Tumgik
#俺は石油王になりたい
tkism24 · 16 days
Text
Tumblr media
すえたけはし!チーム真弓👶🏻←あかちゃん勝手につけたのは末澤さん。それつけるなら、ちーむまゆみ👶🏻で良かったくない?前々からみんなでスプラしよ!って話しててやっと叶ったー!そもそも大橋くんと繋がってなかったけどなんか気づいたらたまたま繋がりました(?)でも多分繋がってないとゲームしてへんかったやんな?な?(末澤voiの圧)すえはし共通の長尾くんはまた今度しよーね!ハブじゃないよ!いちご1パックほんまに1人で食べたんかな。
集合20時な〜って言うてたのに夕方から寝始めるすえたけ。起きたら19時前でやばない?ってなる末澤さん。たけ別にお風呂入るだけやしーってマイペース、マイペースにもほどがあるってほどにマイペース。結局19:30くらいに風呂入ってそろそろ出来るなのタイミングで30分になると末澤さん。まあええかーとだらけてたら襲ってきた腹痛。そうです、真弓昼ごはんに食べた辛いラーメンで腹やられました。忠告受けたけどフル無視した結果こうなり30分以上格闘しました。その間に電話は始まるしめっちゃ呼ばれてるし....今出れんねん!!!!って逆ギレする真弓(自業自得)できるってなったのに10分ペナくらって何も出来んくなる真弓、なんか不憫すぎて可哀想たけ。おおはしくんは飲酒スプラしてるしすごいよなーって言ってたら「まゆみんはお酒強いん?!」って、いや、え?ってなってる横から末澤さん「こいつまだ19な」って。じゃあたけがお酒飲めるようになったら1番に一緒に!って言うたら速攻「あかん無理やから俺とやから」って言うてきた末澤さんにおおはしくんニチャニチャしてた、ここほんまツボ。すえたけのスプラのやり合いにもずっとニチャニチャしてはるし、糖分!とかごちそうさま!とか言うててほんまおおはしくんおもろい人やった。スプラ終わった後もアルパカやり始めてたけにパカってもらおう、石油王やからって言ってたりジワる。たけが言うたことを食らって再起不能5分後再起動かけて.....って言うて消えてく末澤さんもそれみてニチャニチャしてるおおはしくんもおるし、それをよそに真剣にアルパカする真弓。どういう構図なんほんま。寝るためにアルパカしたはずやのにあかん目覚めたとか言うてくるしおかしいなあ(戦犯真弓)そんな感じでなんかめーっちゃ楽しかった!!!次も早くやろーね。次は長尾くんも!みんなで真弓のお世話頼みます。スプラはキャリーします、たぶん。
2 notes · View notes
pureegrosburst04 · 3 months
Text
〜ある意味で闇堕ちの気配〜
ヴァストローデ女子「女の子に瞬殺されたんだってww」 ヴァストローデ女子B「結局可愛いは正義。レディには敵わないって事よwww」
youtube
2人???「………チッ」
廃墟の壁を拳で🤛打ち付ける金持ち
富豪05「ちくしょうちくしょう!違う…違う❗️❗️純粋硬派柱はこんなもんじゃない‼️そうだよなあ、なあ⁉️❗️」メンチース09「もうアチシ達の時代は終わったんよ。こんなぜーたくな悩み拗らせるなら我等が秘伝と思う本家を継いでいきましょうや……」富豪05「俺達は”””あいつ”””の正体が誰なのかも知れねえんだぞ」メンチース09「アチシはもう何も信じられんわ。今でぃ、耳を澄ましてみなっせ」富豪05「??ああ…」 純粋硬派柱の正統後継者はB(バグ)の女の子だってさ〜初代の裏ストボスの霧島04が貴女には敵いません(>_<)と(黄金の真実)で土下座して手続き取ったってww」男子高校生「ツンツンしたクールビューティが好みとか、やっぱカッコ良くてもオタクだよなww」
Tumblr media Tumblr media
ガンケ「なあ…これみろよ、」マイルズモラレス「本物のサイコパスだ」ガンケ「産まれた時点で性病が35種類ある。まず涙に触れるだけでヤバい。ひょっとしたらこの世には存在しない空気感染もあるかも…」
気を落としながら歩く2人とマイルズは出会った 富豪05「ガッカリだ❗️」マイルズ「どうしたの?😉(まさか…ともちんに性病が発症……僕の血液を渡して済むのか?)」メンチース09「霧島04に生きてて欲しかったんよ 本当の事を聞きたいんよ」富豪05「トップの座だけは計算に入れてほしくなかった」涙をこぼす2人
マイルズ「君たちはさ、お馬鹿なんだね😌。日本人🇯🇵もちゃんと優しいんだね人種なんて関係ない(あんなに冷酷な悲劇の始まりで本物の純粋硬派柱を、しかもおぞましい化け物で檻の中で死ぬべきだった絶対悪の頂点に情けをかけるなんて、これならともちんに対する誤解が勝手に解ける やっぱり黙ってようw)」富豪05「ああ、馬鹿だよ(女王アリだの女王バチだの、何も変わってない。善良な人が強いんだ、所詮”””アイツ(ラスボス)”””も女の子が好きだったんだよ……)」マイルズ「は?なんか心の声が聞こえるんだけど(混乱&錯乱)」メンチース09「天才は理解されない、もうアチシが頂点に立ったんよ(黄金の真実)」マイルズ「え?(恐怖)」
〜数分後〜
マイルズ「(ぷーくすくすくすwww)、そ、、それで(笑いを必死に堪えている)、新たなる純粋硬派柱ランキング1位��””””B(バグ)ちゃん””””を崇拝するんだね?🤭」富豪05「時代は昆虫さ。蜘蛛がそうだろ?www」
Tumblr media
マイルズ「そそそ、そうだね。、(思い出し笑いで腹筋が死にかけている) 凄いよ君達。メタボマッチョ関係なく比率で殺すのは最高だ、。」メンチース09「そう、殺す肉の価値は絶対悪の前では平等なんよ」
マイルズモラレス「なら選択肢は決まってるねえ、なんたるシェイクアップ!(ダメだ……僕はもう爆笑してしまう。) じゃあね❗️うんちしたい❗️(大声)❗️」道行く人「何あの人キモ」
〜過去 ある別次元〜
Tumblr media
ペニーワイズ様から知恵の実を貰って食べたゴールドバズーは自殺する準備をしていた。悪夢から目を覚まして全てを悟った 一緒に独占して盗んで食べた総勢500万人は仲間達は”””純粋硬派柱PureEgrosburst04 霧島狩魔(15歳)”””の登場と共に、自分の睾丸を手で壊れた笑いをしながらちぎり取って焼けこげた鉄板の上に乗せて燃えろ汚物燃えろ汚物と唱えて自分の顔が潰れてギリギリ動けなくなるまで全力で殴ってから額から土下座しながら炙って死んだ だって、そっちの方がマシだったから(赤き真実)
富豪05「あなたは神だ、この過去をずっと待ってた」感動の涙をポロポロ溢す金持ちと メンチース09「パトロン、アンタだけは裏切らない。裏切ったバカはアチシの方ですた 神の歴史は永遠だったんよ」どんな酒に溺れて莫大な麻薬に手を出した快楽を超えた笑顔
???(15歳)「ははは。なあ相棒俺の名前が組織のタイトルなんだってさw」???(15歳)「何が純粋硬派柱だよ無価値なゴミ共 くだらねえ」
???(中ボス)「偽物の宝石💎なんて人糞製造機より生きる価値がねえんだからさぁ(真顔)」
Tumblr media
〜数日後〜
マイルズ「こんにちは😃、遊びにきたよ」彼🕷️はやってきてくれた希望
Tumblr media
御茶ヶ滝「シェイク🥤シェイク😊」超電波油「シェイク🍶シェイク😎」アイエフ「こら!良い子にしなさい油💢」御茶ヶ滝「ハーイ٩(^‿^)۶💙」アイエフ「アンタも茶化さない💢 水と油はこんな時こそ反発しなさいよね⁉️」防聖孤島「(そりゃあアイエフさんは俺の物だよ、💙相棒🧡にも譲らねえ🔥)」マイルズモラレス「あははははあははははWWWW」
〜現在〜
超電波油「ともちんの柿の葉寿司をあの大妖怪さん、気に入ってくれたみたいだ」
マイルズ「またお客さん?」御茶ヶ滝「ちょっとね、」ガチャッ 麒麟丸「俺の時代では味わえない美味だったぞ」
Tumblr media Tumblr media
麒麟丸「⇧実はこれ、相当焦っている証拠だ。””””アイエフ(真主人公)””””に殺された(しかも赤き究極の真実を敢えて使わない程の余裕が生む悩みがあった)事で次元に関わる序盤から勇者殺しの負けイベントのみをブチかますコスト含めて常に使える最強の切り札であり、敵を選び一方的に利益を出せるオチャオチャの能力者”””霧島04(裏ストボス)”””を失ったのは決定的な痛手でしかない もうこれからの二次創造世界で続く未来編第一部以降の未来はポップな雰囲気から変わる事はないだろう SS(サディストサイレン)の裏国家は今の所合計で約10人いれば多い方(みなレイドボスで一枚岩ではない)で、対するB(バグ)の家族達は約2509億人(パーティメンバーとしてならHokutoレベルで最強)。そこから総合して導き出された戦力差は約12億5450万倍(この数字の数だけ喉元に鋭い牙が届くと考えていい)、
youtube
しかもTG(トゥルーグランド)の頂点達が絶対悪の味方になるとは俺には到底思えん。鬼門はもう終わっていると見て間違いない。民を導く将として唯一無二を誇る俺の強敵(友)は護ったんだよ “”””誰も勝てない ラオウには(赤き究極の真実””””)」防聖孤島「一つ聞いていいか?」麒麟丸「なんだ?」防聖孤島「選ばれし者として連れて来られた俺達は何だったんだろう?🫨」
Tumblr media
麒麟丸「お前達は守護女神を喜ばせるためのマスコットなんだろう。{{{{{色恋の話題にされない生け贄としての為だけ}}}}}に水と油を手に入れた当事者のアイエフは見事に騙されているが……
正体を知るほどあの下衆でクズで濃汚い表版仮想大鉱山ですら性欲があってくれ色恋に堕ちてくれツンデレに目覚めて下さいかりちゅまが真っ赤な大嘘なんて嫌だと暗黒殺人卿に絶望の涙を流しながら許しを乞い懺悔する”””🏴‍☠️霧島04(裏ストボス)☠️”””みたいにはいかん
あの女共専用の立派に育った甘くておいしい会話ネタの果実🍒がどれだけ力を付けようと、寧ろ必ず食い物にされて終わりだ😳(👇未来)」
Tumblr media
防聖孤島「泡わわわわ(・・;🫧)何するの⁉️俺は第二のレッドピラミッドシングなんだよ(●🍒 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」周りの女神達「うわ〜なんか言ってる…くすくす…ニヤニヤ…」👈(未来😳by麒麟丸)」
防聖孤島「あの人………そんな…そんな理由で、俺達を異世界に連れてきたのか(そして相棒の正体。ベールさんは倒せない、詰んだ🥶)」ガチャ。 ダンスを踊っているマイルズ「おかえり。一緒に踊ろう😊」防聖孤島「旅に出ます」マイルズ「(全部聴こえてきてた、ご愁傷様)……そ、そうなんだ。」防聖孤島「女性から逃げます」マイルズ「(その思考がもう霧島04と違ってダメなんだよ…)」
2 notes · View notes
8purinpurin9 · 10 days
Text
Tumblr media Tumblr media
少し前にすえたけと遊んだでー!の投稿!最初グループ通話かかって来て出た時に末澤は居っ��んやけどまゆみんがまだ来てなくて。末澤が「さっき電話してた時眠そうやったから寝てるかも。」って言うてたからしばらく待つことに。のんびり喋りながら「まゆみん待ちがてらスプラ始めとく?アッ!!でもそっかあ!末澤まゆみんが居らんと寂しいやんなあ!!ごめんごめーん!」って言うたら「だっる!!あ、だるって言うてもた。」って言われました。めっちゃニチャニチャしながら煽ってた。その後一旦末澤にまゆみん呼んで来て貰ってついにまゆみんも降臨!辛いラーメンの影響で腹痛と戦ってたらしく、俺もたまーにお腹に来てまうから気持ちちょっとわかるかもしれへん…ってなってた。そしてついに3人でスプラすることに!まゆみんとはちょっと前に偶然繋がらせて貰ってて。ちなみにこれはまゆみんが書いてくれたtumblrへの返答やねんけど俺は繋がってなくても機会があったら一緒に遊ばせて貰ってたと思うで!!嬉しいから!な!!
Tumblr media Tumblr media
エリア内でキルされると「今エリア内で死んだん誰??」ってもれなくまゆみんに見られてたんむっちゃおもろかったです。俺今まであんまりそういう事考えずにやってたから勉強になりました師匠。「はい!!今俺が死にました!!!すみません!!!」って自己申告してた。あとはみんなでボールドにしてハンコでドゴドゴ出陣したのも楽しかったな!アルパカでは石油王のまゆみんにパカるんお願いしたりまゆみんの言葉で末澤が再起不能になってたりで仲良しなやり取り聞きながら終始俺はニチャニチャしてた!!はあ。思い出しただけで唇が勝手にニチャってまうな!糖分糖分!楽しい時間をありがとさん!今度はけんととすえたけと4人でも遊んでみたいから楽しみにしてます!
0 notes
Text
アムネシアのはなし。
アニメとpixivで垣間見た知識だけで男たちについて思った事を書く。バチバチにネタバレ。悔しきかな推しはトーマ(日野聡)。まじで悔しい。画像は布教してくれた友人(男)に送った感想文
Tumblr media
シンについて
だいたいパッケージにいるしイメージカラーが赤なのでメインヒーロー枠なんだろうなぁと思って見ていたけど、意外や意外に出番がめっちゃ少なくてびっくりした。イッキさんのほうが全編通して喋ってるのでは?
