Tumgik
#塾広告
nozomiwork · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【WORK】
個別指導塾「明光義塾」2022卓上カレンダー 12月イラストレーション 和気藹々にコミュニケーションを通わせる生徒さんと講師さん。 明光義塾のブランドカラーをポイントに、温もりある色彩で表現いたしました。 CL:明光ネットワークジャパン 制作:東京アドデザイナース イラストレーション:希美
13 notes · View notes
kennak · 3 days
Quote
山口県のPFI刑務所、美祢社会復帰促進センターには 犯罪傾向が進んでおらず、刑期も平均3年くらいの 受刑者が収監されています。 当サイト、いらすと本舗は更生・刑務作業として センター生(この施設では受刑者をセンター生と 呼びます)がゼロからサイトのプログラミングをし イラストや背景絵を描き立ちあげました。 「ひとつの事を手を抜かず、最後までやり遂げる」を 行動指針とし、また成果品をダウンロードしてもらい 使ってもらうことで、「人に喜んでもらっている」 「必要とされている」「頑張れば経験のない自分でも これだけの物が出来るんだ」を体感し、社会復帰後に これらの経験を活かしてもらいたく作業をして もらっています。 よろしければ、センター生の作品をダウンロードし 使って頂ければ、彼らの励みにも、希望の光にもなりますので なにとぞよろしくお願い致します。 なお、当サイトのイラスト等は無料配布しております。そのため、 活動資金のために広告掲載をしていることをご了承ください。 ご希望のイラストや3D素材がございましたら メールフォームからご連絡ください。 ※一部センター生以外のイラストもあります。 株式会社みね友善塾 代表取締役 渋谷巧
いらすと本舗について - いらすと本舗
2 notes · View notes
kurano · 2 years
Text
政府や財界は生産性が低いから賃上げ「できない」という。だが、低賃金の本当の原因はほかのところにある。それは、30年近くにわたって政権与党の自民と賃上げを嫌う財界が結託して賃金を「上げない」政策を続けてきたということである。
その象徴が、のちに経団連と統合された日経連が1995年に公表した「新時代の『日本的経営』」という報告書だ。この報告書は、人件費削減のために派遣やパートなど首切りしやすい労働者の増大を提言した。
途上国の追い上げに遭い、新たなビジネスモデルへの転換を迫られていたにもかかわらず、それができない無能な経営者たちが安い労働力で企業収益をアップし、国際競争に生き残ろうと考え出した苦し紛れの策である。
この財界のリクエストに応え、96年に自民党は「労働者派遣法」の大幅改正に踏み切った。中間搾取の温床が広がることを防ぐため13に限定されていた業種を26に拡大したのだ。しかし、それでも財界は満足せず、04年には最後の〝聖域〟だった製造業にまで対象を広げてしまった。
その後も、留学生30万人計画と留学生のアルバイト規制大幅緩和、技能実習制度、特定技能実習制度など安い外国人労働者導入政策で「賃下げ」を続けた。さらに、それでも競争力を失う輸出産業のために、大々的な円安政策で日本の賃金の国際的切り下げを実施した。
これらの政策の結果、働く人の4割が非正規雇用となり、平均賃金は大幅に低下。しかも国際比較では円安で二重の低賃金化だ。一方、能なし経営者とゾンビ企業は温存され、「成長できない日本」「安い日本」が完全に定着した。
10 notes · View notes
yotchan-blog · 28 days
Text
2024/4/1 7:59:18現在のニュース
4月から登記義務化 昔の相続も対象だが8割「知らない」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 大阪・あべのハルカス、前「高さ日本一」が変えたミナミのミナミ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 若年性認知症、7割が離職 それでも「働ける職場」へ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) いまだに残る職業上の性差別 ADB児玉治美氏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 代替医療による難病治療、患者との協働が成否のカギ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) ドライフラワー、長く楽しむコツ 日光と湿気が大敵 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 天気が悪くて頭痛や関節痛が悪化 「天気痛」は本当か - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 