Tumgik
#東京シェアオフィス
hatoyamacm · 1 year
Photo
Tumblr media
サルテンボッカさんのランチが始まってまーす!🍕 新しいお味✨『かぶのグリルとベーコンのピッツァ』です。 サラダとミニ菓子もついています。 今日のお菓子は2枚目の画像をご覧ください。ピザ生地のモチモチあんぱんです。かわいいですよ💕 #鳩山#地域再生大賞#まちづくり#地域活性化#地域おこし#大東文化大学#東京電機大学#ハンドメイドアクセサリー#ハンドメイド出品 #シェアハウス#学生シェアハウス#シェアオフィス#研修室 #テーブルレンタル#ニュータウン#指定管理者 #rfa (鳩山町コミュニティ・マルシェ) https://www.instagram.com/p/Ckw7D12rqbz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Text
instagram
0 notes
kennak · 6 months
Quote
11月6日から12日までに起こった不景気な出来事を総括する「週刊不景気ニュース」。倒産や赤字業績の発表が多い1週間となりました。 破産申請(準備含む)により倒産したのは、宮城の自動車販売業「東北自動車販売」、大分の農産物生産・販売「NEXTFARM」、東京の歯科矯正具製造「ホワイトラインテクノロジー」、��川の印刷機器販売「真和」、北海道のホテル運営「Globally」、東京の人材派遣業「プラスアルファ」となりました。また、アメリカのシェアオフィス運営大手「ウィーワーク」が破産法第11章を申請しました。 一方、女性用下着大手の「ワコールホールディングス」が希望退職者募集で150名を削減するほか、製薬会社「大正製薬ホールディングス」の早期退職優遇制度に645名が応募しました。また、月刊誌の「まんがタウン」が休刊し、ハンバーガーチェーンの「ベッカーズ」が閉店すると発表しました。 そのほか、赤字業績を発表したのは、質店大手の「大黒屋ホールディングス」、化学メーカーの「堺化学工業」、電源製造の「新電元工業」、回転寿司チェーンの「アトム」、繊維メーカーの「ユニチカ」、化学大手の「レゾナック・ホールディングス」、女性用下着大手の「ワコールホールディングス」、電力小売の「イーレックス」、亜鉛製錬大手の「東邦亜鉛」などとなりました。
週刊不景気ニュース11/12、倒産や赤字の話題多く 不景気ニュース - 不景気.com
2 notes · View notes
ichinichi-okure · 2 months
Text
Tumblr media
2024.2.27tue_tokyo
他人に見せるために日記を書くのは初めてなので、いささか緊張しています。うえはらです。漫画家をしています。
ーーーーー
訳あって長野県の山奥で、初対面の男性5人と寝ている。厳密には、横になって目を閉じている。いびきの酷いヤツがいるからだ。おそらく広島からやってきた、鍼灸師のタナカさんだと思う。ずっと聞いていると、いびきにも規則性があることに気づく。
「びぃぃ…」 「びぃぃぃいい」 「びぃぃぃぃいいいいいいい!!!!」
まるで徐々にエスカレートしていく駄々っ子のように、クレッシェンドしていく。もちろん規則性に気づいたからと言って、耳に馴染むわけではない。夜通し駄々っ子に付き合っていたら、いつの間にか空が白み始めていた。
Tumblr media
ーーーーー
朝、タナカさんに「よく眠れましたか?」と聞くと満面の笑みで「はいッ!」と言われた。 そうですか、それは何より。
対する僕は、ひどい肌荒れに見舞われていることに気づいた。慣れない場所で寝泊まりするとすぐ肌が荒れたり、体調を崩したりする。高校時代の友人に「今が狩猟時代の洞窟生活だったら、最初に死ぬのはお前」と言われたほど順応力が低い。今が稲作定住の高度文明社会で良かった。
長野に来ていた理由は、freeeという企業が主催する「フリーランサーを集めてみんなで確定申告を終わらせよう」という1泊がかりのイベントに参加していたからである。
根っからの人見知りなので、いつも他人と仲良くなるまでにひどく時間がかかる。泊りがけの行事でも、参加者と打ち解けるのはいつも最終日なので、別れの時間に人一倍寂しくなってしまう。大学時代に合宿の帰りのバスで、泣きそうになりながらBEGINの「恋しくて」を聞いていたのを思い出す。15年経っても人間変わらないものですね。それにしてもBEGINて。
