Tumgik
#ヘッドスパ寝ちゃうくらい気持ちいいって聞くけど
amumate · 2 years
Text
Tumblr media
4 notes · View notes
teoisine · 2 months
Text
2/17-18
今日からレクチャーがはじまった。ひとりの社員さんにくっついて美術館の業務をマニュアルに沿って教えてもらう。メインのアートスペースの監視と声がけ、チケットカウンターを基本見るだけで1日が終わった。
家に帰って、港のあたりを歩く。日が暮れるまで海をじっと見つめる。ここは地平線がまったくと言っていいほどないんだな〜と思いながら、やっと自分と向き合える時間が生まれたような気がした。まだ何もわからない、ただの糸が目の前につーっと伸びているような感じ。これをどうやって編んでいくか。
寮に戻って、彼のアパートから戻ってきたCさんと話す。この職場には想像以上に恋愛が起こりやすいらしく、これまでのいろいろを聞いていて面白かった。小さな島に20代(職場はほぼ20代。みんなちゃんとしている)の男女が集まったらそらそうかと思いつつ、そうじゃないとやってられないよなとも思う。
でもまた、こうやって夜な夜な話せるような人がいる環境でよかったと胸をなでおろしながら眠りについた。いくつかいい日が、これから生まれるといいな。
硬い布団でもちゃんと体を動かして働いているとスッと寝れる。うれしい
__
7時45分くらいに起床。今日から少し実践的にやっていくと言われたので、朝少しマニュアルを読んだりしていた。これが自分の生活じゃないみたいだ。そのまま配車に乗って、職場まで向かう。
美術館の監視ではなんとか一度お声がけをし、チケットは全くセリフを覚えられず、ひとまずスタッフさん相手に館内案内をしてみた。ここの美術館は非常に特殊なので、館内清掃が重労働だ。水を全て掃き出し、手で残った水分を拭き取っていく。今日は結露していたから、さらに全面を吹き上げるという、なかなかのハードワークだった。
基本残業はないので17時に上がる。帰宅するとものすごくお腹が減っていたので、チーズや揚げ豆腐をつまんだ。ドラマを1話観て、港にある喫茶店で唐揚げ定食を食べた。この島に来て初めての外食でうきうきしていたのに、接客があまりに冷たくて、とても悲しい気持ちになりながら帰路につく。星が見えた、三崎より空が高いように感じる。いいんだよ、お店の人にもいろいろあるさ。
ヘッドスパのSNS投稿の準備をしながら、Cさんと少し話す。明日から三日間おやすみなので買い出しに行く話をしていると、この島で暮らす人は、岡山県の宇野というところで食料を買い出しにいく人が多いらしい。Cさんにオススメのお店を聞いたので、明日は宇野に行ってみようと思う。
デザインの仕事をもっとやりたいなあと思いながら、体を適度に動かして感じる疲れが心地いい。ゆっくり考えていこう
0 notes
taekoakiyama · 3 years
Photo
Tumblr media
「動物を、どう食べるか」 自然食志向だけど肉も食べる友達が、ある牧場のことを教えてくれた。 その牧場は肉牛を育てているのだけど、牛たちはに緑の中をのびのびと生活している。子牛のころから知り合いや友達の名前「たえこ」「いちろう」をつけて、親しみ深く、人間の子供も一緒に楽しく遊んだり、餌をやったり、寝そべったり、愛情深く丁寧に育てる。その写真がSNSにアップされている。楽園のようだ。 その「たえこ」はある年齢になると屠られる場所につれていかれて、「たえこ」というラベルを貼られた肉になって戻ってくる。 すごくいいんだよ、お肉も美味しいんだよ、と友達は教えてくれた。 「へえー」とうなづきながら、へんな気持ちがした。それが何なのかはわからなかった。 この話を別の友達に話したら、彼女は同じように名前をつけて鶏を育て、よく懐いたそのピー太郎(仮名)が目の前で苦しまないように絞められて息絶えるところを見て、羽をむしって桜色のきれいな肉になるのを見て、その肉が並ぶ鍋を食べたそうだ。 可愛がっていたものが自分の血肉になるのを感じて、命の循環っていうか、本当に命をいただくって感じがしたよ。 わたしは、それはわかる気がした。そこで牛バージョンの何がひっかるかというと、屠るところを見ないからではないか、と思った。 いつぞや、牛の病気が流行って、肉牛が大量に回収されて殺されたとき、肉牛農家の人たちが「牛がかわいそうで悲しい」と嘆いたら、当時人気ブロガーのきっこが、 「牛にしたらどんな理由で殺されようが人間のために殺されるのは一緒であって、かわいそうだと思うのは人間の勝手、肉牛用の金が入ってこないことが悲しいだけだ」 というようなことを言い切って、炎上したことがあった。 また、以前参加していた交流会の打ち上げで 「馬刺し店に行こう」 という提案に対して 「馬の肉を食べるなら私は行かない」 と強めの申し入れをしてきた人がいた。