Tumgik
#文具の博覧会
brancadesign · 1 year
Photo
Tumblr media
新宿小田急で開催中の文具の博覧会へ。かわいい紙って何でこんなにテンション上がるんだろう♪欲しかったマステも買えて大満足。 帰りに伊勢丹の地下で甘味を物色。パレスホテル東京のマンゴープリン(900円!)、今まで食べた中で一番美味しかった…ペニンシュラを上回る衝撃の美味しさだった…これはヤバいものを知ってしまったぞ…w 久々に作ったスパイスカレーを食べながら、アマプラでニコラス・ケイジ主演「pig」を視聴。私史上、彼の出演作の中ではナンバーワンかも。映像もすごく美しくて、大きなスクリーンで観たいと思った。とても良い映画だったので明日もう一回見る予定。 雨で髪の毛が膨張しまくって大変だったけどw、充実した休日だった✨ #パレスホテル東京 #マンゴープリン #伊勢丹 #スパイスカレー #文具の博覧会 #pig #ニコラスケイジ https://www.instagram.com/p/CqNsiACvu4q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
12 notes · View notes
momapatchwork · 1 year
Photo
Tumblr media
文具博でお買い物いっぱい🛍️✨ 休憩するの忘れて物色しちゃいました😝 コラージュに使えそうな物が色々買えたし、お洒落なメモ帳もスタンプも、可愛い缶ペンも✏️📓📰📏📝✂️📚🔖 キリがないくらい欲しい物有ったから、これでも絞りに絞った。 改めて私、文具好きなんやなぁ💗と思い知らせた1週間でした。 今年来られなかった人も、来年開催されたら是非行ってみて下さい! #文具の博覧会 #文具博 #阪急うめだ本店 #うめだスーク #うめはん (阪急百貨店 阪急うめだ本店) https://www.instagram.com/p/Cpg1_HqvZWs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
adachimasato · 1 year
Photo
Tumblr media
一昨日の夜は一人ご当地ビール祭りでした。 都会はいろんなものが手に入ります。 昨日文具の博覧会初日に少し覗きましたがすごい賑わいで。 個人的にも買いたいものがあったもののレジの長さに時間的余裕なく断念。 10階ではH@Lさん @hal_artist がらこれまた素敵な展示されててさすがでした。   そんなわけで楽しいイベントに参加しておりますのでよろしければー。 --------------- 阪急文具の博覧会2023 3月1日(水)〜3月6日(月)催し最終日は午後6時終了 阪急百貨店うめだ本店9F 催時場 #adachimasato #足立真人 #文具の博覧会 #阪急百貨店うめだ本店 #阪急文具の博覧会2023 #スーク文具 #outdoor #illustration #イラスト https://www.instagram.com/p/CpSSsQDLZtH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
higaki · 1 year
Photo
Tumblr media
猫々太極拳めちゃカワイイ #文具の博覧会 #にゃんこの魂 https://www.instagram.com/p/CpP3Zt2PZ6A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ant-n2 · 1 year
Photo
Tumblr media
なごや文具の博覧会 ~ハッピーペーパーマーケット~ 2023年4月8日(土)~16日(日) 午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時終了 @松坂屋名古屋店 本館7階大催事場 初出展します〜! 今からわくわくそわそわー! 楽しみです♪ みなさまに会場で お会いできるのを 楽しみに準備がんばりますー😊 ゚.:。+゚.: ☆ .:。+゚.:。 ☆ .:。+゚.:。 お買上げ当日、税込4,400円以上お買上げの先着1,300名様に「文具の博覧会」オリジナルマルシェバッグプレゼント!  詳しくは「スーク文具(@souq_bungu)」へ♪ ゚.:。+゚.: ☆ .:。+゚.:。 ☆ .:。+゚.:。 #なごや文具の博覧会 #スーク文具 #antantant #ants_hm #紙雑貨 #文具 https://www.instagram.com/p/CpbqyE-pmuT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
saayamm · 1 year
Photo
Tumblr media
【しずおか文具の博覧会参加のお知らせです】⁡
2023年6月3日から開催されるスーク文具さま主催のしずおか文具の博覧会に「SAAYA'S SHOP」として参加させて頂きます。
会場は松坂屋静岡店さまです。
オリジナル紙モノや文具はもちろん、会場限定販売のカードやモチーフの紙雑貨、新商品の箔押しカードやシーリングワックスシールセットなどなど、沢山初お披露目&販売します…!
