Tumgik
#ワム
sorakichi8 · 2 years
Photo
Tumblr media
#ワム #wham https://www.instagram.com/p/CfwP1npJdpn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
samantha-dan564 · 7 months
Text
Tumblr media
画像はhttp://tsushima-keibendo.a.la9.jp/niigata/niigata-2.htmlから
モハ10(遅くて力のある方)のトルクは3,352㎏。後ろにつながってるのはワム70000形式とかワム23000形式とかなので積車だと25t、4両で100t。モハ10入れると131.5t。パンタの向きから言って燕行じゃん? てーことは荷物のっけてるわけだよねえ…
これをトルク3,352kgで計算すると…0.82km/h/s
加速力1km/h/s切っちゃうけど、朝のMTT編成も似たような加速力だし日中の電車も似たようなランカーブで走ってたのかね
ちなみに同じサイトにワムハチを9両ぶら下げて走るモワ51の写真もあるんだけど、これはパンタの向きから言って東関屋方面に向かってるんで空車なんだと思う
ワムハチの自重は11.3t。これが9両で101.7t。モワ51が25.6tだから合わせて127.3t
モワ51のトルクが3,630kgだから加速力は0.92km/h/s。モワ51はギアリングが4.93と異様に深いのでWH-556なんていう高回転モータ(定格985rpm)でもこんなトルクになるのね
当時の貨物輸送についてはよく知らないけど、このくらいが定数になって牽引してたのかなー、と漠然と考えてる
7 notes · View notes
adito-lang · 5 months
Text
24.12. Christmas Eve preparations クリスマスイブの準備
In Japan, Christmas Eve for couples includes a romantic dinner. Which arrangements have you already made before inviting your partner to your home? Use おく or ある in 〜ます form ⬇️
Tumblr media
Answer and Translation
部屋をきれいに掃除しておきました。I cleaned my room.
冷蔵庫にシャンペンとワインが入れてあります。Champagne and wine are (standing ready) in the refrigerator.
Uber-Eatsに馳走のデリバリーを注文しておきました。I ordered a good meal to be delivered over Uber-Eats.
グラスやお皿などはもう洗ってあります。The glasses and plates are already washed.
部屋の照明が落とせるようにしてあります。The room lighting is ready (set) to be dimmed.
キャンドルも買っておきました。I also bought candles.
さっき、ワムの「ラスト・クリスマス」をダウンロードしておきました。Just now, I downloaded Last Christmas by Wham!.
Grammar notes
〜ておく This implies the action is taken to complete a task in preparation for something. It can refer to an action you're going to take or have already taken, depending on the tense. It implies that you do/did something for your future convenience (so that one can "put" it out of one's mind). Focus on the action.
部屋をきれいに掃除しておりました。I cleaned my room (in advance so that I could "put" it out of my mind) -> focus on the action of cleaning the room
〜てある This describes the current state of something while often hinting that the situation was previously devised intentionally. Must be used with a transitive verb. Focus on the resulting state of the action.
