Tumgik
#小豆島カメラ10周年の写真展
shodoshima-camera · 5 months
Text
Tumblr media
新年スタートの写真展に向け、連日鋭意準備中。 キラキラの海が見えるオリーブ畑での全員集合、あいかわらず楽しかった〜! また、下記日程には、東京の展示会場にてイベントも開催します。 メンバーも、小豆島から飛び出して参上します。 是非この機会に展示、マルシェ、トークショーで、見たい、食べたい、会いたいを味わいに来てください。 /////// \10年たっても やっぱり 見たい!食べたい!会いたい!/ 小豆島カメラ10周年の写真展 ・展示期間:2024年1月4日(木)〜15日(月) ●ポップアップマルシェ小豆島 ・日程:2024年1月13日(土)、14日(日) *14日(日)は12:00まで ●「写真によるまちづくり10年」トークショー ・日程:2024年1月13日(土) 14:00-15:30 ・観覧、参加無料 ・出演(敬称略)   写真家 MOTOKO(ファシリテーター)   小豆島カメラ   (三村ひかり、牧浦知子、古川絵里子、大川佳奈子)   いこまち宣伝部   (生駒市広報広聴課 村田充弘、OG 中村京子) ・会場:OM SYSTEM PLAZA イベントスペース ▶︎展示およびイベント、会場アクセスの詳細はこちらをご覧ください。 //////// 題字 CHO-CHAN 写真 牧浦知子
26 notes · View notes
nagako · 6 years
Text
2018.07.15 7月突入雑記
2018年7月。下半期突入。停滞していた上半期と比べて、ちょっと流れが変わって来た感があります。以下、日々の雑記おさらい。
7月1日:長年の友人でイラストレーターのゴンゴンこと長嶋五郎の個展のレセプションパーティーへ。恵比寿『Burger Mania』さんにて。いろいろなテイストのバーガーが惜しみなく提供される至福! 2年ぶり、3年ぶりの友達ともあえて、とても楽しかったです。
Tumblr media
ゴンゴンの絵は、いろいろな雑誌に登場しておりますが、一般的に認知されているのはテレビ朝日で放送中の『激レアさんを連れてきた。』の中の「激レアお仕事カタログのコーナー」のイラストでしょうか。好きだなと思う方や気になる方は、恵比寿『Burger Mania』さんで開催中の彼の個展に行ってみてください。そして美味しいバーガーをたらふくお召し上がりください!7月31日まで開催しております!
7月2日:宮崎の辛麺屋『一輪』25辛で気合い。
Tumblr media
で、毎週月曜日は『渋谷のラジオ』の『道玄坂爆音部』! ナビゲーターはカワムラユキさん。レギュラー出演者はわたくし林永子。総合司会は大木少年、副総合司会はtakepanでお届けしております! 
Tumblr media
この回は『道玄坂爆音部』の2周年記念! 同月曜日の渋ラジにて『渋谷のかきもの』を担当している華恵が、前室の暗闇に潜んでいて、私とカワムラさんが揃ったところで「おめでとうございます!」と叫びながら飛び出してくるというサプライズあり。花束を贈呈してくださいました。ありがとう!
Tumblr media
そしてこの日は、2周年記念イベント『BLUE MONDAY PARTY』@LOFT9の開催日でもありました。よって我々はドレスコード、ブルー。スペシャルドリンクもブルー。オープン前に、みんなで乾杯。
Tumblr media
 『BLUE MONDAY PARTY』のざっくりTTはこちら。
《タイムテーブル》 BLUE MONDAY PARTY open 19:00 start 19:30 close 22:30
19:00 DJ カワムラユキ 19:50 TALK 渋谷と広告(大木少年×takepan)  20:30 乾杯 20:40 TALK 渋谷のMV(ナガコ) 21:05 乾杯 21:10 DJ 中根さや香さん+MC スコットさん 21:45 乾杯 21:55 DJ タイチマスターさん 22:30 ラスト乾杯
みなさま、来ていただきまして誠にありがとうございました!リスナーの方々やスタッフのみなさまともお話できて、とても嬉しかったです!これからもよりご愛顧いただけるよう、頑張ります!
Tumblr media
ちなみに私が紹介した【渋谷のMV】(渋谷でロケを行ったMV・渋谷で撮ることに意味があるMV・YT公式チャンネル)はこちら。
1. cro-magnon 「Riding The Storm (Version Idjut)」 
2.zebra「jackin' 4 beats」
3. Ugly Duck x Reddy × JJJ 「ASIA」  
4.DAOKO「ShibuyaK」
5.加藤ミリヤ「新約ディアロンリーガール feat. ECD」
6.青山テルマ「世界の中心~We are the world~」
7.水曜日のカンパネラ「メデューサ」
8.DFT「STORY TO TELL」
9.Sakiko Osawa「Gimme Action ft. Saga Bloom」
10.高橋優「誰がために鐘は鳴る」
11.Bentham「パブリック」
いろいろな角度より渋谷で撮影されたMVを特集解説させていただきました。これ、楽しいですね。他の切り口も含めて、こういった機会を増やしていきたいと思いますので、みなさまお声がけよろしくお願いしまーす!
Tumblr media
7月3日:小2の甥っ子8歳が、みんな大好きマイクラこと『マインクラフト』の実況をYouTubeチャンネルで開始!音声つきにもトライしたみたいで、「はいどうもMHです。今回はHiveサーバーを使って遊んでいきたいと思います」だって笑!!!  よかったらチェックしてやってください。
そしてそして。桂歌丸師匠が慢性閉塞性肺疾患で亡くなりました。私も昨年、慢性閉塞性肺疾患(COPD)になって禁煙したので、他人事と静観できるはずもありません。このCOPDについては前回のブログでも書きましたが、呼吸が浅くなったり、息がすぐ切れたり、咳が止まらなくなったり、地味にしんどい疾病です。この時期は湿度にやられて、溺れて肺が潰れるようなつらさがあってますますしんどいです。
しかし、自業自得の生活習慣病として軽視されているのか、周囲の認知も理解もなかなか得られない。記事によると「2020年には世界の死因の第3位になるかもしれない」。そこそこ大きな存在感なのに、軽くあしらわれている。実態と取り扱いにギャップがあると感じる。こうなったら当事者としてCOPD罹患コラムとか書いて警鐘を鳴らしちゃったりしようかなあ。
私などはまだまだペーペーで、長年COPDと付き合って来た歌丸師匠は、さ��や苦しい毎日だったと思います。それでも、元気な姿を見せてくれる歌丸師匠にはいつも勇気づけられていました。鼻チューブをして高座に上がった勇姿たるや。私もいずれは鼻チューブの身の上です。素晴らしい背中を見せていただきました。いまは苦しみからの解放とともにどうか安らかに。ご冥福をお祈りいたします。
↓写真はいい感じに漬かっている梅。土用の丑の日に干します。
Tumblr media
7月4日:中野裕之監督が8年もの年月をかけて撮りためた日本の絶景のベスト盤である映画『ピース・ニッポン』の試写会@一橋ホールへ! 上映後の監督舞台挨拶の進行を勤めさせていただきました。
この映画には、日本の素晴らしい風土や文化を愛し、その素晴らしさを後世に伝承していく中野監督の愛と情熱がこれでもかと詰まっております。本作については、自分が主催する映像のスクリーニング&トークサロンに中野監督をお招きした際や、5月のマスコミ試写会後にお話した時に、いろいろと「超壮絶」なエピソードを伺いました。被写体は、人間の都合ではコントロールできない自然であり、季節であり、時間であり、光であり、生命であります。観光客との格闘も含めて、とんでもない忍耐と労力を要します。また、最初は3Dで撮影していたのに、途中で4Kになって全部撮り直して、その後ドローンを導入してなどなど、機材史の面から本作を見ても面白い。っていうか、大変すぎ。本当によくぞ完成させてくれたと、尊敬の念がますます募りました。こうした思いより、本作にコメントを寄せさせていただきました。
『ピース・ニッポン 』公式サイト コメント そこに美しい景色がある。だから撮る。 日本には尊い文化がある。だから記録し、伝承する。 東に日本一の花火大会があれば、カメラ数台とドローンを携えて駆けつける。西の名所の紅葉が、明日、もっとも鮮やかに色づくうえに天気も良好とわかれば、即座に一人撮影機材を抱えて新幹線に飛び乗る。神社仏閣では自ら撮影許可交渉を行い、旅行者の人波が途切れるシューティングチャンスを辛抱強く待つ。車両が入れない野山や雪原では、常に天候、気温、時間と戦いながら、大いなる自然への敬意を込めてカメラを回す。 そして、編集、再撮影を繰り返すこと8年。ついに公開となった本作における中野監督および映像作家各位の労力は計り知れない。しかし、彼らは労力を厭わない。そこに記録するべき美しい景色があれば、撮る。文化を伝承するために必要ならば、編集構成を一から変え、再撮影も行う。 撮りたいから、撮る。伝えたいから、伝える。時間がかかろうが、大変だろうが、つくりたい作品をただひたむきにつくる。このシンプルな欲望に紐づく能動的な行動力で、映像作品をつくり、発信する者を【映像作家】と呼ぶ。 本作には、中野監督が「日本のベスト盤」と仰る日本の文化・風土の絶景に加え、中野監督ご自身のパワフルかつピースな映像作家魂があふれんばかりに詰め込まれている。林永子(映像ライター)
いよいよ7月14日から全国ロードショーです。品川のキャノンオープンギャラリー2では本作の写真&3D映像の展示『ピースなニッポン展』も開催中(7月31日まで)! ぜひ劇場で、爆音で、日本の絶景ベスト盤をお楽しみください!