文具好き、紙モノ好きの皆さまぜひお立ち寄りください。
初静岡、とっても楽しみです…!
SAAYA'S SHOPをどうぞよろしくお願いいたします!
「しずおか文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」
[会期]2023年6月3日(土)~6月11日(日)
[会場]松坂屋静岡店 本館8階大催事場
 [開催時間」10:00~18:00(最終日は17:00閉場です)
※SAAYA'S SHOPで参加いたします。
Instagramのブランドアカウント( IG:@saayamasakioriginalgoods )もぜひフォロー頂けるとうれしいです
10 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、���武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、
Tumblr media
こんなやつだな、お前らの、顔は
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
ギャラリーや画廊で美術家につきまとう「ギャラリーストーカー」の問題が近年、表面化している。被害に遭う作家の多くは駆け出しの女性。対処方法が分���らず、泣き寝入りしてしまうケースも少なくない中、現場で対策に乗り出す動きも出ている。(宮崎正嗣)  <作家を呼び捨て、又(また)はちゃん付けで呼ぶ><作家を独占して話し込む><作家とギャラリー以外で会うことを要求する>。大阪市の芝田町画廊では今年一月から、入り口に「迷惑行為」の具体例とともに、行った場合は<退去命令や警察への通報など>で対処すると書いた警告文を掲げる。交流サイト(SNS)でも公開し、大きな反響が寄せられた。画廊主の吉田隆博さん(58)は「音楽や演劇など他ジャンルからも『うち(の業界)も同じ』という声がかなりあった」と驚く。  ギャラリーストーカーの多くは男性で、中にはコレクターや美術関係者もいるとされる。吉田さんのギャラリーではこれまで表立った迷惑行為は数えるほどしかなかった。ただ、別の貸しギャラリーで男性客につきまとわれて駆け込んできた作家や、個展を開いても被害を恐れて在廊を嫌がる作家もおり、「ひとごとではない」と感じていたという。今年に入り、ギャラリーストーカーではないが女性が被害者となった殺人事件を見て危機感が高じ、警告文を出すことにした。「自分ではよかれと思って、作家にしつこく声をかけている人もいる。業界全体で意識を変えていかなくてはいけ��い」と訴える。  作家への迷惑行為そのものは、以前からあったといわれる。近年はSNSやウェブサイトを通して作家との接触が容易になり、その存在が広く知られるようになった。三十代の女性作家は「自分が学生のころはあまり情報がなく、知らない人でも食事くらいは一緒に行ってもいい、という雰囲気だった」と振り返る。  大学も、迷惑行為に頭を悩ませる。美術系大学の卒業・修了作品展(卒展)の大半は学外の一般客も鑑賞が可能で、会場には学生が居合わせることも多い。二月には広島市立大芸術学部の卒展で、被害が複数報告された。  東海地方にある美術大の男性教員は「(卒展では)美術関係者やコレクターを名乗った人から接触があっても、直接やりとりはせず、まずは教員などに相談してほしいと伝えている」と対応を明かす。学生の中には、将来を見越して積極的にインターネットなどで実名や顔写真を公開している人もいる。教員は自身も国内外で展示を開く作家の立場から「公開を制限するというのも違和感がある。学校を離れれば、作家は自分自身で対応しなくてはならない」と難しさを語る。大学の授業では、展覧会での接客の仕方なども取り入れているという。  東京都の文化芸術助成団体「アーツカウンシル東京」がアーティストを対象にした相談窓口の設置を発表するなど、行政のサポートも始まりつつある。美術業界のハラスメント問題に詳しい美術評論家の大舘奈津子さんは「評価する人に対し声を出しづらい状況が長らく続いてきた。相談を通して、加害者側に対する抑止力になるような啓発や周知の取り組みも求められる」と話す。
美術家つきまとい 「ギャラリーストーカー」対策に動く:中日新聞Web
2 notes · View notes
voilld · 8 months
Text
KMNR™ exhibition「紙標」カミナリ "SIRUSI" 2023.9.16 Sat - 10.8 Sun
Tumblr media