本当に会いたい人には、また東京で会えば良い。そういう前向きな代案を考えられるくらいには成長した。会いたい人には自分から連絡する。連絡を待っているうちは誰もくれないから。そういうことも、この15年で学んだことの一つだと思う。
Tumblr media
ーーーーー
帰りは相部屋だったホンダさんが長野駅まで車で送ってくれた。彼は都内で飲食ブランドを経営している。200人規模の巨大なシェアハウスに住んでいるから試食で作った料理を余らすことがなくていい、という。
「この車、元嫁から借りてるヤツなんで、ちょっと返してきますね」長野駅前のカレー屋さんについて、荷物をおろしながらホンダさんは言った。乗り合わせていたサクラギさん、ヤマグチさんとこっそり顔を見合わせる。
先に店に入って待っていたら「今から元嫁と店向かいます」と連絡が来た。その(元)奥さんは、1歳ほどの男の子を抱えてやってきた。その子に思わず視線が集中したのを察知してか、すかさずホンダさんが「あ、僕の子じゃないでーす、複雑ですいません」と言った。ホンダさんのことがとても好きになった。
その3人は隣のテーブルに座って話していたのだがお互いの近況報告をしているのかな、となんとなくわかる程度に会話の内容が聞こえてきた。
「私、猫飼いたくてさ。でも旅行の時とか大変だから」 「今度はその猫の世話をお互いにし合える距離に住もうよ」
カレーは程よい辛口だった。
Tumblr media
ーーーーー
下北沢のシェアオフィスに戻ってきて、止まっていたネームの続きをやる。大半の漫画家がそうであるように、僕はネームを作るのが大の苦手なので会議室に篭って制作することが多い。
それにしてもニワトリレベルの集中力である。(ニワトリって集中力低いっけ?悪者にしてごめんねニワトリ!)頻繁に席を立ってはウォーターサーバーに水を飲みに行く。用意されている水の60%近くは僕がネーム作業中に消費していると思う。水が切れたので交換していたら、オフィスを運営してくださっている不動産屋さんのオチアイさんに声をかけられた。
「うえはらさんいつもありがとうございます、のお菓子。」と言って、高級そうなクッキーをくれた。水を替えたくらいで申し訳ないなと思って「なんか重いな、今日でぼく死ぬんですか」と返した。そのやり取りを聞きながらオフィスでツカザキさんとエンドウさんが笑っていた。
東京に帰ってきたな、と思った。
頂いたビスケット、とても美味しかったです。
Tumblr media
ーーーーー
-プロフィール- うえはらけいた 35 笹塚 漫画家 https://note.com/keitauehara/
0 notes
ysp7ww9h · 3 months
Text
八重洲エリアのレンタルオフィスとシェアオフィス:アクセスとコストのバランス
八重洲の地理的利点とオフィス環境 八重洲は、東京駅東側の戦略的な場所に位置し、東京駅を始め、日本橋駅や京橋駅が徒歩圏内にあることから、交通アクセスが非常に便利です。この地域には、レンタルオフィスやシェアオフィスが数多く提供されています。
コスト効率の良いレンタルオフィス 八重洲のレンタルオフィスは、インターネットやオフィス家具など、必要な設備がすでに整っているため、通常の賃貸オフィスと比較して初期投資が少なくて済みます。また、パソコンを持ち込むだけで作業を開始できる利便性があります。
共用設備による節約 さらに、会議室などの共用設備が利用可能であるため、個別にスペースを準備する費用が不要で、結果的に月額の賃料を低く抑えることができます。
0 notes
a2cg · 3 months
Text
instagram
早起きと私
企画書や各種書類を作成するにあたって周りからの連絡が一切ない時間帯に作業をしたいのと遅い時間だと集中力が切れてしまうので土日と早朝に働くことが多くなりました。
以前は土日含めて24時間好きな時に利用できるシェアオフィスだったので浅草駅5:01発の始発に乗ることがよくありましたが、新しいオフィスでは、そうはいきません。
セコムでしっかり守られているので、出社前の在宅勤務を増やそうと思っております。そんな自分も大学生の時には深夜のカラオケで働いていたので朝が苦手でした。
自分で授業の履修を好きに選べたので必修科目以外はなるべく遅い時間にしていたので、2年生以降は、この時間帯にある授業は殆ど選びませんでしたね。