Tumblr media
7月5日:記憶がない!最近は、覚えていなくともSNSに何かしらの痕跡が残っているわけですが、記録もない!
7月6日:小島淳二(tvg)監督の初映画作品『形のない骨』公開を記念した『形のない骨展』@代官山『AL』(7月19日まで)。オープニングにお邪魔しました。ヒロ杉山さん、谷田一郎さん、白根ゆたんぽさん、田島一成さん等、錚々たるメンバーが、タイトルからイメージしたアートワークを提供するという、とんでもなく豪華な展示です。久しぶりに元tvgメンバーにもあえてたのしかった。
Tumblr media
その後は、再び映画『ピース・ニッポン』の試写会@ニッショーホール。舞台挨拶の司会進行を勤めました。監督の苦労話にお客さん大爆笑でした笑。
Tumblr media
7月7日:甥っ子の誕生日会!
Tumblr media
7月8日:記憶も記録もない!
7月9日:毎週月曜日は『渋谷のラジオ』の『道玄坂爆音部』! 
Tumblr media
この日、私はキース・へリングの壁画が撤去されたニュースについてお話しまして(「キース・ヘリングの壁画はどこへ? 35年の歴史に幕」) 。ちょうど今ワタリウム美術館で開催中の『理由なき反抗』展では、彼が実際にその壁画を描いている映像が上映されていますね。8月からは改めて表参道ヒルズでヘリング展開催。ちょっとしたお祭り感ありますね。引き続き注目して参ります。
7月10日:部屋のエアコンが壊れていて、暑すぎて、ダウン。
7月11日:エアコンが壊れた部屋より脱し、エアコンのリモコンなくして調整できない部屋に移動し、強風の寒波一択を浴びながら凍えていたら自律神経ぶっ壊れてダウン。いっそ入院したい。
7月12日:世界文化賞に中谷芙二子さん「霧の彫刻」! 日本のビデオアート界のゴットマザー! おめでとうございます!
さて。暑すぎて意識が朦朧とするなか、這々の体でジムへ。首肩を刺激しないように、下半身メインに筋トレ。有酸素運動を20分以上行うと脳内快楽物質βエンドルフィンが分泌し、自律神経が整うとのことで、切実トレッドミル。腰が悪くて走れないのでウォーキングで。
7月13日:暑すぎて仕事ができない。どうしよう。割り切ってメンテに励む。というわけで、首の調子がだいぶ良いので、我らがヘアドクター、ノブ先生にどうにかしてもらう。今期は、根元の黒いかしで、グレースケールで特攻! これからグレー、ベージュ、カーキ的な抜け方をすると予想されるので、この過程を楽しみにしています。
Tumblr media
髪は、ダークな方が、なんというか、締まるね。諸々緩慢になりがちなサマーオブラブタイムには、明るめよりダークめな方が合うかもね。
7月14日:引き続きメンテで、月一の定期検診。血液検査と尿検査。別日の胃カメラとMRIを予約。医療費、頭が痛い。
夜は『形のない骨』展。小島淳二さん×ヒロ杉山さん×谷田一郎さんのトークイベント@ALへ。もうね、国宝級のエピソードがどんどん出てきます。みなさまそれぞれに長いキャリアとチャレンジングな経緯をお持ちで、おひとりずつディープにインタビューして、その記録をアーカイビングしたい欲望を抑えきれません! 素晴らしいお話、ありがとうございます! 
Tumblr media
最近、私が知る「素晴らしいコト・ヒト・モノ」を、全世界に伝えたいからライターになったという初期衝動を、頻��に思い返しています。大好きな先人たちの築いた素晴らしき文化に貢献するべく、また、若い世代のトライアルを推奨するための舞台を作るべく、自分の能力を使いたいと切に思います。
近々の予定では、小島淳二監督と関根光才監督とNEWREELの山本加奈編集長をゲストにお迎えする映像スクリーニング&トークサロンイベント【MOTION LOUNGE】VOL.4を開催致します。8月7日19時から、場所はLOFT9Shibuyaです! 詳細および前売り券予約は上記LOFT9のリンクよりご確認ください! 学割もあるよ!
というわけで、グズグズとのたうちまわるばかりの上半期を経てなお、まだグズグズしているところもある下半期ですが、無理ない範囲でピリッと絞めていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
↓近所の石鍋麻婆豆腐
Tumblr media
4 notes · View notes
tsuntsun1221ts · 5 years
Text
2018.12 鎌倉アルプス
近場で日帰りで帰ってこれる山はないかなーと探していたところ、茂原から乗換なしで行ける鎌倉に「アルプス」と冠したハイキングコースが存在するのを知り、観光地でもあるのでちょっと行ってくることに。
【コースタイム】茂原駅  (0652)→ 逗子駅(0918)→名越切通 (1005)→ 水道山展望台 (1025)→ 関東の富士見百景 (1040)→ 衣張山 (1050)→ 天園ハイキングコース明王院方面入口 (1115)→ 天園休憩所 (1150)→ 休憩 → 天台山 → 太平山 (1225)→ 鷲峯山 → 勝上嶽(1250)→ 半僧坊 (1255)→ 天園ハイキングコース今泉台4丁目入口 (1310)→ 明月院 (1320)→ 亀ヶ谷切通し→ 化粧坂切通し → 源氏山公園 (1350)→ 大仏坂切通し → 長谷配水池 (1425)→ 極楽寺駅 (1435)→ 稲村ヶ崎駅入口 (1450)→ ヨリドコロ→ 稲村ヶ崎駅 → 鎌倉駅 (1701)→ 茂原 (1915)
歩行 5時間20分(休憩含む) 19.8km
Tumblr media
茂原から逗子まで乗り換え0回!バスに乗り換える必要もなくそのままハイキングをスタートできるし、かなり快適。
逗子駅に降りたのは初めてだけど、割と栄えてるし人が多い。線路沿いの商店街を通っていく。途中の八百屋さんが長ネギ3本100円とかブロッコリー70円とか、恐ろしく安い値段で売られていてすごく買いたくなった。長ネギもってハイキングする人なんていないだろうけどな。
まず向かうのは名越切通し。幹線道路に沿って向かうのだが、そのまま進むと切通し下のトンネルをくぐってしまう。途中で看板も何もないので、トンネル入口まで着いたときに、自分が行きたいのはこの真上であることに気が付いた。本当は「栄光LPGスタンド」直前で左に曲がるのが正解(写真右上)。こんなの分かるか!