グラスやお皿などはもう洗ってあります。The glasses and plates are already washed (because I did it in advance) -> focus on the clean state of the glasses/plates
4 notes · View notes
zoreyan · 2 years
Text
Tumblr media
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/10/19(火) 02:23:44.79 ID:FSMFn0rm0 [7/7]1985の最初の外国人の北京公演で本当はクイーンだったんだよねそれをフレディが変態だとか言う理由で無理やりワムになった
続・妄想的日常
1 note · View note
soratobidesu · 4 months
Text
9/2/24
前からZEP好きではあったんですけど最近ジミペ愛がやばいです。寝ても覚めてもジミペのこと考えてる。
Tumblr media
笑顔の破壊力‥ッ!!!( ˘ω˘)スヤァ
何気に私の初洋楽CDでした。いや、ワムが先だったかな‥?忘れた笑 曲はもちろんこれ。
youtube
なんの捻りもないですがやっぱりZEPのなかで1番好きです。音楽聴いて心が震えるような感覚になったのって、これとリストのピアノの激しいやつ(名前忘れた😂)この2曲だけでした。
ペイジのギターソロからパーシーの叫びのような歌い方、ベースもドラムもリコーダーも全部‥これ以上に完成されたロックってこの先出てくるんでしょうか‥? (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あとこれもテンション上がって好き。Black Dog。
youtube
ペイジがギター弾いてるときの口、世界一可愛い。可愛くない?🥺
以前読んだ熱心なZEPファンの方のブログに、ペイジはパーシーの歌声を愛してたからこそZEPから距離を置いたパーシーを許せなかったと書いてあったんですが、なんかそういう思考も含めてペイジのこと大好きです。
Tumblr media
きっとペイジの心はまだ全盛期のツェッペリンに取り残されてるのかもしれないですね🥲
原爆ドームを訪問して涙を流すような繊細な人ですから‥。もう全部パーシーが悪い。そういうことにしよう←
Tumblr media
歳を重ねても若い頃と変わらない笑顔で笑うペイジ。一時期は身体から麻薬の匂いがするくらい麻薬中毒だったらしいし、寂しい思いをしても今こうして生きてるだけでありがたいです。
ていうか50歳以上の年の差あるけど普通に結婚してほしいもん( ;∀;)別におじさんフェチじゃないんですよ私‥!説得力皆無ですが‥笑
1 note · View note
siteymnk · 5 months
Text
2023年の映画鑑賞
昨年に比べて本数は約半分に減った。最大の理由は見たい作品が無くなかったから(特に劇���公開作品)。映画館には7回しか行ってない。映画を見る習慣とトレードオフで読書の時間が増えているので、それはそれでOKではあるのだが、ちょっと寂しい。今年は死ぬまでに観ておきたい作品を少しずつ(金に物言わせて)観て行こうと思う。
踊る大紐育
香川1区
上海特急
ナイル殺人事件
モリコーネ 映画が恋した音楽家
もう終わりにしよう
ランボー ラスト・ブラッド
ホット・ロック
イニシェリン島の精霊
東京2020オリンピック SIDE:A
東京2020オリンピック SIDE:B
舞台恐怖症
西部戦線異常なし
アルゼンチン1985〜歴史を変えた裁判
ナイル殺人事件(1978年)
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
トップガン マーヴェリック
Winny
地中海殺人事件
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
クレイジー・リッチ
暗殺のオペラ
アビー・ロード・スタジオの伝説
テトリス
TAR/ター
クリスタル殺人事件
暗くなるまで待って
1900年
ワム!
テロ、ライブ
シン・仮面ライダー
迷子の警察音楽隊
ねじの回転
沈黙の艦隊
コリーニ事件
ガール・オン・ザ・トレイン
サムライ
私は確信する
レンブラントは誰の手に
はりぼて
ザ・メニュー
スライ:スタローンの物語
0 notes
site3216 · 6 months
Text
失恋のクリスマスソング
 このごろ巷間で流れるクリスマスソングで印象的なのはワムのラスト・クリスマスと山下達郎のクリスマス・イブだ。この曲がかかるとなぜか心が惹かれる。  2つの曲に共通するのは優しくも感情のこもったメロディーラインに、失恋の歌詞が乗っていることだ。クリスマスの告白が見事に失敗するのに、未練が残ってあれこれ考える。そんな内容だ。切なさの中に歌うことで何とかしたいという気持ちが込められているようにも感じる。  長い年月歌い継がれ、流され続けているのは多くの人に共通する感情を表現しえているからだろう。華やかなクリスマスという行事との対比もいいのかもしれない。また、恋を知らずに憧憬が先行していた年齢のときに感じたものと人生の第4コーナに差し掛かっているいまとでは印象もかなり異なる。  この曲を今後どのように聞くようになるのだろう。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ichinichi-okure · 6 months
Text
Tumblr media
2023.11.29wed_kyoto
朝、布団の中でおそるおそる頭を振ってみる。痛くない。ああよかった。 きのうは寝る前まで頭が痛くてつらかったから、すっきりした朝を迎えられてうれしい。 久しぶりに布団の上で寝転んだままストレッチ。
日課の 長女ふく(中1)が毎朝自分で作るお弁当の写真を撮る。 今日はサンドイッチとハンバーグ。 朝からハンバーグ、ごくろうさまです。 しかし台所はぐちゃぐちゃのまま。 ついでに、庭に出てレモンの写真も撮る。 黄色く色づいてきたレモン。 今年は豊作でうれしい!