と言うわけで本日のランチは #代一元 です。母親が #タンメン を食べたいと言うことで、こちら方面に来る用事がありGoogle先生に聞いてやって来ました。
頼んだのは #湯めん に #五目そば そして #チャーハン に #餃子 と #野菜炒め です。まずは #炒飯 がやって来ました。
シンプルな味付けですが、ほんのり感じる香ばし���、ネギとチャーシューと時折見れる卵の感じがいいです。五目そばはいわゆる #醤油ラーメン の #東京ラーメン です。
中太ストレートな麺のちゅるんとした食感に蕎麦屋で出てくるような和風な具材が印象的です。 #ぎょうざ は薄めの皮にパンチのある味わいで存在感があります。
#たんめん の優しい味わいに野菜炒めが被る注文だったかなと思いましたが、同じ野菜を使ったメニューでも小松菜などのシャキシャキ感が違って、これはアリでした。
頼んだ時には多すぎるかなとも思いましたが、3人でシェアするには丁度良い分量で値段は激安だったので素晴らしいお店でした。
#中野ランチ #中野グルメ #中野中華 #中野町中華 #中野中華料理 #中野ラーメン #中野らーめん #新井薬師ランチ #新井薬師グルメ #新井薬師中華 #新井薬師町中華 #新井薬師中華料理 #新井薬師ラーメン #新井薬師らーめん #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
Text
0 notes
ryujifujimuralabo · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ポートアイランド・ハイパーヴィレッジ化計画
神戸市は1945年以後の戦後復興の過程で工学博士でもあった原口忠次郎・神戸市長(1889-1976・1949-1969市長在任)のアイディアにより、土砂災害の頻出する山岳部と用地不足に悩む港湾部の課題解決を図るため、「山、海に行く」と呼ばれる土木事業により山岳部と沿岸部に用地を生み出し、港湾機能の強化と重厚長大産業からの脱却を図ってきた。なかでも1981年に街開きが行われた「神戸港ポートアイランド」は竣工当時世界最大の人工島であり、1970年の基本設計時に建築家・都市計画家の水谷穎介らがその策定に関わり北公園から南公園につながる幅100mのシンボルプロムナードなどが構想され、その一部が実現し現在も豊かな公共空間を有している。近年は土地利用の転換や第2期(2010年竣工)との空間的な不整合、公共空間における滞在環境のアメニティや交流機能の不足などが指摘されている。そこで本プロジェクトでは水谷穎介らの関わった基本設計時の議事録や図面等の資料をもとに設計時の理念を探り、1981年から50年後の2031年をターゲットに、ポートアイランドのアップデートを図る提案を行う。
各プロジェクト解説
ポートアイランド・ストリートパーク化計画 水谷頴介らが関わったポートアイランド基本設計(1970)段階では三宮方面から伸びる南北軸が北公園、中公園、南公園までを貫く都市軸として位置付けられ、当初は幅100mの豊かな緑地帯が構想されていたが、最終的には幅員70mの車道と緑道として実現した。高低差のある緑地帯は車道と歩道を明確に分離し、緑の豊かな都市緑地としてのポテンシャルはあるが、現代のパブリックスペースとしては空間も機能も単調であり、滞在空間や交流空間として魅力に欠ける。そこでここでは緑地帯の断面の大きな割合を占めるなだらかな緑地帯の斜面に着目し、ひだ状の構造体を挿入することで車道側、緑道側の機能を拡張しつつ、シェアオフィスやシェアキッチン、キッチンカーなどパブリックスペースを多数の民間事業者でシェアする「ストリートパーク」として再整備することで滞在空間や交流空間としての魅力を高め、周辺のエリアの価値を向上させることを提案する(赤嶺圭亮)。
ポートライナー高架下・コンテナマーケット化計画 ポートライナー高架下は重要な都市軸の上に大きな面積を占めるにも関わらず、現状では平面駐車場となっており、低未利用地となっている。また他方で港湾では毎年のように耐用年数を迎えた海上輸送コンテナが大量発生している。他方でポートアイランドには飲食店舗を開業しやすい小さな店舗の賃貸物件も少なく、起業しにくい環境となっている。そこでここではポートライナーの高架下に耐用年数を迎えた海上輸送コンテナを用いたローコストな建築物群を配置し「コンテナマーケット」を整備することで住宅地の近隣でもある都市軸に賑わいと新しい人流が生まれるような空間の利用方法を提案する(永井翔人)。