道を曲がるとすぐに坂になる。この道であれば確かにトンネルの上まで登れそうだ。普通の住宅街の道なんだけど傾斜がエグくて、車で登るには苦労しそう。登りきった十字路は右に曲がる。道なりに進むとコンクリートの道から土の道になる(写真左下)。ここがさっきのトンネルの上かな。向こうから小学生が先生に連れられてゾロゾロとこっちへやってきた。地元のことを勉強する校外学習だろうか。写真を撮るために通過を待っていたらめっちゃジロジロ見られた。
名越切通し(なごえきりどおし)とは、鎌倉時代に尾根を掘り割って作られた通行路で、鎌倉と三浦半島を結ぶ重要な道だったとのこと。1233年の資料にも名前が出てくるらしく、約800年前から存在が確認されている。この目で見てみると、たしかに山がかち割られたように強引に道を作った感じがする。しかもずいぶん深く掘ったようで、両側が5mくらいの崖になっている。この道を切り開いた鎌倉時代の人間たちのエネルギーに圧倒される。
Tumblr media
切通しを通過してすぐのところに、まんだら堂やぐら群への分岐がある。せっかく来たので向かってみるが土日しか公開しておらず、本日は平日のため見学できなかった(写真左上)。分岐まで引き返し衣張山方面へ向かう。道中は割と整備された道で歩きやすいし、この時期でも緑が多いのが印象的。途中で通過した展望台のようなところは駿河湾の一部が見渡せる(写真左下)。一応富士山も見えた気がするが木々がちょっと邪魔かな。
先へ進むと次に現れるのが「お猿畠の大切岸」という、高さ3~10mの断崖が尾根に沿って 800m以上連続する遺構(写真右下)。最近の研究で石切作業跡であることがわかったとのこと。両側でススキが揺れる中、大切岸の横を通過していくのがなんか季節感あり歴史感ありで、この日みたく天気が良いときはハイキングコースとして最高だと思う。
Tumblr media
大切岸を近くで見てみると、崖の一部が削られてえぐられた感じ。800年の年月を経て風化し、なめらかな壁になっている。鎌倉時代の石切作業ってどんなだったんだろう、ずいぶんと労力がいりそうだけど。
大切岸を通過し、次に向かったのが水道山展望台。途中の分岐を、上り坂のコンクリートの道の方へ進むとたどり着く。ここからの展望が素晴らしかった!駿河湾が広く見渡せ、富士山を遮る木々もない。開放的な広場にベンチが2つ備えられていて、座って休憩しながらこの景色を眺めることができる。山登りしながら青い海を間近で展望できるところってそんなに多くないと思う。通過するのはもったいない穴場なので、次に来たときも休憩地点としてまた利用させてもらおう。
分岐まで戻り、本来のルートへ。少し進むとそのまま住宅街が現れる。ここからまた山に入るまでの道は「関東の富士見百景」と言われており、進行方向左側正面に富士山を見ることができる(写真左下)。横に植わっているのはおそらく桜の木で、春なんかは富士山を眺めながらのお花見ができて、それこそ百景の名にふさわしい景色となるんじゃないかな。
そして再び山の中に入り、いつの間にか衣張山山頂を通過していた。途中展望広場みたいなのが二箇所あったような気がしたのだが、それのどちらかが衣張山山頂だったと思う。看板と��目立たたなかったから気が付かずに通過してしまった。写真右下がおそらく衣張山山頂から撮ったと思われる景色。
Tumblr media
衣張山を通過すると100m以上一気に下る。登りだと結構きつい道だったかも。草木が生い茂っており、快晴なはずなのに結構暗い。この林を通過すると市街地へ出る。以上の道は今回の縦走のほんの前哨戦でしかないんだが、途中にいくつもの展望広場や史跡を通過し、しかもこれから歩く道と比べて人が圧倒的に少なく静かであった。ぶっちゃけ以降のハイキングコースはそんなに展望よくないし、今回の登山の良いところの7割はこの道だった。これから向かうコースは「天園ハイキングコース」と言って知名度があるわけなんだけど、こっちの道の方が断然人気になってもおかしくなく、かなり不思議。鎌倉アルプス縦走するなら絶対オススメ!
市街地へ降りたらしばらく道路を進み、明王院へ向かう。この神社の裏手に天園ハイキングコースの入り口がある。
Tumblr media
明王院へは入らず、神社と民家の間の細い道を進んでいくと登山道っぽくなる。このとき、この道を真っ直ぐ進み続けると行き止まりとなる・・・って民家のおじさんが親切にも教えてくれたんだけど、正直何も言われなかったらまっすぐ進んじゃうよ、いかにもな道だし。登山道は写真左下の、石段を登り林に突入する方が正しい。いやいや、これどう考えてもこれまっすぐ進んじゃうから!しかも石段の道は民家の敷地っぽい感じだったし。そして石段の方の道を進むと最初のうちはかなり急勾配。ロープとか無いので、土や落ち葉でずり落ちやすい。
Tumblr media
藪のトンネルをくぐり、切通しと思われる道を通過するなど40分ほど進むと、なんだか人の声が聞こえてきた(今までは誰ひとりとして遭遇しなかった)。ちなみに途中まで特に展望など無し。
人の声が聞こえてきたのは天園休憩所という、なんかモノがあちこちに散らかっている小屋から。ちょうどお昼時でもあったし、ここでお昼休憩にしようかなと思い寄ってみる。ベニヤ板でできた手作りの椅子とテーブルが設置されており、20人も座ったら満員になりそうな程度の休憩スペースである。営んでいるのは老夫婦かな?
注文したのはおでん。普通おでんといえば醤油ベースとか、鰹だしの聞いた茶色の汁だと思うんだけど、ここのは塩味の無色透明の汁。具はうどん・豆腐・わかめ・人参・こんにゃくと、自分の常識が間違っていなかったらこんにゃく以外はおでんとしては珍しいのでは?まぁこういう郷土料理なのかもしれん。決して美味しくないわけではないが、やはり食べ慣れたおでんと比べるといろいろ物足りない感じがするのが正直なところ。からしが異常に辛かった気がするが、これは気のせいか?この小屋の名物は「ふろふき大根」で、他の人が注文したのを見たのだが、煮た大根1/2をタワーのように皿に立てて、その周りをキャベツで覆って味噌ダレをかけたもの、といえば伝わるだろうか。見た目のインパクトがすごすぎた。あれは1人じゃ絶対に食べきれないかな、自分は
Tumblr media
この天園ハイキングコースは明王院以外にもいくつか入り口があり、最初のうちは全然空いていたんだけどこの休憩所あたりからは人が急に多くなった。ココらへんは人気のコースなのかも。ところどころ富士山が見れるような展望の良さそうな場所あったし(ただし前述の前哨戦ほどではない)。この日はたしか金曜日だったはずだが、それにしては人がかなり多かったと思う。太平山山頂すぐ近くにある広場は100人くらいお昼休憩していたし、ツアーで来た団体客も見かけた。
ちなみにこの太平山は鎌倉市で一番高い場所なのだそうだ。そして車で上まで上がってくることが可能な模様(山頂のすぐとなりが何かの建物の駐車場になっている)。近くにゴルフ場があったけど、これのかな?
Tumblr media
大平山から約30分進むと建長寺の裏山、 勝上嶽に着く。ここからは建長寺を後ろから見下ろせ、さらにその先には鎌倉市と駿河湾までセットとなっている(写真左上)。朝は天気が良かったが、この時間になると雲が出てきており、もう富士山は見えず。とりあえず急な階段を下り半僧坊まで行ってみることに。半僧坊から先は建長寺への拝観料500円払わないと入れない。建長寺に降りようか迷ったんだけど、ここはこのまま天園ハイキングコースを終わりまで進むことに。おかげでまた急な階段を登り直すことに。
もとの道に戻ってからハイキングコースの終わりまでは10分くらいだったか、市街地へ下り終了となった。ここからまた街歩き。
12月だけどココらへんはまだ紅葉が残っており、チラホラと色づいた木々を見かけた。また10分ほど歩くと明月院という神社に着く。
Tumblr media
この明月院付近から横須賀線の線路にぶつかるまで南下する道が、なかなかに風情があった。道路と民家の間には水路があり、民家に入るにしてもいちいち橋が架かっている。また民家といってもお茶屋だったり美術館だったりレストランだったり、この古風な道に似合った風貌をしており、ここでも時代を感じることができる。
横須賀線とぶつかったところで進路を東へ変える。ちなみに西へ向かうと北鎌倉駅。亀ケ谷切通しに向かうため途中で右折するが、そのまままっすぐに進めば鶴岡八幡宮に着く。
亀ケ谷切通を通過したはずなんだけど、どれがそれに当たるのか正直わからずに通過した。コンクリートで舗装されている道しか歩かなかった(と記憶している)し、今までみたいに尾根を人間が削った荒々しさはまったく無かったので通り過ぎたと思われる。
Tumblr media
亀ケ谷切通しを通過し、源氏山公園へと向かう。途中 地元の中学生と思われる3~5人組をいたるところで見かけたが、おそらくこれも校外学習で、地元周辺の歴史を探ろう的なやつだと思われる。みんな源氏山公園を目指していると思われ、一緒になって歩いていった。
Tumblr media
案の定、源氏山公園では先生が待機しており、到着した生徒を確認して次の場所へと向かわせていた。源氏山公園の源頼朝像を見たとき遥か昔の記憶が蘇ったのだが、ここ小学生の頃来たことある!!たしか小学4年生の頃、学校の校外学習で。ここで昼食のお弁当食べて、上空を飛んでいるトンビを見ていた気がする。一応ここも展望広場みたくなっているけど、そこまで眺めは良くない。まぁこの銅像が有名なのかわからんが、まぁ来なくてもいいかも・・・。
さてお次は大仏坂切通しへ向かう。途中の道、特に展望が良いとかはない・・・。ニワトリがいたよ。
大仏坂切通しも亀ケ谷切通しと同様、よくわからずに通過した。
Tumblr media
面白かったのは大仏坂切通しを下った先の、江ノ電と合流してからの道。民家を抜けてまず現れたのが江ノ電のトンネル。トンネル上の橋は撮り鉄の住処なのか、10人くらいカメラ持った人たちが電車が来るのを待機していた。おそらくトンネルを抜けて出てきた江ノ電が撮れるのだろう。トンネルのすぐ先に極楽寺駅があり、ここから稲村ヶ崎駅まで江ノ電の線路に沿った道となる。
ちょっと驚いたのは、電車と道路を隔てるような柵は一切なく、普通に線路に侵入できる、と思いきや江ノ電も割と頻繁に通過するので、歩いている真横を電車が通っていき迫力ある。平成が終わり次の元号が控えている中、このように電車が街に溶け込むような場所も珍しいのではないか?