それはさておき、長年主人公ちゃんとトーマと��幼馴染やってきて、関係をぶち壊してでも主人公ちゃんと付き合いたいという気概で行動したからこそ、有言実行とばかりにグイグイくる様はいっそ微笑ましいまである。結構ちゃんと彼氏しようと努力してくれているのは伝わるので根はめちゃいい子なんだろう。ちっちゃい頃から好きでやっと付き合えた女の子が三か月で記憶喪失になったらそりゃショックだよね。
それなりに柔らかい表現をしているが、早い話エッチがしたい。でも嫌がられるのを感じたらちゃんと引くところがトーマとの対比になってる。一応待ってあげているのは彼女への気遣いからだけど、聡い子のようなのでトーマへの無意識での申し訳なさもなくはないかもしれない。
トーマには幼馴染ゆえの油断をしているようで、それが後々の大惨事につながるしトーマがあの性格になってしまったのには彼のこの行動力にも要因がありそうなのがやるせない。トーマルートだとめっちゃ王子様ポジションなのに結局引いてしまった場面は、実際はさておきフィジカルで年上には勝てないって感じているからかも。子供の頃の体格差って大きいし。(ちゃんとした描写ないから最終手段とってる可能性はある)どうやら原作だと名探偵枠らしい。
イッキさんについて
イッキュウてあだ名だと思ってたけど本名なんかい。
アムネシアで起こる様々な事件やトラブルの元凶はだいたいこの人。(正しくはファンクラブの女たち)なのでウキョウとはまた違う全編通してのキーパーソン。目の設定はそういう中二病なのかと思ったけどほんとにそういう体質なの?
なぜか付き合った女の子が三か月で別れてしまうので絶望して開き直っていたけど、実は女の子たちが協定を結んでいて三ヶ月で順繰りに彼女になっていたのはマジで卵が先か鶏が先か問題であまりにも哀れすぎて心の底から幸せになってほしいとおもった。そりゃ人間不信にもなるわ。
この手のキャラによくある「靡かない女に惚れる」はマジで心の整理つけるの難しいので頑張って生きてほしい。
ほかの人のルートでも意外と面倒見がいいお兄さん枠なのでトーマが勘違いするのもわかる。女好きの人って意外と自己肯定感が低いタイプ多いよね。
ケントについて
アムネシアにおける良心。一周回って凡人。まじでなんで付き合いだしたのってくらいには恋愛感情なさすぎて成長がおもろい。
主人公ちゃんを介してオリオンにコンタクトをとった唯一の人間なので、「目の前にいる彼女はいままで一緒だった彼女ではないしいずれ彼女は消える」真実に気づかされてしまう。それでも目の前の彼女にはじめての恋をしてしまうなんてあまりにも悲恋すぎません??
その想いすらきちんと伝える間も、あまつさえ触れ合う時間も与えられないまま彼女は次の世界へと旅立ってしまうから彼はアニメスタッフに嫌われているかもしれない。
トーマという男
こんなに長文打ってるのもお前のせいだよ。やばい男だと聞いてたけどマジでやばい男だった。推すから長生きしなさい。
アムネシアという世界を代表する男。有名な檻の人はコイツ。
お当番が3回跨ぐ点からも彼の気に入られようがうかがえる。
まず結論として自己評価があまりにも低い人間だなと思った。原作だと両親についての多少の描写はあるらしいけど、それにしたってえげつない生い立ちをしているわけでもなかろうになんでここまで自己肯定感が低いんだ。
基本的に主人公ちゃんには甘々で、シンがスパルタならトーマは蝶よ花よと育てるタイプだけど、これも主人公ちゃんのためだけではなくて、きっとそうすることで自分の価値とか居場所とかを見出しているんだろうなと思った。
イッキも面倒見いいと言ったけど、彼と違うのは他人に優しさを向ける理由が『自分のため』なところ。
主人公ちゃんちのポストにゴミが入っていないのを見て、「今日はないのか」って呟いたセリフが「嫌がらせがなくてよかった」ではなく「俺が掃除する分ないじゃん、残念」だったのが初見でわかってぞっとした。(これはマジで随所で言われてるけど日野さんの芝居力がえげつなすぎる)
感謝されたい、愛されたいがために身を削るけど、削って削って擦り切れちゃって、削る身がなくなってしまった末に愛が貰えない事に(実際はそんなことないのに、自己評価が低くて「自分なんて」となってしまい愛を受け止めるキャパシティがない)自分の居所が見つけられなくなっちゃって、抑えていた独占欲が溢れてたどり着いた手段が『大事なものをこれ以上なくしたくないから、宝箱にしまっちゃおう』なんだと思った。原作でシンも一緒に監禁するって冗談めかして言っているのも半分本気だろうなと思う。シンが引かなかったら本当に二人まとめて檻にぶちこんでそう。幼馴染の関係性を壊す力を持ってるシンがうらやましくて、だからこそ大事で、主人公ちゃんとまとめて二人いなくなられて自分の存在理由があやふやになるのが怖かったのかもしれない。
自分になにもないと思い込んでいるからこそ、歩く独占欲の塊へと変貌していってると感じた。
事ある毎にいいこにしてて、おとなしくしてて、ここにいて、って言うのも(主人公ちゃんが危なっかしいのもあるけど)切望とか願望に近いものがありそう。「大事なもの」を自分に見立てて、手元に置いておかないと自分がなくなっちゃう気持ちになっているかもしれない。
檻への差し入れがやたらと幼女向けのぬいぐるみとかひらひらのワンピなのが、主人公ちゃんへの『子供の頃から続いてきた心地良い関係性をいつまでも変えたくない』というトーマの心理が見て取れる(これもまたシンとの対比で、今の関係を壊してでも男女の関係になりたいシンと、関係は壊したくないのに男女の仲にはなりたいトーマで望む物が真逆になってる)し、自分で檻に入れといて「衝撃的な光景だな」って他人事みたいに言ってるのも、男として好かれたいから行動してきたくせに「好きでもない男に襲われるのいやでしょ」って言っちゃうのも、人格乖離が起こっているのがまるわかりでもう泣くしかない。このあたりのトーマの言動の揺らめきがあまりにも生々しい描写すぎて……(日野さんの声色の使い方もマジですごい)シナリオライター、人の心ある?心理学専攻してたタイプのライターか???って震えた。
もっと自分を大事にしてほしい。このひと現実世界にいたらある日突然姿を消したり命を絶っちゃうタイプの人間だぞ。
原作はまだいいけどアニメでは想いが通じ合ったあと翌朝彼女が殺されてしまうので確実に発狂するぞ。そういう意味だと一番救われない人。ヤンデレの一言では片づけられない深いキャラクターだと思った。日野さんの演技力がまた彼を生かしている。3回も褒めたよ。
好きだよ。頼むからおじいちゃんになるまで健やかに生きなさいよ。
ウキョウさんについて
正直彼についてはアニメだと尺が足りていない感じがあった。とりあえずひぐらしのなく頃にでいうところの古手梨花。
そもそもアムネシアの世界が生まれたのは彼のせいで、ある意味では彼が主人公。ウキョウさん視点で物語を構成するとまた一味違ったお話になりそう。
ひたすら彼女を寝取られ続けそのたび自分か彼女が死に続ければそりゃ逃避もする。そういう点だとトーマも彼に成る素養はあると思うし、トーマルートからウキョウルートへ構成が続いてるのは皮肉っぽくもある。
二時間半くらいずっと書いてた。アムネシア、なめてた。ただの恋愛もので片づけるにはもったいない世界観でしたね。
ゲームもちょっとやりたくなってきた。ただただトーマを生かしてあげたい。面白かったです。
0 notes
ytns · 8 months
Text
完全に風邪引いた。それにしても、よく寝た。
葛根湯飲んで寝てたんだけど、朝も飲んで。そしたら、案の定体がうってなって。昔はお医者さん呼ぶよって家に来てもらってたなとか夢で子供の頃のことを思い返したりしてたら朝だった。今ではスマホ一つで薬処方まで辿り着けるから、便利だなーって思う。
今年はもう忘れもしない8/15から俺の人生の山場だったのかもと振り返って思うんだけどあの日からやっと2ヶ月経った。もしかしたら、この年数生きてきて一番ヘコんだようにも思えて。多分それは、自分にはどうすることもできないってジレンマもあれば何をしても世間の目は悪い方向へと進む一方で暫く起きて世界が変わってる感覚が怖くて寝れなかった。で、漸く落ち着いた一ヶ月後に会見があって。そこからもまた同じように考えさせられる日々で、自分がバッシングを受けるよりも考えさせられるものがあって。でも、自分は石油王でもなければ現状の打破をすることなんてできないんだけど。
それで、先月末。人生史上トップ3には入ることが起きて半世紀分泣いたりした。もう流石に吹っ切れたけど、多分年末まではこんな様子なんだろうな。今回を機に連絡をくれる人もいて、久々に話す人が多かった。
0 notes
supersoniclevel · 9 months
Text
真3プレイ記 アマラEND編(前編)
遅くなっちゃったけど2周目アマラルートの感想です! まさかの前後編。 分岐までのメインストーリーの方はさわり程度です。 そのくせ長いですが、まあ、察してください。 内容:第4カルパ突破まで
2周目は悪魔全書が引き継げる&レベル制限解放なので、序盤のうちにラスダン攻略メンバーを揃えれば、さくさくぱんだ進行ができる!→でもそのためには結構なお金が必要→でもマタドール戦前にはつよい悪魔を用意したほうが絶対いい。 ということでまずは渋谷をぐるぐるして1周目でそこそこ育てたスダマチャンを召喚し、マハザンで無双してもらいながら今度は銀座でひたすら悪魔を狩って狩って狩って宝石売って5万マッカくらい稼いで、銀座大地下道突入前にラスボス攻略時の重鎮・オーディンを召喚! 純粋に能力値が高いし、単体魔法・全体魔法・全体物理とスキルのバランスもよく、どんな状況でも対応できるので、本当~~~に頼りになる子なんです。 ストーリー進めながら貯まったお金で随時残りのメンバーも追加していったけど、しばらくオーディンだけで事たりたし、第5カルパやカグツチ塔あたりまでは苦戦する場面がほぼありませんでした。計画通り。 メインストーリーのほうはせっかくなので、ルート分岐に関わらない部分に関しては1周目で選ばなかった選択肢を回収しながら進みました。 以下、おもしろかったダイジェスト。 ・ニヒロ機構の氷川との会話で「いいえ」系を選び続けると会話が全然噛み合わない。氷川ずっと「???」ってなってたと思う。 ・先生、ヤヒロノヒモロギ入手を「それじゃ、お願いね」って帰りにスーパー寄って牛乳買ってきてみたいな軽さで頼んでくる。ヤヒロノヒモロギだぞ。 ・アマラ神殿で勇くんに「何をしているか聞く」と「ほら、あの男が核になってマガツヒを集めてるだろ……?」ってすごく優しく教えてくれて、推しが死ぬイベントが一気に工場見学みたいな雰囲気になる。 ・ミトラの審問に「体も心も悪魔で創世はしません」って言ったのに、お前その顔はなんだ!ってイチャモンつけられる。もはや「おまえは池袋をでかい顔して歩いてた罪で死刑」と大差ない。 ・議事堂で氷川を止めると、「女の誘惑に落ちた」扱いとなる。なぜその発想になる?? おもしろすぎる。 本編はそんなとこかな。 アマラ深界の攻略は、トランペッターまで倒してから一気に進めました(どうせメノラー揃わないと先に進めなくなるため)。 のでライドウさんはレベル差の暴力で上から殴ってしまったので、ライドウ戦に苦心する様子を見たかった方はすみません。 というか、ライドウとイチャイチャ鬼ごっこするところまでは1周目で攻略済みなので割愛するぜ。 ちなみに、何故鬼ごっこをさせられたのかはよくわかっていません。もう1回イベント見たらわかるかもと思ったけどわかんなかった。 ということで第3カルパ突破地点から。 今回教えてもらえるのは、アラディアについての話。 彼女?は、迫害されていた魔女たちが勝手に作りだして拝んでいた神が、その信仰によって実態を成したもの?みたいですね。 自分を信仰してくれた人々の願いである「自由」を司ってはいるものの、無から生み出された存在であるので、他の神々や悪魔のような力は持っていない……ということなのかしら?? 先生はちゃんとカグツチに選ばれて、創世する候補としてこの世界に来たはずなのに、彼女の神が力を持たない虚構の神なのはどうしてなんだろう?? それとも先生が最初からコトワリとなるだけの理念をもっていて、他のコトワリ代表たちと同じように神を召喚していたら、もっと別の神が彼女に応えたのかな。 つまり先生が望んだ「自由」という理念と、氷川の指摘したような「逃げ場を求めるのみ」という脆弱な意思とが、アラディアと呼応したということ? なのかな?? 続いて第4カルパ。 へ~っ月齢で行き先が変わるんだ!っていろいろ試してたら特に何の準備もしてないのにベルゼブブの部屋に迷い込んでまうの罠すぎない? このまま出口を探し歩いて、呪いで瀕死になったところをザコに撫でられて全滅するより、ベルゼブブに挑んで負けたほうがマシ!と勢いで突入したら割とアッサリ勝ってしまいました。びっくり。 ベルゼブブ、人型も蝿型もかなり厳つくて荒っぽそうだけど、中身はめちゃ紳士的なんですよね。悪魔としての格の高さを感じる。 しかし、人修羅くんにメノラーを集めさせている目的をぺらぺら喋っちゃってて、うっかりネタバレおじさんみたいになってて可愛かったです。バレおじ。(?) これで第4カルパはあっさりクリアだ~!と思いきや、階下に降りる→鍵が掛かっている→鍵のありかを知ってる悪魔が以前の階層にいる→呪いエリアどこにあったか忘れたから探す→鍵はロキが持ってる→鍵はガラクタ集めのマネカタに売っtめんどくせえええええええ~~~~~~~~!!!!!
