ舌触りと味だったように思う。というかもしかしてこれ何かと一緒に食べるものだったのか?!それにしちゃ単品で先に出てきたしなぁ。よくわからん。
 ところでロシアで何気にありがたく感じるのは、グランデのさらに上、みたいなトンデモサイズで提供される料理にぶち当たってこなかったこと。逆に、あれだけ体が大きいロシア人、こんだけ冬の寒さ厳しい土地に住むのに摂取カロリーこんな量で足りんの?と疑問符。そのへんは全体的にアルコールでまかなっているんだろうか。そんなことを考えていたらあっという間に2品を食べ終わってしまい、テーブルにはデザートが運ばれてくる準備が整った。メインは敢えて頼まなかったので、この後にもしまだお腹に入りそうだったらボルシチかウハーを頼んでみてもいいかもしれない。
Tumblr media
 いや何事?
 最後の最後で出てきた超弩級の一皿。別にこのナイフとフォークが小さいとかなくて、普通に魚とか切る用の大きさのものなので、つまり……めちゃくちゃにデカい。まぁ、お値段高めだとは思ったよ。どうりで…。そういえばオーダーの時「この”アンナ・パブロワ”ください!」って言った時にウエイターさんが一瞬止まったんだよな。その前に「え~、サリャンカ1つと、ピロシキ…これって一気に3つ来たりします?あ、1ピースから頼めるんだ。お願いします」とかやり取りしてたので、今思えば「こいつサラダもメインも頼まないのにデザートだけそんなに食うのか?!」とか思ってたのかもしれない。え~そんなん言ってよ!!(被害妄想)  呆然としつつもとりあえず切る、恐る恐る口に運ぶ。美味しい。でもそれ以上にむちゃくちゃ甘い。本体もそうだけどこのブルーベリージャムが信じられないほど甘い。薄々思っていたけどロシアのジャム、日本のものより1.6倍くらいは甘いような気がする。  そもそもなんでこの”アンナ・パブロワ”なるものをデザートに頼んだのか。実はこれ、発祥はオーストラリアだとかニュージーランドだとかでロシア自体は一切関係ないお菓子。丸亀製麺みたいなもんか。それなのにロシアの歴史上の人物の名前がついていたり、なみいる「ロシア料理」の面々に並んでメニューに鎮座しているということは、そうさせるほどの”何か”があるのでは?→つまり…””美味しい””のでは?!?!?という連想ゲームで頼んでみたんだよね…。調べてみたらメレンゲ菓子って書いてあったし。メレンゲを焼いた、あのサクッホロッてやつ、好きだし。。結構期待値高かったんだ実は…。  衝撃から立ち直れないままこのどでかい物体を数口食べ進めてハッ…と気づいたんだけどこいつ、ただのマカロンですね…。マカロンは嫌いじゃない。味によっては好きの部類に入ることだってある。でもマカロンて10個一気食いするとか有り得ないじゃん。しかもこれ10個どころか30個分くらいあるからね。しつこいようだけどたぶん日本で食べるやつより甘い。なんとか粘ってはみたもののさすがに完食は無理だった。ボルシチorウハーの追加が夢と消えたのも無念だけど、おのこしは…本当にごめん。でも私が手を止めてからわりとすぐウエイターさん笑いながらお皿回収に来てくれて、やっぱ無理だってわかってたんじゃねーか!!!!!
 そんなふうにしてロシアの夜は更けていく。最初こそ少し委縮してしまっていたけど、時間があればあったなりにきっともっと楽しめただろうなー。何より本当にご飯が美味しい。次に来るときはもっとたくさんスープを味わいたい。
 ロシア、楽しかった!
0 notes
sanmentai · 3 years
Text
人工/性の海へ
夜、緑の手前で立っていた。そこで私たちは落ち合ってアーティフィシャルな海へ向かう。
すぐに終わる虚像のような繁華街を抜けると、ガス管で阻まれた濃いグレーの群島が広がる。一つ目の島には大学がある。海を研究する大学だ。入り口には石でできた博物館が併設していて、その石はここらの海で取れたものだそうだ。この海の底に眠る石は一体どんな形でどんな疾患を持っているのだろう。私たちが石でできた博物館に目をやった瞬間、跡形もなく溶けていった。
二つ目の島には光り輝くédifice が乱立している。その一つ一つの窓には暖かなものもあれば興ざめなものもあった。私たちはその興ざめな一つの窓を冷笑していた。この二つ目の島からは三つ目の島が見える。この島は今までの島とは時間の流れが異なる。恐ろしく過去に取り残されているのか、はたまた恐ろしく未来の姿なのか、ほとんど廃墟のようだった。私たちは三つ目の島に渡るための橋を探して少し歩く。三つ目の島への橋からは楽園のようなカラフルな島が見える。あの島へはどうやったら行けるのだろうか。
三つ目の島の先端からは何を見ることができるのか、それが私たちの目的だった。路肩に牛が息を潜めて寝ている。私たちは彼らを起こさないように静かに目的地へ向かう。先端に近づいた頃、後ろから車が私たちを追いかけてきた。彼らもまた私たちであった。私たちは見つからないようにセメント工場の下で車の彼らを見つめていた。彼らは島の先端にたどり着き、何を見たのだろう。しばらくすると彼らは車に戻り宴の続きを始めるのであった。私たちはついに島の先端にたどり着いた。牢獄のような金網越しには旋回する光条が遠近法を飛び越えて眼球に突き刺さってくる。その奥には輪郭のしっかりした電波を発するビルがその腰を据えていた。その荘厳な光景に言葉を失いたかったのだが、沈黙を埋めるように彼は言葉を紡ぐ。その鬱陶しさに嫌気がさした頃、駅に向かうバスが乗客を乗せずに来るのであった。私たちはそのバスにはあえて乗らずに、この夜を延長しようとした。
少し歩くと風葬される牛たちの墓場があった。その墓地に足を踏み入れるには手形が必要らしい。私たちはついにその手形の入手方法が分からず、島を引き返すのであった。
この港のショップには淀んだ澱のような煙草の煙と黒服がたゆたう。鶏肉を買った私たちは潮風のように、それを店先で食べた。それが美しい光景だとも知らずに。安い蛍光灯が出会ったことの無い人々を引き寄せてくる。そして彼らも私たちも別々の海へ向かう。
私たちは次の海、セクシュアリティの海へ向かうのであった。
大きな幹線道路は上空に巨大な棒を三本抱えている。その下を、知らない言語を聞かされながら歩く。果てしなく続く蛇に生えた足は建物の区画を関係なく歩く。給油所の前の領海侵犯的な道路を右に曲がるとLISが閉まっていた。この壊れかけた建物の間から見える海は見たことがあった。
そのまま進むと中空から出現する触手が常に円環運動をなす小さな駐車場にでる。その円環運動を支える鈍重な怪物の背中を登ると触手に取り込まれるということだった。その背中は一定の間隔で上下に伸縮するのであった。私たちはその伸縮を利用して円環運動に身を任せようかと考えたが、ここからは遥か遠くである。私たちはいつだって夢想することしかできない。遠くの景色は美しく、近くの景色は固い。その光景を目に焼き付けようと座る場所を探すけど、どこにも見当たらず、私たちは座ることを諦める。堅牢な壁の淵に女が2人佇んでいる。その女たちに話しかけてはいけない。彼女らもまたそのシンプルな光景を目に焼き付けている。写真機のようだと思った。
その海の隣の海、それがセクシュアリティの海である。それはどの海よりもつまらなくありふれた海である。黒々とした波が回る腕を冗長にするし、岸に建っている食堂は幽閉されている。どこまでもつまらない黒曜石のポールは先端がおられていた。そこに腰掛け私たちは海ではなく輸送機を見つめていた。黒曜石を這っていくパンは柔らかくなっていく。このシーンを何度繰り返しただろう。息ができなくなっていくことをそれはそれとした。行き交う人並みは奈落へ消えていく。どこかで見た光が私を照らす。
足の裏が顔貌のように疲弊していた私たちは、仕事術に関する話をしながら、帰路につく。新設された建造物にたどり着くには、この変わり果てた道路を行かなくてはならない。昔のRPGみたいに。あらゆる縮尺を変更させる地下道を通ると頭が擦り切れていった。その地下道を抜ければ眼に映るすべてのものはツヤツヤし出した。
この新しい大門は穏やかな光を構造的に織り込むことで完成された。その大門は裏口からしかはいれない。内部はかつての国の飛行場のようだった。とても小綺麗だが、何一つ動作していない。私たちはこの穏やかな光に包まれながらそれぞれの終着駅に向かって安堵していくのであった。
0 notes
kawaguchihide-blog · 7 years
Text
往生院「日想観・極楽誓願」法要について
春秋彼岸中日・年2回開催・往生院「日想観・極楽誓願」法要について チラシ拡大↓ http://yaplog.jp/hidetoshi/image/5574/5552 いよいよ本格的に彼岸中日においての往生院「日想観・極楽誓願」法要を再興致して参ります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 春秋彼岸中日・年2回開催 夕陽の彼方に観た浄土 往生院「日想観法要」 極楽浄土への往生誓願 平安時代後期に記された「拾遺往生伝」(三善為康公著)によれば、往生院の開基となる川瀬吉松公が、告夢と共に訪れた念仏聖である安助上人の指示により、荒廃した六萬寺のあったとされる一帯の地に立てたお堂が、河内・往生院(現在の往生院六萬寺)の創建となっています。 安助上人は、「當天王寺之東門、定知極樂東門之中心也、加以西天迎晴夕日可觀」として、夕陽を観じての五念門を日々修され、やがて阿弥陀如来様の浄土である極楽へと往生の素懐を遂げられました。以来、往生院には念仏行者が絶えることなく、極楽往生を願う人々の信仰を集め、栄えました。 いにしえより変わらぬ夕陽を観じつつ、どうぞ一緒に読経、念仏申しましょう。合掌 日程・・2018年3月21日・9月23日 2019年3月21日・9月23日(彼岸中日) 時間・・春彼岸中日は17時30分から日没まで 秋彼岸中日は17時20分から日没まで 場所・・往生院・表階段上の台地にて (大阪府東大阪市六万寺町1-22-36) お経・・般若心経・阿弥陀経・日想観文・念仏などを参加の皆様と一緒にお唱え致します。 志納・・500円~ (任意にて) ※雨天中止 ※どなたでもご自由にご参加して頂けます。貸し出しの経本と椅子席(15名限定)をご用意しています。参加ご希望の方は、開始10分前までに表階段上までお越し下さい。 ※当日は、表階段上台地での開催となります。山内へは、午後4時45分にて閉門となっているため、墓苑へのお参りはできませんので、どうかご了承下さい。 ※駐車場は第2・3駐車場をご利用できますが、台数に限りがございますので、ご注意下さい。 以下は、「拾遺往生伝」の往生院についての記述箇所参照・・ 拾遺往生伝巻上・第一九六巻・・ 「安助上人者、河内國河内郡往生院之本院也、其性潔白涅而不緇、只以轉經爲業、以念佛爲事、同高安郡坂本村有一古老 姓川瀬氏名吉松、本與上人契在師壇矣、長暦年中、檀越吉松夢、有所領苑、苑中有林、林中有室、室中上人變成金色身、即相示日、汝成人之後、不嗔恚哉否、宅中安佛像、焼香不断哉否、毎日唱佛名哉否、壇越答云依實皆尓也、即讃云、善哉々々、汝有此善、又示日、汝於此所可逮道場、答云、教誠、未訖、忽然夢驚、即有叩門者、其音鼕々、先問其人、安助上人也、即開門迎之、展席謝之、爰上人語云、汝所領園林者、當天王寺之東門、定知極樂東門之中心也、加以西天迎晴夕日可觀、翼建一小堂、送我餘算者、壇越以爲、此言與夢合矣、即任約言、建立一堂、上人住之、修五念門禮拝、讃歎、作願、観察、回向是也 及三箇年、又迎月三五、集衆講論、薫修有日、以期來際、干時長久三年八月十五日、壇越齎來米菓、奉獻上人、上人受之、併供佛前、鳴聲白己、依此壇越之助、將遂我往生之望、以此因縁、生々世々、生一佛土、期三菩提况亦命終日、相見此夕也、啓白再三、流涙漣粫、爰壇越不熟此言、問弟子日、上人日來惱有氣哉、将有狂氣哉、答云、更尤殊事云々、壇越奇而去、其明朝門人來告云、上人去中夜、端坐佛前如眠入滅云々、遠近聞者、莫不哀傷、故此寺俗呼日往生院、自尓以降、念佛行者寺中不絶」 2017.9.23 往生院「日想観法要」再興のご報告 http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72764900.html 宗教法人 岩瀧山 往生院六萬寺 http://oujyouin.com/ ・・ 10月5日(木)18:30~ニコニコワークショップ「ニコニコ×hasunoha!」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/42192.html あのDWANGOのニコニコ本社にhasunohaが乗り込みます!是非、チェックを! お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha http://hasunoha.jp/ ・・ 2017年秋・チベット・イベントスケジュール(チベット・ハウス・ジャパン) http://www.tibethouse.jp/event/ 2017年秋のチベット・イベント(石濱裕美子先生ブログ) http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-825.html 日々の修習の記録・・ 毎日のお勤め・・ ・六座グル・ヨーガ(フルバージョン)2回(朝夕) ・ガンデン・ラギャマのグル・ヨーガ 1回 ・チッタマニターラ尊成就法     1回(半)  (全)は全て・(半)は義務読経まで 都度のお勤め・・ ・甚深道たる上師供養儀軌のグル・ヨーガ       -回 ・上師供養における供物の供養というもの       -回 ・ポア(ポワ)観想成就法・三つの真髄の教え     -回 ・「五次第」読誦(秘密集会究竟次第解説和訳テクスト)-回 「日々の密教修習の内容」2017.5.22 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/70dc1c61aa0103cce9c0a57dd58fae5e 甚深道たる上師供養儀軌福田 口自在たる慧蔵にて至善なる勝者流の、教誨の真髄を持す比類なき御方、無数なる勝者の海を凝集せし御身に祈願せん。