南公園・セントラルパーク化計画 南公園はポートアイランド第1期(1981)において、三宮と南公園を結んだ都市軸の終点であり、島の最南端にある遊園地と一体となった海沿いの公園として計画された。その後、第2期の竣工(2010)を終えると島の南端にあった南公園は南に拡張され、島の中心に位置することとなった。さらに島全体の土地利用をエリアごとにみると公園の北側には住宅・業務エリア、南側には医療産業クラスタの集積する業務エリアがあり、南公園はこれらをつなぐ島の核になる可能性をもつ。そこでここではキオスクやカフェ、バーなどの機能を持ったコンテナを等間隔に並べ、道路を挟んで一体性にかける2つの公園を空間的に連続させ、一体感を高めるとともに機能を強化し、ひとつのエリアに閉じた公園ではなく、島全体の中心点として緑地軸と一体となったパブリックスペースとして再整備する(森尻結衣)。
ファッションタウン・800%化計画 ファッションタウンには築年数が40年を迎えるオフィスビルが多く、建て替えもしくは大規模更新など再投資の時期が迫っている。ファッション産業クラスタが集積しているわりには交流空間が不足しておりテレワーク時代を迎えてオフィス空間としての魅力を訴えるには魅力に乏しく、イノベーションが生まれづらい状況が続いている。そこでここでは、ファッションタウンの位置するポートアイランド東地区の地区計画を更新し、より賑わいのある都市生活空間を実現するために容積率を倍増した際にあり得るファッションタウンの都市像を提案する(安達直登・張仕林)。
ポートアイランド・第二都市軸計画 ポートアイランド基本設計段階から大阪湾岸道路延伸部のルートは計画されていたが、コンテナ埠頭の役割を終えた港湾区域が大学キャンパスとなったり「しおさい公園」となったりと新たな公共空間が生まれていることから、大阪湾岸道路のルートに沿った未利用地を第二の都市軸と位置付け、ポートアイランドに不足している住宅機能を挿入することを提案する(若尾和真)。 本プロジェクトは展覧会「How will we learn together?」にて展示しています。
東京藝術大学藤村龍至研究室 神戸ポートアイランド超都市化計画 2022 模型、ドローイング ーーーーーーーーーーーー Ryuji Fujimura Lab Tokyo University of the Arts Kobe Port Island Hyper Village Project 2022 Model,Drawing
展示 神戸市の「ポートアイランド」を「超都市」へとアップデートする提案の模型とドローイングを展示します。
ゼミ 神戸市の「ポートアイランド」を対象に、計画的に設計されたエリアの歴史を読み解き、アップデートすることについて討議します。
担当 藤村龍至 津川恵理 赤嶺圭亮 安達直登 張仕林 永井大翔 森尻結衣 若尾和真
2 notes · View notes
Text
instagram
みなさんは、テレワークで凝り固まった肩や頭の疲れをどうやって解消していますか? 今日は、仕事の合間に疲れた体をほぐしたい!と思う方に役立つ本をご紹介📚 TSOの2Fリラックスルームにある「ひとりほぐし」という書籍。 イラスト付きでとっても分かりやすく、ひとりでも簡単にできるセルフマッサージが紹介されています!🙆 お仕事合間のリフレッシュや、ストレス軽減にもおすすめです🌟 この本を読みながら、全身をほぐして心も体もケアしてくださいね🎵
#テレワーク映え #リモートワークしたい #コワーク #ドロップイン利用可能 #墨田区本所 #テレビ会議  #コワーキングスペース東京 #シェアオフィス東京 #会議スペース #打ち合わせスペース #テレワークを応援 #リフレッシュ空間 #リラックスできる場所 #働く場所 #打ち合わせスペース #東京シェアオフィス #ひとりほぐし #TSO
0 notes
kennak · 2 years
Quote