やがて正面に海が現れ、今回の旅の終わりが見えてきた。海岸に到着すると正面には大島が、右には江ノ島。さっきまで山にいたのに、今目の前は海。鎌倉は歴史も自然も充実してますなー。
Tumblr media
偶然通りかかって偶然見つけたお店が↑の写真、「ヨリドコロ」。稲村ヶ崎駅近くにあり、古民家をリフォームしたそうで、外観は古いが内装は普通のカフェ。立地が独特で、目の前で江ノ電が通過するのを眺めることができるように線路ギリギリに建てられた物件となっている。
15時くらいに通りかかり、早めの夕食にするか栄えている鎌倉駅まで我慢するか、外から店内を眺めたりメニューを見たりして吟味していると、多くの人がお店の写真を撮ってる。なんか有名なお店の予感がしてグーグルマップで調べてみると、星4.4(205)という驚異の高評価(笑。もうここまで来たら入るしかない!と思い店員さんに人数伝えてから外で待たされること20分。ようやく席が空き店内に案内される。なにせ小さいお店で定員20人くらいだし、やはり人気のお店らしく混んでいたため。
Tumblr media
待機中に何本も電車が通過していったが、外の席では目と鼻の先を江ノ電が通過していく。この時期の夕方だと外は結構寒いけど、それでも敢えて外がいい!という人がたくさんいた。たぶんこれが店一番の名物なのかと思われる(ちなみに外の席はたった3席限定)。自分が通された席は5人が座れる個室で、こんなところを一人で使ってしまっていいのかなーと思った。個室だと窓は線路側を向いておらず、通過する電車の音だけを堪能するという形になる。
おすすめメニューは干物と卵かけご飯らしく、朝は後者を200円台でたのむことができる。昼から夜にかけては干物定食がメインとなるが、値段が最低1000円、最高1700円と決して安くはない。ただ、定食を注文すると卵かけご飯もついてくるので、お店のおすすめを2つとも味わうことができる。
まず干物が焼き上がるまでの時間に卵かけご飯のたまごを準備するよう勧められる。黄身と白身を分け、白身を泡立て器を用いてたくさん泡立てるのがこのお店での召し上がり方のようだ。この作業が結構時間かかるので、定食が出てくるまでの15分くらいで準備しておくのが良いとのこと。
注文した料理がやってくるとご飯に白身をかけ(あまり泡立たなかった)、黄身を乗せて(崩さないほうが良かったかも)めっちゃインスタばえする画となる。味の方は、卵黄が濃厚で、干物は脂が載って外はパリッ!美味しくて皮まで全部食べてしまった。味噌汁は甘味噌を使っているのかな?口当たりが柔らかい気がする。これで1500円くらいと高めだけど、行く価値は全然あり!今回は平日の15時という変な時間だったからよかったものの、休日は2時間待ちになることもあると、お店の人が言っていた。あと、やはりテレビに出たことがあるみたいだねこのお店���
ヨリドコロで早めの夕食を終えたあと、すぐ近くの稲村ヶ崎駅から鎌倉まで江ノ電で移動。 車内はさすがにもうレトロな感じはなくなってきたね。 鎌倉駅から茂原までは総武線快速・横須賀線を利用して乗換なしで帰れるのが本当に便利。ここまでの長距離移動だとグリーン席がお得で、120キロ135分の移動でグリーン席代980円(平日料金)。下の階なら横浜駅まで貸切状態。品川から半分席が埋まり、東京駅でグリーン席も立つほど混雑する。このときちょうど18時。あと鎌倉駅周辺は結構賑わってるので、江ノ電からJRへは乗り換え専用改札は使わず、一度出てぶらぶらした方がいい。
朝夕の気温5℃はくらい、日中は10℃まで上がるが歩くと少し暑くなる。歩行時間は5時間20分で、距離にしてちょうど20キロ。考えようと思えばいくらでもルートがあるので、次は自分なりのルートを編み出してみたいと思う。逗子~衣張山は外せない。次は建長寺へ降りてみようかな、明月院の雰囲気も良かったな。源氏山公園は省いてもよい、極楽寺駅~稲村ヶ崎駅はわりと面白かったし、またヨリドコロに寄ってみたい。
0 notes
momoroabout · 7 years
Text
WORK
2019
🌟「おふろにジャブン1・2・3!」【小学館】台湾翻訳版出版 「神保町いちのいち」名古屋、池袋にてパネルやタペストリーにロゴ展開【紙me】 「神保町いちのいち」池袋にて画集2発売【紙me】 「神保町いちのいち」名古屋、池袋など12店舗にて画集1販売【紙me】 💫画集第2弾発売【まんまる○】
生活雑貨16品目、34商品発売:ミニレターセット、テープのり、プリントチャック袋S、M、L、スライダー付きジッパーバッグA5,B5,A4四色油性ボールペン、折りたたみ定規、キャップ付きはさみ、ミニクリアホルダーポケット、プラペンケース、メラミンスポンジ、スポンジ、マイクロファイバークロス、泡立てボトル、ポンプボトル角、丸、アルミ蓋キャニスター,大判除菌ウェットティッシュ 活版印刷仕様スケッチブック販売【まんまる○】 顧客向け正月ノベルティ皿デザイン【和真】 企業向けカレンダー卓上、壁掛けタイプデザイン【アクトビューロー】
2018
🌟作・絵「おふろにジャブン 1・2・3!」【小学館】出版(2018) 商品シリーズSANPOPOPOを展開。 18品目、全35商品。 シロクマ、小鳥のミニメモ、ダイカットマステ、ふせん、マスキングステッカー、ミニレターセット、テープのり、ダイカットメッセージカード、プリントチャック袋、4色ボールペン2本、定規、キャップ付きはさみ、ミニクリアホルダー2ポケット2枚、ペンケースナイロン、ガーゼハンカチ、ランチトート)【DAISO】 🌟シール絵本「ペンギンだいしゅうごう」【講談社】 🌟オルゴールおうたえほん「えいごのうた」中面、表紙、りんごボタン全てデザイン【成美堂】 「子ねこリレー大作戦 みんなで命のバトンをつなげ!」【合同出版】挿絵
🍹12/26-1/31 12stars library12作家のティータイムコラボカフェにて西武池袋本店書籍館にてのラテアート提供、活版コースターイラスト制作【紙me】
らくがきちょう発売【DAISO】 子供用ノベルティメガネケースイラスト【和真】 伊東屋オリジナル年賀状、年賀印【伊東屋】 「よみきかせ英語Englishえほん」挿絵【朝日新聞出版】 伊勢丹新宿店5Fでの活版スケジュール帳ワークショップイラスト提供 伊勢丹新宿店5Fにてサイン会 伊勢丹新宿店5Fにて活版カレンダー発売 伊豆テディベアミュージアムにて配布の犬ステッカー【伊豆テディベアミュージアム】 印刷のいろは展1Fイベントビジュアル担当、 ロゴ、記念クッキー、テープ、ロウ引き包装紙、活版ロゼット、コースター、スケッチブックワークショップ、箱作りワークショップ、巨大パネル、スケッチブック、ポーチ、トートバッグ、折り紙などに展開【紙me】 「小学生になったら図鑑」挿絵【ポプラ社】 こどもちゃれんじじゃんぷ通信10月号「聞く力」の挿絵【ベネッセ】 💫画集第一弾発売、池袋ロフトにてパネルやタペストリーにロゴ展開【紙me】 はっき よいKITTE「大相撲KITTE場所」という相撲イベントにイラスト参加。 七五三ANIVERSAのパンフレットやホームページイラスト【スタジオアリス】 文庫「読むだけで自分のまわりにいいことばかり起こる法則」【三笠書房】表紙、挿絵 「猫びより」ラッキーキャット占いイラスト1年間【辰巳出版】 たのしいなつのえほん【鈴木出版】全ページ挿絵 「Sing In English! With Eric&Kids ~9歳からじゃおそい!音楽であそぼう!えいごのうた~」ジャケット、歌詞冊子内イラスト【KINGRECORDS】 婦人公論1月23日発売「うつの人との付き合い方」コラム挿絵 apple watchバンド3柄【case garden】 iPhoneXR,iPhone8、 iPhone7、 iPhone8plus対応の 強化ガラスケース【case garden】 Canon creative parkにてバースデーの封筒、便箋、パターンペーパーイラスト【キヤノン】 「妊活たまごクラブ2018-2019年度版」 パンダのイラスト【ベネッセ】 「ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方」/清水 栄司 (著)【大和書房】‬ ‪のカバーイラスト ラバースタンプ5種、切手風シール3種、ミニカード3種、ダイアリー日玉シール海外向けショップとコラボ製作し販売【cute things Japan】 DESIGNERS JAPAN 折りたたみエコバッグ 2wayタイプの新柄(犬)【プレーリードッグ】 おしゃれでかわいい年賀状、 おしゃれなときめき年賀状【マイナビ】 年賀状デザイン、年賀スタンプデザイン【伊東屋】 公募ガイド3月号「童話賞入選への道」の挿絵 【公募ガイド社】