最上と共通の悉地を給わんことを。ダライ・ラマ14世ガクワン・ロサン・テンジン・ギャツォ猊下に最敬礼申し上げます。 「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327 ・・ 「チッタマニターラ尊成就法の実践における御供えについて」2017.1.16 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52232371.html 「チッタマニターラ尊灌頂後のチベット密教の実修について」2016.12.11 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/33da8a793a1f6a08cd586e55de609e68 「チッタマニターラ尊灌頂におけるダライ・ラマ法王猊下様との問答内容について」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d814a5bc49ee9ffef9a7f8cf8cf73516 11/11-13「ダライ・ラマ法王猊下様・チッタマニターラ尊灌頂ご報告」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3101a23d05b1d35a25b1014052e6a728 ダライ・ラマ法王猊下様御来日/拙予習経過まとめ(2016.11.9) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/792738f8de7c80c7d85ef6d7d1a2ac74 ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト | 法王庁 http://www.dalailamajapanese.com/ 公式フェイスブック https://www.facebook.com/dalailamajapanese/ ダライ・ラマ法王猊下様御加持成就の「金剛杵と金剛鈴」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52211094.html 2015.4.17「ダライ・ラマ法王猊下様のこと・・」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52189915.html 2015.4.13「ダライ・ラマ法王14世来日法話 般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3ac42f140aef2fb85956f1fcd45e1b13 2014.4.14 ダライ・ラマ法王猊下様によるチベット密教・胎蔵曼荼羅灌頂・ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/bc5c08f69d78bdda5c6cca62d17d87df 2013.11.19「空と縁起」に関する拙質問に対してのダライ・ラマ法王猊下様の御回答内容について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/710b99c74854aebc871a6f75e28dde12 ・・ お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha http://hasunoha.jp/ 新機能「おきもち」 https://hasunoha.jp/docs/okimochi hasunoha型クラウドファンディング「おきもち」始動 http://taka.hasunoha-blog.info/okimochi/ 「hasunoha」拙回答まとめ集 http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/ 書籍化『hasunoha お坊さんお悩み相談室』発売中! http://hasunoha.jp/docs/pr_0002 hasunoha書籍化・印税収益の一部・東日本大震災・被災者支援に寄附 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/89551fac04beefe15a197270ba215a78 ・・ 2017.9.23 往生院「日想観法要」再興ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/12febb1adc5e23ad050be5ccac63f82e 『無常を考える』平成29年9月・彼岸・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/df53231f4741a34eb6239c88d503da9f 『葬儀と供養の意義について』平成29年8月・お盆施餓鬼法要配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d2c3793b56451efdff407f7090851dc1 『般若心経における「空」について』 平成28年8月・お盆施餓鬼法要配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/93cd51b49c2264eb00fcc00a904a3392 「Amazonお坊さん便」の抱える問題について/平成28年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d339cd6c14be7db57860f241caf4984d 「仏教と戦争 ~ 戦後70年と仏教 ~」平成27年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/c479dc1d59328df2708ba23499b4d92b 「仏教の基本的な理解のために」平成27年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/55ced9a1512c6ef6e095caa4fbe9eb8c 「死後について」平成26年9月・秋彼岸墓前回向・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/46df9bb57071ef4f2b56161423dba66f 「お葬式について」平成26年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/0816eb5e788bf5ecfc8eed8e901b1a76 ・・ 「末法味わい薄けれども教海もとより深し」資延敏雄大僧正師御遺誡 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/f37c7200c0600bab827593980280ffc8 ・・ 自分上場・VALU参加! https://valu.is/kawaguchi ・・ 「勝義方便メモ No.12」 https://togetter.com/li/1073026 ・・ 3/11東日本大震災七回忌 3/9-10未来の住職塾卒業式・フォーラム 3/10ポタラ・カレッジ訪問 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52235550.html 『未来の住職塾』受講を迷っているあなたへ!!! http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/5c578446835d9bc715a4fd053c352e0d 未来の住職塾・本科・第五期・受講感想(2017.1.24) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/4c6afe0858cc7be1a89652de98f15062 ・・ 悟りへの因縁・修習・階梯について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/cd86e06b26f70bfa72e8933112ee6e98 以下は、続きとしての定型記事一覧となります。 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d60b9c69361758c6b7de52bd7f5c863b ご興味がございましたら、各それぞれご覧下さいましたら幸いに存じます。
0 notes
genron-tomonokai · 7 years
Text
[友の会メール]( -`Д´-;A) 「ゲンロン0」鋭意制作進行中!今週もカフェイベント2本。新芸術校の第3期生も引き続き募集中です!
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
[友の会メールvol.252] ( -`Д´-;A) 「ゲンロン0」「ゲンロン5」の制作が順調に(?)進んでいます! 来週上級コースの成果展が行われる、新芸術校の第3期生も引き続き募集中です!   (2017年2月14日配信)
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
まだまだ寒い日が続きますが皆様体調など崩されていないでしょうか? 弊社内では現在、ゲンロン0、ゲンロン5の制作に勤しんでおり、風邪をひいている暇などありません! 「ゲンロン0」「ゲンロン5」の書店販売日は、それぞれ4月5日、5月初旬を予定しています!(友の会第5期会員ほか該当する方向けには、その10日ほど前に発送予定)。 皆様もうしばらくお待ち下さい。
今回、本メルマガを書かせていただいておりますのは、2月よりゲンロンにスタッフとして加わった小野耕平と申します。 まだ不慣れな点も多いですが、皆様に良質なコンテンツをお届けできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて先週行われたイベントは、2015年末の「ゲンロン総会」で行われた狂気の企画の再来、「さやわか式☆ベストハンドレッド 2017」。 2016年のあらゆるコンテンツからランキング形式で100個を選び語り尽くす、怒涛の4時間半となりました。 東も思わず「マジでさやわか見過ぎだよ。。」と驚きを隠せない様子。 2016年に話題になったあの作品も、知らなかった新しいコンテンツもこのイベントでまとめてチェック! タイムシフトで16日までご購入・ご視聴いただけます。
◆2/16(木)23:59まで 【生放送】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #29】 「さやわか式☆ベストハンドレッド 2017」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv288046311
今週は水曜日と金曜日にイベントを開催します。
2/15(水)は「ユートピアと日常の共産主義建築――地下鉄、団地、チェルノブイリ」。 チェルノブイリツアーですっかりノックアウトされた大山顕さんと、ソ連建築研究者で大山顕さんの大ファンでもある本田晃子さんのイベント。司会は上田洋子が務めます。
◆2/15(水)19:00- 【生放送】大山顕×本田晃子×上田洋子 「ユートピアと日常の共産主義建築――地下鉄、団地、チェルノブイリ」 http://peatix.com/event/229190
2/17(金)はデジタル・メディア時代の新たな記号論を模索する石田英敬さんと、ジャック・デリダの研究者としてエクリチュール(書かれたもの)を探究した東浩紀が、一般文字学の可能性を問う「一般文字学は可能か――記号論と脳科学の新しい展開をめぐって」。 コンピュータの理論の基礎にあるにも関わらず、学問として衰退してしまった記号論を再考します。
◆2/17(金)19:00- 【生放送】石田英敬×東浩紀 「一般文字学は可能か――記号論と脳科学の新しい展開をめぐって」 http://peatix.com/event/234328
会場にお越しになる方も動画を視聴予定の方も乞うご期待!
 * * *
● 新芸術校上級コース、まもなく成果展です。 五反田アトリエで2月25日・26日に行われる成果展を中心に、 カリキュラムの一環としての成果展(2/25-26、五反田アトリエ)の他に、 受講生の自主企画による8つの展示が都内各所で開催されます。 受講生による力作のサイトも公開されました! http://www.maturinoatoni.jp/
上級コース 第1期 成果展 まつりのあとに 日時:2月25-26日[土・日]13:00-20:00 会場 ゲンロン カオス*ラウンジ 五反田アトリエ 入場無料・予約不要 ぜひご来場ください!