もうベルゼブブが鍵くれよ。
ロキ、BARで静かに飲んでいるクールな大人の男……てイメージだったのに、場末の酒場で金目のものを質に入れてまで飲んだくれているダメ男みたいになっちゃってて可哀想だった。 エ~ッ!? ロキさんのVIPルームから金品を盗んだ悪党のせいで素寒貧になっちゃったんですか!? なんてひどい! 俺が懲らしめておきます。それじゃ👋 ちなみに回廊は全部探索しましたが、宝物庫は大して見て回っていません。そんな……べつに……いいかなって。(?) 回廊にいる猟奇殺人者の少年の思念体、最初に会ったときはサカハギさんなのかな?って思ったけど「でもCVが細谷佳正だな??」となり、全部話聞いて、「愛を知らないために平気で人を傷つけてきたけど本当は愛を欲していた少年の魂」がフトミミ氏という形となったの、めちゃいいな……と思いました。 なんかちょっと、愛や優しさを知るロウくんや主人公にひそかに憧れていただろうカオスくんの生き方にも、どことなく似てるような気がして……カオスくんは自分の弱い姿を認め愛すことはできなかったから、少年が「本当は愛し愛される人間になりたい」と認めたことをえらいなと思いつつも、でも彼はいちど死したからこそ、ようやくそこに立ち返ることができるんだろうなという気もしました。生前、「本当はみんな優しいんだ」と言いながらサカハギさんの娘?を手にかけたんだろうし。 てかこっちの厚さに対してサカハギさん側のキャラがやや薄いのがちょっと気になる。「本当は復讐したかったが世間の目を気にする自分にはできなかった」とか言ってるけど、その髪型で会社行けるなら全然できたとおもう。復讐。知らんけど。 第4カルパを突破した人修羅くんに、お姉さんがようやくネタバラシしてくれます。さっきちょっとバレおじ(ベルゼブブ)から聞いちゃいましたが、ロウ勢力との戦争に勝つための切り札として、人修羅くんを混沌王に仕立て上げるつもりなんですね。 魔人たちと戦わされるのは単に力試しというか、混沌王にふさわしいかどうかの試練なのかと思ってたけど、要は蠱毒なのか。なのか? マガタマが虫っぽいのも関係あるのかな? 魔人、みんな事情を承知しているのかと思ったら、知らない子もいたらしい。可哀想。絶対マタドールさんじゃん。(名指しはやめるんだ) 全部を知った上で、あらためて協力してくれまいかと要請されます。べつに無理にとは言わないけど、神の支配に疑問があるなら是非来てほしいとのこと。 う~ん、だったらべつに、人修羅くんの良心につけ込むようなことをしないで、最初からそれをいってくれても良かったと思うけどもね。
Tumblr media
ぴゃああああちょっとなに急にまって!?!!?!?!?!?!?
さっきので話終わったかと思って完全に油断していました。ひどい動悸でバクバクになった胸を押さえながら「もうやだなに知りたいけど知りたくないなにが出てくんの助けて」てブツブツ言いながら部屋を6分間うろうろしてようやく震える指でAボタンを押す、そうよわたしはヒジリ推しの女(憔悴)。 話を要約すると、ヒジリは遠い昔に犯した大罪のため、世界の行く末を見届けるという使命を課せられて、見えざる神の手に操られ行動させられていた(でも本人はその記憶をもたないため把握していない)とのこと。
え? じゃあ…… じゃあ、本当に、「すべてを創り変えるべき」だったのは……。
なのに、なんで……
……。
はぁ????????
(いろいろな感情になった結果キレる)
神の傀儡として支配されていたヒジリには、そこから脱却し世界を創り変える理由があって、そして彼こそがそれをすべきだった。 のに、なぜ彼の専用エンディングがないのか??? っていうのを真っ先に思ったのですが、カグツチに選ばれておらず、かつマネカタの体となっているヒジリにはコトワリを啓くことはできなくて…… そして主人公くんもまた、コトワリを啓いたヒトといっしょでなければ世界を創ることはできないし、自分のコトワリを啓くこともできない…… 状況としては詰んでいて、これ以上どうしようもない、ということ……なんですね。。。 ずっと……ヒジリに頼ってほしいと思ってました。ヒジリが、創世したいなら、そのために協力したいって。 でも……できることなんかなんにもなかった。 二人じゃ……どこへもいけなかったんだ……。 その事実が、ただただ、ショックでした。 ヒジリはさ……「自分を受胎を生き残った人間だと信じていた」以上に……「普通の人間としてこれまで生きてきた」んだよ。 彼はオカルトに興味があって、文章を書くことが好きで、そしてなにかを自分の言葉で人に伝えるような仕事に惹かれる気持ちがあったから、オカルト記者を志した。 というつもりでいる。 でも実際は「光と闇の戦争を見届け、記す」という使命のために、そのように駒を進めさせられていただけ。 自分の意思だと思っていたいろんなことは、本当は全部選ばされたもの。ヒジリが自分で好きだと思ったこと、自��で正しいと思ったこと、自分で選んで決めたこと……そんなもの、本当は一個もないのかもしれない。ヒジリという人間は、いるけど、いない。傀儡なのだ……。 ヒジリ自身は自分が傀儡であることも、何度となく人生やり直していることも知らないわけだから、それを第三者の立場から「かわいそう」だと思うのは、エゴでしかないけれど…… でも……でも………… 全てを知ったヒジリが「俺自身が、世界を、俺を、すべてを創り変えるべきなんだ」と言ったのは、それはヒジリ自身の願いなのではないの? 自分が支配されるだけの傀儡であると知って、ヒジリはそんな自分のことを、嫌だと思ったんだよ。そんな自分を変えたいって、彼はたしかに……そう思ったんだ。 なのに、なんにもできないなんて、許されもしないなんて、こんなの……あんまりじゃないか……。
(むせび泣く)
なんにもしてあげられない��ど、なにかしてあげたかった。いっしょに居たかった。一人きりで行かせるのではなく……。 せめて彼の終わらない旅の、杖くらいになってあげたかったよ……。 お姉さんは、ヒジリのように自由を奪われ弄ばれるだけのような在り様に疑問を持つのならば、最下層まで降りてこいと言います。 ヒジリのことを神に利用される哀れな存在みたいに謳いながらも、自分たちもただ主人公くんの承諾を促すためのネタとして利用してるのが、だいぶ腹立つんだけれども。 でも、もし本当に人修羅くんが混沌王となって、神との戦争に勝利できたら、ヒジリは解放されるのでしょうか。どこかの宇宙の、どこかの世界で、生まれ変わって、今度は自分の意思で生きてけるのかな。 そうだったらいい。 そうだったら、いいな……。
……ということで、だいぶ情緒が乱れましたが、第5カルパへ向かいます。長くなっちゃったので第5カルパ以降は次回! ちなみにこのイベントのあと、雑司が谷霊園に行って土鈴をゲットしたのですが、あの、ヒジリの生命フロー(?)って、人として東京に生まれる→受胎で死ぬ→ボルテクス界に戻される→勇に負けて死ぬ→魂がアマラ深界に落ちる?→回廊脱出→土鈴使って死ぬ→next stage…で合ってる?? 雑司が谷の人型、シルエットからすると「そう」なんだけど、だとしてなんでアマラ神殿で死んだ時にnext stageに行ってないのかがわかんないし、リスポーン地点が霊園なのもちょっと謎なんだよな。 でもだったら霊園のシミはいわゆる汎用マネカタのシルエットで良かったじゃんになるし……??? もし回廊を脱出して人間になろうとしたマネカタがヒジリだったのだとしたら、死してなおも創世を諦めなかった彼の必死さと、ようやく掴んだ希望でさえあっさりと摘み取られる無情さが、とても悲しいなと思うのです……。 てか真1の推し・ロウくんに続き神の傀儡にされ、真2の推し・サタンに続いて土(のシミ)となる真3の推し・聖丈二is何。もうやめてください。
0 notes
nullak · 10 months
Text
下書き
未送信ポスト
予約済み
ちょっとしたトラブルでも完全に心が破壊されそうな気配がするよ〜怖いよ〜
結局謎のヤミカネで広告マネーが動いてたの!?何?もう!
球技のルールや戦略がわかる人間は偉いな…(スポーツ漫画全然知らんマンの感想)(アイカツの文法はだいたいスポ根よりなのにね)
ツイッター、本当にこれなのか?(流石にそんなわけなくない…?)
不透明なマネーの支払いがあるのかと思ったら薄ぼんやり系のぼんやりした自己裁量だったの、本当にどうなるのかわからんね
ワンピースの数字で格を出すやつで魚人空手の段位に文句言ってる人も居て、良かった
国境に部隊を展開しているのにただの脅しだろ〜って空気のほうが強かったことそれはそれで納得行ってないのかしら(朝鮮半島が海に打ち合っていることにコメントする露)
絵、とりあえず中身それぞれの細微性よりモチーフを全体にどういうバランスで配分するかという点から考えてしまうところがあり、それぞれがコピペでも写真でも対して気にしないのかもしれない
アラヤシキシステム、なんか『その時代』の好きじゃない方向のセンスみたいな直感があるけど多分個人的でどうでもいい俺の好き嫌いとか偏見だろうなって…(わざわざ書く必要あまりにもなさすぎる)
キリエライト氏が嫌いなの、直截に言えば初期のアレさは甘ったれていた頃の中高の自分を思い出す上にそういうところが見た目の良さと実務の有能性で許される上に人間らしさや長所として変換の上でまとめて肯定されることへの嫉妬なんだよな
おはキャーーーーット!!!
(うるセーーーーックス!!)
インターネットな場でも差別・政治・合法性みたいな真剣な話題をには場の雰囲気・ローカルルールではなく裁判所の判例などを参照して議論を行うことが普通だと期待していたけど、ローカルルールの方が重要だと信じる野蛮人が酷く騒ぎ立てて俺を侮辱し、管理者が俺を嗜める必要が発生したことがあった
好きな人と恋愛結婚して首都圏で就労・生活しているような人間でもきっと何者にもなれない云々の実存的なやつに悩むんだ、というのは意外だった(言われてみればそりゃ当然かと思い直す程度の鷹揚さはあるように努めたいけど)
老若男女全部出てくるコンテンツの詰んだ中年男性だけど荼毘兄が面白すぎるせいで手が回ってない男、エンデヴァーがヒロアカに対するスタンスそのままって感じがこう…
八方美人やらキョロ充やらになんとかコメントすることがさあみたいなうわ言
さそり座の女じゃんと思ったらフルタイトルが好戦的すぎて泣いてしまうボカロ曲
他者を倫理判断して自分の倫理を点検するためにこそ人間は気に入らない/お気に入りの他者をSNSで監視したり物語を暇を惜しんで消化したりするんだろ
大げさな嘘をついている人を嘘松wとか言って影からクスクス笑いするのも倫理判断、切断と外部化、目配せと毛づくろいと報復の予告だろ
いい話
何を言っているの?って感じだけどなんかマジでおもろい名前だった、ガンジー・ホセマリアみたいな西洋系の…(何?)(ガンジーは西洋じゃなくない?例えだよ例え)
烏賊ビトかと思ったらヒョウ柄のツインテールの人
ド優秀な人間、遠くから見ると俺はド優秀じゃなくてよかった〜となる
戦闘行為における楽器というか号令の重要性を茶化して軽んじるようなキリエライト氏のボケがそれでめちゃくちゃ嫌いだったんだよな…(既に何しても嫌いになるゾーンだったんじゃないのか?)(吹けもしない法螺貝を声真似するの、父親にもやられて嫌だったんだよな…)
触りたくもない他人の胸部に触り、胸骨の位置を確認することが業務の一部に含まれる仕事
もう全部わからんつって赦されたい…という気持ちが永久に強くあったが、全員そういうわけではなく、そういうわけではないのだが人生は続く…ということがついに覚醒してきた
好きって伝えたときはよくわからないキレ方をしながら有耶無耶にされたけど、それには触れずにワハハって話してるとワハハって言ってくれるしもうこの距離感でいいや…な状況を突き刺そうとしてくる隣姉から感じるリアリズムっていうか
貧困を重視しすぎている自殺論、その時点で大体ド素人のやつだと思って切り捨てていい 自殺雑語り雑語りという新ジャンル
ゴッホの絵の価値は作られた仮想的なもので、環境だの動物だのの命は社会活動がどうであれ存在する独立的なものという理屈はまあ…
むしろ経済的貧困にフォーカスが強すぎると「ド素人が自殺論やってんじゃねえよカスが…」って思うまであるだろ
仕事で他人の尿を毎日扱っているからな…と思ったこと
当事者性を持ち出してどうこう言ってくるの、仮に本人がセクシャルマイノリティだったらどうするんだよ(それでレスバ逆転できるような空気を導入するの、アウティング行為)
作家性って意味不明なものを弄っている現ア、という認識を一通り勉強もやって実作もやっている人間が持っているの、何も知らん人間としては安心する
他人に生きてほしい→△
他人に生きて苦しんでほしい→○
生きて苦しんで俺を憎んでほしい→◎
左派的価値観の信望者のほうがよくわからないし、今から何を取り繕うこともなく直球の差別をします!と宣言して演説を始めても怒って串刺しにしてくるじゃん(反動がどういう理路なのかわかってなくない?という疑いがある)
口に指を挿れていると…うれしい!の気持ちにカナリなるようになってきたわ(何の話)
忘れないでくださいをああいうふうにハンネに入れることで私があの人に執着していることへの気づきを示唆したのは卑怯ではないでしょうか、あの人はああいう人だったので私が感情を寄せてもきっと返してくれることはなくて、だからそんなに入れ込もうとしないようにしたのにそういう期待が残っていて