              この度VOILLDは、谷口弦、桜井祐、金田遼平によるアーティスト・コレクティブ、KMNR™(カミナリ)の新作個展「紙標(しるし)」を開催致します。本展は2022年に開催された個展「PAUSE」 に続く、VOILLDでは二度目の新作展となります。
谷口弦は1990年佐賀県に生まれ、江戸時代より300年以上続く和紙工房、名尾手すき和紙の七代目として家業を継ぎ伝統を守りながら、様々な技法や素材を手漉き和紙の技術と掛け合わせ、和紙を用いたプロダクトの開発や先鋭的な作品を制作しています。桜井祐は1983年兵庫県に生まれ、現在は福岡を拠点に自身が設立したクリエイティブ・フォース TISSUE Inc.にて編集者としてアートブックの出版や幅広いメディアの企画・編集・ディレクションを行い、並行して九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科の准教授を務めています。金田遼平は1986年神奈川県に生まれ、独学でデザインを学び渡英。グルーヴィジョンズへの所属を経てデザインスタジオYESを設立し、東京を拠点にグラッフィクデザイナー・アートディレクターとして活動をしており、三者三様に国内各地で多彩なプロジェクトを手掛けています。カミナリは2020年にこの3名から結成され、国内外での展覧会の開催やグループ展への出展、企業への作品提供など、精力的に作品の発表を行っています。
カミナリは伝統的な手すき和紙の技術を用いて再生された紙「還魂紙」を使って、様々な時代の「物」に宿る魂やストーリーを紙にすき込み、先人達が積み重ねてきた和紙という歴史を現代の観点で解体し、新たな価値を吹き込み再構築した平面、立体作品を制作しています。江戸時代以前、反故紙を用いて漉き直された再生紙は、原料の古紙に宿っていた魂や情報が内包されていると考えられていたことから還魂紙と呼ばれていました。カミナリは、その還魂紙を活動のコンセプトであると同時に軸となるマテリアルとして用いることで、過去と現在、変化し続ける未来、そして異なる文脈の物事を繋ぎ合わせるという役目を持たせています。素材の持つ歴史と特性を熟知し、様々な要素を重ね作品に投影することで、和紙の歴史を通観するものとしても捉えることができるのです。
「紙標(しるし)」と題された本展では、近年制作している関守石をモチーフとした立体作品「PAUSE」のシリーズに続き、石をモチーフとしたオブジェクトをさまざまに組み合わせ紐で結び上げた立体作品を発表いたします。和紙とは人間が人間のために作った「記録」や「記憶」を残すための媒体でありながら、近年のデジタルやインターネットの普及によりその在り方は形を変えてきており、紙を使うこと自体がまるで儀式のような特別な意味を持つようになってきているとカミナリは言います。そして石とは、物質が長い年月をかけ積み重なりできた「時間」や「歴史」の象徴と言えます。その二つを組み合わせることで、生きてきた証や過去の思い出といった、形にしがたいものたちを可視化し、そこに置くことで気付き、立ち返れるものとして一連の作品が制作されました。印象的な結び目は、日本古来の結びなどから着想を得て、しめ縄や結界、魔除けのような想いを込めながらひとつひとつ結び上げられています。物理的な法則と独自の感性、立体としての美しさと均衡が巧妙に作用しながら制作された作品は、それぞれが独立しながらも、有機的に結びついているのです。伝統と芸術、過去と現在、そして未来へと往来しながら、道具を使わず手作業のみで結び上げられた作品群は現代の民芸的作品とも言えるのではないでしょうか。
作品と行動を介して、歴史とはなにか、人の記憶とはなんなのかという根本的な疑問を投げかけながら、新鮮な角度から思考と実践を重ね練り上げた、およそ20点に及ぶ作品群を展示いたします。カミナリの新たな展開となる本展を是非ご高覧頂ければ幸いです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
忘れていた。 初めて触れたと思っていた感情や感覚の多くは、実はすでに経験したことだった。
にもかかわらず僕らは、ときにその事実をも忘却のあちら側へと線引きしてしまう。 だからこそ人は石木を刻み、土に楔打ち、紙に記録してきた。
形のないものに形を与える行為はつくる者の体内に原始の感覚を、経験していないはずの記憶を呼び起こす。 その瞬間、僕らは確かに“思い出している”のだ。
ーKMNR™
     
Tumblr media Tumblr media