また、標準コース成果展の写真レポートを公開しました。感想まとめとともにお楽しみください! https://www.facebook.com/genrongcls/posts/1161973413915888 https://togetter.com/li/1078346
第3期の受講申し込みも、引き続き募集中です。締め切りは2月28日(金)。 現在定員25名に対し、20名のお申し込みをいただいています。 みなさんのご参加をお待ちしております! http://school.genron.co.jp/gcls/
新芸術校とはなにか、みなさんに知っていただくため、 カオス*ラウンジのニューカマーアーティストで新芸術校TAの今井新さんに ミニドキュメンタリー「生き残れ、現代美術とともに」を制作していただきました! 現役受講生が新芸術校の魅力を語る動画です。ぜひご覧ください! https://vimeo.com/genron/gcls2017
また、主任講師の黒瀬陽平さんと東浩紀による、第3期の野心的な構想について語った動画を公開中です!  ↓ ・黒瀬陽平×東浩紀 「大槻香奈展開催中の五反田アトリエからがいちどは潰れかけた新芸術校の奇跡の復活と第3期のあまりに野心的な構想について、酒を飲みながら語る突発無料生放送」 (YouTube) https://youtu.be/T-XGQ-jzq5M (Vimeo) https://vimeo.com/199769769
 * * *
● 『ゲンロン4』発売記念選書フェア、引き続き開催中です!
ブックフェアもまだまだ絶賛開催中です! ゲンロンで特集された「現代日本の批評」をより深く理解するための必読書40冊を紹介しています。 フェアブースの前に立つだけでテンションが上がります! お近くの書店にぜひ足を運んでみてください!! 以下の書店で開催中です!
【企画1=市川真人さん、大澤聡さん、東浩紀による「批評史40年を知る40冊」】 ・「現代日本の批評」の中心となった3人のコメントとともに、必読書40冊をご紹介 【企画2=ゲンロン編集部による「テン年代論壇思想地図」】 ・ゼロ年代以降の論壇人を「リベラル⇔保守」「旧メディア⇔新メディア」の2軸でマッピング
★ジュンク堂渋谷店【企画1&2】 https://honto.jp/store/detail_1570061_14HB320.html
★湘南T-SITE湘南蔦屋書店【企画1&2】 http://real.tsite.jp/shonan/floor/shop/tsutaya-books/
★戸田書店静岡本店【企画1&2】 http://todabooks.co.jp/shop/shop.php?S=2
★丸善広島店【企画1&2】 https://honto.jp/store/detail_1570062_14HB310.html
★紀伊國屋書店 グランフロント大阪店【企画1&2】 https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Store/
★東京堂書店神田神保町店【企画1&2】 http://www.tokyodo-web.co.jp/
★ジュンク堂池袋本店【企画1】 https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html
★リブロ 大分わさだ店【企画2】 http://www.libro.jp/shop/oita/wasada.php
★BOOKSなかだ 掛尾本店【企画2】 http://www.books-nakada.co.jp/
★ジュンク堂京都店【企画1】 https://honto.jp/store/detail_1570007_14HB320.html
★ブックファースト新宿店【企画1】 http://www.book1st.net/shinjuku/index.html
★リブロ リウボウブックセンター店【企画1】 http://www.libro.jp/shop/okinawa/ryubo.php
★HMV&BOOKS TOKYO【企画1】 http://www.hmv.co.jp/st/eventlist/BTK/
★リブロ 福岡天神店【企画1】 http://www.libro.jp/shop/fukuoka/tenjin.php
その他、開催決定した店舗から順次、下記リンク先で公開しています。 https://goo.gl/okIJXn
  それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◇◇ 今週の放送情報 ―――――――――――――――――――――――――――
◆2/14(火)18:00- 【再放送】市川紘司×本田晃子×上田洋子 「建築からみる北京とモスクワ――共産主義建築のモニュメンタリティと祝祭性」 (2016/1/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289420380
◆2/15(水)19:00- 【生放送】大山顕×本田晃子×上田洋子 「ユートピアと日常の共産主義建築――地下鉄、団地、チェルノブイリ」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv288824893
◆2/16(木)13:00- 【再放送】吉川浩満×東浩紀 「運と確率の進化論――『理不尽な進化』をめぐって」 (2015/4/24収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289426061
◆2/16(木)18:00- 【再放送】楠正憲×山口浩×東浩紀 「ビットコインは貨幣たりうるか ―― 匿名と安全と流通のバランスをめぐって」 (2014/6/5収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289485536
◆2/17(金)13:00- 【再放送】宮崎裕助×東浩紀 「デリダ研究の最前線――『生・死』の哲学に向けて」 (2015/2/24収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289487809
◆2/17(金)19:00- 【生放送】石田英敬×東浩紀 「一般文字学は可能か――記号論と脳科学の新しい展開をめぐって」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv288824571
★「ゲンロン完全中継チャンネル」今後の放送予定の一覧表 https://goo.gl/ay9ey7
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ――――――――――――――――――――――
◆2/14(火)23:59まで 【再放送】大森望×佐々木敦×さやわか+東浩紀+黒瀬陽平 「シン・ゴジラ、ポケモンGO、そして『君の名は。』」 (2016/12/17収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288147370
◆2/15(水)23:59まで 大澤真幸×佐々木敦【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第2期 #16】 「資本主義は(いずれ)終わるのか?」 【チャンネル会員限定・生放送】19:30-21:30   http://live.nicovideo.jp/watch/lv287417843
◆2/16(木)23:59まで 【再放送】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #22】 「ゲームの話・スプラトゥーンはイカように位置づけ可能か」 (2015/11/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288147778
◆2/16(木)23:59まで 【生放送】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #29】 「さやわか式☆ベストハンドレッド 2017」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv288046311
◆2/17(金)23:59まで 【再放送】辻田真佐憲×鈴木邦男【愛国コンテンツの未来学 #4】 「政治と芸術に正しい関係は存在するか?――『ふしぎな君が代』(幻冬舎新書)刊行記念」 (2015/8/26収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289412581
◆2/17(金)23:59まで 【生放送】辻田真佐憲×広中一成【愛国コンテンツの未来学 #7】 「 反日プロパガンダ、歴史戦、あるいは ――日中戦争開戦80周年 いまこそ通州事件と南京事件を問い直す」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287452141
◆2/21(火)23:59まで 【再放送】市川紘司×本田晃子×上田洋子 「建築からみる北京とモスクワ――共産主義建築のモニュメンタリティと祝祭性」 (2016/1/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289420380
★「ゲンロン完全中継チャンネル」今後の放送予定の一覧表 https://goo.gl/ay9ey7
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入できるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ――――――――――――――――――――――――――
◆【vimeo】本田晃子×上田洋子 「全体主義とユートピア建築――『天体建築論 レオニドフとソ連邦の紙上建築時代』サントリー学芸賞受賞記念トークショー」 (2015/4/28収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20150428
◆【vimeo】吉川浩満×山本貴光 「人文学は本当に危機なのか?――ポスト・ヒューマニティーズの文化地図作成法」 (2016/3/2収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20160302
◆【vimeo】清水亮×東浩紀 「2010-2015 IT界10大ニュースを斬る!――ディープラーニング、2045年問題、シンギュラリティ……未来はもう始まっている!?」 (2015/8/6収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20150806
◆【vimeo】國分功一郎×東浩紀 「来るべき民主主義――デリダ、ドゥルーズ、柄谷行人」 (2013/12/14収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20131214
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://goo.gl/ycdtJe
◇◇ 発売中の会場チケット ―――――――――――――――――――――――――
◆2月15日(水)19:00- 大山顕×本田晃子×上田洋子 「ユートピアと日常の共産主義建築――地下鉄、団地、チェルノブイリ」 http://peatix.com/event/229190
◆2月17日(金)19:00- 石田英敬×東浩紀 「一般文字学は可能か――記号論と脳科学の新しい展開をめぐって」 http://peatix.com/event/234328
◆2月28日(火)19:00- 黒瀬陽平×渡邉大輔 「日本映画と海外ドラマ、いま、どちらを見るべきなのか」 http://peatix.com/event/236778
◆3月3日(金)19:00- 渡部直己×大澤聡 「批評という快楽――『日本批評大全』徹底解剖」 http://peatix.com/event/236795
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ   ◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇
今後の展示予定 ◆2月25日(土)-2月26日(日)13:00-20:00 ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 上級コース成果展 「まつりのあとに」 http://www.maturinoatoni.jp/
◆3月3日(金)-3月12日(日)15:00-20:00 一輪社 個展(仮)
来週末、新芸術校上級コースによる成果展が迫ってまいりました。 アトリエでは上級コース全員の作品がご覧いただける展示が開催される予定です、多くの関連イベントや企画展もお見逃しなく! 3月にはなんとカオス*ラウンジ初期から主要アーティストとして注目されていた一輪社さんによる個展を予定しています! 春にはそのほかにも多数の展示を企画しております、情報解禁をどうぞお楽しみに。 (藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ   ◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◆『ゲンロン4』(特集:現代日本の批評3)好評発売中!!      ★ Amazonでの購入はこちら(送料無料! オススメ) https://www.amazon.co.jp/dp/4907188196/contectures04-22 ★ゲンロンショップで購入する http://shop.genron.co.jp/products/detail.php?product_id=328 ★ 友の会第7期入会はこちら https://genron-tomonokai.com/7th/
★ 東浩紀が渾身の販促を行ったニコ生のアーカイブ動画へはこちらから(無料です!) (YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=C4I5aTRE2aA (Vimeo) https://vimeo.com/192127856
◆2月4日の朝日新聞「be on Saturday」内の記事「フロントランナー」にて、『ゲンロンβ』で「人文的、あまりに人文的」を連載中の山本貴光さん、吉川浩満さんが取り上げられました! 「哲学の劇場」主宰、山本貴光さん・吉川浩満さん 思考の快楽、コンビで誘う http://www.asahi.com/articles/DA3S12777332.html
◆津田大介さんのメールマガジン「メディアの現場」vol.244に、特別企画「『ゲンロン4』発売記念! 東浩紀×津田大介スペシャル対談~『いまここ』のための言葉から離れて」を掲載していただいています! http://yakan-hiko.com/BN6010
◆『あいだ』230号の馬定延「『ネリリ キルル ハララ』―『SeMAビエンナーレ メディアシティ・ソウル2016』」で、『ゲンロン3』の特集「脱戦後日本美術」に触れていただいています。 『あいだ』 http://gekkan-aida.rgr.jp/ ゲンロン3(Amazon) http://amzn.to/2jYwMUb
◆1月26日の『産経新聞』朝刊のオピニオン面(6面)「時評 論壇」で、『ゲンロン4』を取り上げていただきました! 記事はネットでもご覧いただけます。 PC向け→http://www.sankei.com/column/news/170126/clm1701260004-n1.html スマホ向け→http://www.sankei.com/smp/column/news/170126/clm1701260004-s1.html