道徳は文化内の節度という範囲でしか役に立たず、文化間対立のために起こる闘争に対して道徳によるジャッジを行うことはできない…みたいな説もあったようななかったような気がするけどつい今朝メタ倫理…もっと読みたい!となったばっかりの気がするのであまり偉そうな話をやりたくない
詩情にかけてサイゼリアメニュー表の番号を批判し続けるポモの人、どこからそれほどの��チベーションが…!?みたいな感動はある
雲の上に国があると思うのと月の上に国があると思うの、そんなに違わなくない…?ていう直感
相手をナチス呼ばわりすればオンライン上の政治議論で論破が成立すると信じている人、語彙と喧嘩の経験が少ないんだと思う
斜め書き文字にエーアイに広告!!!でめちゃくちゃ嬉しくなってしまったやつ
俺が経済的貧困にそんなに悩んだことないので何言っていいのかわかんないのもあるし…
現代のやれるはずもない宇宙開発と当たってるはずのない星占いのおまじないみたいなのじゃなくてぇ…中世に星の動きを記録して正確な暦を作るのは農産品の生産性と密接に関わっていたし、暇潰しにきっちりしたカレンダーでも作ろーみたいなモチベーションじゃあなかったと思うんですけど…的な
だいたい中性の天文学って(数百年あれしてたらそこそこ正確程度の暦も月単位で誤差が出てきて…みたいなところにれきしのうまみがあるのであってぇ…
チ。霊魂と医術とかでも科学の似たような話できるだろう…みたいな苛立
実際明確に根源になる出来事はあるから一応言及してしまうかと思ってしまう瞬間もあるけど、破滅願望どの見分けもろくにつかないけど、寝てから考えるとまあええわになりがちだから全予約投稿を始めてから勝手に落ち着きがちになってしまった
【「倫理的に低い」を直截に言明する】と【侮辱的な発言を威圧的に連投して憚らず、注意されても一言の反省もなく言い訳じみた『世相』『独裁者』批判をやってのける】というのは道徳程度においては等しく低いけど、武士道においては後者のほうがなんか言い訳の余地を残した潔くない行為だと思う
小説書き、まずは友達とか感想をいってくれる人を作るのが大事だと思うし学校でどうとかからが嫌ならpixiv大人気二次創作から始めるのも割と王道っぽい気はする
民主主義では論理的な整合性より詭弁(だろうと)で聴衆なり大衆なりその場にいる人々を扇動する事のほうが権力の行使のために必要、
というのが設定で、ここから
①扇動の技術を磨くこと
②民主主義を打倒すること
のどちらかが道徳的に正しい行為になるのだけれど、②の選択肢を取る場合でも
ジョセーは初対面求婚カマしてもなんとかなるから狡いよなーと思っているところまぁまぁある(そんな例外は2例くらいしか知らないだろ)
政治主張を実現可能性は無視して理想を叫ぶことだと思っている人、庭に油田が湧けばいいのにとか金のなる木があればいいのにとかのただ都合の良い妄想とどう区別をつけた上で必要を為しているつもりなんだ
左翼が理論的には正しいというのならさっさと清教徒革命でもしてみせろよ
キリエライトさんだけは本当にポジティブなのかまぁまぁ怪しいけど
とりあえずキリスト教徒である自覚は持てないし教会に通ったり献金をしたり洗礼を受けたりはしないけどキリスト教徒的でありたいと願うことにはしたので、差し当たって同性婚に反対する政治的立場を表し、一度はその理屈についても文字で公開することする(具体内容はnoteに置く)(予定と宣言)1/4
あえてツイッター上で現実の政治に触れる発言は(深夜への予約投稿であっても)控えるべきかもと思いつつあるのですが、最後に一つだけ言うと、私はずっと昔からハリポタの作者であるJ・K・ローリングを深く尊敬していましたし、彼女がトランスフォビアに立つ変人として扱われることに耐え難い苦痛2/4
を抱きながらも仕方ないかもなとも常識的に思い表立った反論をできなかったことを多少は歯がゆく感じていましたし、今では後悔しているかもしれません。(結局高度な道徳?政治?判断については、権威である裁判所の結論を待つ以外のことは全くする気も起こさなかったので)3/4
所詮私が何に政治的態度を示そうが現実に対してそれほどの活動力を持つわけではなく持とうともせず、賭け事の亜種でテレビ見てるだけなのを少しは恥ずかしく思っています。恥ずかしく思うだけです。特にそれ以上何かをしようとは思えません。4/4【以上】【消すかもしれないし、消さないかもしれない】
ツイッターやめたいっっったらツイッターはやめるなって言われて、その命令だけがくれたものだったから拘っているけど何を言えばいいのかわからないから混濁した戯言を垂れ流すしかないんやぞ、わかっているのか
色々な人
シャカ・ズールー、戦闘は名ばかりの儀礼や儀式に近い牧歌的行為で縄張り問題を解決していたアフリカ人をバチバチ暴力でまとめ始めたんだけど、その頃ヨーロッパ人はライフルを軍備している戦力格差
処女地だの処女航海だのの話をめたくそねっとり書く人(あの辺の語が訳されたのがあのへんの時代だからだいたい一致してんじゃないの)
物に性別がどうこうみたいなやつ、ポモとはフランス現代思想なのでだいたい野蛮な話しかしてなくて終わり
ゲーフリをけなすターンと褒めるターンを一人で交互に回している人、心配になる
螺子巻き仕掛けのナッツ・クラッカー
ネジの外れたナッツ・クラッカー
大丈夫。ナッツ・クラッカー
愛・ナッツ・クラッカー
殺人鬼
洗礼名簿
シンドラーのリスト
穢翼のユースティティア
文系大学生詩人志望の驚いたの使い方、特に政治的意見に対してがムカつくの回
漫画で意味不明な前提だから、とロビン過去編にマジレス芸をする予定
実際というか実理的には自分は(も)性的マイノリティーであるという(マイノリティは善くなくて恥ずべきものだという右派信念のために)認め難い仮説を呑み込んだら決着することなんだけど
働く車が出てくる4コマが好きだった
あんな殺され方をしたあとでも「チンポを見せろ安倍晋三」をバカウケジョークと捉える人が結構いるんだ、というのはそれなりに呆れた
死者を悼むとか敬うみたいな感覚が薄めの自分は「これであのクソくだらないジョークを言う人が減るんならいいな」とテロられたときに思ったんだけど
開発チームと調整チームってそんなに別なの?
オタク除霊師で公式に左右聞くのもやめろ…で人々が大変そうになっていたやつ
ゲームの賞が発表されたとき、フォロワーにダイパリメイクに強い感情を持っている人とニディガに強い感情を持っている人がいたりしたので、迫力があってよかった
政治領域の中で誰も排斥なり冷遇なりをしないことなんて無理だろ
道徳を基準にして気に入らないやつを締め出したい、別に道徳的行為でもなんでもないしそもそもこの世に道徳的行為なんて言うものは存在すると思ってないですよ、それは権力の闘争に用いられる単なる手段の一つです
道徳を基準にして自分の気に入らない相手を締め出したいという場合にはバカ騒ぎして権力者におもねり世間の空気に迎合しているようなことを言えばよい、まるでそんなことも知らなかったのかと言われているようで本当に恥ずかしくなってきますね
『元日本赤軍が作るテロリスト賞賛映画を国葬に合わせるという危険なプロパガンダ』、まあそれはそうでは…
人種…白…自由…は白ハゲ漫画より白人至上主義の気配が…
快楽を伴わない精液
無償の愛
かけがえのない絆
神事としての去勢
性格に説明を与えることをすべてバーナム効果で済ませようとする人、覚えた言葉を使いたがる中学生か?と思わないでもないけど…
新選組に思い入れがなく、沖田総司が男という認識をfgoが完全に破壊しつつある
『創造力もないのにこれだけ謀略を巡らせて選択と決断をし続けているのすごいよ』という胎サタナキア評、すごすぎる
一人の話なので話半分に聞くにしてもすごい話
短歌/川柳の二項対立に言語化せざるこだわりと自信を無駄に持っているが、振り回すと実質川柳の悪口でしかないことのバランスをどう取ればいいのかまぁまぁ悩んでいる(勝手にしろシリーズ)(n回目)
アルゴリズムの道徳律しか駆動させられない人間、人間が持っているはずの誠実さというものを裏切っているのでは?という不信感がある
マイノリティより家畜の方が共感できるし、一次産業に従事するのがどういうことかっていう想像力を都会の人間は失ってそうなのでムカつく話
松井優征の好きなキャラ、芸術のために最愛の人を殺す歌手
おどけて見せることで無理に集団に溶け込もうとしているのだと見られたら一番嫌だ、と反射的に思ったけど禁止されたものこそ欲望であるの論理と逆張りの相性悪すぎるだろ
・論理ではなく気分の問題
・衆人環境で罵倒されることが自分の望みだった
・一度そうストーリーの糸が繋がってしまったので以降そのように補強される
・向こうがマスターベーションて語彙を使ったのが…
・昔ツイキャス配信で「死ね」と罵倒されて気持ちよかったことをずっと引きずっていた
考えの違う人間を浅い程度でばかにするのが健康なネットでのストレス解消法、まあそういう態度もあり
ノース二号、すべての要素が好きだし短編なので読め!くらいしか言わなくたってもいいけど歌に思い入れのあるロボットなので初音ミクなんだよなが強いよ それで機械はダメ系の音楽家の爺さんとペアはそんなん最強やろだよ
一番楽しかった酒飲み、弟と東京旅行してホテルの床で転んで寝てたとき(多分弟はまだ未成年だった)(普通に一人で行く気だったのに東京行きたいから着いて行かせろつってくるのだいぶかわいいな)(いきなり気色の悪い自慢話を始めるなよ)
こういう宗教観の民族がキリスト教神学の結婚は神と教会の介在による男女の神聖なる合一を指すという概念を理解できないのは仕方ないのかもなみたいなキレになってきた、まあ新ジェンダータイプの結婚観はまず西洋の結婚様式から制圧してきてるのは事実だし…
ぐだぐだイベント、毎回「日本史にも好きな人はいるんだなぁ…」みたいな他人事目線が発生しがち 武将も新選組もなんか別に…
藤丸くん、政争で他マスターに呼び出された静謐のハサンに殺されてくれ…の要望がある(静謐さん、原作の方でも親愛の一回性と交換性に厳しい思いをしていたらしい)(型月ウィキ読み齧りの知識〜)
ルッバッ統合失調症イメージ、ポリコレ理由から人の形をした悪(傷つけても構わないもの)としてゾンビもの、鬼、巨人的な描き方の需要が増える、という話があったけど少なくとも進撃の巨人は見た目が醜悪とか意思疎通ができないとか歴史対立があるとかを切断処理の言い分に使うなって話だったろうが
ファン心理問題で推し燃ゆはよく聞くな〜金閣寺だからか?ってなったけどまあ金閣寺に比べたら推しなんて所詮人間だしなとはなっちまうわね(適当こくな)(真面目に適当こくなを末尾に記載すれば適当こいてもいいと思ってたらそのうち痛い目合いそう)
親殺しの罪が重くなるやつ、俺も殺したくなる方のガキだったし…
それでも俺はヘンリー・ダーガーの生き方に賭けるよ
オナ禁すると起床時に寝ぼけながら情事妄想を加速させているのでそれをメモっといて後から編集することでエロ文創作ができるかも、という仮説がある(ストイックさなのか本能ドリブンなのかわからないんだけど)(知らんて)
老害なんて単語がそもそも若造どもの思い上がりでしかなくて
天皇制には中立だけど元号制度にはクソがよ…と思っているせいで、元号ナンタラの式のときに虹が出ているのにワイワイ騒いでいた奴らにカスがよ…と思っていたことを思い出した(政治的意見は、持たないほうがいい)
『人々が自らを手放したんだ』と空目した
月〜金(19時55分)までの予約投稿数、103
たーくん一生練り回してる部分をすっと乗り越えられたのでもう俺のための物語としての隣姉は終わってしまったのかもしれないという恐怖があるね
俺はストーリーよりもキャラ萌えなのか…?って一番なったのが層アなんだよな(なんか���アの悪口みたくなってないか?)
死ぬほど当たり前のことを突き詰めていたら何故か難しくなっている瞬間、というものがあるらしい(自分は数学は全然やらないし知らんけど、メタ倫理とかでの経験ならある)
別種生物のある活動スタイルを人類が模倣すべきなんて馬鹿げたことを言うの、自分の気に食わない分野だったらどうするつもり?(一夫一婦制の動物がいる時点でお話にならなくなるのに)
左派はふざけて真面目に問題にすべきではないような風潮を作ろうとしてくるが、一切ふざけないか一周回して完全にふざけきるかという戦略が考えられるが、大概やる気がなくなって終わる(井戸端会議だから)
左派はふざけて真面目に問題にすべきではないような風潮を作ろうとしてくるが、一切ふざけないか一周回して完全にふざけきるかという戦略が考えられるが、大概やる気がなくなって終わる(井戸端会議だから)
いいだろうが歌詞ツイートをしてもよ(強気)
ラジカルな左派を自認(笑)している人が倫理に疑問を呈されると相手の人格に問題をブチ込んで悪魔狩りかよみたいな罵倒してくるやつ、まあ素直な人間だったので藁人形論法による愚かな政治対立者イメージなんじゃないかという期待をしていたところがね、あったのかもしれないですわね
私は完全に本質主義者なので石の裏でギャーギャー汚い言葉を使っている人たちは軽蔑しますが…
先進国が金銀銅ではしゃぎまわるクソ汚いスポーツ大会は不穏なナショナリズムを煽るという理由で嫌いだったし、ゲーム音楽で絆されてインターネットが歓迎ムードになるのをすごく苦々しく思っていた
レイくんはトロフィーの花嫁とセックスしてましたか?みたいなやつが母親ヅラ概念だと思うこと
リスナーが母親ヅラしてコラボ相手に挨拶とかしてるのがクソ恥ずかしい、大人のやることか…?