バイオベンチャーのテラ(株)(TSR企業コード:296045896)の破産が波紋を広げている。開示情報の4割が事実と異なる可能性があり、9期連続の最終赤字、関係者がインサイダー容疑で逮捕されるなど、多くの話題を振りまいたテラ。破産を契機に、上場企業のあり方を見直す議論も高まりそうだ。 不正な開示で株価が乱高下   テラのように株式市場からの資金調達が中心のベンチャー企業は、実績が乏しいことや利益蓄積が薄いため、投資や与信判断に迷うこともある。投資家や取引先は開示資料に頼るしかないが、そこに株価維持や上昇を目論む意図が働くと、手の打ちようがない。  こうした状況を断ち切るには、上場後も東証や規制機関、監査法人などの厳格な審査が必要だ。そこが骨抜きになると、上場企業の信頼を損ねる事態を招きかねない。  テラは、東京大学医科学研究所が開発した技術を活用した創薬バイオベンチャーだ。医薬品の開発は、多額の資金を要する。信用力が乏しいテラは、株式発行で資金調達を急いだ。  新型コロナの感染が急拡大していた最中の2020年4月27日。提携する企業のメキシコ子会社が、新型コロナ薬を開発して薬事申請したと発表した。発表当日165円だったテラの株価は同年6月9日、2175円まで急騰した。  ところが、その後の社内の調査で、薬事申請の事実はなく、メキシコ子会社の存在自体も確認されなかったことが明らかになった。これを受け、テラは2021年9月、2020年4月以降の1年間に開示した情報の4割が事実と異なるおそれがあると公表した。その後、一部開示の取り下げや訂正を余儀なくされた。  東証は「特設注意市場銘柄」への指定と上場契約違約金2,000万円を求めた。だが、上場は維持され、JASDAQから新市場区分のスタンダードに移行した。  テラは2021年3月、金融商品取引法違反の疑いで強制調査を受け、2022年3月に関係者がインサイダー容疑で逮捕された。  2022年12月期の売上高(連結)予想はわずか2,700万円。10期連続の最終赤字を見込み、6月にはシェアオフィスに移転した。上場会社では極めて異例だ。  この段階で賃料や給与など支払い延滞が膨れ上がっていた。こうした状況でもテラは上場を維持でき、破産申請まで株価は90円超で推移した。
ベンチャーの不正開示が横行、上場企業の信頼に揺らぎ : 東京商工リサーチ
4 notes · View notes
tomitaakane · 3 years
Photo
Tumblr media
【お仕事/Works】 隔月誌TURNS Vol.47
北川真紀さん 連載コラム「日本のオフグリッドを訪ねて」にイラストを描きました。 第6回目は東京都港区「東京パーマカルチャーランチ」。 都会のシェアオフィスで体験できるオフグリッド。今回は私も取材に同行し、屋上のハーブや野菜を見せていただくことができました!表参道の知らなかった景色が新鮮でした。勿論ランチも美味しかったです。ガーデンの風景と、当日食べたメニューを描きました。
7 notes · View notes
t-a-y-e · 4 years
Text
大小のしめ縄がぽつぽつと視界に入る住宅街を、おせちの食材を売り出すスーパーを、スーツケースや大きなかばんを持って電車を待つ渋谷駅をとおりすぎて、今宇都宮から栃木県黒磯に向かってる。東京はいつもとそう変わらない休日なはずなのに人のテンションのスイッチがいつもよりさらにオフモードで、知らないあなたときみと言葉を交わさずとも共有してる終わりとはじまりに向かうワクワクと鎮まり。渋谷駅はいつも通りの人通りなはずなのになんだかお利口な空気が流れてる。
南横浜に実家がある私にとって黒磯は家族的な縁は一切ない土地。去年の初夏に旅に来て以来2回目のこの街で私は年越しと三が日を過ごそうとしてる。20代最後の正月、初めて家族とも友人とも過ごさない1人だけの正月というのをやってみたかった、ただそれだけの理由。東京のクリスマスあたりからの、ソワソワと静寂のなんとも不安定な波の上がり下がりしながら年始仕事初めを迎える感覚から今年は離れたくて、地方で過ごすことに決めた。
最初に伊勢神宮や「石神さん」という女性の味方のような神社がある三重県南部に行こうとしたが、予約をしようとした時点で大半の宿は埋まってしまっていた。宿を基準に過ごす街を選ぶならどこに行こう?と思ってすぐ浮かんだのが黒磯だった。というわけでやはり去年ぶりにゲストハウスのChus[チャウス]に泊まる。