◆マガジンハウス刊行の女性誌『Hanako』の書評コーナー「同じ釜の本を食らう」に、弊社の上田洋子がアレクシエーヴィチ『セカンドハンドの時代』の書評を寄せています。 http://magazineworld.jp/hanako/
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
(最近の更新) ・ゲンロンサマリーズの復活を希望します https://tmblr.co/Zv9iRg2HN9qO2
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報   ◆―――◇―――◆―――◇―��―◆―――◇―――◆
◆1月18日より3回にわたり、cakesにて「現代日本の批評」完結記念として東浩紀へのインタビューが連載されました! 第3回「一緒に『ゲーム』をせずに、みんなバラバラに生きていくこともできるけど」 https://cakes.mu/posts/15109 第2回「ブログみたいな読み物に飽き足らない1%の読者へ」 https://cakes.mu/posts/15108 第1回「『保育園落ちた日本死ね!!!』という砂漠のような世界で https://cakes.mu/posts/15107
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が隔週で連載中です! 第4回「相対主義の時代にもう一度普遍主義の価値を」 なお、第1回〜第3回は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 第3回「トランプが体現する政治と経済の矛盾」 https://dot.asahi.com/aera/2017020200023.html 第2回「初詣ベビーカー論争に見る『迷惑』と『権利』の混同」 https://dot.asahi.com/aera/2017011700208.html 第1回「もっとも深刻なのは『忘れっぽさ』である」 https://dot.asahi.com/aera/2016122900077.html
◆◇ その他のお知らせ  ――――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております、座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに、 いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜、月曜は休業日となっております。 営業時間は、13時-21時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
株式会社ゲンロン
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[9/4 石地海岸夕日マーケット 出店者紹介⑨] 【ハーブサウナ&タイ古式リラクゼーション陽だまり】 三条市でタイ古式とタイハーブを使ったハーブ温熱ケアのお店をしています𖣔 セルフケアで使える【ハーブ入り玄米カイロ】や【ハーブボール】も販売します𓆸 𓊈使用しているハーブは完全オーガニックのタイハーブになります𓊉 ┈┈┈┈┈menu┈┈┈┈┈ タイ古式 ⚘15分お試し 1000円 ⚘30分 2000円 ⚘60分 4000円 温熱ハーブボールケア ⚘15分 1000円 ドライヘッドスパ ⚘15分1000円 ⚘30分2000円 フットリフレクソロジー (タイハーブのプライオイルを使用) ⚘15分 1000円 ⚘30分 2000円 海を眺めながら心地よい時間を𓂃◌𓈒𓐍 ご予約も承ります @hidamari.0928 までご連絡ください𓆸 よろしくお願いいたします😌 #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園たつまき堂LIS #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch7ZYtxLoDr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[石地海岸夕日マーケット出店者紹介] ◎◎K族-ケーゾク-◎◎ 自分たち好みでこだわりなモノだけを… 旅先や生活の中でインスピレーション受けたoriginal ONLY ONE作品☻☻ ◎クラフト作品  (アフリカン布,レザー,ウッド…and more ) 新作もズラリ並ぶ予定です。 ◎『ขอบคุณ~コップン~』タイ古式マッサージ 大好評の “あぐらで行うタイ古式マッサージ”(15分)と 今回は特別に通常の横になった施術も行います。(40分・60分) お気軽にDMにてご予約承ります。 @gcpm_fam もちろん当日予約も大歓迎です。 全身ほぐし、ゆるめて グゥ〜っと伸ばしスッキリと して深呼吸しましょう♬ 海眺めながら波サウンドという 最高のロケーション… ぜひ体験してみてください。 家族みんなで楽しみにしてます♬ #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園たつまき堂LIS #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch7VQMzLTUD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[9/4石地海岸夕日マーケット出店者紹介] 「西山の魅力発掘団」 「I・D・A・S ★しらなみ会」 出店内容 ●西山の魅力発掘団グッズ等 ●しらなみ会代表叔父の描いた絵画🖼 ●各団体の説明資料 #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園lisたつまき堂 #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #米粉ベーグル #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch_Qaa6LnIm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[9/4石地海岸夕日マーケット出店者紹介] KAZUICHI UKON 新潟産ウコンをベースにした100%植物由来の発酵エキスの試飲とオリジナルドリンクの販売。 ■心身を整える、日々の一杯に。 新潟県三条市の特に雪深い山間部、下田地域で栽培される「雪国鬱金(ゆきぐにうこん)」を主役とした100%植物由来の発酵エキスです。ノンアルコール・ノンカフェイン、保存料・甘味料不使用で、身体にやさしい飲み物を作ることができるドリンクベースです。 健康維持に役立つ「秋鬱金(あきうこん)」、心安らぐ香りの「春鬱金(はるうこん)」、この二つの雪国鬱金と様々な和漢植物と調合し、じっくりと熟成・発酵させて仕上げました。 雪国鬱金のさわやかな苦味を活かしながら、果物のような酸味と植物の自然な甘味ですっきりとした飲み口です。 ■鬱金(うこん)とは? 鬱金とは、ショウガ科ウコン属の多年草で、英称”ターメリック”でよく知られている植物です。根茎が主に食され、スパイスとしては色付けや殺菌に、漢方では豊富な薬効を持った生薬として広く用いられています。 □身体を整える「秋鬱金」 「秋鬱金(あきうこん)」は紀元前から生薬や漢方として用いられてきた歴史のある、身体を助ける鬱金です。ポリフェノールの一種である「クルクミン」や精油成分を豊富に含み、整腸作用や抗酸化作用があることから、美肌や脳を健康に保つ効果が期待できると言われ、現代もなお日々の健康に必要とされつづけています。 □心を整える「春鬱金」 「春鬱金(はるうこん)」は”香りのウコン”と呼ばれるほどに、香り高い鬱金です。その香りは、ショウガのような爽やさと、カスタードのような甘さ、根や木のような土っぽさなどが調和するような芳しいものです。快い香りは、心の安らぎや落ち着きを与えてくれます。 #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園LISたつまき堂 #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch8SCP_v2Ci/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[9/4石地海岸夕日マーケット出店者紹介] 月に一度の量り売り会をたつまき堂で主催していただいているTORAOさんにも参加していただく事になりました。 TORAOさんには さかえ茶屋入口のフードコーナーを使いこの日限定のスペシャルドリンクの販売をしていただきます♫ ----------- コメント ----------- 今回はToRAo店主の友人、花絵ちゃんのお店〈Vinegar Bar Banksia〉@vinegarbar.banksia のオーガニックなビネガードリンク3種を今回限り販売! 🍊アールグレイオレンジビネガー 🍌スウィートバナナビネガー 🍑ピーチビネガー こちらを炭酸割でご提供します✨ その他、お馴染みポレポレ工房さん @ureiseino のクッキーや海の家限定販売商品!?などなどをご用意してお待ちしています! イベント詳細は@tatsumakido_bunten @tatsumakido をチェックしてみてくださいね~。 ♯たつまき堂 ♯さかえ茶屋 ♯石地海岸 ♯手作り弁当 ♯石地海岸夕日マーケット ♯ポレポレ工房 ♯海のイベント #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園lisたつまき堂 #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch8Rim_v-RM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
[9/4石地海岸夕日マーケット注目の出店者紹介] 今回たつまき店主がど〜しても参加して欲しかったMyrtle(マートル)さんの出店が決まりました。 NYのハリウッドスター御用達のオーガニックレストランで 長年コック長をしていたMyrtleの旦那さんにお弁当を作ってもらいます。 さかえ茶屋入口のフードコーナーで@torao_fumi_bulk さんとたつまき堂の合同ショップにて販売します。 こちらのお弁当は店内の飲食テーブルでゆっくり味わう事もできますし海岸に出て海を見ながらお弁当を楽しむのもオススメです。 チキン弁当(チキンオーバーライス、ピクルス、キヌアサラダ) 1000税込 ヴィーガン弁当(ファラフェルオーバーライス、フムス、ピクルス、キヌアサラダ) 1000税込 ヴィーガンカレー with 酵素玄米 1000税込 ALLキヌアサラダ付き #さかえや茶屋 #たつまき堂  #たつまき堂分店 #海の楽園LISたつまき堂 #石地海水浴場 #石地海岸 #石地海岸夕日マーケット #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 #長野県 #長野市 #松本市 #群馬県 #高崎市 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Ch4lRE8LMgC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日はプレオープンに来ていただきありがとうございました。 たつまき店主と @forelotusrecords さんの夕焼けライブはとっても綺麗な夕日を眺めながら演奏できたので最高でした。 朝は女将さんが作ってくれた塩握りを食べながら出勤しました。 今日のインスタ写真は *朝起きた時の宿泊部屋からの見えた景色 *海の家の玄関から見える景色 *昨日のお昼にたそがれる先輩 *沢山の方からDMで質問いただいていた海の家の利用料金について。 (別途駐車代がかかるのですがさかえ茶屋は専用の無料駐車場が20台あるので店前で呼び込みをしているスタッフさんに場所を聞いてください) *昨日の夕方のライブ模様 目の前は海!宿泊してゆっくり楽しめる店 さかえ茶屋は 毎日営業中 朝7時から15:30 さかえ茶屋内1F 海の楽園 たつまき堂分店LIS 次回の営業は7/21 7/23.24.30.31は ビーチのBGMのみ担当 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/CgGPATqrpQs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 2 years
Photo
Tumblr media
【ちょっと変更のお知らせ】週末は雨が降るかもしれませんが「海の楽園たつまき堂分店LIS」のプレオープンは予定通り10時からオープンします。 イベントの内容が少し変更しました。 ①牛木きのこ園さんの協力により「てんけいこ」が手に入ったので屋根付きのバーベキュー広場で 大人1000円 子供500円で食べ放題に変更しました。 薪の都合でお昼と夕方の2回開催。その他の食材は持ち込み自由!(自分のゴミは持ち帰りで) ②たつまき分店のカフェ&バーの場所はさかえ茶屋の正面右にある手作りの門を通り階段を降りた海側にあります。 いつもと変わらない立ち飲みスタイルの店になるのでフラっと一杯だけ飲みに来るような感じで遊びに来てください。 今週は天気がわるくても この夏はまだまだイベント営業日を設けますので 来れるタイミングでよろしくお願いします。 ③夜22時までカフェバー営業しています。 【今週土曜日のお誘い】 2022年夏 さかえ茶屋×たつまき堂(LIS)による新たな挑戦 通常の海の家営業にプラスして15時から日没にかけてのスペシャルな時間帯に たつまき堂のカフェバーがビーチに出現します!!! さかえ茶屋の隣の敷地にはキャンプやバーベキュー場もあり 家族や仲間たちと貸切で楽しめるプライベート広場もあります。(要予約) 7/16(土)はお披露目会も兼ねてカフェバーをプレオープン。 たつまき店主はカフェバーのマスターとして店のカウンターに立ち みなさんをお迎えします。 ビーチのBGMも担当するので久しぶりに 仲間たちとDJをしようと思ってます♫ 10:00スタート 22:00クローズ 17:00くらいからたつまき店主と仙台のバイオリン奏者さんとのLIVEあり!!!! @forelotusrecords 【当日にたつまき店主と一緒にバーベキューしてくれる仲間を募集中です! 】 雨が降っても大丈夫な屋根付きバーベキュー広場があるのでプライベートな時間を一緒に過ごしませんか♫ こちらで「焚き火台」「薪」「皿」「箸」「調味料」「てんけいこ食べ放題」を用意するので持ち寄りバーベキューをしたいと思ってます。 【参加方法】 できれば前日までにDMで連絡ください。 当日フラっとの参加もOK!! 1組に付き1品の持ち寄りでお願いします。(食べ物ならなんでもOK) 【参加費】 1000円 今回は週末が雨降り予報なのでささやかな会になるかもですが集まった方達と楽しくワイワイやろうと思ってます。 お酒の提供もありますので宿泊希望の方は 事前にお知らせください。(県民割りOK) 綺麗な和室&クーラー付きの部屋を10部屋用意してあります。(有料) テント持参の方は(無料) 【たつまき分店営業予定日】 7月毎週末調整中! 8月9.10.11.13.14.15.16.17. (注)海の家はシーズン中毎日営業します #さかえや茶屋 #たつまき堂分店 #海の楽園たつまき堂LIS #石地海水浴場 #石地海岸 #見附市 #小千谷市 #三条市  #柏崎市 #魚沼市 #南魚沼市 #新潟市 #新発田市 #湯沢町 #上越市 #十日町市 #村上市 #五泉市 #燕市 #長岡市 #新潟県 #新潟 (さかえ茶屋) https://www.instagram.com/p/Cf_lqROra6L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kawaguchihide-blog · 7 years