校歌、最初は愛国心育成が目的 各校共通の歌も存在 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 週休3日で離職に歯止め 新潟の介護施設、採用にも効果 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 八十二銀行と長野銀行、普通預金金利を引き上げ 4月から - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 2月有効求人倍率、新潟県で低下 能登半島地震で打撃 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:54:31) 無安打で迎えた決勝、僕は甲子園を最後に楽しめた センバツ(毎日新聞, 2024/4/1 7:52:14) 長野県東御市長選挙、花岡利夫氏が5選 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:48:43) 長野県小海町、企業戦士癒やすツアー 森の中でヨガ体験 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:48:43) オーガニックな木更津 世界に伝われ! 市のPRグッズコンテスト「スモークド・ブルーベリーメープルシロップ」が大賞 (東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:46:59) 千葉科学大、公立化の可否を判断 銚子市が14日に検討委初会合(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:46:59) <記者だより>新年度の始まりに(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:46:59) 小林製薬、「紅麹」健康被害800人に補償 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:42:43) ライドシェア12区域に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:42:43) 被爆体験に涙ぬぐうアメリカ人も オッペンハイマーの国に変化の兆し(朝日新聞, 2024/4/1 7:41:13) 民主主義を守ったものは? 混乱のセネガル大統領選、政権交代の背景(朝日新聞, 2024/4/1 7:41:13) <かながわ未来人>女性の境遇に共通点 韓国フェミニズムの書籍翻訳 朝鮮語翻訳・通訳者 金李(キム・リ)イスルさん(33)(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:39:21) 江戸文明に知恵とヒント 桜美林大・伊藤名誉教授が著書出版(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:39:21) 「世界のみんな ハッピーになって」 ダウン症の俳優・吉田葵さんがNYでスピーチ「毎晩手を当て心臓に感謝」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:39:21) 攻めてつかんだデフリンピック「銀」 アルペン女子25年ぶりメダル獲得の田苗選手、足立区長に報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:39:21) 朝ドラ「虎に翼」で注目 初代最高裁長官が愛した三淵邸・甘柑荘(毎日新聞, 2024/4/1 7:37:59) 気候変動対策、切り札は「水素」 普及拡大へ東京都が予算倍増(毎日新聞, 2024/4/1 7:37:59) LINEヤフー、ソフトバンク・ネイバーに資本見直し要請 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/1 7:36:35) 北区のふるさと納税返礼品 過去最高額 人間国宝一点もの(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:31:32) 「悪質ホストクラブに注意」新入生・社会人などへ 支援団体「青母連」呼びかけ 高額前払いなどの新たな手口も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:31:32) <PFASを追う>地下水の広がりから汚染探る 国分寺で市民団体が学習会(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:31:32) ミサイル配備…南西諸島の情勢 講演や朗読など 12日、武蔵野で政治塾(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/1 7:31:32) ガザ情勢で原爆言及した米議員 「早く勝つ必要」の比喩と弁明(毎日新聞, 2024/4/1 7:30:57)