KMNR™ |カミナリ 2020年、佐賀県名尾地区において300年以上の歴史を持つ名尾手すき和紙の7代目・谷口弦、編集者の桜井祐、アートディレクターの金田遼平によって結成されたコレクティブ。伝統的な手すき和紙の技術を用いることで、新たな文脈を持ったメディウムとしての「還魂紙」を生み出し、作品制作を行う。 IG: @kmnrtm ー谷口弦 名尾手すき和紙7代目。1990年佐賀県生まれ。関西大学心理学科卒業後、アパレル会社勤務を経て、江戸時代より300年以上続く和紙工房の名尾手すき和紙に参画。家業として伝統的な和紙制作を行うかたわら、2020年ごろよりKMNR™主宰として作品制作を開始。 HP: naowashi.com ー桜井祐 編集者。1983年兵庫県生まれ。大阪外国語大学大学院博士前期課程修了後、出版社勤務などを経て、2017年クリエイティブディレクションを中心に行うTISSUE Inc./出版レーベルTISSUE PAPERSを設立。紙・WEB・空間など、幅広い領域において企画・編集・ディレクションを行う。九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科准教授。 HP: tissuepapers.stores.jp ー金田遼平 グラフィックデザイナー/アートディレクター。1986年神奈川県小田原市生まれ乙女座。法政大学在学時に独学でデザイン制作を始め、卒業後に渡英。帰国後、2013年よりグルーヴィジョンズ所属。2018年よりフリーランス、2019年デザインスタジオYES設立。 HP: kanedaryohei.com Exhibitions:
2023 アートフェア「EASTEAST_TOKYO 2023」at 科学技術館
2022 グループ展「LIGHT」at VOILLD グループ展「8」at VOILLD 個展「PAUSE」at VOILLD
2021 出展「祈りのインターフェイス展」at BONUS TRACK GALLERY 個展「TIMESCAPE」at Muracekai 個展「秘事」at ニューGEN GEN AN幻 / OUCHI 出展「Kyushu New ART 2021」at 博多阪急8F催事場 作品提供「紙糸靴下|Paper Fiber Socks」for Goldwin 2020 長崎アートプロジェクト「じかんのちそう」招聘作家
Tumblr media
     
KMNR™「紙標」 会期:2023年9月16日(土)~10月8日(日) オープニングレセプション: 9月15日(金)18:00 – 21:00 開廊時間:12:00 - 18:00 休廊日:月曜、火曜 ー 16th Sat Sep. 2023 - 8th Sun Oct. Open: 12-6pm Closed: Mon&Tue
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
machromatic · 1 year
Text
大阪中之島美術館への鑑賞の自由(表現の自由)に対する制限への抗議文
Tumblr media
2022年11月25日に大阪中之島美術館と国立国際美術館の共同企画
「すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合」
上記の展覧会へ行ってきました。
具体、特に僕は嶋本昭三さんのアート活動や書籍に、
自分自身を救われたので、
今日、展覧会へ行ってきたのですが、
完全に私自身は現在の「美術館」というものに、
「絶望」と「諦め」を確定しました。
嶋本さんの存在やその考え方に出会ったのは、
私がアート活動を始めてすぐの、
もう20年以上前のことです。
私の中では非常に重要な存在です。
だからこそ、
「具体」が本当の意味で大切にしていたものを、
私自身も大切にして現在に至っています。
さらに国立国際美術館は、
私にとって様々な高次元の展覧会を観せてくれていました。
しかし、国立国際美術館の館長が変わってからの展覧会の、
劣化が著しく非常に残念な気持ちがあります。
今回は、
国立国際美術館の劣化の確定という意味も込めて、
また嶋本さんへの思いもあって観に行くことにしました。
国立国際美術館と、中之島美術館の共催ということで、
最初は、
国立国際美術館へ行ったのですが、
現在の状況は国立国際美術館でも異例の状態のように感じます。
まず、普段は企画展と常設展が並列して行われていますが、
僕が行った国立国際美術館の展覧会では初めて、
企画展のみであり、
またその企画展は中之島美術館との共催、
さらに言えば、
そこに展示されている具体の作家の作品は、
芦屋市立美術博物館と兵庫県立美術館の所蔵作品がほとんど、
国立国際美術館で開催する意味あるの?