Text
「往生院・日想観法要」再興開催(9/23・雨天中止)
「往生院・日想観法要」再興開催(9/23・雨天中止) http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72469634.html 9/23 往生院「日想観法要」再興・フェイスブック・イベントページ https://www.facebook.com/events/1906767309648572/?ti=icl 「往生院・日想観法要」再興開催(9/23・雨天中止) http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72469634.html 平安時代後期の「拾遺往生伝」(三善為康公著)によれば、往生院の開基となる川瀬吉松公が、告夢と共に訪れた念仏聖である安助上人の指示により、荒廃した六萬寺のあったとされる一帯の地に立てたお堂が、河内往生院の創建となっています。 安助上人は、「當天王寺之東門、定知極樂東門之中心也、加以西天迎晴夕日可觀」として、夕陽を観じての五念門を日々修され、やがて阿弥陀如来様の浄土である極楽へと往生の素懐を遂げられました。以来、往生院には念仏行者が絶えることがなかったと「拾遺往生伝」に記されています。 この度、四天王寺さん、一心寺さんに続きまして、当寺院でも「日想観法要」の再興へ向けた検討を進めて参りました。 その結果、本年秋の彼岸中日に、以下のように開催をさせて頂くことと致しました。 「往生院・日想観法要」再興開催 日程・・ 平成29年9月23日(彼岸・中日)雨天中止 時間・・ 17時20分から(日没・17時54分)18時頃まで 場所・・ 往生院・表階段上の台地にて 次第・・ 開経偈・般若心経・仏説阿弥陀経・日想観文・念仏10返・回向文・阿弥陀如来真言3返(予定) 経本と焼香、椅子席をご用意致します。参加ご希望の方は、開始10分前までに表階段上までお越し下さいませ。 ※当日は、表階段上台地での開催となります。山内へは、午後4時45分にて閉門となっているため、墓苑へのお参りはできませんので、どうかご了承下さい。 ※駐車場は第2・第3駐車場をご利用できますが、台数に限りがございますので、ご注意下さい。 ※予想よりも大勢の方が参加されそうな場合には、開門し、急遽、墓苑内での開催となることもあり得ます。 以下、「拾遺往生伝」の往生院についての記述箇所参照・・ 拾遺往生伝巻上・第一九六巻・・ 「安助上人者、河内國河内郡往生院之本院也、其性潔白涅而不緇、只以轉經爲業、以念佛爲事、同高安郡坂本村有一古老 姓川瀬氏名吉松、本與上人契在師壇矣、長暦年中、檀越吉松夢、有所領苑、苑中有林、林中有室、室中上人變成金色身、即相示日、汝成人之後、不嗔恚哉否、宅中安佛像、焼香不断哉否、毎日唱佛名哉否、壇越答云依實皆尓也、即讃云、善哉々々、汝有此善、又示日、汝於此所可逮道場、答云、教誠、未訖、忽然夢驚、即有叩門者、其音鼕々、先問其人、安助上人也、即開門迎之、展席謝之、爰上人語云、汝所領園林者、當天王寺之東門、定知極樂東門之中心也、加以西天迎晴夕日可觀、翼建一小堂、送我餘算者、壇越以爲、此言與夢合矣、即任約言、建立一堂、上人住之、修五念門禮拝、讃歎、作願、観察、回向是也 及三箇年、又迎��三五、集衆講論、薫修有日、以期來際、干時長久三年八月十五日、壇越齎來米菓、奉獻上人、上人受之、併供佛前、鳴聲白己、依此壇越之助、將遂我往生之望、以此因縁、生々世々、生一佛土、期三菩提况亦命終日、相見此夕也、啓白再三、流涙漣粫、爰壇越不熟此言、問弟子日、上人日來惱有氣哉、将有狂氣哉、答云、更尤殊事云々、壇越奇而去、其明朝門人來告云、上人去中夜、端坐佛前如眠入滅云々、遠近聞者、莫不哀傷、故此寺俗呼日往生院、自尓以降、念佛行者寺中不絶」 往生院六萬寺サイト http://oujyouin.com/ チラシ「夕陽の彼方に観た浄土」 拡大 http://yaplog.jp/hidetoshi/image/5527/5505 「大阪春秋」最新166号・春号・特集「夕陽のまち おおさか」紹介・日想観と往生院 http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/70160379.html ・・ 2018年四方僧伽チャリティーカレンダー賛助募集中 http://catuddisa-sangha.org/oshirase/sanjyo/ バングラデシュでの支援活動は、ミャンマーロヒンギャ族(40万人以上がバングラデシュに居住)難民問題とも無関係ではない。 本年もバングラデシュでの仏陀バンク事業を展開されておられる四方僧伽さんのチャリティーカレンダーに協賛させて頂きます。合掌 仏陀バンク http://catuddisa-sangha.org/what-we-do/buddha-bank/ ダライ・ラマ法王、スー・チー氏に「平和的解決」求める ロヒンギャ危機で http://www.afpbb.com/articles/-/3142475 日々の修習の記録・・ 毎日のお勤め・・ ・六座グル・ヨーガ(フルバージョン)-回(朝夕) ・ガンデン・ラギャマのグル・ヨーガ -回 ・チッタマニターラ尊成就法     -回  (全)は全て・(半)は義務読経まで 都度のお勤め・・ ・甚深道たる上師供養儀軌のグル・ヨーガ       -回 ・上師供養における供物の供養というもの       -回 ・ポア(ポワ)観想成就法・三つの真髄の教え     -回 ・「五次第」読誦(秘密集会究竟次第解説和訳テクスト)-回 「日々の密教修習の内容」2017.5.22 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/70dc1c61aa0103cce9c0a57dd58fae5e 甚深道たる上師供養儀軌福田 口自在たる慧蔵にて至善なる勝者流の、教誨の真髄を持す比類なき御方、無数なる勝者の海を凝集せし御身に祈願せん。最上と共通の悉地を給わんことを。ダライ・ラマ14世ガクワン・ロサン・テンジン・ギャツォ猊下に最敬礼申し上げます。 「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327 ・・ ダライ・ラマ法王猊下様・ご法話『ブッダパーリタ註』(龍樹大師『根本中論頌』のブッダパーリタ大師による註釈書) http://www.dalailamajapanese.com/videos/commentary-on-the-fundamental-wisdom-of-the-middle-way https://www.youtube.com/user/dalailamajapanese/videos?flow=grid&sort=dd&view=0 深遠なる空と縁起の真実義を御説示なさられておられます。誠にこのようにご拝聴させて頂けますこと、有り難しでございます。 ・・ 11/13のダライ・ラマ法王様・聖観自在菩薩の許可灌頂は、『観世音普度悪趣菩薩(すべての悪趣から解脱させる観音菩薩)の許可灌頂』と正式に発表されました。 http://www.tibethouse.jp/event/2017/Avalokiteshvara171113.html 以前にポア(ポワ)に関しての話題にて出させて頂きました『「歓喜の地・兜率天に至る階梯」と言われる「三つの真髄の教え」による観想の段階』の註釈書(ダライ・ラマ2世 ゲンドゥン・ギャツォ大師註釈 マリア・リンチェン氏訳)が、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のサイトで公開されており、ダウンロードも可となっていますので、是非、ご参照なさられて下さい。 http://www.tibethouse.jp/about/buddhism/text/ 11月御来日のダライ・ラマ法王様のご法話・灌頂の事前勉強会が開催されるようです。 『縁起讃・修習次第(中篇)』事前勉強会開催のお知らせ http://www.tibethouse.jp/event/2017/170918event.html ��ライ・ラマ法王 東京来日法話『縁起讃・修習次第(中篇)・聖観自在菩薩の許可灌頂』 2017年11月11日(土)~13日(月) http://www.tibethouse.jp/event/2017/teaching171111.html 2015年御来日の際には、聖観自在菩薩様許可灌頂が、より本格的な十一面千手観音菩薩様とカサルパニ観音菩薩様の灌頂へと変更になりましたね。誠に尊く有り難いことでございました。 石濱裕美子先生ブログ参照 http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-746.html ダライ・ラマ法王猊下様「熊本仏教講演会」 http://dalailama-kumamoto.org/ ・・ 「チッタマニターラ尊成就法の実践における御供えについて」2017.1.16 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52232371.html 「チッタマニターラ尊灌頂後のチベット密教の実修について」2016.12.11 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/33da8a793a1f6a08cd586e55de609e68 「チッタマニターラ尊灌頂におけるダライ・ラマ法王猊下様との問答内容について」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d814a5bc49ee9ffef9a7f8cf8cf73516 11/11-13「ダライ・ラマ法王猊下様・チッタマニターラ尊灌頂ご報告」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3101a23d05b1d35a25b1014052e6a728 ダライ・ラマ法王猊下様御来日/拙予習経過まとめ(2016.11.9) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/792738f8de7c80c7d85ef6d7d1a2ac74 ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト | 法王庁 http://www.dalailamajapanese.com/ 公式フェイスブック https://www.facebook.com/dalailamajapanese/ ダライ・ラマ法王猊下様御加持成就の「金剛杵と金剛鈴」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52211094.html 2015.4.17「ダライ・ラマ法王猊下様のこと・・」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52189915.html 2015.4.13「ダライ・ラマ法王14世来日法話 般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3ac42f140aef2fb85956f1fcd45e1b13 2014.4.14 ダライ・ラマ法王猊下様によるチベット密教・胎蔵曼荼羅灌頂・ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/bc5c08f69d78bdda5c6cca62d17d87df 2013.11.19「空と縁起」に関する拙質問に対してのダライ・ラマ法王猊下様の御回答内容について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/710b99c74854aebc871a6f75e28dde12 ・・ お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha http://hasunoha.jp/ 新機能「おきもち」 https://hasunoha.jp/docs/okimochi hasunoha型クラウドファンディング「おきもち」始動 http://taka.hasunoha-blog.info/okimochi/ 「hasunoha」拙回答まとめ集 http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/ 書籍化『hasunoha お坊さんお悩み相談室』発売中! http://hasunoha.jp/docs/pr_0002 hasunoha書籍化・印税収益の一部・東日本大震災・被災者支援に寄附 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/89551fac04beefe15a197270ba215a78 ・・ 『無常を考える』平成29年9月・彼岸・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/df53231f4741a34eb6239c88d503da9f 『葬儀と供養の意義について』平成29年8月・お盆施餓鬼法要配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d2c3793b56451efdff407f7090851dc1 『般若心経における「空」について』 平成28年8月・お盆施餓鬼法要配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/93cd51b49c2264eb00fcc00a904a3392 「Amazonお坊さん便」の抱える問題について/平成28年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d339cd6c14be7db57860f241caf4984d 「仏教と戦争 ~ 戦後70年と仏教 ~」平成27年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/c479dc1d59328df2708ba23499b4d92b 「仏教の基本的な理解のために」平成27年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/55ced9a1512c6ef6e095caa4fbe9eb8c 「死後について」平成26年9月・秋彼岸墓前回向・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/46df9bb57071ef4f2b56161423dba66f 「お葬式について」平成26年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/0816eb5e788bf5ecfc8eed8e901b1a76 ・・ 「末法味わい薄けれども教海もとより深し」資延敏雄大僧正師御遺誡 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/f37c7200c0600bab827593980280ffc8 ・・ 自分上場・VALU参加! https://valu.is/kawaguchi ・・ 「勝義方便メモ No.12」 https://togetter.com/li/1073026 ・・ 3/11東日本大震災七回忌 3/9-10未来の住職塾卒業式・フォーラム 3/10ポタラ・カレッジ訪問 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52235550.html 『未来の住職塾』受講を迷っているあなたへ!!! http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/5c578446835d9bc715a4fd053c352e0d 未来の住職塾・本科・第五期・受講感想(2017.1.24) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/4c6afe0858cc7be1a89652de98f15062 ・・ 悟りへの因縁・修習・階梯について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/cd86e06b26f70bfa72e8933112ee6e98 以下は、続きとしての定型記事一覧となります。 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d60b9c69361758c6b7de52bd7f5c863b ご興味がございましたら、各それぞれご覧下さいましたら幸いに存じます。