0 notes
summary-q · 5 months
Text
トレンドまとめ #0028
Tumblr media
0 notes
yaasita · 5 months
Text
youtube
【VTuberビジネス、爆速成長の秘密】VTuberとは何か? なぜ人気なのか?/アニメ市場が倍増/海外でもファンが急拡大/ライバルは韓国/YouTubeの重要性/利益率が高い理由【カバー谷郷社長】
PIVOT 公式チャンネルチャンネル登録者数 116万人
チャンネル登録
<__slot-el>
9227
共有
オフライン
保存190,647 回視聴 2023/12/02 #yagoo#推し活#ホロライブ▼9 questions|カバー社長 谷郷元昭 チャンネル登録&高評価お願いします   / pivot公式チャンネル   ・前編:   • 【VTuberビジネス、爆速成長の秘密】VTuberとは何か? なぜ人気な...   ・後編:   • 【VTuberの次はメタバース・ゲームを攻める】VTuberの発掘育成ノウ...   <目次> 00:00 ダイジェスト 00:56 VTuberとは何か? 08:01 VTuberはなぜ人気なのか? 16:46 海外でもファンが急拡大 28:48 VTuberのビジネスモデル 39:11 次回予告 <ゲスト> 谷郷元昭|カバー社長 慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。2016年6月13日にカバーを設立 クレジット 使用動画:© 2016 COVER Corp.「hololive ホロライブ - VTuber Group 」より    / @hololive  
youtube
【VTuberの次はメタバース・ゲームを攻める】VTuberの発掘育成ノウハウ/倍率は1000倍/メタバースに大型投資する理由/上場して変わったこと/10年後のVTuberビジネス【カバー谷郷社長】
PIVOT 公式チャンネルチャンネル登録者数 116万人
チャンネル登録
<__slot-el>
4622
共有
オフライン
保存115,120 回視聴 2023/12/03 #yagoo#推し活#ホロライブ▼9 questions|カバー社長 谷郷元昭 チャンネル登録&高評価お願いします   / pivot公式チャンネル   ・前編:   • 【VTuberビジネス、爆速成長の秘密】VTuberとは何か? なぜ人気な...   ・後編:   • 【VTuberの次はメタバース・ゲームを攻める】VTuberの発掘育成ノウ...   <目次> 00:00 ダイジェスト 00:40 VTuberの発掘育成ノウハウ 07:05 メタバースに大型投資する理由 13:21 なぜカバーは伸びているのか 19:56 上場して変わったこと 27:15 10年後のVTuberビジネス <ゲスト> 谷郷元昭|カバー社長 慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立ち上げ、モバイル広告企業、株式会社インタースパイア(現ユナイテッド)の創業に参画後、株式会社サンゼロミニッツを創業し、日本初のGPS対応スマートフォンアプリ「30min.」を主軸としたO2O事業を展開し、株式会社イードへ売却。2016年6月13日にカバーを設立 クレジット 使用動画:© 2016 COVER Corp.「hololive ホロライブ - VTuber Group 」より    / @hololive  
0 notes
kennak · 10 months
Quote
Twitterで話題になっていたが、年収800万円は日本人女性の上位1%ということらしい。それについて様々な議論が交わされ大変興味深かったが、わが家は妻の年収をアテにして、夫(私)がキャリアダウンをし、家計運営をすることにした家庭であり、今年、妻の年収がちょうど800万円を超える想定である。私たち夫婦としては、「合理的に考えて、男性がリスクを負ってキャリアアップをするより、女性が収入を増やす方が容易であり、家計運営においても有効である」という考えの下、このような決断に至った。今日は日本型雇用を踏まえてなぜ女性の収入アップが有効なのかについて、わが家の見解と実体験を書いていきたいと思う。なお、はてな匿名ダイアリー初投稿のため、不備や読みづらさがあったら申し訳ありません。1.わが家の状況<10年前:夫のキャリアダウン前>夫:1200万円 28歳 コンサルとか広告代理店とかそんな感じ。