面白く思って聞いてみたら 「馬を食べるなんて。馬は食べるものじゃないですよ」 と言う。 「牛はいいの」 と聞いたら 「牛はいいですよ」 と言う。 また、学生のときに、お嬢様が、 「中国に行ったらかわいいふわふわの子犬がかごに沢山入っていて、それが食肉になるって。もう信じられなくて、あんな国、もう二度と行かない」 と怒っていたことがあった。 今はあるかどうかわからないけど、10年前は東京に犬の肉を出すお店があった。誘われたけど、私は血の気の味が苦手で獣臭のバリエーションを楽しめないので断った。何人かの友達が食べに行った。味はどうだったのだろう。この話をすると顔をしかめる人と、「どこ?行ってみたい!」という人と別れる。先出のお嬢様はきっと行かないだろう。 私自身はベーコン40キロを作るため、食肉センターに行ったときの印象が忘れられない。 そこはそのあたり一体が不気味な感じで、何がそう感じるのか考えてみたら、恐らく血の匂い、哺乳類の血の匂いというのは、本能的に警戒状態に入らせるというか、ここに長くいられないというか、霊感のある人だったらきっと何か言い出すような、五月晴れの爽やかな日に独特な冷たさがあった。 どんな人でも今育てているペットを殺してその肉を焼いて食べましょうと言われたら発狂するほど怒るだろう。 愛情をかけたものを殺して美味しく食べてしまうという感覚は、まだわからないけど、 「最後に食べてしまう」という結末を知っていながらの愛の形は、一緒に寝起きし果ては介護まで引き受けてその死を看取る「愛玩」動物への愛とは、根本的に違うのだろう。 肉を食べる以上、少しでもそのあたりを知ったほうが良いような気がして、屠る系の映画を見たり、本を読んだりしている。 写真は昔子供と観に行った映画。 日本の映画で見た屠り方とは違っていた。合理性や宗教、ノルマの頭数など、そのあたりもお国柄が出るのだろう。 「殺してしまう」行く末のものにかける態度を考えるときは、 カズオイシグロの「わたしを離さないで』(Never Let Me Go)」が直結します。 食べていいもの、いけないもの。 かわいそうなもの、愛の形、エゴ、魂、命の循環。 (循環と言いながら人間は誰にも屠られない) 毛皮、鞄、靴。 ではでは、サロンでお会いしましょう。 #青山一丁目 #スウェディッシュマッサージ #グリーフマッサージ #グリーフケア #ヘッドスパニスト  #ヘッドスパ心斎橋 #jiroworkshop #食肉 #食育  #屠る  #肉を食べる #命の循環 #肉牛 https://www.instagram.com/p/CSifJ5LJLMy/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
llyl · 3 years
Text
2021.05.01
もう5月なんですね。びっくり。4/30はほんとは稼働日なのだけど有給を取ったので7連休になった。せっかくの休みだけど4/28頃から喉の痛みがあり、連休の前半はずっと寝ていた。寝る以外にやったことを記録しておこうかな。
4/29:昼まで寝る。美容院に行って髪を切り、ヘッドスパ。めちゃくちゃ気持ちいい。次は髪の長さを短くしたほうがいいよと言われたのでどんな髪型にするか考え中。のどぬーるスプレーとのどぬーる濡れマスク、パブロン、体温計を購入。うちにあった体温計は何回測っても36.4℃しか表示されずおかしいと思っていたのだけど、案の定新しい体温計で測るともう少し高かった(私の平熱は36℃台後半のはずなのだ……)。シチューを作って、高校の友人たちとオンライン飲み会(しらふ)。4時間喋ってた、楽しかった。特にメインの話題があるわけでもないけど自然に話題が移り続けて話せるの、楽でありがたいな。
4/30:朝から婦人科と耳鼻咽喉科をはしご。風邪っぽい症状があるとコロナをやんわり疑われる。あの人たちも疑いたくてやってるわけじゃないだろうが聞き取りしないわけにはいかないし、難しいだろうな。ちなみに私も若干びびっていた。発熱はないのでただの喉の腫れでしょうということで抗生剤をもらう。熱が出たら内科に連絡してねと言われたので前日に買った体温計で頻繁に熱を測るけど37℃を超える気配はない。とはいえ体はほんのり熱いし外は暑いしで冷たいものを食べたくなりコンビニへ。冷やし中華を発見したのでお昼ご飯にした。この時期のコンビニは肉まんがなくなって悲しいけど冷やし中華とトレードオフになっている気がする。お昼を食べて昼寝して、恋人と電話した。同人誌の編集が終わりそうらしい、お疲れ様。夕飯にシチューを食べて、お風呂に入って、その後の記憶が全然ない。深夜に先輩のキャスを聴きながらうとうとしていた記憶はある。香水のジャズアレンジが心地よかった。