Tumblr media
ふくが先にいってきま〜す!と出かけて、 しばらくして次女わく(小2)が出かけるのと同時にわたしも朝散歩がてら公園まで歩く。 空気が冷たくて寒いけど清々しくて気持ちいい。 いつもの犬にも会えた。
Tumblr media
今日は午前中に、出来上がったカレンダーの梱包作業する日。 カレンダーをデザインしてくれたあきちゃんが声かけしてくれて、ハルテのハルちゃんとエトノバのあいちゃんもお手伝いにきてくれるそう。ほんとありがたい。 朝あきちゃんとやりとりして、 10時すぎにみかちゃんのお店PLEKに集合になった。
散歩からもどって、調子が良いので台所の片付けを終えてしまう。 きのうから屋久島帰りのひわこちゃんがうちに泊まってる。 まだ寝てる様子。 そっとしておこうと思ったけど、 10時前にはわたしは出かけるし、ひわこちゃんは今日帰っちゃうし、朝ごはんを一緒に食べたいので9時にそぉっとお部屋をのぞいてみたら、もう起きる〜!と布団から声が。
こせちゃの食パンがあるので、トーストにする。甘いのとおかず系。 一枚は最近お気に入りでよく作る ピーナッツバナナハニートースト。ひわこちゃんがいるのでバナナの上にカマンベールチーズもちぎってのせちゃう。ピンクペッパーちらすとまた美味しいんだな。 もう一枚は昨日もらった ひわこちゃん自作の屋久島のなんとか松(名前失念)のジェノべーゼソースを塗って、ふくのお弁当ののこりのたまご、アボカドを乗せてオリーブオイルと塩と黒胡椒。 フライパンに小松菜と目玉焼き。りんご
起きてきたひわこちゃんに豆を挽いてもらってカフェオレを作ってもらう。 豊かな朝や〜。 久しぶりだし、話は尽きないけど時間がきたのでいったんバイバイして、みかちゃんのお店へ。
あきちゃんハルちゃんとおしゃべりしながらみんな手を動かしてくれる。 着々とカレンダーが包装紙に包まれていく。 作業中あきちゃんが包装紙は桜餅色なんだけど、桜餅の匂いするねん と言ってて、嗅いでみたらほんとに紙から桜餅の匂いがするので、なんでやろ〜とハルちゃんとわたし。 途中から来てくれたあいちゃんも、ほんまや!となっていた。不思議。
Tumblr media
作業には休憩もだいじ。 あいちゃんが到着したころ ちょうどひと息したいときだったので、みかちゃんにアップルタルトを注文。ハーブティーと一緒にいただく。 たまらん美味しさ。いい時間。
Tumblr media
さあ、お昼までに終わるかなぁとみんながんばってくれる。 一時ぐらいに無事ぜんぶ包み終わる。 ほんま助かりました!ありがとう♡ お昼はみかちゃんのフォーを4人ですする。 美味しい美味しいと食べながら、 みかちゃんも入って話題は12月のトンチンカン出店の話に。今回はロシアがテーマ。 日がないぞ!と焦る、服のあいちゃんと器のわたし。わたしはボルシチ用の器を。 やるっきゃない。
帰りしに、あしたの大学の合評のときにみんなで食べるようのお菓子にみかちゃんのクッキーやケーキを買って帰る。 合評しながら学生たちの作った器に盛ってみんなでいただく予定。 楽しみ。
家に帰る途中、 ちせに寄って ほやほやのカレンダーを納品。 りょうたくんととらちゃんと会ってまたちょっとおしゃべり。 最近わくが真珠にあこがれていて、(たぶんあつ森の影響と思う。この夏にテレビを外しちゃったからか、急にあつ森にハマったわく。)誕生日プレゼントに真珠のイヤリングがほしいと言ってたのを思い出して、りょうたくんに聞いてみたらオーダーでイヤリングを作ってもらえることに。うれしい。 トラジャムも買う。兄妹の並んでる姿見るの好きやなぁ。 ほくほくしてたら、お店の外に駐禁の緑のおじさんが! りょうたくんが気づいてくれてあわてて車に乗り込む。セーフ!! こないだ駐禁を切られたとこなので、ほんまセーフでよかった、、。