ほぼ毎日終電(裁量労働制のため、残業代ナシ・・)妻:400万円 30歳 大手JTCの一般職・時短勤務<現在:夫のキャリアダウン後>夫:500万円 38歳 地銀とか地方公務員とか大企業の地方子会社とかそんな感じ妻:800万円 40歳 大手JTCで一般職が廃止され、強制的に総合職(管理職にならなければ転勤はないという条件付)<住まい>関東の郊外都心通勤圏でもあるが、都心に用事はないただ緑の多い郊外に住んでいます、という感じそうは言っても人気の地区に住んでおり、地価は順調に上昇中で子育て世帯が多い家は高級と言われるハウスメーカーの、さらにだいぶデカい家に住んでいる(笑)<家族構成>夫婦2人と子ども2人夫が転職により時間が余りに余ったため、小さいうちに勉強を仕込み、近隣にある私立小(高校まで一貫)に入学別に教育熱心ではなく、子どもは将来日東駒専以上に行けばバンザイというレベル現在は上の子が中学受験をしたいと言い始め、私立小に通いながら受験塾に通っている<資産状況>基本的に余裕がある1軒目の家のローンは早々に完済できた(夫の転職で退職金が入った。夫婦の会社の株価がリーマン以降に大幅に上がった等、地合に恵まれた)地価も上がったため、購入時の倍ほどの値段で家をウリ、同じ自治体内のタワマン⇒子の小学校近くに再建築と移動。夫が転職して収入が減ってからも、資産額が前年を下回ったことはない。日々家と会社の往復しかしていないため、お金を使う用事がほとんどなく、夫も妻も帰宅時間が読みやすいので、突発的な出費(シッターへの依頼や預かりがわりの習い事への預け)が不要。時間に余裕もあり自炊もできるので、出費は少ない方だと思う。お金を貯めたいとは思っていないが、自然にどんどん貯まっており、なぜかサラリーマン生涯賃金の半分くらい貯まっている。2.妻を主たる生計者にすることとした理由夫は20代で1000万円を超える稼ぎがあり、当時も正直言って資産に余裕はあった。しかし、20代でこれだけ稼いでいるということは、当然激務であり、帰宅は毎日23時を過ぎていた。仕事は非常に楽しく、周囲のレベルも高く、世の中を動かしている実感も大きかったため、戻れと言われれば今でも喜んで戻りたいとは思うが、どうしても仕事を続けたくない理由があった。それは「転勤」があることであった。夫のような大した学もウデもない人間が大企業に所属するためには、総合職として全世界への転勤を受け入れる必要がある。しかし、転勤をしてしまうと、妻のキャリアが中断してしまうこととなる。大変失礼な話だが、妻もこれといって学やウデがあるタイプではなく、一度退職した後、どこかに再就職することは難しいのではないかと考えた。(まして転勤者の妻なんて、いつ辞めるかわからないんだから定食につくのは難しい。)妻の会社には「配偶者の転勤で一旦退職しても復職できる制度」があったが、妻が「そんな図々しいことができない」と頑として拒否したため、わが家にとって転勤は大きなハードルであった。また、上の子が超超超がつくほどの人見知り。新しい環境が苦手。どこかに行ったら間違いなくイジメにあって不登校になりそうなタイプであり、この子を連れて全国を回るのは、子どもの人生が壊れてしまうというリスクがあると思った。(これは子どもが小さいうちならではの心配な気もしていたが、やはり根本的な人間の気性は変わらず今でも同じようなタイプなので、全世界転勤がある仕事は離れて良かったと、今も思う)わが家も、上の子が小さいうちに夫が転勤する機会があったが、上記の理由で単身赴任をし、その後東京の会社に転職し、さらにその後現在の会社に転職をした。さらに、例えば私が病気になり働けなくなった場合、家族の収入が一気にゼロになってしまう。親が若くしてガンになり、その後家族が崩壊⇒進路が大幅に制限された私にとっては、これも大きなリスクとして考えられた。つまり、夫一人で1500万円稼ぐことを目指すよりも、夫婦で1000万円稼ぐほうが転勤リスクもなく、また、片方が病気で倒れた時も家族が崩壊しづらい環境を作る方が、「家族というチーム」においては強いと思ったのである。3.女性の年収800万円という環境は達成可能なのか結論から言うと、この10年くらいはボーナスタイムであり、例えば男性が700万円⇒1000万円(+300万円)を目指すより、女性が500万円⇒800万円(同じく+300万円)を目指す方が容易だったと思っている。そして今後もしばらく、この流れは続くのではないだろうか。実際、鼻で笑われそうな学歴のうちの妻でも十分に達成できたのは、正直なところ時代が良かったからであると思う。前述の通り、妻の会社は一般職制度を廃止し、旧一般職を全員総合職に登用した。※大半は仕事内容がそのままで年収が増えた状況。簡単に800万円は稼げないが、これはこれでオイシイ状況になっている。わが家では夫婦で話し合った結果、これを収入増のチャンスと捉えた。わが家は夫ではなく、妻の収入増を目指したが、これには大きく3つの理由がある。(1)社会的に女性の昇進・昇格が求められているので、すなわち昇進・昇格しやすい(2)家庭があると、休みやすい・リモートしやすい(※コロナ禍以降)・男性よりも周囲が理解してくれやすい(3)残業したり、成果を出せると、女性というだけで評価が上がりやすい。