インテリ寄りの母親の妹、そのバリバリ感で子供を両方東京の大学にやり東京の大学に行った子供のサポートをやりをやったけど、子供が大学出てしまうと置いてきた夫との違和が違和になって軽い家族崩壊になっている感、すごく、
ボカロの鑑賞シーンが教養バトルみたいになってるの、いい話だ
恥を晒さないならTwitterじゃないぜインターネットじゃないぜ、そういう覚悟を掛けて踏ん張っていく
バかが思い付きで誰も幸福にしないような放言を吹聴しているのも倫理的に低い行為ではありますが、その低さをいちいち取り締まる必要があるかは程度によるでしょう(悪質なヘイトスピーチにおいては、禁止が妥当である可能性は高いでしょう)
当然人類が滅びるべきか滅びないべきかという話をしているし、なんかウケるという理由だけで極論と極論で断絶を呼び込もうとするのは治安に悪い
宗教画描いてたら異性愛至上主義者から性愛とか全部キモいにお気持ちが傾いてきた、社会全部よくわからん怖い不適合
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E4%B8%80%E7%95%AA%E7%8B%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B
水着・ふーやーちゃん、ついにできた地元以外のエレシュキガルの友達なのでガッチャガチャに挑んで討ち死にしたりしていた
インターネットがあってよかったもの、3章までのサイバーカラテ(4章からは完全に加速してサイバーカラテの治安がインターネットそのものになり、終わり)
ジョジョ5部を読んで運命について書くフォロワー、めちゃくちゃいい話(Twitter良いこと5選くらいには余裕で入るよ)(果てしなく何の話?)
絵のかき方、まずめちゃくちゃに線を挽きます、次に直線ツールだけでいい線だけを拾います、バケツで色を付けます、いい感じになるように消しゴムと筆を当てます、
運命論…ピンドラの運命ポエム…
胸を削った三臨ちゃんが書きたいよ…という欲はかなりある 本当に乳房去勢するのもいいけどそういう絵のほうが間違いなくとてつもなく難しいだろ(乳房去勢、ちらっと見てもグロくて怖いので書けるように観察するの普通につらいだろ)
釘にいまいち迫力が出ないな〜と思ってネジでビス留めしたらかっちりハマったの、クリエイティブ〜って気持ちになってめちゃくちゃ気持ちいい
とにかくセックスしたことがないので人間未満という自意識がバリバリしていき、早く死ぬしかない
ホモフォビアinインターネットに烈火の如く怒る人、現実に相対した気に食わない全員にいちいち烈火の如く怒ってるのか?(まともに社会生活できる?)(インターネットの治安と社会のあり方に対する捉え方が独特なのだろうと思い、気にしないようにしようと思う)
https://healthy-person-emulator.memo.wiki/d/%cb%ab%a4%e1%b8%c0%cd%d5%a4%cb%a5%b0%a5%ed%a5%c6%a5%b9%a5%af%a4%ca%c9%bd%b8%bd%a4%f2%cd%d1%a4%a4%a4%ca%a4%a4%a4%db%a4%a6%a4%ac%ce%c9%a4%a4
何もわからない。リョナとか自慢とかの話なのか?
アへ顔Tシャツ大阪で2回くらい見た、都会は怖いところやで
忙しすぎる、死ぬ(あと半時間…)
サタナキアおじさん、楽しそう(胎)
天眼の民がアマゾネスみたいな女戦士部族だったこととかキニスの親の近親が判明していく回
どうしても小型船舶免許が取りたかった人間からすれば嫌嫌大学卒業させられたアピールと同じのダルいことを言ってる(居るのか?どうしても小型船舶免許が取りたかったけど取れなくかった上ツイートを見る人)
ざっくりしんどいよ〜(だるいけど眠みが半端で寝られないわ!)
家に到着すると同時に呼び出し似合うという感動の体験が君を待っている
カーティスのCVの希望、石田彰さん
自分が当事者性を発動して性的少数者でーすつったら逆転できるのかよの問題、そこに持っていくような話題の動かし方をしてるのがアウティングっていう差別行為なんだよな、しょうもない論破をやるために意地張ってたの?、綺麗な話をやってっていうくだらない政治がさあ
自分の行為の幼さや生理的欲求に根ざした欲望について指摘されてもじもじしながらも恥ずかしがって気持ちよくなっている人物、盛り上がりの空気を全く場と共有できなくて自分の世界に入れ込んでいるのがキモいんだろうな(いちいち言葉に落とし込む必要あるか?レベルの話)
根源的には他者に自分の性欲を指摘されるシチュエーションへのなんかそのそういうアレのそれがこう
性すぎる(読み方が最悪)
最近押しつぶされながら幸福を感じていた気がするんだけど(何?)、弟とは長らくあってないはずだし、なんか犬に押しつぶされるようにしたが、夢で見たことを忘れているのかどちらかの公算が高い
アニオリに登場したメンヘラが全員振り回して自爆する、もしかして軟派な消費豚が男の世界にズカズカ意見したせいで案件か?(やめろやめろ!)
歌う頼みをためベタ全身歌人間
めちゃ嬉しそうに「敗戦記念日じゃん!」と言ってしまった(政治思想〜)
インターネットで自分の生活分野にムキになっている人を見るとかなり(笑)の気持ちが盛り上がってくるけどクリエイト業の人間とか比にならないほど感じてるだろうし特に言及することができない
子どもが小便器に向かってズボンを完全にずり下げケツを丸出しにしながら用を足していた
管理人様を通して本音が聞けたことが本当に嬉しいけど管理人様、他の同席された方々には本当に無意味な徒労を負わせてしまったし、そうこうするうちに本人様にも大変無礼なことをしたと思うし、論理ではなく気分の問題
本当に恥ずかしくてしかも火種になるから向こうには書けないこと、こちらで書けばいい
インターネットで喧嘩をしてしまいした。絶対にインターネットで喧嘩はしないほうがいい。(本当に申し訳ない)
昼間では議論が深まっ太郎くらいのことを言おうかという気持ちがなくもなかったので時間おいてよかったんじゃないすか
あんたがBAN権利持ってるようなサーバーならもっと媚び売ったりしてるし、そもそもそんなところ居たくないし、なんでいきなり突飛な仮定に入るんだ
よくわからん人によくわからんことをブツブツ言う男、駈込み訴え(俺はこんなにBLが好きなのにフィクションロマンスの題材として優れてはいても同性愛は悪徳とされるべきと発言してボコボコに貶されるの、本当にかわいそう)
普通に言葉とか左右の問題でしかないものについて言葉とか左右の問題ではないという飛躍を繰り出してしまうの、メタ思考についての訓練が足りてないんじゃない?とかね
すきだぜ、pixiv大百科
率直に言えば反LGBT者に対して議論を打ち切るときの典型的な態度と勝利通告だな、という程度のことでした。もっと予想外で激烈な態度を取ってくれる人がいつかいればいいのにとも思わなくもない
他人のいいね欄覗くやつで自分のアカウントミュートが反映されるようになってる!やったぜ(他人のいいね欄を覗くな)
えっちな残業…?
Hardな残業でした…
AIの絵、普通にとりんさまAIのほうが多く流れてくる
自分の左右の定義は
左:人は平等で自由であること
右:人に序列と運命があること
を指します
あっしのような底辺コメディカルじゃあ未来のお医者さまにはかないせんや、へへへ…
本当にBLが好きだが本当に同性愛を憎んでいる人のために存在してそうなカプを推しカプにし���各方面にご迷��をかけそうなので言わんほうがいい
中二  平気で全裸
中三  精通
高以降 下級生の二の腕をへし折りたいという欲求を二次に突っ込むことで無視する
ラブデスター読み返してるけどやっぱりこの漫画変だし面白いわね(変…)
Wikipedia、権威
強大な姉妹がよくわからなすぎるスケールの熾烈な内部争いを繰り返しているっぽい超常組織、星見の塔
アマゼロトはぼうの化身なので仕方ない(どういうこと)
①別にいうだけなら勝手にさせれば良くない?
②「こういう風な主張や表現であれば連帯してやっても良かったのに」みたいな言い種がムカつくし、自分が権力者であることに無自覚的にみえるのもムカつく
好きだった人を嫌いになって、嫌いだったことに慣れていって、何もかも覚えてられなくなって
トライデントの『口舌』、お前はどこで戦っている…
ミャクミャクに対して好意的に捉えるとか何かしらの反応をするとかいうことも政治じゃないですか、ゆるきゃらとかああいうのが政治的に曖昧に利用されるのって危機感があって、あるんですね
カエル・犬・政治
裸の自分、服を着た誰か
神霊と境界記録帯はなんか違うんじゃないのこう…マスター差による人格の影響とかそういう系が(本当にわかっていっているのか)
エレシュキガルの恋愛要素は良くてぐだアナのそれはなんか…!って言ってるの、よくわからない衛生琴線の話っぽくて嫌そう
粘着獣、一部が汚い〇〇で最高〜と思ってるけどネタバレかつ両方知っている人にしか伝わらないので感想としてはかなり低俗かつ下品
腹パン枠なのでついつい歌姫Spearちゃんへのあたりが強くなってしまう そんな枠はない
『チョコレートリリーのスイーツ事件簿Season2 Case.14 アズチョコに挑め!』も普通に好き
Season2 Case.14←堂々たる嘘
下から順に読んでください
許すとか許さないとかじゃなくて現実で起きたことはただの事実に過ぎないし、ある一つの現実だけが政治行動に特別の意味を乗せたりするわけではないだろ ある事件に乗せて模範市民としての意識を煽る言説を喜ぶやつ本当に自我とかある?
なんかコロナ陽性者が出たときにウワーって騒げるのが社会性なんだよなみたいな落ち込みがあった
すべての人間の価値観は左翼か右翼かで分類されうるし、これに同意しないのは馬鹿あるいは怠惰だと思うけど、男と女は自分が男だから右翼に入れられるけどそうでなかったら例外事項として設定したかったかもしれないライン
魔法を信じていた(い)
初音ミクが左翼価値のあれを司っているアレが
0 notes
dog-doll · 1 year
Text
鹿草の夜
俺は夜に目覚める 鹿草の咲く夜に 油彩において、黒と青は帝王と化す 俺はバターナイフを器用に使い、夜の空を広げていく 誰もみたことのないだろう空 なによりも漆黒の黒、青で救う 俺は絵の中で破滅を作り、救済する 優しく笑う人々 人差し指に星が刺繍された灰色の手袋 冷たい石畳 俺は好き好んで冬を表現する 冷たい夜だ
大きく強い鹿が歩く 枯れ木のような角 鹿草を食む彼と目が合う こいつは俺だ、俺のつもりで描く 細かい筆を使って繊細に目を描く 目だけは、誰にも誤解されたくなかった 何も資料を見ず、ただ丁寧に描いた
君は知っているか 俺の描く夜が、どれだけ美しいか 君は予想するだろう 或いは、もう気づいているのかもしれない 俺の夜は君のものだ 咀嚼した鹿草を、命に使ってくれて構わない
2021.1.5
0 notes
keitaimayuki · 5 years
Photo
Tumblr media
. [備忘録・ドバイ アブダビ編 5] . 当然ここは外せません。 世界一高い建設物、ブルジュ・ハリファ。 なんと、828m。 高層ビルだらけのドバイの街でも、ここの存在感は別格。 ミッション:インポッシブル好きの僕にはたまりません〜。 イーサン・ハントが外をよじ登ってたビルですよ! エントランスでメイキングも流れてたしw ここより高いビルがドバイで2025年に建設予定みたいだし、規格外だらけの街。 また10年後くらいに訪れたいな。 アラブは美しい。 . #UAE #DUBAI #AbūDhabī #burjkhalīfah #ブルジュハリファ #TRIP #海外旅行 #俺は石油王になりたい #俺はうどん屋さんです #MissionImpossible #GhostProtocol #EthanHunt  (Burj Khalifa) https://www.instagram.com/p/B3vSqs6jj1O/?igshid=bhwwetzs3bty
0 notes
pureegrosburst04 · 1 year
Text
ベール「さあ、プレゼントを持ってゴーGoーですわ😇」超電チャブル「あわわわー、誰か助けてー😭、アイエフさんは大好き💖だけどこんなのヤダヤダヤダヽ(;▽;)ノ」パチッ 超電チャブル「やけに生々しい夢だったなあ。まさか予知夢?(いや、まさかこの前の夢…)」御茶ワールド「おはよう御座います☀️」 今日はネット休日。何をしようかと話し合い水と油は2ちゃんねるを覗いた