2017
CD 「Enjoy English!With Eric&Kids ~9歳からじゃおそい!音楽であそぼう!えいごのうた~」ジャケット、歌詞冊子内イラスト【KINGRECORD】 文庫「モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!」【三笠書房】表紙、挿絵
文庫「読むだけで運がよくなる77の方法」【三笠書房】表紙、挿絵 2−5歳 ドリル表紙「ちえ」担当【学研】 キンダーブック3 食育ページイラスト1年間連載4月〜2018年3月【フレーベル館】
🌟星新一さん絵本、サーカスの旅/薬と夢 挿絵【ミキハウス】 リニューアルしたひらがなことばカード(1~3集)の表紙イラスト【くもん出版】 メガネケース、セリートデザイン各3柄【和真メガネ】 kodomoe12月号にイラスト【白泉社】 DESIGNERS JAPAN 折りたたみエコバッグ 2wayタイプの新柄2種類(シロクマ、子猫)【プレーリードッグ】 ファブリックデザイン12種類【kokka】 クリアファイルデザイン5デザイン【奥山デザイン】 メトロ・エム後楽園駅ビルのシーズンビジュアル 春・夏・秋・冬【メトロエム後楽園】 「しんが」表紙イラスト1年間担当【伸芽会】 Vistage” 大人の水彩パステル プロモーションに参加。使用説明動画、広告イラスト【ぺんてる】 Canon creative park 父の日カードイラスト【キャノン】 Canon creative park 戌年年賀状イラスト【キャノン】 「ホイッキーとおうちえいごじゅく」 の挿絵【保育社メディカ出版】‬ 戌年年賀状【学研ステイフル】 LOFT販売年賀状【アートプリント】 クリスマスカード2種【アートプリント】 和真高尾店のビジュアル及び、こども眼鏡専門店『森のめがね屋さん』のキャラクターデザイン。メガネケース、セリート、説明書、壁面デザイン、スタッフエプロン、店頭ぬいぐるみ、販促用クリアファイル。葛西店、横浜別所店等展開【和真】 「猫びより」ラッキーキャット占いイラスト1年間【辰巳出版】 「猫びより」9月号ポストカードの付録イラスト【辰巳出版】 おはなしつみき「森のあいうえお」イラスト担当【日本モッキ】 読書タイム絵本挿絵「いたいのへんしんさせます」【愛知県教育振興会】 iPhone7/7sケースデザイン【奥山デザイン】 フラリエみらい花フェスタポスターイラスト【フラリエ】 蜂蜜ラベルデザイン【ハナハナ】 「ゾウの時間、ネズミの時間」【中公新書】の全面帯イラスト 「ウニはすごい、バッタもすごい」帯イラスト【中央公論新社】 ランチトートデザイン【スーパーパワーズ】 ノート表紙4種デザイン【コクヨ】 ヤマハ音楽教室テキストイラスト【YAMAHA】 年賀デザイン10点提供【ウェブポ】
2016
2017年度ダイアリー2柄【アートプリントジャパン】 🌟絵本「ハッピーとラッキーの動物園」【教育画劇】出版(2016) 🌟絵本「サンタさん まだかな」【あかね書房】出版(2016) なんでしってるの?しゃべくりハッピー&ラッキー関連のイラスト【タカラトミー】あかね書房通販サイトにて期間限定ラッピングのイラスト 週刊ダイヤモンド の皇室特集にて、日本神話の挿絵【週刊ダイヤモンド】 「もらってうれしいおしゃれな年賀状2017」【アスキーメディアワークス】 kodomoe12月号にイラスト【白泉社】 ロフトオリジナルマスキングテープ2種【ロフト】 クリエイティブパークの年賀状【キャノン】 年賀状ソフト「筆まめVer.27」 マスクケースデザイン3種【プレーリードッグ】 花のイベントフラリエみらい花フェスタポスターデザイン iPhone6/6sケースデザイン【奥山デザイン】 猫びよりラッキーキャット占いイラスト1年間【辰巳出版】
kodomoe8月号!kodomoe✖︎日本製紙クレシアタイアップ広告でウェットティッシュ scottie広告【日本製紙クレシア】 KYUKYUデザイン3種【プレーリードッグ】 2017年度ロフトオリジナル年賀状【アートプリントジャパン】 「心をはぐくむ手のひら名作絵本」【西東社】てぶくろ、ブレーメン、3びきのやぎ、狐とつる。 木の置き時計デザイン2種【日本モッキ】 「こどもちゃれんじ」保護者向け情報誌イラスト【ベネッセ】 こどもちゃれんじじゃんぷ挿絵【ベネッセ】 ねこのきもち挿絵【ベネッセ】 木製かるたデザイン【日本モッキ】 クリエイターコラボTシャツデザイン【ベルメゾン】 「はじめてのデグーの育てかた」挿絵【ナツメ出版企画】 「絵本のおくりもの」表紙イラストレギュラー一年間【フレーベル館】 筆まめ2017年賀状イラスト【筆まめ】 だいすきエレクトーン3イラスト【YAMAHA】 ヤマハ音楽教室テキストイラスト【YAMAHA】 ノート表紙12種デザイン【コクヨ】 おうた絵本イラスト【東京書店】 たいこ絵本イラスト【東京書店】 年賀状デザイン2種【アートプリントジャパン】 年賀状デザイン1種【生協】
2015
🌟絵本「キッキとネネのかくれんぼ」挿絵【教育画劇】 CANON CREATIVE PARK にてバースデーカードイラスト【CANON】 玄光社illustration file 絵本のいま 2015-2016掲載【玄光社】 伊豆テディベアミュージアム公式お土産コーヒーパッケージイラスト【伊豆テディベアミュージアム】
東急百貨店のベビーカタログMilpocheのイラスト【東急百貨店】 ポップアップクリスマスカード2柄【学研ステイフル】 kodomoe10月号ハロウィン特集挿絵【白泉社】 2016クリエイターズダイアリー2柄【ロフト】 マスクケース3柄【株式会社プレーリードッグ】 ナチュラグラッセ:冬限定化粧品の「ドルチェコレクション」パッケージイラスト【ネイチャーズウェイ】 「母と子のおやすみまえの小さな絵本 アンデルセンどうわ」挿絵【ナツメ社】 ハナコママvol.243Pえほん掲載 え・はなし製作「1、2、3、じゃぼん!」【マガジンハウス】 「キラリと輝くおしゃれな年賀状2016」【インプレスジャパン】 申年筆まめ年賀状【筆まめ】 もらって嬉しい年賀状 、モンチッチ年賀状特集【ASCII】 パズル【エポック社】 ロフトオリジナルマスキングテープ2種制作【カモイ】 テディベアミュージアム20周年記念フラッグ、オリジナル蜂蜜ラベル製作、サイン会【伊豆テディベアミュージアム】 テディベアミュージアム限定ぬいぐるみヨルンデザイン【サンアロー】 横浜ハンドメイドマルシェ2015ビジュアル製作。横浜駅、みなとみらい駅、車内広告、デジタルサイネージ、階段周りなどジャック広告、出展者パス、チケット、パンフレットデザイン【アークフィリア】 フェルトバッヂデザイン、手帳型スマホケース【スーパーパワーズ】 手帳型スマホケース【オクヤマデザイン】 児童書「ミルクが、にゅういんしたって!?」全ページ挿絵【くもん出版】 *日本児童文芸家協会の「第1回幼年文学賞」受賞しました! *第35回静岡県なつやすみ読書感想画コンクール小学校低学年の部に選定! 幸せなインコの育て方【大泉書店】の全挿絵140点 折りたたみエコバッグ3柄デザイン【プレーリードッグ】 お弁当箱2タイプ、箸箱デザイン【サンアロー】 2015年度サンアロー商品カタログ表紙【サンアロー】 ポーチデザイン【プリンスコレクション】 化粧品包装デザイン ノート表紙8種デザイン【コクヨ】 「だいすきドレミ」「だいすきエレクトーン1」「だいすきエレクトーン2」挿絵、ふくろうさんキャラクターデザイン【ヤマハ】 すてきなおうたえほん挿絵【東京書店】 モデルハウスチラシ挿絵【辰巳住宅】 猫びより 1年間占いページ挿絵【辰巳出版】
 2014
雑貨
ダイアリー表紙デザイン【スーパーパワーズ】 キーケース、刺繍ポーチ、マグカップ、ウォレット、エコバッグデザイン【プリンスコレクション】 ぬいぐるみ、カラビナポーチ、ぬいぐるみ型パスケース、がま口デザイン【サンアロー】 動物おんがくかシール8種類【ドレミ出版】 手刺繍ハリネズミハンカチ、ノートデザイン 【syoca】 ロフト限定 Artist diary表紙デザイン【LOFT】 手帳型スマートフォンケース、ブック��バー、布缶バッヂ、フェルとブローチ、ポーチデザイン 【スーパーパワーズ】 スマートフォンアクセサリkyukyuデザイン6柄【株式会社プレーリードッグ】 ラインスタンプ発売 Bitte Mitte 犬シリーズ、猫シリーズ スマートフォンアクセサリkyukyuLOFTデザイン母の日3柄【株式会社プレーリードッグ】 スマートフォンアクセサリkyukyuLOFTデザインホワイトデー3柄【株式会社プレーリードッグ】 てぬぐいデザイン6柄【株式会社プレーリードッグ】 iPhone5ケースデザイン100柄【オクヤマデザイン】 第一生命顧客向け誕生日カードデザイン【第一生命】