下手に男性が昇格を目指すよりも、バフをつけやすいのである。会社としても元一般職女性の昇進は「ロールモデル化」しやすいので大歓迎。ゲタも積極的に履かせてくれる。社会に求められているのは、男性の出世ではなく、女性の出世なのである。実際に誰でも800万円の年収を達成できるかは不明であるが、例えば年収500万円の夫婦がいたとしたら、男性より女性の方が、圧倒的に年収800万円の到達はしやすいのではないかと思う。正直それくらい、世の中の女性へのハードルは低い。低いというと失礼に聞こえるかもしれないが、女性は家事育児の中心を担う存在・男性は仕事をすべき存在という前提は根強い。そのため、世の中の常識と逆のことをすると、大きなメリットを享受することができるのである。4.元一般職の立場(と夫の協力)で、昇進試験で最高の成果を出す妻の会社の総合職には昇進試験があり、妻が総合職になった2年目に受験のチャンスが回ってきた。試験の内容はグレードによって異なるが、現在、妻は既に以下の2つの受験が完了している。(1)テーマに合わせて自身の業務を絡めて記述する作文試験(一���勝負・2時間程度)(2)自身の業務改善提案をして生産性200%を達成するための考案+プレゼン試験(準備2か月以上・本番1時間程度)総合職に新卒入社した人たちは、およそ入社6年目・10年目頃に受けるのが一般的なようだが、元一般職の妻は入社9年目・13年目頃に受験をしていた。ちなみに同年代以上の女性たちは、これらの受験をことごとく断ったそうだ。理由は「一般職として入社したので総合職の試験を受けるのはおかしい(抗議?)」「そもそもキャリアアップするつもりがない」「内容が難しそう」ということだったそうである。受験内容と、同僚が受験しない旨の相談を受けた時、私はすぐに受験を薦めた。理由は「他に受験する人が少ないのであれば、受験さえすればそれだけでプラス評価が得やすいのではないか」「他の元一般職が受け始めると比較されてしまうので、いつか受ける可能性があるのであれば、早い方が良い」というものだ。作文試験もプレゼン試験も取り組んでみるとなかなか難しい内容であったものの、「一般職でこういった試験に取り組む姿勢」「元一般職にしては異常に高いクオリティ(夫が作文・業務改善・プレゼンの指導を全力で行ったため、対策は万全であった)」が評価され、非常に高い点数を取得できた。なお、妻が受けた翌年以降、元一般職の試験は年々厳しくなっているらしく、現在は普通に落ちたり、低得点(今後の昇格にあまり良い影響を与えない)人もいるらしいので、早めに受験する作戦は、それだけで大成功だったと言える。というか、うちの妻(と同じく、機を見るに敏だった優秀な女性たち)が、ハードルを上げた面もあるだろう。5.収入の低い夫が家庭に存在するために正直、妻の方が稼ぎもよく、リモートワークにも取り組みやすいため、家庭における私は実際のところ、必要ではない。そうなった時に夫が発揮できる価値はなにか。それは妻への徹底的なサポートである。夫婦で家事を分担したことがある人はわかると思うが、家事はその日の体調や気分によってムラが生じる。また、得意分野や苦手分野がある。例えばわが家の妻は、料理は大好きだが皿洗いは嫌いだ。また、生理が重く、生理中はあまり家事ができない。低収入の夫の価値は、ここで徹底的にフォローし、家庭運営を軌道に乗せることである。妻が料理をしている間に机の上を片付け・箸やお茶を出す・その間に風呂を沸かす準備をしたり・子どもの連絡帳や宿題のチェック・明日の準備の声掛けをする。妻は体力がなく食事が終わると早々に寝てしまうので、その後に中学受験の子どもの学習を見るのは私の仕事である。子どもが寝た21時半以降に、食後の片付け・翌日の米研ぎ・みそ汁の準備・肉の解凍等の下準備・お茶づくり・ルンバをかける・翌日のゴミ出し準備・下駄箱に靴をしまう・気になるところの掃除(日常レベル)や片付け・洗濯機を回す。ここまで家事をこなし、ようやく自分の時間となる。その後ジムに行って汗を流し、帰宅後風呂に入り、風呂掃除をするまでが私の仕事である。もちろん、毎日こんなに完璧にルーティンをこなせているワケではない。妻もよく掃除をするし、洗濯ものやゴミのまとめをすることもある。収入の低い人間(夫)のすることは、収入の高い人間(妻)の状況を把握し、その他の対応をこなすことで、家庭を円滑に回すことなのである。ちなみに、別に収入が多い妻が偉いとか、男性である夫が偉いとかはない。あくまで家庭というチームを経営する上で、細かいことをイチイチ気にせずに、双方の得意分野や知見を持ち寄っているに過ぎないのである。6.妻は楽しく仕事ができているのか妻は望んでもいない昇進をさせられているのではないかと思った方もいるかもしれない。よく妻の仕事の相談に乗るが、そこで出て来る話は「昇進試験で作文やプレゼンをした内容を実際に業務に活かせて面白い」「というか、私みたいな経歴でもここまで昇進できるなんてラッキー!」みたいなテンションである。とどのつまりラッキー。