帰宅後のいきおいでカレンダー発送作業をすすめちゃう。 (ここでもミルクティと��わこちゃんが昨夜焼いてくれた なんとか松のカステラを用意。事務作業は苦手な分、少しでも気分良くやりたい。) ほどなくしてひわこちゃんが外から帰ってくる。一緒にミルクティとカステラをいただきながら手を動かす。 近くの郵便局は17時までだから、ひとまず発送作業を終えてしまう。
わいわいとふくわくが一緒に帰ってきた。 隣に座ったわくから冬の匂いがした。なんとも好きな冬しか味わえない匂いだ。 ひわこちゃんが帰る前に中国茶を淹れて4人で飲む。ほっとひと息。 今日はお茶ばっかりしてるけど、お茶の時間が好きすぎる。
18時まえにひわこちゃんを見送りがてら、 子たちと歩いて近所のスーパーへ。 スーパーの手前でひわこちゃんと抱き合ってお別れ。次はいつ会えるかな〜。ふらりとたまに会いに来てくれるのがうれしい。
今夜はふくがはりきって色々と作ってくれた。お弁当のおかずも兼ねて。 立派な中学生や。お料理が好きってすてきね。 わたしが作った?のはサラダと梅入り納豆。 母ちゃん楽させてもらってありがたい。 2人で台所に立ちながら、お腹が空きすぎていたので、生活クラブで届いた生牡蠣に庭のレモンを搾っていただく。 サイコー!とふたりで唸る。 ふくは食に貪欲。 そのあいだわくはリビングのハンモックの上でゆらゆら。わくは牡蠣が苦手。
Tumblr media
晩ごはん前にぼんやりケータイを見たら、お久しぶりの愛ちゃんから日記の依頼がきてた。さっきちせでりょうたくんがたまたま愛ちゃんの話をしてたから偶然がおもしろい。 お返事をすると、29日の日記を、と。 え!今日やん!もう夜やし、、 こんな唐突なんや、と笑えた。 たしかに前もってやと、過ごし方を意識してしまいそうやしなぁ、と納得。
晩ごはん後、ふくが口笛ふきながら洗い物(おこづかい制)をしてくれる。 洗い終えたふくからパルムが渡されて、みんなでアイスタイム。冷凍庫にアイスがある日はうれしい。 ふくわくはNetflixでシェフのドラマ(名前覚えてない)を観てた。
そして先にお風呂に入ってたわくは眠りの世界へ。 歯磨きしちゃい!と声をかけて、寝ぼけまなこで歯を磨いて寝室へ。
お風呂に入ってたら またふくの口笛が聴こえてくる。 よーく聴いてみると、 真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜♪ と吹いてる。 そういえば今日わたしはクリスマスツリー柄の赤いスウェットを着てたことをおもいだす。 明日も着たいのに今日も着た。 今年はツリーは10月から出しているし、こないだはワムやマライアキャリーの定番クリスマスソングを流しながらテスト勉強してたふく。 クリスマスに前のめりなわが家。 もうすぐ12月かぁ。
しばらくお湯に浸かってるとふくも入ってきた。 ふたりだと狭い。けどうれしい湯船。 隣でふくのおしゃべり。 天然てめちゃ言われるからたぶんそうなんやろうけど、ふく天然のことまだわからない。と言っていた。
今日も平和だな。
Tumblr media
-プロフィール- すずきあきこ 京都 陶芸・ノッティング Instagram @subrinco13
2024カレンダー売ってます! https://subrinco13.stores.jp
1 note · View note
curefat · 8 months
Text
チャーリー・ブルッカー (2017) 『ブラック・ミラー (season 4)』
 近未来のテクノロジーがもたらす社会の変容を描くSFアンソロジー第4弾。久しぶりに見ました。
 このシーズンで最も卑近なエピソードは、デート・アプリを扱った「Hang the DJ」でしょう。あまりネタバレはできないドラマなので、元ネタであるザ・スミスの「Panic」の話だけします。