書籍
年賀状デザイン12点 【マイプリント】 「もらってうれしいおしゃれな年賀状2015」【アスキーメディアワークス】 「キラリ☆と輝くおしゃれな年賀状2015」【インプレスジャパン】 ちいくえほん「すうじ」絵本全ページ挿絵【bbc出版】 がくしゅうメイトスキップ10月号挿絵【メイト】 イラストレーションキャラクターファイル掲載【玄光社】 猫びより1年間 占いページ挿絵【辰巳出版】 猫びより9月号 ラッキーキャットおまけポストカード4枚【辰巳出版】 初めてのピアノ絵本挿絵【東京書店】 不思議な不思議なおばけの話、こわくてたのしいおばけの話挿絵【東京書店】 こどもちゃれんじ3さいばーすでー号絵本全ページ挿絵【ベネッセ】 ベビーブック挿絵【小学館】 グリーティングカードデザイン【神田紙器】 年賀状デザイン 2015筆まめver 24 【筆まめ】 学習メイトすきっぷ6月号「ことば」コーナー2見開き挿絵(仕掛け)【メイト】 よいこのがくしゅう のしろくま特集のページイラスト【学研】 みんなのうた 毎号表紙イラスト、中面イラスト、裏面イラスト 2014.4-2015.3【学研】
--------------------------------------------------------------------------------
2013 ●雑貨
オリジナル紙雑貨シリーズ"Bitte Mitte ! " 全国LOFT、東急ハンズ、伊東屋、鳩居堂などで発売中 ダイカット付箋セット2点、大判付箋、ブロックメモ  家計簿付きフルイラストダイアリー2014年度B6サイズ 2バージョン フルイラスト卓上カレンダー2014  グリーティング絵本「いつでもきみと」32P 【株式会社オリエンタルベリー】
スマートフォンアクセサリkyukyuLOFT限定クリスマスデザイン4柄【株式会社プレーリードッグ】
子供用知育バスタオルデザイン【株式会社アモウディレクション】 白いカレンダー12ヶ月制作。通販生活購入者特典【ダイヤルサービス】 絵本と家具の店syocaオリジナルノート、カード制作【syoca】
挿絵・絵本・ポスター
メグミルク製品使用店舗配布クリスマスポスター2デザイン【株式会社メグミルク】 めばえ増刊号クリスマス挿絵見開き【小学館】 読み聞かせ絵本「おやすみまえのちいさなちいさなおはなし」6話分挿絵【東京書店】 ロシアの絵本とハリネズミ展フライヤーイラスト制作【syoca】  デイケアサービスパンフレット挿絵制作【青藍会】 Z会の通信教育/幼児年少コース学習教材絵本「おでかけぶっく」5月号1冊担当【株式会社Z会】 セブンイレブン配布冊子ボノロン 読者のページ挿絵【株式会社ノーススターズピクチャーズ】 総合電子書籍アプリyomel.jpiOS版毎月表紙イラスト 2013.4-2014.3連載【株式会社MTI】 海外(北米)向け教材/小学校5年生向けのWritingドリル挿絵【くもん出版】 おはなしメイト宣伝用チラシカットイラスト【株式会社メイト】  造形教室シンボルキャラクターアーティベア制作【株式会社コレスポンド】 保育所てんとう虫 入園冊子製作 【株式会社 アオ】 台湾アート雑誌dpiにインタビュー8P掲載【dpi】
GREETING
上撰美麗年賀状2014『和』2014【株式会社宝島社】 おめでた満タン2014 【DEX株式会社】 もらってうれしいおしゃれ年賀状2014【株式会社アスキーメディアワークス】 デジカメ年賀状【株式会社アスキーメディアワークス】 ローソン年賀状2014【株式会社ローソン】   午年年賀イラスト製作【株式会社GFP】 午年年賀イラスト製作【株式会社筆まめ】 午年年賀イラスト製作【株式会社プリプレスセンター】  年賀プリントサービス【プラザクリエイト】 いんさつどっとねっと年賀イラスト制作【株式会社マイプリント】 午年年賀イラスト制作【プリントボーイ】 AfloMallにてグリーティングカード製作【株式会社アフロ】
-------------------------------------------------------------------------------- 2012 オリジナル紙雑貨シリーズ"Bitte Mitte ! " レターセット2点、メッセージカード4点、ミニカード4点、 12月から全国で発売開始【株式会社オリエンタルベリー】 李家幽竹著「風水~運をつかむ人の法則」装画  【PHP研究所】 月刊知育教材「すきっぷ」 9月号挿絵(迷路・塗り絵)【株式会社メイト】 活躍する日本のイラストレーター年鑑2013掲載【株式会社シュガー】 『 S 』 VOL.40 2012 Autumn インタビュー掲載【株式会社飛鳥新社】 「カバコレ」にてiphoneカバーケースデザイン制作【ソフトバンクBB株式会社】 English Plus+ Vol.15 2012 Autumun 英語で読む動物物語挿絵【株式会社成美堂出版】 Kid's Don 卒園アルバムページデザインA3 2点【株式会社Cue】 KATWRA化粧品 2013年度カレンダー 【株式会社カツウラ】 保育所てんとう虫 シンボルマーク製作 【株式会社 アオ】 GREETING クリスマスカード グリーティングイラスト 【DEX株式会社】 おしゃれ×かわいい年賀状2013 見開き【技術評論社】 おしゃれ年賀状2013 見開き【株式会社宝島社】 もらってうれしいおしゃれな年賀状2013 見開き【株式会社アスキー・メディアワークス】 キラリと輝くおしゃれ年賀状2013 見開き【株式会社インプレスジャパン】 おしゃれでかわいい年賀状2013 見開き【株式会社マイナビ】 私だけのデジカメ年賀状&スマホ年賀状2013 見開き【株式会社秀和システム】 クリエイターズ年賀状2013 見開き【株式会社秀和システム】 おめでた満タン年賀2013 クリエイター特集【DEX株式会社】 3000点中総合ダウンロード数2位 美的おしゃれ年賀状2013 【株式会社秀和システム】 簡単HAPPY年賀状2013【株式会社翔泳社】 ウェブポ年賀イラスト【リプレックス株式会社】 郵便年賀JP【日本郵政グループ】 Yahoo! JAPAN年賀状イラスト【Yahoo! JAPAN】 コンビニ年賀パンフレット6点 ネット2点 年賀二点【プリプレスセンター】 販社向けの弊社製品購入特典年賀イラスト【株式会社筆まめ】 印刷年賀状、店頭配布用の印刷年賀カタログ(全国3,000店舗のカメラ店で受け付け)【中外写真薬品】 年賀状デザインテンプレート【株式会社グラフィック】 年賀プリントサービス【DNP フォトルシオ】 年賀プリントサービス【プラザクリエイト】 会員用ダウンロードサービス【ジュピターテレコム(JCOM)】 iPhone、Androidの年賀状アプリ向けデザイン【翔泳社】 美的おしゃれ年賀状2013 【株式会社秀和システム】 AfloMallにてグリーティングカード製作【株式会社アフロ】 巳年年賀イラスト製作【株式会社GFP】 子供部屋用イラスト製作(1.4m×0.3m) 【個人】 顧客向け年賀状イラスト製作【株式会社なごみ薬局】