夫としては時流をとらえて上手にライフハックしているつもりであるが、妻としてはあまり深く考えず、ラッキー!権限が増えたら仕事もラクになったわー!くらいの感覚らしい。実際、妻の仕事は年間での繁忙期が非常に明確で、その時期は毎月多大な残業を強いられるが、ある程度昇進してからは、妻の意見が採用されて業務改善を進めやすくなったり、短期で派遣さんを雇ったりと、自分の仕事にも良い循環が果たせるようになったそうである。担当以外にも、新しい華やか系の仕事が入ってきた際には、まず妻に声がかかるそうである。色々と新しいことをやっており大変そうではあるが、グループ全社に配られる社内広報紙に載ったりと、正直うらやましい。一方夫はというと、仕事面に関してはほぼ捨てている。これまでの人生観と180度変わったような転職をしたから当たり前である。年収が下がったという意味でSNSでは圧倒的に地位が低い(笑)しかし、家が近いことと、ほぼ定時で帰れることは最高である。最近ではリモートできる職種が増えたのでうらやましい(夫はリモートができない)が、当時の自分が選ぶことができた選択肢の中では、もっとも良い選択ができたのではないかと思っている。現状金銭面では困っていないが、子どもも大きくなることで家庭運営は年々ラクになっているため、チャンスさえあればやりがいのある仕事に再度チャレンジしたいと考えてすらいる。7.そもそものスタート地点は「そんなに収入って必要?」ここまで妻の800万円への道筋や、そのために夫が大幅年収ダウンしたこと等について語ったが、「結局夫が大幅年収ダウンしているから、意味なくない?」と思った方もいるであろう。確かにその通りである。本��は夫が1200万円を稼いだまま、妻が800万円を稼いでこそ、こういった場所で偉そうに他人にアドバイスができるはずだ。しかし皆さんに問いたい。正直、収入ってそんなに必要ですか?わが家は転職した当初、世帯年収が1000万円を切ったこともあったが、生活には特に困らなかった。自分の幼少期を思い出してほしいが、みなさんそんなに子どもの頃って裕福だっただろうか。つい30年ほど前の日本は、東京で治安良く住める地区はごく一部・どこもタバコくさい・きれいなトイレがない・貧乏っぽい家にはバキュームカーが来ていた・マクドナルドがmade for youではなく作り置きだった等、正直、誰もが裕福な感じはしなかった。ところが今は、どこでもだいたい治安が良く、タバコの臭いを一切かがない日もある・イオンに行けばトイレはキレイ・子どもがモンクレールを着ていたり・カロリーなんぞないスタバに長蛇の列・車もこぞってアルファードという家庭が増えている気がしないだろうか。この30年で、日本人はものすごい贅沢になったと、個人的には思う。人によっては年収1000万円では全くたりないだろう。しかし、適切に支出をコントロールすれば、わが家のようなちょい贅沢的暮らしはできてしまうのである。家族全員でモンクレールを着て、ゲレンデを所有して、高級腕時計をつけて、都心に居住して、私立小に通って、食材は最低でも成城石井、外食はチェーンではないお店でしか食べないというのであれば、稼ぎは多いに越したことはないだろう。そのレベルに行きたいのであれば、そもそも「雇われの年収800万円」程度では全く足りない。自らリスクをとって、事業を起こすべきなのだ。6500字を超える記事をここまで読んでくださった方は、夫婦でサラリーマンをしながら、妻も年収800万円を超えたいなと思っている方だろう。そのレベル(=もちろん私も含まれているので、皆さんを下に見ているつもりはない)で良いのであれば、支出のコントロールを考えることが、ある意味最も大事なことである。8.まとめここまでの話をまとめると、・夫は転勤懸念があり、共働きを維持するためにキャリアダウンを受け入れた・妻は「女性活躍」の流れに先んじて乗り、キャリアアップがしやすかった・夫の家庭参画時間を増やし、妻に稼ぎを集中してもらっている・それでも夫婦で年収1000万円は軽く超え、郊外であれば圧倒的に余裕のある生活ができるとなる欧米のように真のトップクラスのみが転勤をし続けるような働き方ではないからこそ、私のようなレベルの人材でも手に入れられていた1000万円。要するにわが家では、かつての日本型雇用に守られた男性中心の働き方よりも、女性の地位向上の流れに乗った方がQOLは上がり、ウェルビーイングであり、人生設計も安心安全であると判断し、そして現状ではそれで上手く行っている、ということである。今後社会情勢がどのように変わるかによって、夫婦がとるべき策も変わってくるかもしれないが、幸いにもアラフォーにして、今後つつましく暮らしていける程度のお金は手にしているため、今後も現状のキャリアをのんびりこなしていくことも悪くない。もしくは、お金はあるので、本当にやりたい仕事に戻り、やりがいを追求しても良いだろう。いずれにしても、人生のどこかで時流を読み、そこに上手に乗れることで、学歴がなくとも女性の年収800万円は達成可能であり、持続可能であろうということが、少しでも伝わればと思う。