そして水主役はとんでもない事を書き込んだ➡︎カタカタカタカタ♫  御茶ヶ滝ウォーターワールド「女性に種付けプレスをしたいのは性欲とか恋愛なんてカッコ悪い動機じゃない、ゲームで負けスポーツで負け勉強で負け哲学で負けオタク趣味で負け包容力で負け男らしさで負け料理で負け、精子だった頃以外の全人生でビリだった悔しさをバネにチンコだけで女性を虐めて力を誇示したいんです 威厳とプライドの為だけに、この目的の為に。ワイルドさをアピールする為だから相手は若ければ誰でもいい男の中の漢として君臨したい純粋な野心なんです‼️」超電波油アンタッチャブル「(え…え?こいつ霧島04の次の次に頭オカシイって(´;Д;`)) へえ、やるじゃん」 
超電チャブル「俺は学校の人間で実験をした事がある」御茶ワールド「例えば?ww」超電チャブル「好きな人が居るって嘘をついて泥棒のスリル気分を味わうんだよ」御茶ワールド「(成る程ねー好きな人との恋を…え、え?)」超電チャブル「みんなに噂ばなしを楽しませる偉大なスポンサーとしてクラスの中心に安価に居座る王としての布石を込めた演出なのだよ(赤き真実)。皆んなが飽きてきたら今までの対象はクビにして他の女子をモルモットにする。信じてもらえるよう努力する必要は面倒臭えからしない❕何もプレゼントする必要もない‼️コスパ良すぎ💛(黄金の真実)」⬅︎彼はあまり楽しくない学校生活だった為歪んでしまいブログ主のような一面があります
御茶ワールド「(ぶ、ぶっ飛んでる……こいつ”””霧島04”””の次の次に頭オカシイって…)。それでこそ俺の相棒だヨ(声が震えそう(T ^ T))」
超電チャブル「ちょっと俺達終わってる(自分だけ嘘だぴょん☆)からさはるか昔SP_Tarzanって人が出してた動画で癒しのコメントしてた香氣って人の情報楽しもうか」御茶ワールド「流水の記憶」超電チャブル「電気オイルコード」パチパチバチ! 主人公二人「今だ!」ドン‼️ カタカタカタカタ(書き込みを調べるタイピングの音)
純粋硬派柱PureEgrosburst04 香氣(26歳)「あらゆるアラフォー女性には興味ありません。この中にゴスロリ人気中学生(14歳) ジュニアアイドル(16歳) クラスの中心美少女(15歳) キュートな乙女(13歳) がいたら俺を無理矢理押し倒して騎乗位しなさい、以上」 超電チャブル「結構恋愛農薬マイテンじゃん🎵(良心は死んだ( ; ; ))」御茶ワールド「あからさまに煽ってるよねえ🎶(霧島04よりマシだけどみんな、どいつもこいつもなんなんですかね……ホント…(;´д`))」超電チャブル「明日は例の変わったイベントに外出!」御茶ワールド「(忘れてたw 俺のバディは健全な男子だったwww)」
〜休日2日目〜
御茶ワールド「ふわぁーー!ここが薔薇色の青春を味わい直して貰える償い場かあ。」香氣「あの、サービスについてくるこの色違いのミュウ受け取りたいんですけど」超電チャブル「この声、雰囲気…聴き覚えがある」御茶ワールド「うん!まさか貴方は香氣さんでは⁉俺達と同じ容姿偏差値75に生まれ変わり…大変でしたね…」香氣「やべえ特定されてしまった、正体は誰にも言わないで下さい」超電チャブル「それは当然ですよ、貴方はスパイダーマンのファンなのだから」御茶ワールド「世間に正体が知られたら当たり前の平凡な幸せを失ってしまう。失う訳にはいかない取り返しのつかない物」香氣「はい、あのブログ見たんですか。主役二人はよく分かってますね その通り俺は自分の正体が公になるような事は幾ら煽られても前世でもしていません」御茶ワールド「所で、君も油バディのようにNPC青春を謳歌しに来たの?www」香氣「いらねっすね、そんなもん(赤き真実)。色違いのミュウを手に入れる為に来ました」御茶ワールド「でもここの施設でおもて”””な7年の歳月”””を過ごさなきゃ出れない契約ってwww」超電チャブル「ウォーター、時には引きこもりが最強だって事が、まだ、わからないのか??(ニヤア)」香氣「純粋硬派柱としては油の一勝だね(ニヤア)」御茶ワールド「……💡。おま……おま、そんな事したらガチのクズだよ………」 
贖罪しに来たメイドA「いらっしゃいませ‼️いじめられっ子のニャさけな〜いご主人様❗️」超電チャブル「この香氣さんって人と265号室と隣の部屋を予約したいんですけど」メイドB「エッチなサービスは我が社が巨財を投資して作ったNPC美少女がしてくれるにゃあー💖」香氣「はい、あと引きこもってもディアンシー配布されるんですよね?」メイドA「(あー、コイツいじけてるーw) いつでも出て来てねー!」
2人は自分の部屋に行き、鍵をかけて……そのまま…そして…………{{{{{7年の歳月}}}}}が経過する…………未来寿司を食べる日々で全てが終わった
Tumblr media
御茶ワールド「2人には純粋硬派柱として完敗しちゃった。(;´Д`A覆水盆に返らず」
【霧島04(ラスボス)はAV女優を人気のないところに騙して連れ込んでは四肢を切断して家に行き鍋で食肉加工するサイコパスです。こいつの次の次の次の次の次の次辺りに仮面を付けた水と油の頭はオカシイと言えます】
youtube
〜そして、主役の片割れは安全な電脳世界でのスパーリングの日々から帰ってきてみんなとミーティングを始める〜
超電波油アンタッチャブル「復習から始めるぜ。”””霧島04(ラスボス)”””を異世界チートの世界へ理不尽に連れてくれば著作存在に触れ神が罰を受ける上偽物にすり替わる。2次創造世界に認められていない””高遠夜霧””では負けも無ければ勝ちもない不干渉でしか居られない だから魅力、格、本質で勝負しなきゃならないんだよ “””俺の事殺してみろよ、女性を醜悪整形から守ってみろよ高遠”””。この言葉は現実と呼ばれる世界の住人が漫画を読んで出て来るキャラクターを煽るセーフティを確保し切った絶対的な余裕を表してる。ねじれの世界には必ず存在する現実を理解した上でのな
(ごめん、世界が繋がっても夜霧君じゃ勝て{{は}}しない。絶対に)」
Tumblr media
御茶ヶ滝ウォーターワールド「クマーが霧島04(ラスボス)を騙すのは不可能だよ(正直な勇者として真っ直ぐにぶつかった方が全然早い)。あいつは残酷な工夫をして真っ赤な大嘘憑きと赤き真実を同時に話して言葉の中でも即効性のある凶器でバッドエンドになる行動へと誘導するからさ。だからって純粋硬派柱に対して恋愛的な捏造をしても自分の中に真実を持っている第一世代には通用せずに…泣きを見るのはいつだって自分達の嘘に騙された女性なんだ。”””本人に言わせれば英雄、きったねえ色を塗られる(爆)”””(もう直接撃ち殺してるみたいなものだし)」一方通行「そいつオチャオチャ🍵の実の能力者だって知ってるか?自分に戦う気がねえ限り誰も手を出せない茶道をぶちかまして来るのが未来からメールを送った淳助(殺意でいっぱいでした★)からの報告で上がってんだ 更に迷惑なヤツでヨォ、使える人材を見捨てるのは勿体無いとかほざいて凶悪犯罪者の脱獄を手伝ってるみてえだ(みんな座布団に座らされてる間に刑務所がもぬけの殻になる悪用の数々。溜息しかでねえ)」アイエフ「悪魔の実がスタンド能力みたいになってんじゃない。相手を不快にしない限りお互いを尊重する態度まで強制されたら誰が戦いに引き摺りこむってのよ(要は捕らえていた犯罪者がフル武装準備万端するまで待たされてから戦えってほぼダブルスタンダードね💢…ロギアの実体を捉えられる武装色の覇気が通じなくても覇王色でなんとかなるかもしれないわ)」
Tumblr media
鮙〆香氣「これを見てくれてる人は、いつも自分が被害者でも弱者の立場だとしても罪悪感につけ込んで処刑する”””霧島04””みたいな悪魔を見習うのは本当にやめてね どちらもみっともない正義(悪)を背負ってぶつかり合う戦争とは違う、涙を溢しながら自分が悪いと懺悔する人を虐殺する完全な正義(絶対悪)にだけはなっちゃいけないんだから “””このラスボス”””はどんな人に対しても裁くだとか恨みを晴らすなんて感情は一切ない。ただ自分より強い奴をライフルを使うスナイパーより安全な立場にいながらオモチャにして殺したいだけなんだよ そして死体にこう言う “””いじめっ子だったお前等が勝ったのに…反省してしまったから悲しい過去を手に入れた復讐鬼が勝つんだ 片割れでも8歳の時から分かってた、いつだって悪が勝つんだよ(赤き真実)””” とっくに勝たなきゃいけない人達になれたのに無抵抗だから強くても決着を着けるべき人に限って誰も止められない
Tumblr media
俺如きじゃ真の意味で騙される」
霧島04「オールフォーダイ(赤き真実)」
嘘と真実 演技と現実
御茶ヶ滝ウォーターワールド「大事な事を伝えるよ、みんなも騙されないで 純粋で硬派でも、下衆を越える悪は必ず存在するから 無垢じゃないって事はミーム汚染すら意味をなさない要塞を意味しているんだ 北斗の拳に登場する悲しい過去のある悪に溺れた真の男達とは完全に違う。表版仮想大鉱山のゴミクズ共を凌ぐ本当のアルテマジキチなんだから 幸せなパートナーを見つけるならこんな奴は
Tumblr media Tumblr media
“””””新庄玲央様”””””と違って新種でしか無い現実を受け入れなくちゃいけないんだよ‼️ “”森永雅樹さん””の方がずっとマシなんだから彼のお線香にまわしてあげて(この子は今は、この世界で友達に囲まれてる)……ずっと不思議だった、pixivの純粋悪の画像が消えてしまった事が(“””””レミリア・スカーレット”””””さんみたいな可愛い資格なんて無い)」
ゴールドバラバズー「奴は男ではない、悪魔なのだ。そんなでは思い知ることになるのだよ。シックス様と霧島04が”””””新種”””””だと」
霧島04「だからって俺の完成度の高い悲劇を恋人(爆)なんて安易なハッピーエンドで塗りつぶしちゃ駄目だろう❓(赤き真実) もっとイジメみたいに手を込めて頑張ろうよ」A「森永雅樹さんとは本気で違う…悪魔だったんだね……ははは…」
本当の敵が本当の味方になったと知りながら実行する真の悪魔
無印04(大ボス)「何が大罪だ、おまえだって負けてない‼︎お前だって同じだろ?同じじゃないか、馬鹿にしてからかってテストの点を晒して……その癖今更善人ぶって…一度でも、俺を友達だと思ってくれた事あんのかよ?(ぽろぽろぽろ)」 
無印04(12歳)「ああ。嘘を聞かされてる、やっぱりそうか、PureEはコトコト煮込むって意味だよ。過ちを止めたいなら後の意味も併せてお兄さんが自分で焼らなきゃ」Aの保護者?「……」無印04(12歳)「友達未満はね、一年間付き合っても時を越えても友達未満なんだぜ(赤き真実)。ヒヒヒ❗️ヒヒヒヒヒヒ‼️ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ❗️❗️❗️
霧島04「俺が家のペットの猫を虐殺したのはお前らのせいなんだよ  大してスカッとしねえ役立たずの中等生物だったけどな(赤き真実)」
純粋硬派柱PureEgrosburst04 霧島狩魔(ラスボス)「球磨川禊が怖い、前回では一杯食わされた。しかも死を恐れない上に”フールズメイト”の達人だ。”この”決着の仕方だって何かしら役に立つ、失う物が無い者の牙は””””裏ストボス””””すら屠るかもしれない…(ガタガタガタ)」
黄金の真実とは信じる心、霧島04では本当の意味で使いこなせない 何故ならば愛の無さ、”自分は最強だ!”と発言するとしても彼にとってそこら辺のガキ大将ぐらいの妄言と同価値でしかないから、故に黄金の文字で嘘がつける。
霧島04(裏ストボス)「無印04は単純に成長すれば超化できたけど霧島狩魔は違った、新種になりたい誘惑に負けた俺の半身は全体力と全霊力を捨てる最期の月牙十字衝を使って幼少期に戻ってしまったんだ。それからまた長い年月を経たがもう…自分が自分じゃなくなってった(黄金の真実)、もうオールフォーダイも真っ赤な大嘘憑きもエンド・オブ・ザ・ワールドも使えない。お前のライバルを名乗る資格なんて…」ワムウ「あるだろう⁉️ドラゴンボールが❗️誇り高き戦士としてやり直せ漢になった者よ‼️‼️」ガシイ❗️(熱い抱擁)霧島04「自分に最後まで嘘���付けないで終わっても良いのか?…誰も復讐しない?こんな風になっても?