 時は1986年、世間はチェルノブイリ原発事故で騒然となっていました。ラジオでニュースを聴いていたモリッシーとマーは、事故以上に驚くべき事象に遭遇します。臨時ニュースが終わると即座に、ラジオDJがワム!の「アイム・ユア・マン」を流し始めたのです。え、なにこれ? ワム!が今のおれたちの人生とどう関係あんの? この経験をもとに二人はサビで次のように連呼する曲を作りました。「DJを吊るせ!」
 さて、この曲がストーリーとどう関係してくるのでしょうか? お楽しみに~👋
0 notes
pss170 · 11 months
Text
ネトフリのワムのドキュメンタリー観てる
前から好きだったけどガンギまってる
0 notes
samantha-dan564 · 9 months
Text
Tumblr media
10形
パンタグラフはいずれPS13タイプにでも載せ替えるとしてだいぶスタイルが見えてきた
けっこう大きな窓にして意図的に上信味を消そうとしたのはいいんだけど、これだとウインドシルがないと強度的にヤバいかもなので、手すりの位置を下げてウインドシルを付けるかもしれない
機器室の通風に関しては運用速度が30km/hかそこいらなのでブロアで冷却するほかない。なので排気口を正面に設けたけどこれで足りるかな通風量?
コントと抵抗器は1位側に集中配置。2位側はCPとMRとか空気系を配置しようと思うんだけど重量バランスがおかしくなるよなこれだと
コントを2位側にしてバランスを取ったほうがいいかもしれない。そうなると点検蓋の位置も変えるかもしれん
モータは60kwシャントモータ×4。トルクは3200㎏。ワム1形式×6両(換算15両)での直列段加速力が1.0km/h/s。自重36tならこんなもんでしょ
まあ外見自体はジーメンスというかMANというかそれっぽくできたかな
5 notes · View notes
pullout-d · 1 year
Link
0 notes
kisakinomiya05 · 1 year
Quote
50%は本当に怒って、50%は本当に喜んでくれる。1日に500回もこの曲を聴くのが好きな人もいるようです。その人たちは私たちの敵なのよ。
ワム!「Last Christmas」は演奏されすぎているので封印すべきと思った英国人夫婦、曲の権利を購入するための資金集めを開始 - amass
0 notes
2nomemo · 1 year
Text
ムゲンHL奥義軸まとめ
Tumblr media
編成
4人目は最初に落として開幕ハーゼを出すため別属性キャラ、オルポ役がベスト
6人目にアグロヴァル(サポアビ・チェンバで属攻up)を採用していますが、キャラ入れ替え前提の動きをするなら別の動けるキャラを置いてもいいです
Tumblr media
耐久が不安ならガブリエルをジャスティスに変更してダメカ石も3枚入れる
火鞄orカーオンが3枚あれば、3Tごとに召喚することで常にダメカループができます
.
.
動き 開幕~70%まで
■ 意識する事1
ハーゼのアビは基本的に全部2回押す
ハーゼの3アビで月が満ちる効果を30hit解除トリガーの時に切らさない
Tumblr media
hit数解除には、月が半月以上の時に付く水属性20%追撃 の効果がついていることが前提になります
■  意識する事2
滅尽レベル下げが重要なので、予兆解除ができない時や奥義を撃つ必要がないターンはガードでターンを回す
■ 意識する 事 3
ムゲンがCTmaxになる一つ手前のターンは必ずハーゼだけでも奥義を撃って3アビリキャストをする
■ 意識する 事 4
ムゲンHPが70%付近になったらワム1アビは温存(マルチなら80%を切ったあたりから温存でいいかと思います)
ジャイアントバンを切り抜けるために必要です
.