夫がキャリアダウンして妻の年収を800万円にした経緯と結果
2 notes · View notes
milehighdad · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
福井城跡。続100名城。御廊下橋。石垣。前にはきれいな中央公園があり、フードワゴンが複数あった。 岡倉天心像(中央公園内) 岡倉覚三 (本名 Okakura Kakuzo 1862-1913 明治~大正の美術思想家)。横浜生まれ。9歳から外国人講師がいる私塾で英語を学ぶ。東京大学在籍時、教師だったアーネスト・フェノロサ(後の東京美術大学副校長)の通訳になる。東京美術学校(現在の東京芸術大学)校長。1903年、ボストン美術館東洋部長となる。日本文化を世界に広めた。茶道を紹介した「The Book of Tea」はベストセラーになった(アマゾンで今でも売ってる)。 福井藩の武士だった父が、藩命で武士の身分を捨て、横浜の石川屋の貿易商となる。国内外の情報収集をして藩に報告をする探索方の役割も担っていた。天心は小さい時に、父と福井に何度も訪れていて、福井をこころのふるさとと手紙に書き記している。また自分自身を旧福井藩士と名乗っている。
幕末の偉人、橋本左内と由利公正のゆかりの地。
0 notes
mathewanderson786 · 5 months
Text
「ええ。
「ええ。桜司郎さんは己が務めを果たしたということですから。ご立派なものです」
 そう言いながら、沖田は襖を開けて部屋を出ていこうとするが、それは立ち上がりつつ襖に手を伸ばした土方によって止められる。「何ですか。私はこれから巡察に行かなくては……」
「総司。いい。今日は別の組に代わってもらう」
 土方の声音はまるで心配するように柔らかい。だが、それがより桜司郎の件を裏付けるようで嫌だった。
「どうしてです!https://cutismedi.com.hk/expert/11/BOTOX%E7%98%A6%E9%9D%A2%E9%87%9D 私も務めを果たさねば、」
「お前……気付いてねえだろうが。酷い顔をしていやがる」
 土方は沖田の言葉を遮った。そう指摘されると、沖田は目を軽く見開き、襖の引手にかけた右手はそのままに左手で口元を覆う。
「総司。おらの六番隊が変わるよォ。辛い時は無理せん方がいい」
 井上はそう言いながら立ち上がった。そして沖田の肩をぽんぽんと叩くと、横をすり抜けて部屋を出ていく。沖田はその背に掠れた声で礼を告げた。それが届いたのか、井上は片手を上げる。
 沖田は出掛けると言うと、その足で北に向かった。土方の目配せで、その後を斎藤が付ける。沖田が向かったのは壬生の外れに位置する、山南や松原の眠る光縁寺だった。本堂の奥に位置する山南の小さな墓石の前へ、膝を抱えるように座り込む。
 空の雲行きが怪しいからか、一段と冷えるからか辺りには誰もいなかった。斎藤は本堂の影から沖田の様子を伺う。
 沖田は目元を伏せると、暫くの間そのまま黙りこくった。サア、と冷たい風が背を押すように吹くとやがて口を開く。
「───言ったんです」
 消え入るような小さな声が風に攫われていく。その心中では、熱に浮かされながらも桜司郎を胸に抱きとめた時のことが思い起こされていた。
「私は、行かないでと言ったんです。……嫌な予感がしたんだ。そうしたら、あの子は必ず戻ると言って出て行ってしまった」
 突然自分の世界に現れ、その色が濃くなったと思うと、遠ざかっていく。山南を失ったあの日とはまた違った喪失感に襲われるのだ。
「……ねえ、山南さん。これは一体何なのでしょう。私はどうすればいいのでしょうか」
 信じて待つことしか出来ないと分かっていても、沖田は胸に燻る思いの理由が知りたくて問い掛ける。
 それを影から聞いていた斎藤は、本堂の壁に背を預けながら空を見上げた。
───沖田さん、それは慕情というんじゃないのか。
 チクリと痛む胸に手を当てると、遠い空の向こうに居るであろう桜司郎へ思いを馳せるように、斎藤は目を瞑る。 行灯の油が切れたのか、寄る辺を失くした火がすうっと消える。だがそれでも一面に広がる雪に月が反射し、何処か明るく思えるような夜だった。
 日本海に臨む萩城の城下にある小さな私塾、の一室には、着流しに半纏を引っ掛けた男と、布団に横たわり荒い息遣いを繰り返す女がいた。
「ったく、誰がこねえに傷を負わせろと言うたんじゃ。桜花は、女じゃと言いよるじゃろうが」
 男──高杉晋作はそう呟くと、女──桜司郎の額に乗せられた温い手拭いを変える。白岩と刺客によって負わされた傷は致命傷とはならなかったが、道中にまともな手当をしなかったために熱を持ってしまった。
 高杉は桜司郎が着ていたものに目を向ける。着物の下にを身に付けていたのだ。そのお陰で、銃弾や刀の威力が軽減されたのだろう。
「相変わらず、運がええ
1 note · View note
todetserrenews · 6 months
Text
What 10月?
