Tumgik
#咲丘マルシェ
fu-ka-lifewith · 4 months
Text
Tumblr media
2月29日(木)
こんにちは!今週はミモザ満開の店内で連日賑やかに
過ごさせいただいてます。
ワークショップのご参加などもありがとうございます。
3月のスケジュールをご案内いたします。
イベント出店などが多くなってますが平日は
引き続きミモザ刺繍教室や枇杷の葉エキス作りの
ご予約も承っております。
さて、下記イベント出店のご案内です。
*
*
●3月2日(土)3日(日)
ボタニカルライフ
at笠間工芸の丘
@bookkasama
@kasama_crafthills
こちらは園芸部長選りすぐりの苗や
キノコオブジェ新作を中心にお持ちいたします。
夜な夜なキノコは制作、どうぞお楽しみに♪
●3月9日(金)10日(土)11日(日)
水戸駅ビルエクセルにてPop Up Storeです。
春らしい雑貨中心にお持ちいたします。
今回もお向かいでは牛久のショップ仲間
*-ita*の小屋さんと一緒です。
@ita_no_koya
可愛い海外文具やオリジナルリングノートのWSなど
2店舗同時にお楽しみくださいね!
●3月16日(土)
森の詩
at森のキッチンととや
@kakaya_brocante
こちらは初めての出店となります。
刺繍アイテムや春らしい雑貨類をお持ちいたします。
●3月17日(日)
シャトーで休日を
at牛久シャトー
@tokitsukuri
毎回会場はゆったりとした贅沢な空気感に包まれる
大好きなイベントです。
桜が咲きそうな時期、今回もとても楽しみです。
●3月20日(水 春分の日)
源寺マルシェ
@shougenji.ushiku
fu-kaの近くのお寺さんで開催されるマルシェです。
風格あるお寺、普段は遠くから眺めていますが
この日は気軽にどなたでもお入りいただけますよ!
それぞれイベント詳細は主催者さまの
投稿をご覧くださいませ。
今月は盛り沢山、体調万全で過ごしたいと
思います!
3月もよろしくお願いいたします☺︎
0 notes
sa-rahmarket · 2 years
Photo
Tumblr media
7月16日17日18日の三日間、ギャルリ朔さんで開催されるイベントに、アーテセンセレクトで参加させていただきます◎ Sa-Rahは、フラワープリントや刺繍のアイテムで、この企画のイメージを膨らませました。 ぜひ、手にとってご覧下さいませ。 ナチュールワインも美味しそうですよ◎ 場所 ギャルリ朔 東京都杉並区久我山 5丁目4-29 Posted @withregram • @arttesenn イベントのお知らせ 『草のおまもり 花の約束』  〜Le petit artche vol.2〜 「ちょっとナチュラルに生きたいな」と最近よく思っています。 コロナ禍以降、生活が変わってしまって、誰もがその急な変化にずっと気を張って、頑張り続けています。 「そろそろ気持ちを緩めたいな」とか 「心のお守りや、変わらない約束めいたものが欲しいな」とか… そんなことを心のどこかで皆んなが思っていたりするんじゃないかなと考え、「草のおまもり 花の約束」というタイトルになりました。 人間があたふたしていても植物は変わることなく、風に草葉を揺らし花を咲かせて、私たちを笑顔にしてくれる。 今回はそんな気持ちに寄り添える内容のartche(アーテシェ)を開催します。 artte:sennが開く小さなmarche(マルシェ)だから、artche(アーテシェ)。 フランスのマルシェのように、 『le petit artche』が、皆さまに日々の中の優しさや小さなときめきを見つけられる場所と時間になりますように。 ◆参加作家ご紹介 ●mitome tsukasa(ミトメツカサ) 植物や水、自然の中からmitomeさんの手を通して切り取られた形は、 時には繊細で可憐、時には幾何学的なアクセサリーに生まれ変わります。いつものartte:sennではお目見え出来ないアクセサリーもご紹介致します。 ● feltico(フェルティコ) 本物のお花のようで、どこか柔らかな雰囲気のある作品が素晴らしい羊毛花作家、feltico 麻生順子さん。今回はワークショップで参加して頂きます。 ●Sa-Rah(サラ) 愛媛で作られる、素材にこだわった帽子千秋さんのお洋服。artte:sennでもオープン以来ずっとご紹介させて頂いています。 今回もartcheに向けてセレクト頂いたリネンのお洋服をご紹介します。 ◆今回の展示のために集めた籠バッグもご紹介致します。職人さん達の手仕事の技をぜひ手に取ってご覧ください。 ◆ナチュールなワインを♫ アーテセンめがね男子おすすめのナチュールなワインをご提供致します。 夏の昼下がり、冷えたナチュールなワインは最高ですよ♫ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ★開催日 7/16(土)展示デー 13〜19時開催 7/17(日)ワークショップデー(予約制)※お洋服や籠の展示などはご覧頂けます。 7/18(月祝)展示デー 13〜19時開催 ★開催場所 ギャルリ朔(ついたち) 東京都杉並区久我山5-4-29 ( 最寄り駅:井の頭線 富士見ヶ丘駅より徒歩4分) #arttesenn #artte:senn #アーテセン @arttesenn @gallery_tuitati @feltico_jun @sarahmarket #mitometsukasa (ギャルリ 朔) https://www.instagram.com/p/CgBfUUXOyKY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chubbydayo · 6 years