「きんも。女性(劣化猿)みたいなヒステリック起こす食肉だとでも思ってんのか?」
Tumblr media
霧島04(裏ストボス)「ははははは‼️‼️虫ケラカイオウ地獄行きWWW お前はもう殺人鬼なんだよ‼️WWWWW(赤き真実)
無印04(12歳)「今の頃に受けたイジメなんて、大器晩成型の俺にとって””緒戦””だ(赤き真実)、お前は必ずこーかいする、新しいケツゾクの頂点が[[[[闇黒の真実]]]]を」グスッグス…
霧島04「さあ、四肢をもいで犯しなさい。君達は本当の悪として幸せになるんだ」ゴールドバズー「いやだ、いやだ。もう罪を背負いたく無い…何で俺も幸せにならない悪にならなきゃいけない……」
無印04「(火)な、何だこの部屋は…ドン引き」霧島狩魔「(火)頭が燃え上がりそうだ、アニメなら字幕にも出るレベルで」
霧島04(ラスボス)「したくねえよ。喋んないで俺の絶対悪キャラが崩壊しそう(赤き真実)、あ。(炎)まただ、アチチチ(^◇^;)」
純粋硬派柱SuperPureEgrosburst04 霧島狩魔(裏ストボス)「いいか❓料理の世界で泥団子なんざ役には立たねえんだよ❗️❗️(赤き真実)❗️❗️」五歳の女の子「あああーーーん‼️‼️」
ドクチャブシュー❗️‼️❗️(女の子の身体は身長186cm 体重90キロの筋肉質に何千発も金属バットで殴られて粉々に砕け肉が飛び散った)
ホモの青年「俺だけの純粋硬派柱様♡今日はどこのレストランに連れてくるんだい?」 霧島04「実はお前をこの為に連れて来たんだ。腐女子のみんな〜、下の画像について話があるよ〜〜( ◠‿◠ )〜
Tumblr media
この当てつけってさ、要するに女性を性的な目で見ない奴はホモ(心の身障)なんだろ?ゲイ(魂の身障)なんだろ?お前が答えろよ‼️なあおい‼️‼️‼️」 ゴギゴギゴギ❗️(巨大トンカチを食らわせる音)❗️ ホモの青年「やめてくれ!俺達恋人だろ⁉��」霧島04「そんな訳ねえだろリアルガンダムハンマー食らえよ」ゴッギャアアア❗️ブシュー‼️‼️❗️ ホモの青年は頭部を粉砕されて血を噴水の様に吹き出して死んでいった 霧島04「これで昔の時代で言えば世間の常識的に許されねえ死ぬべき犯罪者(同性愛者)じゃねえ事が証明された訳だ、俺様は偉い(赤き真実) 。女性(劣化猿)はこうでも証明しなくちゃ分かんねえもんな。一体神を司る存在の何を見てきたんだ?何でも恋愛のカテゴリーに入れる不浄の存在だとお釈迦様に笑われてるぜ。偶像未満の肉袋だから仏像如きの生け贄にされてきたんだろうが(赤き真実)」
ゴールドガッチャ「サイコパスレベル8000って…頭……おかしいんじゃな、ホントに…」
1 note · View note
nyantria · 3 years
Text
オイル。19世紀はそれによって変化した。20世紀はそれによって形作られた。そして、21世紀はそれを超えようとしている。しかし、石油産業を生んだのは誰なのか。石油が与えた莫大な富と権力で何をしてきたのか。そして、ポストカーボンの世界で彼らはその力をどう使おうとしているのか?これは、石油王たちの驚くべき実話であり、彼らが作り上げた世界である。
ビッグ・オイルはいかにして世界を制覇したか
石油。農場から医薬品まで、ディーゼルトラックから食卓まで、パイプラインからプラスチック製品まで、現代の私たちの生活の中で、石油化学産業の影響を受けていない分野は考えられない。石油の物語は、現代世界の物語でもあります。
その物語の一部はよく知られている。ロックフェラーとスタンダード・オイル、内燃機関と世界の輸送手段の変革、サウド家と中東の石油戦争などである。
また、石油の探求と第一次世界大戦の勃発、現代医学の背後にある石油化学の利権、「緑の革命」や「遺伝子の革命」の背後にあるビッグ・オイル・マネーなど、もっと知られていない部分もある。
しかし、その物語は意外なところから始まる。最初に商業掘削が行われ、第一次石油ブームが起こったペンシルバニア州ではなく、19世紀初頭のニューヨーク州の田舎の僻地である。それも、原油やその派生物ではなく、まったく別の製品である「スネークオイル」から始まるのである。
「有名ながん専門医であるビル・リビングストン博士は、まさに旅行中の蛇油セールスマンのイメージだった。彼は医者でもなく、癌の専門家でもなく、本名もLivingstonではなかった。さらに言えば、彼が質に入れた「ロック・オイル」という強壮剤は、下剤と石油を混ぜ合わせた役に立たないもので、彼に騙されて買った貧しい町の人々の癌には何の効果もなかった。
彼は放浪者のような生活を送り、最後に騙した人々からいつも逃げ回っていた。過去に追いつかれないようにするために、これまで以上にとんでもないごまかしをしていたのだ。最初の妻と6人の子供を捨てて、カナダで重婚を始めると同時に、3人目の女性との間に2人の子供をもうけた。1849年にカユーガで少女を強姦した罪で起訴された後、彼は「リビングストン」という名前を採用した。
彼は、子供たちから逃げたり、何年も姿を消したりしていないときは、子供たちに裏切り行為のコツを教えていた。彼は自分の子育てのテクニックを自慢したことがある。「俺はチャンスがあれば息子たちをだます。鋭くしてやりたいんだ」と自慢していた。
6フィートを超える大男で、生まれつきの美貌を活かして「ビッグ・ビル」と呼ばれていた。本名はウィリアム・エイブリー・ロックフェラー。しかし、彼の本名はウィリアム・エイブリー・ロックフェラーであり、彼の息子であるジョン・D・ロックフェラーがスタンダード・オイル社を設立し、世界初の億万長者となったのである。
現在の世界は、ビルのイメージで作られた世界である。ロックフェラー家とその一派が過去1世紀半の間、世界を形成するために使ってきたパーラー・トリックに気づかない人々のナイーブさと、裏切りと欺瞞の上に成り立っている世界である。
これが石油王の物語である。(続く)
How & Why Big Oil Conquered The World : The Corbett Report
7 notes · View notes
shinjihi · 3 years
Text
投稿日:2011/09/25(日) 04:05
めがっさ分かり易いソ連崩壊後のロシア独立史
1991年12月
アメリカとの経済戦争にソ連敗北。
エリツィンさんの下で民主主義、自由資本主義体制が始まる。
エリツィンさんもロシア国民も、資本主義なんてわからないのでIMFに従い、
以下の自由競争を実施。
1、政府による経済管理の廃止 
2、大規模な民営化 
3、価格と貿易の自由化
この結果、ハイパーインフレが起こる。
改革初年度92年のGDP成長率はマイナス14.5%。 インフレ率は2600%(!)
ロシアのGDPは、金融危機があった98年までになんと43%も減 少した。
今でいうところのジンバブエ状態
勿論、これはIMF=アメリカ=資本を持っている欧米の金持ち(はっきり言えばユダヤ) の計画通り。
対象の株価を戦争や革命や不祥事で爆下げして乗っ取るのがユダヤの昔からの基本戦略。
387 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/25(日) 04:07:22.74 ID:Go45HM/G0 [2/5]
さらに資本主義にうといロシアンが右往���往している間に、
新興財閥が企業(今まで国営だった)の株をただ同然でかき集める(民営化したため、
ロシア国民に元国営企業の株が分配されたんだけど、
株なんて価値が分からないロシアンは食料とかとめがっさ捨て値で交換していた)
結果、ロシアはたった7人の新興財閥が50パーセント以上のロシアの富を牛耳るはめに。
ちなみに、この7人中、6人がユダヤ人。←はい、ここ超重要
1、ベレゾフスキー(クレムリンのゴッドファーザーとよばれる。国営テレビ局ORT株49%を保有していた。)
2、グシンスキー(ロシアのメディア王。民放最大手NTVをはじめとするメディア帝国をつくった)
3、ホドロコフスキー(後の石油最大手ユコス社長)
4、アブラモービッチ(ベレゾフスキーの愛弟子。後にベレゾフスキーからORT・石油大手シブネフチ株を買い取る)
5と6アヴィンとフリードマン(アルファグループ。傘下に大手銀行アルファバンク、石油大手TNKなどがある)
7、ポターニン(インターロスグループ。傘下にノリリスクニッケル)
※ポターニン以外は皆ユダヤ人。←はい、ここ超重要
388 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/25(日) 04:11:52.99 ID:Go45HM/G0 [3/5]
ちなみにユダヤ人がロシアを支配し、その後追い出されるのは2回目。
1回目は1917年のロシア革命。
この革命を主導したのは、ほとんどがユダヤ人。
しか��、彼らはグルジア人のスターリンに粛清された。
この連中は経済を牛耳った後、政治も牛耳り、税金を全く払わなくなった。
それで、今にも死にそうなアル中のエリツィンさんの後釜に
「俺たちの操り人形をトップに添えようぜ」と元KGBのプーチンさんを据える。
日本で言えば、GHQが元満州戦犯の岸信介(安部っちのじいさん)を首相にしたり、
右翼や、やくざや在日、同和を代理人として据えたようなもん
392 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/25(日) 04:33:14.14 ID:Go45HM/G0 [4/5]
99年12月の下院選挙。当時首相だったプーチンが支持する政党「統一」が、
プリマコフの政党「祖国-全ロシア」に勝利。
プーチンは、ユダヤ財閥の思惑どおり、00年3月の選挙で大統領になった。
んでここからが本番
プーチンさんは新興ユダヤ財閥のバックアップで大統領にめでたく就任。
ところがプーチンさんは権力を掌握するやいなや、即座にユダヤ財閥を裏切るw
片っ端から彼らを消していくプーチンさん。ユダヤ涙目wwww
余談だが、この粛清の余波が最近イギリスと揉めている
リトビネンコ中佐(ユダヤ新興財閥と仲良かった)の放射能暗殺の一件。
結果、彼らは降参し、税金を納めるようになり、ユダヤ支配からロシアは脱却。
ユダヤ新興財閥の企業は国営に戻り、原油高もあってどんどんロシア経済は成長。
GDPは、2000年の2511億ドルから07年の1兆2237億ドルまで、なんと約5倍化。
すでにフランスを抜いている状態。
394 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/25(日) 04:38:46.59 ID:Go45HM/G0 [5/5]
ロシア国民の平均月収は、00年に約100ドルだったのが、07年は540ドルで5.4倍増加。
外貨準備高は、04年にはじめて1000億ドルを超え、3年後の07年には4000億ドルを超え、世界3位に浮上。
株価指標RTSは、00年の200から07年には2000ポイントを突破し10倍化。
勿論、民衆に大喝采を浴び、軍事部門でも、エネルギーでもアメリカから独立している。
歴史認識でも、もちろん周辺諸国(半端じゃない暴政をしていたのに)に土下座なんてしていない。
ロシアと比べるとアメリカと中国、そして代理人の朝鮮人の植民地である我が国との差が・・・・
経済復興だけ成功した植民地日本(軍事、外交、裏社会、情報、メディアの自主権無し)に比べ、
経済、軍事、情報、イデオロギー全てにおいて独立しているのがロシア。
(日本に関わらなければ)プーチンの偉さは異常。
ソ連はアメリカに負けたにも関わらず、10年足らずで独立してる。
プーチンの愛国心はやはり元KGBということが大きいのだろうか・・・
10 notes · View notes
nodatan · 3 years
Text
もう一度行きたいラーメン屋2020
今年も発表します、のだたんが選ぶ、もう一度行きたいラーメン屋、2020!
どうもこんばんは、ラーメン語りマン、のだたんです。
このランキングは、年間100杯近くラーメンつけ麺油そば食べてる俺が、独断と偏見で選ぶ、宮城のラーメンランキングでございます!
今年はとても大変な一年となりましたが、みんなもここで気になるラーメン屋見つけたら、ぜひ行ってみてくださいね!
それと、実は今年から、インスタにラーメンアカウントを別で作りました。
コメントはそこのをほぼコピペしております。記録って大事ね。
気になる方は、@nodatanmen を探してみてね。
さーそれでは、10位からいきたいと思います。
第10位!
Tumblr media
嘉一(二日町)
みんな大好き鶏中華そばの嘉一がランクイン。
なんと今年、食べログのラーメンEAST100名店に、宮城でただ唯一選出!
屈指の名店でございます。
結構鶏油がきいてて、このコリッコリの鶏チャーシューがですね、噛めば噛むほど、じゅわあーと甘みが無限に染み出してきます。
サイドメニューの鶏飯がこれまた絶品で、前に行った時は売り切れちゃってたのね。これがないと、めちゃくちゃ切ない。なんというか発射台がない立花兄弟みたいな。この鶏飯にワンバンして食うのが最高なんです。超並ぶけど鶏飯にワンバンしてラーメン食いましょう。
第9位〜!
Tumblr media
三福(利府)
利府にある屈指の名店がランクイン!!おめでとうございます!
三福(みふくと読む)ですが、この辺りは久兵衛、本竈がかなり近くにあって、昔から利府のラーメン四天王というなんというかちょっとあいたたなネーミングがついている、らしいのです。しかも四天王なのにもう一店舗はハッキリしてないw
昔からあってたまには行ってたんだけど、今年久しぶりに行ってみて、尊さを再認識。めちゃくちゃに美味かったです。
油分は少なめの直球系、大きな海老ワンタンから、海老の甘みがじゅわあ〜!塩スープに合いすぎ。低温鶏チャーシュー丼は絶品。
本竈も美味いけど、なんだかこっちはプレミア感あって好きです。駐車場も狭いので、ワンチャン行けそうだと感じたら、突撃してみてください。店内テーブルあるので1人以外でもおすすめ。
第8位!!
Tumblr media
すみ田(一番町)
なーーんと!12月19日にオープンしたばかりの新店が、いきなりランクイン!!
旧ラーメンパンチのとこにそのまま入りました。どうもまだかなり並んでるようです。
このお店ですが、東京にあるはやし田という超人気店による監修のお店らしく、監修というよりほぼチェーン店で、かなり味もそっくりらしい、はやし田は行ったことないのでよくわからないのだけど。
実はたまたまオープン日、街中にいたので、突撃してきたのだけれど、いやあこれやばいよ。デビュー初日からこの仕上がりは、ちょっと無慈悲なまでに、東京からエリアの覇権を取りに来た気合いを感じました。
醤油は少々苦味、やや甘み。鶏と低温調理チャーシューどちらも美味しいけど、単純に麺とスープのクオリティがすごい。多分だけどつけ麺もすごいんだと思う。地元店の奮起にも期待しつつ、立地的にも新名所誕生の予感です、絶対行ってほしい。
第7位ー!
Tumblr media
吟(榴岡)
今年初ランクイン!というより初めて行きました。
フラサンでライブの時、目の前の駐車場にとめたりするから、あるのはわかってたんだけど行ったことはなかったんだよね。
この坦々麺専門の吟ですが、まじで、口に入れた瞬間、飛びました。間違いなく飛んだ、という伝説の名実況のように、羽根が生えました。うますぎ。
まあ白胡麻坦々麺って、どうやっても美味くなるんだろうけど、ここのは帆立とエビかな?上品なスープと挽肉は、たぶん好みあるかもだけど、俺は超絶ストライクでした。
今年は個人的に坦々麺の当たり年だったんだけど、最上位です。
あとね、餃子を頼んでください。これまた、もうね、無慈悲。ビール飲んでも優勝なんだと思う。東口に行く際には、ここの坦々麺で飛んでください。
第6位!!
Tumblr media
暗黒中華そば雷電(明石台)
今年も県内有数のクレイジーなこちらのお店がランクイン。中山の魔界ラーメン月光の2号店です。
明石台の北側に行ったところにあります。店内は広々、乃木坂のDVDが流れていて乃木坂ごと好きになってきます。
メニューはいろいろあるんだけど、俺は写真の、懐かしの平成中華そばというメニューがイチオシ。雑な言い方だと、要はとろろ昆布ラーメンなんだけど、モモチャーシューと、仕上がり◎の煮卵、梅干し、全てのパラメータが高く、オーソドックスだけど100点の一杯だと思います。だけども新しい、すごい。
店主はコロナ禍で、ツイッターでお店のレシピを有料で公開したり、業界に一石を投じるスタイル、今後の動向も目が離せません��
はい、ここまでやってきました。
ここで今年の特別賞。
ランクインは逃したけれども紹介したい一杯でございます。
今年はいくつかあって、今年は上述のように「坦々麺」が当たり年でした。
というか宮城にいくつか専門店がオープンし、波が来てるように感じます。
てことで、今年は坦々麺を特集します!