と疑問を抱かざるおえず、
さらに、新たな評価軸を作るようなステートメントに対して、
新たに設定された視点や評価軸も無く、
ただ単に借りてきた作品を並べているだけの、
陳腐な展覧会です。
この人たちは逆に「具体」の評価を下げたいのか、
そのようなことさえ感じてしまいます。
次に最悪だったのは中之島美術館、
展示を見ながらパートナーと対話しながら鑑賞する。
それが私の鑑賞を最大化する方法で、
お互いの作品に対する認識の差異や、
認知するものの違いを確認し、
コミュニケーションをしながら、
作品の多面的存在や多様な在り方に気づく、
これは芸術鑑賞としては、
とても効果を大きくし、
さらに理解を深める方法です。
しかし、私は20年以上にわたり、
全国の様々な美術館や博物館に行き、
人並み以上に様々な展覧会を観てきた人間であり、
二人などで行くときは必ず対話型の鑑賞をします。
「中之島美術館で起こった事件」
監視員から会話を辞めてくれという指示。
その上で、
私は作品について会話しているのだから、
これは鑑賞行為の妨害であり、
もし会話に関してのルールがあるのなら、
教えて欲しいと申したのです。
小さな声で会話しろと命令するなら、
何デシベル以下としてルールがあるのか、
その指示はあなたの感じ方に依存しているのではないか。
さらに言えば鑑賞行為に対してルール無き強制があるのなら、
それは「表現の自由」の制限と考えることができる。
その場で監視員と監視員の責任者と口論になったが、
結果ルールもなしに要求してくることに、
私は我慢ができず。
私自身が会場から出て中之島美術館に電話して、
上席の男性と話をすることにした。
結果的に、
会話に対する明示できるルールは無い。
私の言っている事や鑑賞方法は理解できる。
マジョリティは黙って鑑賞する。
マジョリティからクレームが多い。
美術館はマジョリティに合わせる。
しかし改善は必要である。
以上のような回答を得ることができた。
美術館や博物館では黙って鑑賞するとか、
会話はしてはいけないとか、
まったく合理的でない思考である。
美術やアートとは、
エンターテイメントでは無く、
美術やアートは、
時にその多様さや価値観の違いによって、
他者を傷つけ、時に他者を殺す。
それは肉体的ではなく、
人間そのものの存在をである。
つまり、
美術館や博物館という場は、
「能動的自由」が担保されるという場であり、
それが、
構成主義教育をベースに発展してきた、
「美術館」という「自由」な「場」である。
私はその「美術館」に救われたからこそ、
誰よりも「美術館」を愛してきた。
しかし、
私が救われた「具体美術」と「嶋本昭三」の展覧会、
またその展覧会が開かれる「中之島美術館」という美術館。
そこで学んできた、
アートや美術、美術館や博物館での「自由」や「能動性」、
構成主義教育は「完全に否定」され「排除」されたのである。
もう日本は終わったのかもしれない。
あらゆるものが「劣化」している。
また「数の原理」に美術館も侵されている。
マジョリティに全体主義。
全体意思を優先し、一般意志を持つものが排除される。
そろそろ海外へ逃亡しなければならない。
以上、
これをもって中之島美術館への抗議文とする。
愛する「美術館」よサヨウナラ。
最後に実際にあった話として中之島美術館の、
男性の方が言われていたのですが、
泣いている赤ちゃんがうるさいと言って、
展覧会から排除されたのを聞いて、
最終的にこれはもうダメだと確信しました。
美学者母
5 notes · View notes
nemunoki-letter · 2 years
Text
2022-09-12
10 notes · View notes
momapatchwork · 1 year
Photo
Tumblr media
文具博で、一緒に出店していたimakokeshi百貨店さん @imakoimako の豆本コラージュワークショップ📚 MOMAも参加させてもらいました🙌✨ 資材がめちゃ可愛くて好みの物ばかり😍いっぱい使いたいのが有ったのでめっちゃくちゃ楽しかったです❣️ imako先生ありがとうございました🥰🙏 #文具の博覧会 #文具博 #阪急うめだ本店 #うめだスーク #imakokeshi百貨店 #豆本 #スークコラージュ部  https://www.instagram.com/p/CpfhpT7vFmD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