Photo
Tumblr media
トマトハウス ナカムラさんのお花のトマトを髪飾りにして🍅どうでしょう?(笑)#トマトハウスナカムラ #ほんとに いつも美味しい#フルーツトマト#いつもありがとう#トマト嫌いも食べれる #咲丘マルシェ (ショップ咲丘)
0 notes
nor555 · 6 years
Photo
Tumblr media
花と戯れてみる🌼 ・ みのりの丘マルシェの時に、会場の裏でかわいい黄色の花が咲いてた🌼 ランチの待ち時間も楽しかった♪ ・ ・ #flowers #yellow #花#自然#植物 #みのりの丘 #みのりの丘マルシェ #ヤマプリ#filmphotography #フィルム#photo #中判カメラ #mamiyarz67 #pro400h#fujifilm #film_jp #igersjp #ig_japan #pic_jp #instagram #instagramjapan #instaflower (下関市豊田農業公園 みのりの丘)
22 notes · View notes
refrappe-kanna · 5 years
Text
先日、笠間の器ギャラリー SPACE NICOさんに ひつじの一輪挿し・ひつじとやぎの植木鉢を納品してきました。
Tumblr media Tumblr media
群れをつくっていたひつじとやぎたちは、現在 ギャラリーの棚とテーブルに並べていただいています🐑🐑🐑🐐🐐🐐
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この春、出店と展示会がつづきます。
茨城では最近少しずつ桜が咲きはじめました🌸
夏は 東京での展示会を予定しています。
Refrappe出展・出店のお知らせ
4/23〜5/19
新進作家陶芸展
笠間 工芸の丘ギャラリー
4/29〜5/5
笠間の陶炎祭 ひまつり
芸術の森公園
5/11〜12
Sun Leaf Market
鹿沼 花木センター
5/11〜26
BROOCH展
笠間 cafe gallery LE MIDI
5/18
and PARK moriya vol.01
イオンタウン守谷
5/19
森の中のマルシェ
常陸大宮 パークアルカディアケビン村
6/1,2
ソライチ
福島空港公園
7/30-8/5
日本橋高島屋店
どの展示会・イベントもそれぞれの特色があり、素敵な作家さんもでられて見応えがあり面白くなりそうです◎
Refrappeの陶器も展示会・イベントによりラインナップと展開が少しずつ変わります。是非 お楽しみいただけると嬉しいです🐑🌳
0 notes
Text
SakurazakaASYLUM2017まで、あと3日!
こんばんはー。 劇場前の桜の木が、もしかしたら、アサイラム当日満開になりそうです! 今もちらほら、小さな花が少しずつ咲き始めていますよー。
それでは本日のカウントダウン!
タテタカコさん!
宮古島、波照間島、石垣島でのツアーを終えて、アサイラムに出演してくださいます! タテさんがいらっしゃると、「あぁ、今年もアサイラムがやってくるぞ」となんだかしみじみ。 タテさん、両日出演してくださいますが、今回の見所は2/18(土)の希望ヶ丘公園でのステージ!! マルシェのあのわいわい賑やかな雰囲気の中、タテさんが歌ったらどうなるのかな。 見晴らしも良いし、陽も暮れてきて星とかも見えるかな。 どうか晴れますように。 そして、本日はスペシャルゲストによるカウントダウンも! この方ー!
齋藤浩さん!
青森県弘前市にある「ASYLUM」というバーの店主さん。 今回、遥々沖縄へ駆けつけてくださいましたよ! 2/19(日)さんご座デッキにて14時から行われる「Radio rock in SakurazakaASYLUM2017」に出演されるそうですよ。 ホールズさん、tomaさん、齋藤さん、コアなお話が聞けそうです、、! そういえば、今年のアサイラムグッズ、Tシャツと手ぬぐいは1枚1枚心をこめてスタッフが手刷りしております。 刷り終えたらブログでもお知らせしますねー! では今日はこの辺りで。 またあしたー。 市
ASYLUMタイムテーブル発表!要チェック!
県外の方に朗報!
Sakurazaka ASYLUM 2017、羽田発ツアー!!
どうぞご利用あれ!
「沖縄ツーリスト~Sakurazaka ASYLUM 2017ツアー~」
0 notes
chubbydayo · 6 years
Photo
Tumblr media
急遽ですが、今週末の咲丘マルシェに参加する事になりました。同じスペースでみそきちの投げ銭ライブもしたいなぁって思っています。皆さんで遊びに来てください(^_^)#チャビーズキッキン#ショップ咲丘#咲丘マルシェ (ショップ咲丘)
0 notes