0 notes
kawaguchihide-blog · 7 years
Text
日想観再考/拾遺往生伝/極楽誓願註/最上国開門/齋藤保高先生檄文/ポア(ポワ)について
念仏が盛んなりし頃の往生院のことが紹介されています季刊誌「大阪春秋」166号- 夕陽のまち おおさか - 日想観法要を復興されました四天王寺さん、一心寺さんに触発されまして、当寺院でも日想観法要の再興を模索して参りたいと考えております。 四天王寺執事・南谷恵敬先生によります法要式次第は、誠に有り難く参考になります。 また、平安時代後期の「拾遺往生伝」(三善為康公著)によれば、開基の川瀬吉松公が、告夢と共に訪れた安助上人の指示により立てたお堂が往生院の創建となり、念仏行としては、「五念門 禮拝、讃歎、作願、観察、回向」が修されていたと記されています。五念門は世親大師の「浄土論」が所以。浄土宗では、声明により唱えられるようですが、実際の内容は全くわからず… そこで、実際に復興し、五念門を修すならば、浄土宗の方にご指導を頂く必要性も感じております。幸いにもhasunoha、未来の住職塾におきましては、浄土宗の法友の方がいらっしゃいますので、またお世話になりたいとは考えております。先んじてもし興味のある方がございましたら、ご一報を頂けましたら有り難いことでございます。 ちなみに、チベットの浄土教についてもこの際に学んでおこうと思いまして、全訳「極楽誓願註」(中沢中師訳)を拝読することにしました。 また、ツォンカパ大師の浄土思想についても学べる資料を吉村均先生に教えて頂きました。 ツォンカパ大師造「最上国開門」 http://acad.jodo.or.jp/bukkyobunka/pdf/bukkyobunka_027.pdf#page=143 ツォンカパ大師「最上国開門」 往生の因(念仏・善根功徳・菩提心・廻向発願)、極楽の様相、阿弥陀如来様への讃嘆を示すと共に、往生への強い欣求への誘い、阿弥陀如来様の本願力によりて速やかに修行が進むようにとの祈願、自分自身も阿弥陀如来様と同様な仏位に至りて一切衆生を救えるようになれますようにとの祈願、と構成されています。 ツォンカパ大師の十八番である中観思想における空や二諦については、全く出てこないため、仏典に従って、自説をほとんど交えない解釈と捉えることができるのではないだろうかと存じます。 ただ、自ら自身も阿弥陀如来様と同様の本願力を有する仏位となりますようにという祈願は、ツォンカパ大師のオリジナリティであり、大きな特徴と言えるのではないかと思います。ここの誓願の一つとして、自分がいずれ仏となった際における自分への称名念仏について述べられているのも誠に興味深いところであります。 また、陀羅尼についてもほんの少し記述があることから、密教も少しは意識されているところがあるとも言えなくはないですね。 色々な気づきがございます。 以下は、拾遺往生伝の往生院についての記述箇所になります。 拾遺往生伝巻上・第一九六巻・・ 「安助上人者、河内國河内郡往生院之本院也、其性潔白涅而不緇、只以轉經爲業、以念佛爲事、同高安郡坂本村有一古老 姓川瀬氏名吉松、本與上人契在師壇矣、長暦年中、檀越吉松夢、有所領苑、苑中有林、林中有室、室中上人變成金色身、即相示日、汝成人之後、不嗔恚哉否、宅中安佛像、焼香不断哉否、毎日唱佛名哉否、壇越答云依實皆尓也、即讃云、善哉々々、汝有此善、又示日、汝於此所可逮道場、答云、教誠、未訖、忽然夢驚、即有叩門者、其音鼕々、先問其人、安助上人也、即開門迎之、展席謝之、爰上人語云、汝所領園林者、當天王寺之東門、定知極樂東門之中心也、加以西天迎晴夕日可觀、翼建一小堂、送我餘算者、壇越以爲、此言與夢合矣、即任約言、建立一堂、上人住之、修五念門禮拝、讃歎、作願、観察、回向是也 及三箇年、又迎月三五、集衆講論、薫修有日、以期來際、干時長久三年八月十五日、壇越齎來米菓、奉獻上人、上人受之、併供佛前、鳴聲白己、依此壇越之助、將遂我往生之望、以此因縁、生々世々、生一佛土、期三菩提况亦命終日、相見此夕也、啓白再三、流涙漣粫、爰壇越不熟此言、問弟子日、上人日來惱有氣哉、将有狂氣哉、答云、更尤殊事云々、壇越奇而去、其明朝門人來告云、上人去中夜、端坐佛前如眠入滅云々、遠近聞者、莫不哀傷、故此寺俗呼日往生院、自尓以降、念佛行者寺中不絶」 ・・ 齋藤保高先生の檄文抜粋・・ 『いま私たちは、仏教を修行できる境遇たる有暇具足を手中にし、それも単に仏教一般のみならず大乗仏教、その中でも密教、さらにその中でも無上瑜伽タントラの有暇具足に恵まれています。そして今回、「一切タントラの王」と位置づけられるグヒヤサマージャの大灌頂に入壇しようとしているのです。これだけ稀有なる素晴らしい条件が揃っているのに、「発菩提心など無理だ」とか「菩薩行などとても出来ない」とか、そんなことを言っていられますか?今やこれらは、出来るか出来ないかの問題ではありません。自分が実践するかしないかという、ただそれだけの問題なのです。』 開催にご随喜申し上げますと共にご成満を心から祈念申し上げます。川口英俊合掌 「灌頂で一番大切なこと」 http://rdor-sems.jp/index.php?ブログ#content_1_0 ポタラ・カレッジさん「2017年春の密教伝授」 https://goo.gl/KN4RMU ・・ 「歓喜の地・兜率天に至る階梯」といわれる「三つの真髄の教え」による観想の段階 ポア(ポワ)と言えば、オウム真理教により誤用されてしまって以来、すっかり日本では嫌忌されてしまっている感のある用語となってしまっていますが、ダライ・ラマ法王様によります観音菩薩様許可灌頂の際、直々にもご解説、補足を頂戴致しました「ポア(ポワ)・三つの真髄の教え」のテクストにございますダライ・ラマ2世様の註釈の内容は、誠に素晴らしく、最近は、通例の行の他に、まだ余裕があれば、この観想も大事に努めさせて頂いております。 無上瑜伽タントラの灌頂を頂いてからのこのポア観想は、以前に比べてより意義深くなっていると実感しております。 まだまだポア(ポワ)については、誤解されておられる方も多いかと存じますので、また法王様御来日の際の灌頂においては別資料として配布されること(昨年の文殊菩薩様許可灌頂の際には配布されていたようです)があるようですので、是非、入手についてご検討をなさられて下さいましたらと存じます。 ・・ お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha http://hasunoha.jp/ 「hasunoha」拙回答まとめ集 http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/ 書籍化『hasunoha お坊さんお悩み相談室』発売中! http://hasunoha.jp/docs/pr_0002 hasunoha書籍化・印税収益の一部・東日本大震災・被災者支援に寄附 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/89551fac04beefe15a197270ba215a78 ・・ 「大阪春秋」最新166号・春号・特集「夕陽のまち おおさか」紹介・日想観と往生院 http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/70160379.html ・・ 3/11東日本大震災七回忌 3/9-10未来の住職塾卒業式・フォーラム 3/10ポタラ・カレッジ訪問 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52235550.html 『未来の住職塾』受講を迷っているあなたへ!!! http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/5c578446835d9bc715a4fd053c352e0d 未来の住職塾・本科・第五期・受講感想(2017.1.24) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/4c6afe0858cc7be1a89652de98f15062 ・・ 「勝義方便メモ No.12」 https://togetter.com/li/1073026 ・・ 「チッタマニターラ尊成就法の実践における御供えについて」2017.1.16 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52232371.html 「チッタマニターラ尊灌頂後のチベット密教の実修について」2016.12.11 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/33da8a793a1f6a08cd586e55de609e68 ダライ・ラマ法王猊下様、本当に有り難く尊いご灌頂、ご仏縁をありがとうございました。どうか永らくこの世にお留まり賜りまして、輪廻の苦海にあるものたちをお救い下さいますように。深遠なる真実義をお説き示されますように。ご健勝を心から祈念申し上げます。 川口英俊合掌九拜 「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327 「チッタマニターラ尊灌頂におけるダライ・ラマ法王猊下様との問答内容について」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d814a5bc49ee9ffef9a7f8cf8cf73516 11/11-13「ダライ・ラマ法王猊下様・チッタマニターラ尊灌頂ご報告」 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3101a23d05b1d35a25b1014052e6a728 ダライ・ラマ法王猊下様御来日/拙予習経過まとめ(2016.11.9) http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/792738f8de7c80c7d85ef6d7d1a2ac74 ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト | 法王庁 http://www.dalailamajapanese.com/ 公式フェイスブック https://www.facebook.com/dalailamajapanese/ ダライ・ラマ法王猊下様御加持成就の「金剛杵と金剛鈴」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52211094.html 2015.4.17「ダライ・ラマ法王猊下様のこと・・」 http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52189915.html 2015.4.13「ダライ・ラマ法王14世来日法話 般若心経・菩提心の解説・観音菩薩の許可灌頂」ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/3ac42f140aef2fb85956f1fcd45e1b13 2014.4.14 ダライ・ラマ法王猊下様によるチベット密教・胎蔵曼荼羅灌頂・ご報告 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/bc5c08f69d78bdda5c6cca62d17d87df 2013.11.19「空と縁起」に関する拙質問に対してのダライ・ラマ法王猊下様の御回答内容について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/710b99c74854aebc871a6f75e28dde12 ・・ チベット仏教を学ぶ会「寺子屋スーパーサンガ」 http://www.supersamgha.jp/info/568/ ・・ 『般若心経における「空」について』 平成28年8月・お盆施餓鬼法要配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/93cd51b49c2264eb00fcc00a904a3392 「Amazonお坊さん便」の抱える問題について/平成28年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d339cd6c14be7db57860f241caf4984d 「仏教と戦争 ~ 戦後70年と仏教 ~」平成27年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/c479dc1d59328df2708ba23499b4d92b 「仏教の基本的な理解のために」平成27年3月・春彼岸施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/55ced9a1512c6ef6e095caa4fbe9eb8c 「死後について」平成26年9月・秋彼岸墓前回向・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/46df9bb57071ef4f2b56161423dba66f 「お葬式について」平成26年8月・お盆施餓鬼法要・配布資料 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/0816eb5e788bf5ecfc8eed8e901b1a76 ・・ 悟りへの因縁・修習・階梯について http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/cd86e06b26f70bfa72e8933112ee6e98 以下は、続きとしての定型記事一覧となります。 http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/d60b9c69361758c6b7de52bd7f5c863b ご興味がございましたら、各それぞれご覧下さいましたら幸いに存じます。
0 notes
genron-tomonokai · 7 years
Text
[友の会メール]。(‘-‘。)(。’-‘)。 今週は2日連続でカフェ・イベント開催! 新芸術校第3期生も引き続き募集中です!