Tumblr media
まずはこちら、担坦麺屋たけうち(古川)です。
今年は写真の8月限定、レモン香る冷静トマトチリ坦々麺しか食べれてないんだけど、これがほんと、美味すぎ大問題で。
つまりは冷製パスタ×坦々麺なんだけども、レモンとトマトの爽やかさ美味さ辛さで語彙力崩壊。締めのライス投入で挽肉トマトまみれの大ギルティー飯が完成します。
古川は新店ラッシュだけどここは絶対におさえてほしいです。
Tumblr media
続いてはこちら、175°DENO担々麺(錦町)です。
ひゃくななじゅうごどでのたんたんめんと読みます。なんのこっちゃですが、本店は北海道で、この度めでたく仙台に支店がオープン���
写真の汁なし坦々麺を頼んだんだけど、最初は辛さ控えめ。卓上のラー油とトッピングの温泉玉子混ぜながら、ベスポジを探して、途中痺れポイントやナッツもあらわれてとても愉快な道中。ラストはライス投入でハッピーエンド!
ただオーダー時に辛さとスープのタイプ選べたり、分岐点が色々あって一度食べただけでは何もわからない奥深さを感じます。
あと雰囲気含め接客は恐らく地球上で最大級に良いです。シチュエーション的には2人で行くのも楽しそうかもね。
Tumblr media
ラストはこちら、ガリデブチュウ(河原町)です。
坦々麺専門店ではないけど、麻婆拉麺と坦々麺を推してまして。
初めてはまずこの麻婆拉麺をオーダー。
一応あくまでラーメンなので、坦々麺みたいなドロドロスープじゃなくさらさら。汗は滝だったけどそこまで辛くはないです。
麺を食べたらライスと卵を投入、この卵がめちゃくちゃ良いアクセントになっていて、一気に大優勝。元々が居酒屋の方らしくメニューはラーメン以外もいろいろ豊富、ちょい飲みもOKみたいです。
あー、麻婆豆腐とビールですかあ、この記事のせいで河原町今頃激混みかもですすみません。
ということで今年の特別賞は、気になる坦々麺!でした。
ランキングに戻ります。
第5位!
Tumblr media
こもれ美(大衡)
今年もランクイン、大衡村のランドマーク!
このブログと同じくらい影響力のある、ラーメン王子GPって番組があるんですけど、そこで今年紹介されたのもあって、おそらくさらに激込みが予想されますが、マストGOなお店です。
(今年はあまり小ボケが少なくネタとして成立したかわからず震えている俺だがあえて投稿するスタイル)
写真の特製背脂塩そばですが、元々は限定メニューだったものがレギュラーメニューに昇格という経緯の通り、あらゆる人にリーチできる、感動的な美味さ。
トレブリーなしょっぱめ塩を背脂でロー持ち上げ、シャッキシャキなネギで完璧なチューニング。あっさり×こってりの黄金配合は、今年のジャパンカップに出走しても勝ち負けだったかもしれないくらいの一杯です(アーモンドアイありがとう)。
第4位ー!
Tumblr media
熊坦(小松島)
以前から俺の中でポテンシャルが話題となってたこのお店が、ついにランクイン!
実はこのお店も坦々麺のお店、なのですが、今年くらいからレギュラーで登場した、つけ麺がですね、衝撃でした。
俺、年間100杯近く食べてるけど、ちょっと食べたことない味だったので…。
スープは非ドロドロ系だけど、味は濃い目。麺はつるっつるのストレートで美しい見た目同様、感動的なおいしさ。
スープ割で、薬剤師免許を持つ店主の技が炸裂、スパイスなんだろうね、汗も吹き出るけどすっげえーーーー美味い。感服しました。
坦々麺も当然最高だったんだけど、その時はお昼だったからライスはいかなかったのね。ライスやってたら、昇天したんだと思う。
ゴリゴリゴリゴリ推しのお店です。お腹を空かせてGO。
あ、てか坦々麺の躍進目立つけど、ライス投入がマストだから、みんなお腹空かせてから行ってね。あとゼロカロリーどころか1000カロリーは確実オーバーするだろうから食ったら走ろうね、ラーメンアンドビューティーがモットー。
はい、ここまできましたが、皆さんの推し麺は入ってましたか?
ここで、11位から20位までを、一気に垂れ流し。せーの、カウントアップ!
11位 碁飯(名取)
12位 たけうち(古川)
13位 中華亭分店(五橋)
14位 みの家(柴田)
15位 桜木製麺所(五橋)
16位 とがし(南光台)
17位 いちむら(塩釜)
18位 いぶし(名取)
19位 伊藤商店(古川)
20位 自家製麺くまがい(吉成)
以上です。15位までは、正直ランキングのところと同じくらいの評価が自分の中であります。次点が以降といった感じです。
さあー、ここからベスト3の発表です!
第、3位ーー!
Tumblr media
遊大(富谷)
3連覇中のチャンピオンですが、今年は首位の座を明け渡すこととなりました。しかしそれでも宮城3番目ののだたん推し!!ラブ!!!
富谷イオンの向かい側方面にあります、��ないとちょっと遠いかもね。タンメンの専門店でございます。
舌触りなめらかツルツルストレート麺は、始め固めだけどからあげ愛でてる間に程よい感じに。スープうめえ、チャーシューうめえ、野菜超うめえ!って巡回してるうちに、いつの間にか愛と感動のスープ全飲み。
以前より油分は少なめだと思います、でもちょうどいいんだろうなあ。あと一周回ってからあげ宮城イチうまいっす。
第、2位いいーー!
Tumblr media
つけ麺和(広瀬通)
ぬおおおお!今年オープンの新店が、いきなり2位にランクイン!!!
行ったことある人ない人いると思いますが、アーケードを本町側に行ったとこにいきなりあらわれた行列店、あそこがそうです。
以降泉中央、東口と続々と展開してますが、このお店も、元々は東京の人気店。一気に三店舗進出という、いわば黒船!
宮城はそんなに甘くないぜ、というプライドを(勝手に)胸に、いざ入店したのですが…。
ごめんなさい。退店後にはすっかりこのザマです…完全にファンになって帰ってきました。
麺、スープ、トッピング全てが圧倒的、特に麺かなあ。中盤一度、重さで完全に箸が止まったが、卓上の案内通り、フルーツ酢投入で再加速。超満足です。
ちなみに後日、泉中央店で、カレーつけ麺の方を食べたんですが、そっちもレギュラーつけ麺に迫る仕上がり。意外と空いてて泉中央と東口は狙い目かもです。
というわけで、2020年、のだたんランキング1位を発表します!
今年の第1位は…!!!!!
Tumblr media
きく屋(丸森)に、決定しました!!!!!!
新王者誕生です!!!!
実は、今年はかなり悩みました。
きく屋に行ったのがほんの数日前で、ただそのポテンシャルは知っていたので、つけ麺和との一騎打ちになるだろうなあと。
そんな、ギンギンに上がったハードルを乗り越え、見事に差し切り勝利、宮城が誇る名店が関東の刺客を抑え込みました!
きく屋ですが、宮城最南端の丸森にあります。スープすすった瞬間、座布団から身体浮きました。
今年に入ってからメニューがリニューアルされたんだけど、以前の清涼スープから油分は結構加わって、こってり寄りのあっさり煮干しスープ。さすが以前の店舗では宮城のこってりファンを魅了してただけある仕上がり。
麺量は多め。まぜごはんはハーブ?これまた思わず声が出るベスポジサイドメニューで、もう一回身体浮きました。
あと接客がめちゃくちゃ丁寧なのも愛される理由なんだと思います、年内最終営業日も、老若男女問わず行列を作ってました。ちょっと遠いけどみんなもドライブにどうぞ!
ということで、2020年の1位はきく屋に決定しました。
今年は飲食店にとって本当に大変な一年だったんじゃないかと思いますが、こんなにも美味しいラーメンが食べられることに、本当に感謝です!
全ての飲食店にリスペクトしつつ、締めたいと思います。今年もありがとうございました!
8 notes · View notes
xx86 · 4 years
Text
軽い秒針
まじ、生きていくしかないんだと思う。ピンクのワンピースが似合わなくなっても、中途半端な長さの髪がうねってしょうがなくても、知らない男の人の熱を帯びた吐息が耳にかかっても、生理が来なくても、最近暑すぎるという言葉に共感出来なくなるぐらい外に出ていなくても、走馬灯のような夢ばかりみて目が覚めても、再来月クレジットカードの請求が落ちるかどうか分かんなくても、生きていくしか、ない。
週1回休みがあればいい方だった時も、毎日大半を寝て過ごしている今も1日が24時間な事も1年が365日なのも変わらない。チリツモ、ともごもご口の中で呟いてみる。大丈夫。何が大丈夫か分からないけれど、わたししかわたしを宥めてあげることは出来ない。
もう俺はお前を助けてやれないからときっぱり言い切ったあなたの顔を思い出す。何かを掴めと言われてもわたしは海の真ん中で流されているようなもので、なんというか無茶だ。すぱん、とシャッターを下ろした状態でそうですねと答える。無駄。全部無駄。会社に行かない代わりに毎週人事のおじさんとごはんに行かなければいけない。無理でしょ。心配してくださっているのはありがたいけど、心配っていうのは人を殺せるのだ。知らないと思うけれど。
占い師に上司に恵まれる星をもっている、と言われたことがある。本当にそう。勤め始めて5年、どの直属の上司もみんな個性的で尊敬できて大好きだ。
病院着いていこうか、と何度も心配そうに聞いてくださった上司に、大丈夫ですと頭を振った。何で?怖くないん?と驚いたように大きな目をさらに大きく見開く。ひたすら大丈夫なのでと涙でべたべたの顔のまま笑って繰り返した。わたしの人生ほっといてくれってこと?、ただじっと口角を上げたまま上司の顔を見上げていた。
ばかだな着いてきてもらえば良かった。そうしたら毎回わたしは嫌いな駅で、毎週死ねと言われるために1500円払って、診断後人事に状況を電話してにちゃにちゃする甘い言葉で探られたりしなくて済んだのに。今更だな。
お医者様より上司の方がよっぽど信頼出来て大好きだ。至近距離で浴びていたマルボロの香りが懐かしい。すぐ髪の毛ににおいがつくから嫌だったのに。
わたしが嫌いなこの駅は上司の好きな駅だ。治安が悪くて汚くて、せせこましく並んだ店からは濃い匂いがする。きっと上司は器用に歩きながら美味しいお店をぴたりと当てるのだ。
なぜ書くのかと言われたら書かずにはいられなかったからと答えるだろう。今のわたしは何かしらの文章を書くことでなんとか耐えている。抑止力のようなもの。
来世は石油王の猫か、可愛くて天真爛漫でワガママな女の子に思いっきり振り回される男の子か、売れっ子BL漫画家になりたい。前世のわたしが来世は可愛いゾンビになりたいと願ったとしか思えない人生を歩んでいる。
周りに生かされているから生きる。わたしが死んだら供花にレインボー胡蝶蘭贈ってね。有名キャバ嬢のバースデーで店先に並んでるみたいなやつ。どうせ親より先に死んだら地獄行きなんだから最後ぐらいは派手に親不孝者になってやる。思春期に反抗期が無かった優等生のグレ方、どうしようもないな。
31 notes · View notes
fujiitouta · 4 years
Text
2020.8.28
 とにかくとにかくお金がない。俺は分不相応にも安心な家庭と愉快な家族たちに囲まれる(今は悲しいことに囲まれてはいないが)生活を選んだため、とにかく金がない。あと、ど���な額であれ、お金があればあるだけの規模感で散財できる才能の持ち主のため、家計の一切を任されておりません。これを読んでいる石油王の方がいらっしゃいましたら、ぜひ俺の才能の一端にふれてみてほしい。きっと驚くから。
 この人も嵐のあとの海岸に打ち上げられたかたちで眠る
 (吉田恭大『光と私語』)
 そして静かにいろんな人の寝相が脳裏にうかんでくる。それでも守っていかなければいけない、家族たち。こども、全く会えないまま奴らの夏休みは終わる。
 歌集の終盤にかけて、転調しまくった曲が何かの拍子に冒頭のリズムを取り戻すように、生活の中で詠まれた実感の歌が続く。さながらプログレッシブ・ロックのような歌集だった。
 別冊になっている解説、堂園さんと荻原さんが書かれている。自分も引いた延滞料の歌、荻原さんの解説はシャープだった。虚の世界への志向、なんだよなあ。自分の感想と、確かな視点を持つ人との「読み比べ」も歌集の解説を読む醍醐味ですね。
 今日で『光と私語』はおわり、明日からはうろ覚えですがたぶんその次に入手した歌集、斉藤斎藤さんの『渡辺のわたし』を読んでいきます。
3 notes · View notes
brygry · 4 years
Quote
そして衰微する国家を必死に生きるパトロンたる国民大衆が望むセーフハウスとしての”文化”とは、面倒くさく時に排他的な地域のしがらみの中で継承されるお祭り、歴史上の偉人英雄達の大河物語、地元愛とホモソな友情絆パワーで仲間を守るヤンキー水滸伝、仕事に疲れてパッとしないダメなワタシがある日イケメンアラブの石油王に壁ドン顎クイいたずらなKISSを奪われるハーレクインロマンス、プロジェクトX的な在りし昭和の栄光への回顧、ヒキニートがトラックに轢かれてからの異世界ハーレム俺TUEEEE、スクールアイドル、丸山なにがしをひっぱたきたい、「日本SUGOI」「日本DAISUKI」「がんばれまだまだやれるぞNIPPON」を連呼する愛国コンテンツなど……「そんなもの」をこそ良き避難場所として心底欲しているかもしれないのだ。かくなる脂ぎった”需要”を前にして、「衰微してゆく日本の人々を愛情を持って見守りたい」と呑気な事を言う演劇人たちはそれら需要に応えていけるのだろうか。(そしてこれらの”不純”なコンテンツ群は別に文化人によらずとも創作と消費のサイクルは既に確立されているのである)
演劇界隈炎上への雑感|出世景清|note
1 note · View note