そもそも黒磯に訪れたのは、働いてるシェアオフィスの横にあるショーゾーコーヒーストアがきっかけだった。店主の同世代の女の子は、叔父の菊地省三さんが80年代に黒磯で開店したSHOZOの東京店を担うかたちで毎日お店に立っていた。お店の空気や店のスタッフの雰囲気がとにかく自分の肌質に合うので、本店について調べるとどうやら黒磯はSHOZOの街と言っても過言でなく、同じ名前を冠した雑貨屋や本屋、音楽室という名のちょっとした演奏会場もある。その周辺に似たような空気感の他のお店が点在してる。体感してみないと分からないと思い予約した翌日、東京の店主に報告しようと店に入ったらそこにいたのはいつもの女の子たちではなく、おそらく60代には入っているが品性のある若さを保った白いシャツの男性がいた。
「今日はゆきちゃんいないんですか?」「うちの姪っ子ね、今日はお休みだから代わりに僕が店をやってるよ」噂の省三さん!タイミングの良さも嬉しくて黒磯に行くことを楽しみにしてると伝えたら、おすすめのお店を教えてくれ、僕もその時いるから会えたら会おう、と特に連絡先も交換せず別れた。
いざ現地に到着して宿にチェックイン後、あたりを散歩しようとして間もなく道端で省三さんに遭遇した。「今日音楽室でライブやるからおいでよ」と誘われたジャズバンドのライブよかったな。
とまあそんなこんなで、行けば誰かに会えて何かあるという期待を持ちつつ、かれこれ3時間ほど電車に揺られてる。特に行く場所は決めてないけど、駅の向かい遠くに聳え立つ山の方に今回は近づきたい。今年読みかけのままにしてる本も6冊ほど持ってきたので読了したいし、全く仕事ではないパソコンも使わないパーソナルな生産活動にも集中したい、と書いたところで引きこもり計画のほうが具体的なことに気づいたけど、なりゆきのままに。
では皆さま良いお年を
3 notes · View notes
774 · 4 years
Quote
NECもテレワークなどを推奨するが、人数など具体的な運用は各職場の判断に任せる。NECは2018年に全社員を対象に回数制限なく在宅勤務できる制度を導入した。この制度などを活用して人混みを避けるよう、17日に従業員に呼びかけた。ビデオ会議の活用や時差出勤も促すが、実際の取り組み内容は業務に支障が出ない範囲になる見通しだ。 NECは東京五輪の期間中にも全社員を対象にした1週間のテレワークを計画している。その予行演習として20日に生産現場や保守担当者を除く国内約6万人がテレワークを実施する予定だ。全社員にスマートフォンやノートパソコンを配布したほか、シェアオフィスで働ける環境を整えた。 20日のテレワークはBCP(事業継続計画)対策としても取り組む。社外からの集中的なアクセスでネットワークに問題が起きないかなどを検証する。現時点ではあくまで東京五輪向けの取り組みだが、今後の新型肺炎の拡大によってはその対策になる可能性がある。
武田・NECなど、新型肺炎でテレワーク推奨広がる  :日本経済新聞
1 note · View note
ytakeshima · 5 years
Photo
Tumblr media
「意外性」って何ですか。昼間のフーターズは空いていて打ち合わせにも使えること。 もちろん参加メンバーには、 多少の慣れも必要ですが笑。 株式会社東京竹島事務所の場合、 フーターズとカラオケルームは シェアオフィスの一種と考えています。 コーヒー280円。Wi-Fiも通じます。 フーターズ新宿店の場合、 トイメンの某スターバックスのWi-Fiより 速いです(個人の感想です)。 photo:フーターズ赤坂店。 #フーターズひとりで行けるもん #竹島靖 #コピーライター #クリエイティブディレクター #作家 #帽子 #ヒゲ #タキシード #東京 #レストラン #フーターズ #ファミリーレストラン #カフェ #チェーン店 #打ち合わせ #サードプレイス #copywriter #author #hat #hut #chapeau #cappello #sombrero #borsalino #tuxedo #paulstuart #me #japanese #tokyo #restaurant (Hooters Akasaka) https://www.instagram.com/p/BtewSI9Fw7z/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1651xakc1bq2b
1 note · View note