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
[友の会メールvol.251]  。(‘-‘。)(。’-‘)。 今週は9日・10日の2日連続でカフェ・イベントを開催します!  今期標準コース成果展が大成功に終わった新芸術校の第3期生も引き続き募集中!   (2017年2月7日配信)
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
あっという間に2017年も2月になりました! 先週は、早々にチケット完売となった三浦瑠麗さん、津田大介さん、東浩紀のイベントが大盛況で、 現在もタイムシフトでご覧になっている方がどんどん増えています! すでにゲンロンの歴代イベントで視聴者数第2位で、このままいけば第1位もありうるかも…… 明日までご購入・ご視聴できますので、気になっている方はお見逃しなく!
◆2/8(水)23:59まで 【生放送】三浦瑠麗×津田大介×東浩紀 「2017年、世界はどこへ向かうのか ――『「トランプ時代」の新世界秩序 』(潮新書)刊行記念トーク」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287340344
そのほか、今週は木曜日と金曜日に2日連続でイベントがあります!
2/9(木)は、4月開講の「ひらめき☆マンガ教室」で主任講師を務めるさやわかさんのイベント。 2015年の総会で盛況だった「さやわか式☆ベストハンドレッド」の新年度版です! 2016年の文学、音楽、映画、アニメ、マンガ、ゲーム、演劇、ライブ、はてはスポーツまで さやわかさんが目にしたあらゆるコンテンツ100個を語り倒します!
◆2月9日(木)19:00- さやわか【さやわか式☆現代文化論 #29】 「さわやか式ベストハンドレッド2017」 http://genron-cafe.jp/event/20170209
2/10(金)は『ゲンロン』本誌のコラム連載でもおなじみの辻田真佐憲さんと、 昨年末に『通州事件 日中戦争泥沼化への道』(星海社新書)を刊行した広中一成さんのイベントです! 日中戦争開戦から80年の節目にあたる今年、通州事件と南京事件について改めて問い直します。 広中さん撮影による南京と通州の写真を掲載しているイベントページをぜひご覧ください!
◆2月10日(金)19:00- 辻田真佐憲 × 広中一成【愛国コンテンツの未来学 #7】 「反日プロパガンダ、歴史戦、あるいは ――日中戦争開戦80周年 いまこそ通州事件と南京事件を問い直す」 http://genron-cafe.jp/event/20170210
会場にお越しになる方も動画を視聴予定の方もお楽しみに!
 * * *
● 新芸術校標準コース第2期の成果展は大盛況! 第3期の受講申し込みも増えています!!
ゲンロン カオス*ラウンジ新芸術校標準コース第2期成果展は大盛況のうちに終了しました! 展示時間は2日合計で12時間ほどでしたが、来場者数はなんと約380名!! 当日の様子はTogetterでご覧になれます。  ↓ https://togetter.com/li/1078346
また、「行きそびれた……」という方、タイムシフトの最終講評会でも作品を少しだけご覧になれますよ!
◆2/12(日)23:59まで 【無料生放送】会田誠×岩渕貞哉×堀浩哉×和多利浩一×東浩紀×黒瀬陽平 「ゲンロン カオス*ラウンジ  新芸術校 標準コース 第2期 最終講評会」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287348146
また、成果展の盛況を受け、新芸術校の第3期生も続々と申し込みいただいてます! 定員25名の先着順ですので、受講ご希望の方はお早めにお申し込みください!  ↓ http://school.genron.co.jp/gcls/
「まだ決められない……」という方は、主任講師の黒瀬陽平さんと東浩紀による無料動画をぜひご覧になってみてください!
黒瀬陽平×東浩紀 「大槻香奈展開催中の五反田アトリエからがいちどは潰れかけた新芸術校の奇跡の復活と第3期のあまりに野心的な構想について、酒を飲みながら語る突発無料生放送」 (YouTube) https://youtu.be/T-XGQ-jzq5M (Vimeo) https://vimeo.com/199769769
★「bitecho」と「CINRA.NET」で新芸術校第3期についてご紹介いただきました! bitecho http://bitecho.me/2017/01/11_1452.html CINRA.NET http://www.cinra.net/news/20170111-genronchaoslounge
 * * *
● 『ゲンロン4』発売記念選書フェア、続々と開催店が増加中です!
ブックフェアも引き続き絶賛開催中です! 友の会メールに掲載している開催店リストもいよいよ長すぎる感じになってきましたが、 開催していただいている全国の書店さんに感謝を込めて、このまま載せ続けます! すでに『ゲンロン4』を購入された方も、お近くの書店にぜひ足を運んでみてください!! 以下の書店で開催中です!