Tumblr media
行事・記念日
1日法の日、コーヒーの日、印章の日、日本酒の日、メガネの日、香水の日、デザインの日、福祉用具の日、浄化槽の日、国際音楽の日
2日豆腐の日、望遠鏡の日
3日登山の日
4日世界動物の日、天使の日、陶器の日、里親デー、都市景観の日、探し物の日、証券投資の日
5日時刻表記念日、レモンの日、折り紙供養の日、音楽芸術の日、統合医療の日
6日国際協力の日
7日ミステリー記念日
8日木の日、入れ歯の日、足袋の日、レーザーディスクの日、骨と関節の日
9日世界郵便デー、万国郵便連合記念日、トラックの日、塾の日、道具の日
10日目の愛護デー、釣りの日、まぐろの日、缶詰の日、冷凍めんの日、銭湯の日、トレーナーの日、totoの日、JUJUの日、ドラムの日、Windows10の日
11日鉄道安全確認の日、ウィンクの日
12日石油機器点検の日
13日十三夜(10/13ころ) サツマイモの日、引越しの日、麻酔の日
14日鉄道の日、国際標準化デー
15日たすけあいの日、きのこの日、ぞうりの日
16日ボスの日、世界食糧デー
17日伊勢神宮神嘗祭 貯蓄の日、上水道の日、沖縄そばの日、カラオケ文化の日、秦野名水の日
18日木造住宅の日、統計の日、冷凍食品の日、ミニスカートの日、フラフープ記念日
19日バーゲンの日、海外旅行の日、相続税を考える日
20日リサイクルの日、新聞広告の日、頭髪の日
21日国際反戦デー、あかりの日
22日鞍馬(くらま)の火祭 方言の日、パラシュートの日、絹婚記念日、平安遷都の日、アニメの日
23日電信電話記念日、津軽弁の日
24日国連デー、ツーバイフォー住宅の日、文鳥の日
25日リクエストの日、民間航空記念日
26日原子力の日、サーカスの日
27日読書の日、世界新記録の日、テディベアズ・デー
28日速記記念日29日ホームビデオ記念日
30日初恋の日
31日ハロウィン 日本茶の日、ガスの記念日、世界勤倹デー、陶彩の日第1土曜日いわしの日第3日曜日孫の日
0 notes
chefs3 · 1 year
Text
LP作りってどこで学んでますか?
昨日の投稿の反応が結構ありました! やっぱり知らないでLP作っているって怖いですよね・・・ ですがLPの作り方って結構学ぶところが少ないです。 僕の場合は 起業塾に入ってから LPという存在を知ってレベルで そこの塾生の方が作り方を丁寧に教えてくれましたが 学ぶ場って ほとんどないんですよね。 ブログやYouTubeには LP作りのことを触れている人も いますが、 ・具体的にどうすれば良いのかわからない ・広告運用が大前提でのLPの知識 ・本は当たり外れが大きい ということもあり、無料で しっかりと学べるところが ないなぁって思いました。 こう考えると自分の環境ってラッキーだったな!と 思うわけです。 なので、ないなら自分でやってみようかな🎵 と おもっちゃったわけです! 初心者から 広告運用前のレベルの方向けで しっかりと 実践的に 具体例を出しながら ライブをしながら 解説していこう…
View On WordPress
0 notes