.
1T目 ハーゼ3アビを2回押す 攻撃 リロード
2T目 奥義オン攻撃 リロード(このターンで奥義を撃ってハーゼ3アビを使用可能にします)
3T目 CTトリガー発生
 ┗5回アビリティ使用の場合 ハーゼ1アビ3アビ、 ヴァジラ124アビ、ワム3アビ(初回のみ)、主人公1 などから5つ切って回数を稼ぎます
 ┗30hit解除  ワム1アビの右の方 (味方にディスペルをしてしまうのでこちらを先に撃つこと) ハーゼ1アビ×2 3アビ×2 奥義オフ 攻撃
4T目以降について
あとは70 %まで予兆解除を繰り返します
ハーゼの奥義を回していれば 5回 アビリティ 使用 の解除は簡単ですが、30hitを要求された場合のパターンは以下の通りです
※30hit解除ターンは ハーゼ3を2回押すのと奥義オフにするのを前提に
Tumblr media
■ ハーゼ1アビ×2 + ワム1アビ右(ヴォーテクスアトラクター)
Tumblr media
■  ワム2アビ  or 主人公ディストリーム  +  ワム1アビ右(ヴォーテクスアトラクター) + 不安ならヴァルナを撃つ
Tumblr media
■ ハーゼ1アビ×2 + ヴァジラ3アビ or 主人公無明斬 + ヴァルナ召喚
などなど
ディストリーム+ワム2アビ+ヴァジラ3アビ+ヴァルナ召喚
とかでもいけそう
どの組み合わせも全てハーゼ3アビを2回押していることが前提です(大事)
.
.
30hit解除できそうにない場合は
■ カット石を投げるかFCを撃ってダメカを入れたうえで全員ガー��
■主人公雲散霧消 ハーゼ2アビをヴァジラとハーゼに付けて全員ガード
でターンを回しましょう
アビリティ5回解除が無理な時も同様に対応しましょう
.
.
HP70到達後
モードチェンジし、ムゲンのHPが全回復、ノーリミット→次ターンでジャイアントバンが確定行動でやってきます
■ ノーリミットは基本的には何もせず全員ガードで回してよいです
■ ジャイアントバンは、ハーゼ3アビ後にワム1アビ左(アンビエントドレイン)でワムに奥義を撃たせることでノーダメで通過できます
ジャイアントバンによって全員に強圧が永続でつくので、このターンを回す前に必ずオルポでHPを回復しておくこと
これ以降はずっと奥義オン、ひたすら毎ターン奥義を撃ってフルチェループをするだけです
.
.
フルチェループ概要
①FCを撃つ、ハーゼ3アビでゲージアップ、攻撃(フルチェ)
②ハーゼ3アビでゲージアップ、ワムの奥義を絡めて攻撃(フルチェ)
①に戻る、以下ループ
1ターンごとに「FCを撃つ」or「ワムが奥義を撃つ」で交互に繰り返してしていれば被ダメは問題ありません 不安ならダメカ石召喚を絡めましょう
ムゲンのHPトリガーの残りは50%、25%のジャイアントバンのみですので、そこでワム1のリキャストが間に合わない場合に黒麒麟を切りましょう
その手段も尽きていたら主人公雲散霧消、ハーゼ2をヴァジラとハーゼに付与、全員ガードでお祈りターン回し
フルチェループでFCとワム奥義を交互に撃っていくのに慣れればもう考えることはありません
0 notes
makienglish · 1 year
Video
youtube
【ラストクリスマス ワム】Last Christmas(Wham!)を英語で歌える歌詞解説・カタカナ付き・発音ポイントあり〜英語歌レッスン
1 note · View note