【企画1=市川真人さん、大澤聡さん、東浩紀による「批評史40年を知る40冊」】 ・「現代日本の批評」の中心となった3人のコメントとともに、必読書40冊をご紹介 【企画2=ゲンロン編集部による「テン年代論壇思想地図」】 ・ゼロ年代以降の論壇人を「リベラル⇔保守」「旧メディア⇔新メディア」の2軸でマッピング
★戸田書店静岡本店【企画1&2】 http://todabooks.co.jp/shop/shop.php?S=2
★丸善広島店【企画1&2】 https://honto.jp/store/detail_1570062_14HB310.html
★紀伊國屋書店 グランフロント大阪店【企画1&2】 https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Grand-Front-Osaka-Store/
★ジュンク堂池袋本店【企画1】 https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html
★東京堂書店神田神保町店【企画1&2】 http://www.tokyodo-web.co.jp/
★ジュンク堂京都店【企画1】 https://honto.jp/store/detail_1570007_14HB320.html
★BOOKSなかだ 掛尾本店【企画2】 http://www.books-nakada.co.jp/
★ブックファースト新宿店【企画1】 http://www.book1st.net/shinjuku/index.html
★リブロ リウボウブックセンター店【企画1】 http://www.libro.jp/shop/okinawa/ryubo.php
★HMV&BOOKS TOKYO【企画1】 http://www.hmv.co.jp/st/eventlist/BTK/
★リブロ 福岡天神店【企画1】 http://www.libro.jp/shop/fukuoka/tenjin.php
その他、開催決定した店舗から順次、下記リンク先で公開しています。 https://goo.gl/okIJXn
 
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◇◇ 今週の放送情報 ―――――――――――――――――――――――――――
◆2/7(火)18:00- 【再放送】大森望×佐々木敦×さやわか+東浩紀 「シン・ゴジラ、ポケモンGO、そして『君の名は。』」 (2016/12/17収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288147370
◆2/8(水)19:30- 大澤真幸×佐々木敦【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第2期 #16】 「資本主義は(いずれ)終わるのか?」 【チャンネル会員限定・生放送】19:30-21:30   http://live.nicovideo.jp/watch/lv287417843 【講評・無料生放送】21:30- http://live.nicovideo.jp/watch/lv287417791
◆2/9(木)13:00- 【再放送】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #22】 「ゲームの話・スプラトゥーンはイカように位置づけ可能か」 (2015/11/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288147778
◆2/9(木)19:00- 【生放送】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #29】 「さやわか式☆ベストハンドレッド 2017」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv288046311
◆2/10(金)13:00- 【再放送】辻田真佐憲×鈴木邦男【愛国コンテンツの未来学 #4】 「政治と芸術に正しい関係は存在するか?――『ふしぎな君が代』(幻冬舎新書)刊行記念」 (2015/8/26収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289412581
◆2/10(金)19:00- 【生放送】辻田真佐憲×広中一成【愛国コンテンツの未来学 #7】 「 反日プロパガンダ、歴史戦、あるいは ――日中戦争開戦80周年 いまこそ通州事件と南京事件を問い直す」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287452141
◆2/14(火)18:00- 【再放送】市川紘司×本田晃子×上田洋子 「建築からみる北京とモスクワ――共産主義建築のモニュメンタリティと祝祭性」 (2016/1/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv289420380
★「ゲンロン完全中継チャンネル」今後の放送予定の一覧表 https://goo.gl/ay9ey7
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ――――――――――――――――――――――
◆2/7(火)23:59まで 【生放送】佐々木敦×土居伸彰 「アニメーション的想像力の現在:ノルシュテインから『この世界の片隅に』まで ――『個人的なハーモニー』(フィルムアート社)刊行記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv286953671
◆2/8(水)23:59まで 【生放送】三浦瑠麗×津田大介×東浩紀【ニッポンの演劇 #8】 「2017年、世界はどこへ向かうのか ――『「トランプ時代」の新世界秩序 』(潮新書)刊行記念トーク」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287340344
◆2/9(木)23:59まで 【再放送】黒瀬陽平×東浩紀 「偶然を必然に変える力――黒瀬陽平『情報社会の情念』刊行記念イベント!」 (2013/12/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288142990
◆2/9(木)23:59まで 【再放送】黒瀬陽平×東浩紀 「スーパーフラットは乗り越えられたのか――アートスクール総括&現代アート大激論!」 (2014/8/30収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288143927
◆2/10(金)23:59まで 【再放送】伊藤剛×カオス*ラウンジ 「アートとマンガの教育論――表現者を育てるとはどういうことか?」 (2013/12/21収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288146231
◆2/10(金)23:59まで 【再放送】会田誠×東浩紀 司会:黒瀬陽平 「危険な闘い——あるいは現代アートの最前線」 (2013/11/1収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288146750
◆2/12(日)23:59まで 【無料生放送】会田誠×岩渕貞哉×堀浩哉×和多利浩一×東浩紀×黒瀬陽平 「ゲンロン カオス*ラウンジ  新芸術校 標準コース 第2期 最終講評会」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv287348146
◆2/14(火)23:59まで 【再放送】大森望×佐々木敦×さやわか+東浩紀 「シン・ゴジラ、ポケモンGO、そして『君の名は。』」 (2016/12/17収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv288147370
★「ゲンロン完全中継チャンネル」今後の放送予定の一覧表 https://goo.gl/ay9ey7
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入できるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 新規追加したアーカイブ動画 ――――――――――――――――――――――――――
◆【ニコニコ動画】速水健朗×東浩紀 「新・東京から考える」 (2016/7/8収録) http://www.nicovideo.jp/watch/1485846468
◆【ニコニコ動画】十文字青×大間九郎×坂上秋成 「新たなセカイの記述法 ——ライトノベル、キャラクター、メディアミックス、そしてまだ見ぬ文学の形へ」 (2014/1/17収録) http://www.nicovideo.jp/watch/1485846586
◆【ニコニコ動画】高山明×東浩紀 「観光と演劇は社会を変えるか ——Port B観光リサーチセンターと福島第一原発観光地化計画の未来」 (2014/2/26収録) http://www.nicovideo.jp/watch/1485846630
◆【ニコニコ動画】大森望×小川哲 「ディストピアの最新系 ——『ユートロニカのこちら側』ハヤカワSFコンテスト大賞受賞記念イベント」 (2015/11/24収録) http://www.nicovideo.jp/watch/1485865990
◆【ニコニコ動画】佐々木敦×吉田雅史×東浩紀 「批評再生塾はぶっちゃけ成功だったのか、第2期はなにが変わるのか?」 (2016/4/27収録) http://www.nicovideo.jp/watch/1485869579
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画 ――――――――――――――――――――――――――
◆【vimeo】さやわか×佐々木敦【さやわか式☆現代文化論 #25】 「サブカル批評はキャラ概念で延命しうるか」 (2016/3/31収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20160331
◆【vimeo】さやわか【さやわか式☆現代文化論 #18】 「京都アニメーションの目」 (2015/5/21収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20150521
◆【vimeo】辻田真佐憲 「プロパガンダとしての観光――帝国日本の「聖地巡礼」から中国レッドツーリズムまで」 (2016/4/15収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20160415
◆【vimeo】小原一真×東浩紀×上田洋子 「写真が伝える未来の幻影――30年後のチェルノブイリとフォトジャーナリズム」 (2016/4/14収録) https://vimeo.com/ondemand/genron20160414
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://goo.gl/ycdtJe
◇◇ 発売中の会場チケット ―――――――――――――――――――――――――
◆2月9日(木)19:00- さやわか【さやわか式☆現代文化論 #29】 「さわやか式ベストハンドレッド2017」 http://peatix.com/event/231797
◆2月10日(金)19:00- 辻田真佐憲 × 広中一成【愛国コンテンツの未来学 #7】 「反日プロパガンダ、歴史戦、あるいは ――日中戦争開戦80周年 いまこそ通州事件と南京事件を問い直す」 http://peatix.com/event/220307
◆2月15日(水)19:00- 大山顕×本田晃子×上田洋子 「ユートピアと日常の共産主義建築――地下鉄、団地、チェルノブイリ」 http://peatix.com/event/229190
◆2月17日(金)19:00- 石田英敬×東浩紀 「一般文字学は可能か――記号論と脳科学の新しい展開をめぐって」 http://peatix.com/event/234328
★New!★ ◆2月28日(火)19:00- 黒瀬陽平×渡邉大輔 「日本映画と海外ドラマ、いま、どちらを見るべきなのか ――ゲンロンβ連載対決!」 http://peatix.com/event/236778
★New!★ ◆3月3日(金)19:00- 渡部直己×大澤聡 「批評という快楽——『日本批評大全』徹底解剖」 http://peatix.com/event/236795
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ   ◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇
今後の展示予定 ◆2月25日(土)-2月26日(日)13:00-20:00 ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 上級コース成果展 「まつりのあとに」
新芸術校標準コースの成果展はいかがでしたでしょうか! アトリエでは金賞受賞者の磯村暖君の撤収作業が続いております(笑)。 さて、2月25日からの2日間はいよいよ新芸術校上級コースによる展覧会。 標準コースとはまったく違ったプログラムを受けた受講生たちの作品にご期待下さい!(藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ   ◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◆『ゲンロン4』(特集:現代日本の批評3)好評発売中!!      ★ Amazonでの購入はこちら(送料無料! オススメ) https://www.amazon.co.jp/dp/4907188196/contectures04-22 ★ゲンロンショップで購入する http://shop.genron.co.jp/products/detail.php?product_id=328 ★ 友の会第7期入会はこちら https://genron-tomonokai.com/7th/
★ 東浩紀が渾身の販促を行ったニコ生のアーカイブ動画へはこちらから(無料です!) (YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=C4I5aTRE2aA (Vimeo) https://vimeo.com/192127856
◆ゲンロン カオスラウンジ 新芸術校第3期、募集中です! https://www.facebook.com/genron.tomonokai/posts/483941875063003 【募集期間:2016年12月17日(土)-2017年2月28日(火)】 ・お申込み・詳細はこちらから http://school.genron.co.jp/gcls/
★ 黒瀬陽平さんと東浩紀による第3期についての動画はこちらから(無料です!) (YouTube) https://youtu.be/T-XGQ-jzq5M (Vimeo) https://vimeo.com/199769769
◆2月4日の朝日新聞「be on Saturday」内の記事「フロントランナー」にて、『ゲンロンβ』で「人文的、あまりに人文的」を連載中の山本貴光さん、吉川浩満さんが取り上げられました! 「哲学の劇場」主宰、山本貴光さん・吉川浩満さん 思考の快楽、コンビで誘う http://www.asahi.com/articles/DA3S12777332.html
◆津田大介さんのメールマガジン「メディアの現場」vol.244に、特別企画「『ゲンロン4』発売記念! 東浩紀×津田大介スペシャル対談~『いまここ』のための言葉から離れて」を掲載していただいています! http://yakan-hiko.com/BN6010
◆『あいだ』230号の馬定延「『ネリリ キルル ハララ』―『SeMAビエンナーレ メディアシティ・ソウル2016』」で、『ゲンロン3』の特集「脱戦後日本美術」に触れていただいています。 『あいだ』 http://gekkan-aida.rgr.jp/ ゲンロン3(Amazon) http://amzn.to/2jYwMUb
◆12/25(日)に発行された『鈴木忠志発言集 見たり・聴いたり Blog 2015.03-2016.06』(SCOT)に、東浩紀との対談「演劇、暴力、国家」が掲載されています。『ゲンロン1』に掲載された対談を再録したものです。
◆本日の『産経新聞』朝刊のオピニオン面(6面)「時評 論壇」で、『ゲンロン4』を取り上げていただきました! 記事はネットでもご覧いただけます。 PC向け→http://www.sankei.com/column/news/170126/clm1701260004-n1.html スマホ向け→http://www.sankei.com/smp/column/news/170126/clm1701260004-s1.html
◆マガジンハウス刊行の女性誌『Hanako』の書評コーナー「同じ釜の本を食らう」に、弊社の上田洋子がアレクシエーヴィチ『セカンドハンドの時代』の書評を寄せています。 http://magazineworld.jp/hanako/
◆「bitecho」と「CINRA.NET」で新芸術校第3期についてご紹介いただきました! bitecho http://bitecho.me/2017/01/11_1452.html CINRA.NET http://www.cinra.net/news/20170111-genronchaoslounge
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
(最近の更新) ・ゲンロンサマリーズの復活を希望します https://tmblr.co/Zv9iRg2HN9qO2
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報   ◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◆1月18日よりcakesにて、「現代日本の批評」完結記念として東浩紀へのインタビューが連載中です。第3回が2月2日に公開されました! 第3回「一緒に『ゲーム』をせずに、みんなバラバラに生きていくこともできるけど」 https://cakes.mu/posts/15109 第2回「ブログみたいな読み物に飽き足らない1%の読者へ」 https://cakes.mu/posts/15108 第1回「『保育園落ちた日本死ね!!!』という砂漠のような世界で https://cakes.mu/posts/15107
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が隔週で連載中です! 第3回「政治と経済の本質が衝突 トランプという『矛盾』」 なお、第1回、第2回は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 第2回「初詣ベビーカー論争に見る『迷惑』と『権利』の混同」 https://dot.asahi.com/aera/2017011700208.html 第1回「もっとも深刻なのは『忘れっぽさ』である」 https://dot.asahi.com/aera/2016122900077.html
◆1月5日の『朝日新聞』朝刊1・3面の「我々はどこから来て、どこへ向かうのか:4 ���家に何を期待してる?」で、東浩紀の発言や、「新日本国憲法ゲンロン草案」を取り上げていただきました! (我々はどこから来て、どこへ向かうのか:4)国家に何を期待してる? http://digital.asahi.com/articles/DA3S12733543.html (我々はどこから来て、どこへ向かうのか:4)グローバル化の先は http://digital.asahi.com/articles/DA3S12733471.html
◆◇ その他のお知らせ  ――――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております、座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに、 いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜、月曜は休業日となっております。 営業時間は、13時-21時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆―――◇―――◆
メルマガの登録解除をご希望の場合は、下記のURLをクリックしてください。 %%del%%
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
0 notes