adachimasato · 1 year
Photo
Tumblr media
暖かくなってきましたねー。 本日搬入してきました文具の博覧会。 がっつりと展示販売いたします。 他の出展者さんも気になるものばかりで楽しいに決まっています。 よろしければー。 そしてラインの館での個展が本日で終了したした。 ありがとうございましたー。 --------------- 阪急文具の博覧会2023 3月1日(水)〜3月6日(月)催し最終日は午後6時終了 阪急百貨店うめだ本店9F 催時場 #adachimasato #足立真人 #文具の博覧会 #阪急百貨店うめだ本店 #阪急文具の博覧会2023 #スーク文具 https://www.instagram.com/p/CpNB228regL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
higaki · 1 year
Photo
Tumblr media
レジ20分待ちだそうで #文具の博覧会 (阪急百貨店 阪急うめだ本店) https://www.instagram.com/p/CpPhKyPPX-d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
roccaproducts · 8 months
Text
ながの文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~にROCCAで参加いたします
Tumblr media
ながの文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~にROCCAで参加いたします。
「ながの文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」
2023年10月25日(水)~10月31日(火)
ながの東急百貨店 本館5階
0 notes
aya-ebina · 1 year
Text
2023/04/01
友人とお茶をする予定だったので、その前に文具を買いに梅田のハンズに行った。たまたま文具博をやっていて、消しゴムはんこ屋さんがその場で彫ってくれるというので、筆名の「絢」を入れたスタンプを作ってもらった。見本一覧にメガネがあったのでそれにしようかなぁと思っていたら、見本以外でも作れるということだったので「エビはできますか?」と聞いてみた。そうしたら既にエビ単体のスタンプがあるので、それに吹き出しをつける形でできるとのこと。この間詩集にサインを書く機会があって、わたしは楷書で署名をするので、何かひと味加えたいと思っていたところだった。つい、楽しくなって注文する。10分ほどで出来上がってびっくりした。ついでにスタンプ台もエビっぽい色を買ったのだけれど、インクをつける加減が難しく、速乾らしいのになかなか乾かないので、買い直したほうがいいのかもしれない。
Tumblr media
友人と合流し、本屋さんへいき、お茶を飲み、スリランカカレーを食べ、ジェラートを食べて解散。5時間くらい。基本的に会う時はお茶をして何かを食べている。
友人が映画館の優待券をあげると言ってくれたのだけど、わたしは常に割引料金で見られるのでお断りした。 障害者割引や障害者雇用というものに複雑な感情はあり、障害者ということで可哀想な弱い人と上から目線で見られているように思うのだけれど、使えるものは使っている。使えるものは使って、街に出て、社会に参画していくことが、障害者の立ち位置を健常者と同等にしていくためには必要だと思う。パラリンピックのメダリストのような特別な功績のある障害者ではなくとも、健常者と同じ人間である。ちょうど国際人権の本を読み始めたので、この辺の考えを深められたらいいと思っている。
2 notes · View notes