-------------------------------------------------------------------------------- 2011 2011.12 携帯デコメコンテンツ「北欧モダン」に1点 【i-freek】 2011.12 AfloMallにて年賀デザインコンテスト作品として2点販売【CREATIVE BANK、株式会社アフロ】 2011.12 年賀状のテンプレート屋さんにて年賀イラスト1点【博報堂】 2011.11 ふくふく年賀2012にてデジカメイラスト3点、イラスト1点【Fuji Film】 2011.11 Yahoo! JAPAN年賀状にて年賀イラスト2点【Yahoo! JAPAN】 2011.11 designgraphic、筆まめonline×graphicにて年賀イラスト3点 【graphic】 2011.11 年賀状プリント決定版にてゴールド会員限定特典年賀テンプレート2点 【テンプレートバンク】 2011.11 郵便局の年賀状印刷にてクリエイター年賀状3点 【日本郵政】 2011.11 itune store、androidにて紙芝居風ipadアプリ「こえほん」の「みっつのねがい」発売      【i-freek:PICTBOX:itune store】 2011.10 「かんたん!激速年賀状2012」「ラクラク作れる!超かんたん年賀状2012辰年編」      「年賀状プリントするだけCD-ROM2012辰年編」に6点【学研パブリッシング】 2011.10 「aflo mall」にて年賀イラスト(キュート)2点【株式会社アフロ】 2011.10 「筆ぐるめ公式ストア」、パソコンソフト「筆ぐるめ ver.19」年賀デジカメフレームイラスト3点【富士ソフト】 2011.10 「挨拶状ドットコム」年賀イラスト(キュート)5点【にっこう社】 2011.10 「世界で一番すてきなデジカメ年賀状2012 」年賀デジカメフレームイラスト3点 【softbank creative】 2011.10 「十二支まるごと年賀状2012年版 (100%ムックシリ-ズ) 」年賀イラスト10点 【晋遊社】 2011.10 「かんたんラクラク年賀状 2012」年賀イラスト4点 【インフォレスト】 2011.10 「毎年使える!ずっと使える!干支年賀状DVD-ROM」年賀イラスト5点 「技術評論社」 2011.10 「浦島太郎」挿絵A3 13p担当。7万5千冊幼稚園、保育所に配布 「MAMAYONDE」 2011.8 itune storeにて紙芝居風ipadアプリ「こえほん」の「さるかに合戦」発売  「i-freek:PICTBOX:itune store」 2011.7 MY YAHOO! クリエイターズコレクションのマイページ壁紙のイラスト製作 「YAHOO!JAPAN:loftwork」 2011.5 itune storeにて紙芝居風ipadアプリ「こえほん」の「金のガチョウ」発売  「i-freek:PICTBOX:itune store」 2011.5 「みにくいあひるのこ」挿絵担当。7万5千冊幼稚園、保育所に配布 「MAMAYONDE」 2011.4 待ち受けカレンダーアプリ配信中 「MAMAYONDE」   2011.2 待ち受け時計アプリ配信中 「MAMAYONDE」 2011.1 絵本フリーペーパー創刊号に「おおきなかぶ」絵本掲載。7万5千冊配布開始。 「MAMAYONDE」  2011.1 デスクトップ用壁紙製作 「createstyle」 -------------------------------------------------------------------------------- 2009-2010
2010.12 待受★取り放題クリスマス特集 にて待受け製作 「i-freek」   2010.11ふくふく年賀状発売(カジュアル-和モダン4点、カジュアル-ファンタジー2点) 「ふくふく年賀状2011 」 2010.11 年賀状発売 [おめでた満タン2011 ] 2010.11 絵本フリーペーバーにて「おおきなかぶ」の挿絵製作(全27p) 「MAMAYONDE」    2010.11 筆まめOnline × graphic グラフィック年賀状印刷2011 にて年賀状発売 「筆まめonline」 2010.10 顧客向け冊子「住宅セールス道場」の表紙、挿絵を製作 「日本エル・シーエー」  2010.10 「年賀状CD-ROM2011」(10月22日発売) に年賀状イラスト採用 「インプレスジャパン」   2010.9  ウェルカムボード作成 [個人] 2010.6 ブログのテンプレート製作 「フォレストブログ」 2010.6 ウェルカムボード作成(B2, A3) [個人]  2010.4 銀工房 ZEPPELIN依頼でコラボポストカードデザイン作成 「雑貨ショップ」  2010.2  銀工房 ZEPPELINにてポストカード委託販売開始  「雑貨ショップ」 2010.1  デザイン情報サイトdesign meetsのヘッダ画像作成 「design meets」   2009.11 CREATORSBANK主催【DEXWEB×CB】2010年賀状デザイン採用       → 商品化  [おめでた満タン]
●活動・受賞
2019.1.23- 池袋ロフト「紙me」にて画集2販売開始 🍹2018.12.26-2019.1.31 西武池袋本店書籍館にてのコラボカフェラテアートイラスト提供、活版コースターイラスト制作 2018.11-1 神保町いちのいちの神保町店・池袋店・相模大野店・名古屋店・池袋店、三省堂ソラマチ店・池袋店にて作家コーナー展開 2018.9/19-10.2 新宿伊勢丹5F「for mefor life」企画展にて画集販売。サイン会 2018.8/13-26 池袋ロフト「紙me」、横浜ロフト「文具の女子会」にて画集販売開始 2018.11.26-12.4 大阪ギャラリーセンティニアル「おふろにジャブン123」絵本原画個展 2018.5.18-19 印刷のいろはフェスタブース出展。サイン会
2018.4.28-5.13 神保町いちのいち相模大野店で開催のポケットアニマル 参加 2018.4 名古屋ロフトPOPBOX参加 2018.3.7-20 新宿伊勢丹5F「for mefor life」企画展にてイラストの展示販売 2018.2.3-3.14 浦和メガネ和真ギャラリーにて個展「動物たちの日常」巡回展 2017.11/23-2018.1/31 新宿メガネ和真ギャラリーにて個展「動物たちの日常」 2017.10 大阪CENTENNIALにて原優子と二人展『小さなあしおと』 2017.8 ヴィレッジヴァンガード立川店にて個展「犬」 2017.7 活版TOKYO2017ワークショップデザイン参加2点 2017.7 吉祥寺にじ画廊にて3人展「ほしぼし展」 2017.2 ギフトショー出展 2016.11/1-12/25 伊豆テディベアミュージアムにて「サンタさん まだかな」原画展 渋谷ジュンク堂&丸善にて、「サンタさんまだかな」パネル展 「活版TOKYO2016」7/1-3,「活版印刷で仕上げるあなただけのノート」大阪ハンズにて9/3-4 のワークショップ 2016/2/15-3/2 梅田ロフトPOPBOX参加 2016.1/1-2/26 伊豆テディベアミュージアムにて「キッキとネネのかくれんぼ」原画巡回展とサイン会 2015.12 絵本出版記念展 新宿マルイアネックスにて開催 2016.11 渋谷ロフト・有楽町ロフト・梅田ロフト・京都ロフト名古屋・神戸ロフト・天神ロフトにてクリスマス展に参加。 2015.9 名古屋ロフトPOPBOX参加 2015.8 京都ロフトPOPBOX参加 2015.6 KAPPAN東京参加 2015.5 ハンドメイドマルシェ参加、ビジュアルデザイン 2015.5 渋谷ロフトPOPBOX参加 2015.5 デザインフェスタ参加 2015.4 伊豆テディベアミュージアムにて個展(11ヶ月間)、サイン会開催 2015/4/20-2016/2/26 2015.3 阿佐ヶ谷にて個展「どうぶつのいいとこ展」3/3-3/8 2015.2 有楽町ロフトPOPBOX参加 2015.2 梅田ロフトPOPBOX参加 2015.2 ギフトショー出展 2015.1 天神ロフトPOPBOX参加 2014.12-2015.1 新宿マルイアネックスFEWMANYにて初個展 2014.11 グループ展 キノコ展 にじ画廊参加 2014.7 京都、名古屋ロフトPOPBOX参加 8/2-3ライブペイント開催 2014.7 illustration キャラクターファイル2014【玄光社】掲載 2014.5 グループ展デジタルクリエイター23人展 アーツ千代田参加 2014.5 デザインフェスタ参加「toi toi toi」 2014.2 ギフトショーアーティストビジョン参加 2013.12 MOE 第2回MOE絵本グランプリ最終選考 2013.9 MOE8月号 イラスト絵本スクールにてトップ賞掲載 2013.7  第2回クリエイターEXPO出展 2013.5  デザインフェスタ参加「toi toi toi」 2013.1/23-27 「どうぶつは地球かぞく」展参加 銀座かねまつホール        (東京グラフィックデザイナーズクラブ主催) 2012.12/14-24 「活躍する日本のイラストレーター年鑑2013」出版記念展覧会横浜岩崎ミュージアム(株式会社シュガー主催)
2012.11 @creatorz 年賀デザインアワードにてジークレー賞、入賞、佳作 2012.11 CREATORSBANK主催【ウェブポ×CB】採用 2012.10/25-30 吉祥寺にじ画廊にて3人展「しましま展」 2012.9 MOE10月号 第4回イラスト絵本スクールにて期待賞掲載 2012.8 Watt sense award2012 にてポスター作品として採用 →東京タワーフットタウン2階にて展示 2012.7  第1回クリエイターEXPO出展 2012.3 MOE6月号 第2回イラスト絵本スクールにて期待賞掲載 2012.3 MOE4月号 第1回イラスト絵本スクールにて期待賞掲載 2011.12 赤坂泡組にてシロクマ展に参加 2011.12 AfloMallにて年賀デザインコンテスト作品として2点採用 2011.11 グラフィック挨拶状デザインコンペにて入賞 2011.9 @creatorz 年賀デザインアワードにてジークレー賞、入賞、デザグラ賞 2011.8 第40回CREPOS SELECTION 2011.6 第39回CREPOS SELECTION優秀賞
2011.5 My Yahoo! のクリエイターズテーマにてMy Yahoo!背景ページにイラスト採用 2011.5 デザインフェスタ参加 [ toi toi toi ] 2011.3 MOE4月号 第46回イラスト絵本大賞にて期待賞掲載 2011.2  Pict Boxにて絵本入賞 2011.1 自由が丘、SToRy展に参加 -------------------------------------------------------------------------------- 2010.12 月刊絵本MAMAYONDE HP にインタビュー等掲載 2010.11 CREATORSBANK主催【DEXWEB×CB】2011年賀状コンテストにて2デザイン採用2011  2010.11 Pict Boxにて絵本優秀賞 2010.11ARTs*LABoP-web11 にてポストカード販売 2010.10 MOE第44回イラスト絵本大賞 あと一息のコーナーに掲載 2010.9 第32回CREPOS SELECTION 優秀賞 2010.9 第31回CREPOS SELECTION 優秀賞 2010.8 @CREATORZ  年賀状デザインアワード2011 にて優秀テーマ賞+デザグラ賞 2010.8 吉祥寺グループ展 ペンギン展2 高円寺ギャラリーR 2010.7 暑中見舞いフェス2010にてpick up special 2010.7 吉祥寺グループ展 ペンギン展 ca*n*owRoom 2010.7 CREPOS 待ち受けダービー採用 2010.6 crepos 待ち受けダービー採用 2010.5 CREPOS 待ち受けダービー一般投票4位  2010.5 第27回CREPOS SELECTION入賞 2010.5 コミティアイラスト合同誌参加 2010.4 吉祥寺にてグループ展 森と動物・・・展 2010.3 第26回CREPOS SELECTION入賞 2010.3 第25回CREPOS SELECTION入賞 2010.2 第24回 CREPOS SELECTION 優秀賞  2010.2  CREPOS  Special Creatorインタビュー掲載 2010.1 第23回CREPOS SELECTION 優秀賞      2009.12 第22回CREPOS SELECTION 入賞 2009.12 第21回CREPOS SELECTION 最優秀賞  2009.12 @CREATORZ にてpick up creatorsとしてHPに掲載      →interview掲載 2009.11 CREATORSBANK主催【DEXWEB×CB】2010年賀状デザイン採用       →おめでた満タン2010にて商品化 2009.11 第20回CREPOS SELECTION 入賞
0 notes
shodoshima-camera · 5 months
Text
10年たってもやっぱり 見たい!食べたい!会いたい!小豆島カメラ10周年の写真展
Tumblr media
2013年10月に「小豆島カメラ」というチームを結成し、「見たい、食べたい、会いたい。」をテーマに小豆島の写真を撮り続けてきて10年!写真展や小豆島での暮らし体験ツアーなどを企画し、暮らす場所としての日常の小豆島の魅力を伝えてきました。2020年以降の3年間は、人と会うことが減り、人の写真を撮ることが減ってしまいましたが、小豆島で暮らす人たちの営みは途切れることなく、そのありのままの様子を撮り続けてきました。
5年ぶりに開催する小豆島カメラの写真展。 テーマを考えた時に、10年たってもやっぱり「見たい、食べたい、会いたい」だねと、みんなの意見が一致。そのまま写真展のタイトルにしました。 世の中の状況はどんどん変わっていきます。私たちも年齢を重ねていきます。 そんな変化をポジティブに受け入れながらも、変わらない想いで撮ってきた小豆島の写真をどうぞご覧ください。 いつか小豆島でお会いしましょう。写真を一緒に撮りましょう。
■期間 2024年1月4日(木)~ 1月15日(月)10:00-18:00 ※最終日 15:00まで ※休館日 1月9日(火)・10日(水)
入場無料
■イベント(予定) OM SYSTEM PLAZA イベントスペースにて 観覧・参加無料 1月13日(土)  ・ポップアップマルシェ ・「写真によるまちづくり10年」トークショー
■会場 OM SYSTEM PLAZA Creative Wall(クリエイティブウォール)
アクセス方法など詳しくはこちらをご確認ください 「OM SYSTEM note」
13 notes · View notes
shodoshima-camera · 3 months
Text
Tumblr media
OM SYSTEM PLAZA Creative Wallでの、小豆島カメラ10周年の写真展(2024年1月4日〜15日)を終えて、振り返りとイベントのレポートを、OM SYSTEMのnote「わたしのまちとカメラ」にて公開中です。どうぞご一読ください。
21 notes · View notes
shodoshima-camera · 4 months
Text
Tumblr media
5年ぶりの小豆島カメラ写真展! 年明け1月4日からのスタートにむけて、絶賛準備中です。 お知らせのカードもできあがりました。 小豆島カメラのメンバーは、1月13日(土)終日、14日(日)午前中に会場にいます。 ぜひ遊びに来てくださいね。
\10年たっても やっぱり 見たい!食べたい!会いたい!/ 小豆島カメラ10周年の写真展 ・展示期間:2024年1月4日(木)〜15日(月)
詳細はこちら
10 notes · View notes
shodoshima-camera · 3 months
Text
Tumblr media
小豆島カメラ10周年の写真展とあわせて開催した小さな小豆島マーケット。 小豆島でつくられたものたちを通して、生産者さんのことや小豆島のことなど話がはずみ、私たちとお客さん、生産者さんとお客さんがつながっていく。 ただの売り買いじゃなくて、小豆島の美味しさや楽しさを伝えることができたように思う。 やり取りがとっても楽しかったです。 来てくださった皆さま、ありがとうございました。
9 notes · View notes
shodoshima-camera · 3 months
Text
Tumblr media
東京での小豆島カメラ10周年の写真展が本日で終了しました。 ご来場くださった方々、関係者の皆様ありがとうございました! メンバー4人で久しぶりの上京!在廊2日目には東京に住む、メンバーのお姉さんや妹さんがサプライズで来場してくれました。懐かしい地元の写真を姉妹で一緒に眺めながら語らう姿がなんだかとってもいいなと思いました◎
14 notes · View notes
shodoshima-camera · 5 months
Text
Tumblr media
久々の写真展に向けてメンバーで集まって写真のセレクト中。 来年1月に東京で小豆島カメラ10周年の写真展を開催します◎ 沢山の写真から私たちの思いをぎゅっと乗せてお届けできたらと思っています。どんな展示になるのかな〜どうぞお楽しみに!
12 notes · View notes