5/1:昼まで寝るつもりでいたら地震に起こされた。今日の地震、大きいのもあるけど長かったな。朝ごはんを食べながらKAT-TUNの新番組を見る。フワちゃんのツッコミのおかげでなんとか面白い気がする番組になってた。フワちゃんは偉大。溜まりまくった家事をやっていたらお昼になり、とうもろこしをまるまる一本茹でてお昼ご飯にした。お昼を食べながらKAT-TUNが出ていたバズリズムを観た。それからまたうたた寝していたら天気が怪しくなってきたので朝干したシーツを取り込み、降る前にと買い物に出かけたら普通に降られた。スーパーと肉屋さんをはしご。自分用にソーセージを買うついでに実家の母に誕生日と母の日を兼ねて詰め合わせを送った。肉屋さんを出たら晴れていた。家に帰ってまた寝た。薬の副作用で眠いのかと思ったけど副作用に眠気が書いてない。ただ眠いだけらしい。友人から大量のナスと、伯母から大量の本が届く。人のおかげで生活が豊かでありがたい。ゴールデンウィーク中に着物で写真を撮ってもらう約束を取り付けたのでコーディネートをした。帯結びの練習もしたかったけどやっぱり眠いので明日の朝にしようかな。本でも読みながら寝る。不正出血の気配があるので微妙。落ち着け、子宮よ。
連休、何もしてないと思ってたけど、書いてみると意外と色々あった気分になるので良いな。後半はもう少し体調が良いといいのだけど。
2 notes · View notes
ymifune · 2 years
Text
ヘッドスパ
11月3日。眠れなくて起きた。できたことを中心に。 きちんと固形物の食事で1日に必要な栄養素は摂取した方がいいというのはわかっているのだが、不精で、プロテインを日に3回も飲んでいる。書いただろうか。今までクレアチンモノハイドレートの摂取は食後にビルダー飲みだったのだ。が、プロテインに入れて飲むようにしたら1回で摂取できる量も増えたし、腹も下さなくなった。クレアチンは水に溶け切るものではないようで、若干舌にざらっとするものが残る印象があるのだが、気にならなくなったし、効果は出ているように思う。これからもこの方法を続けよう。 押す日はまあまあ。ここ最近、好調と書くことがあまりないのだけど、これは特に良くも悪くもなく、すべきことはできているということなのだ。今日は珍しくベンチプレス台が空いていなくて、待つよりかは荷重ディップスを選択した。15kg荷重で10/10/10とできた。今年の初めなどと比べたら、これが形を犠牲にすることなくできるのは進歩しているのだ。続いてマシンインクラインプレスで30kg×2で10/10/10。ベンチプレスは62.5kgにまで落としたが、10/9/7とここはあまり振るわなかった。ダンベルサイドレイズが14kgで11/11/11と形を犠牲にすることなくできている。サイドレイズも紆余曲折あったのだが、立って片手ずつやるやり方で落ち着いている。 新曲"余力"がついにSpotifyでもリリースされた。淡々とね、こういうことは続けるしかない。今回はYou Tubeとかでビートパターンの組み方の動画とかのハウツーを見てビートを組んだので、自己流ではなく、結構踊れるアッパーな感じがすると思う。自分の作ってきた歌物の中でもかなり踊れる方。シングルを3枚出したことだし、そろそろアルバムを見据えて少し曲を作らないとなとは思っている。今まで出したシングルのDub盤を作るとか、手をつけやすいところから始めよう。 なんというか、リアクションを求めるのはまだエゴでしかないんだよね。自分の中で、その部分の切り離しが良かれ悪しかれ必要だとまだ感じている。リアクションなんてなくて当然。再生回数なんて伸びなくて当然。何かリアクションが起こったらラッキーぐらいの精神状態を保って、これからも悠々と飛び続けたい。 オリジナルシングルを出したら、大体次はカバー曲を出すのだが、次はThe Smithsの"Some Girls Are Bigger Than Others"にしようかと思っている。ただ、The Smithsとかは月間リスナーがSpotifyだけで654万とかいるモンスターバンドなので、・・・へえ、売れたい日本人がハイエナ商法でカバーとかしたの、みたいな・・・凄い一番嫌な思われ方をあえて書いたけども、そんな風に取られると少し嫌だなみたいにも思うのだが、それこそエゴだよね。こんなありもしないストーリーを想像すること自体が。 自分の愛聴歌であり、愛唱歌を歌いさえすれば自分のカバーソングシリーズは成立するので、結構長いこと温めてきたこの曲に次は挑戦すると良いんじゃないかと思う。Toro Y Moiの"Omaha"とか完コピ風にして、ギターの音は入っていないけどロックを成り立たせるみたいなことも前回やって、そこそこ成功していると思うので、次も気負わずにやってみようと思う。 筋トレの話をもう一つする。トレーニングシューズを新しく買った。ビブラムファイブフィンガーズを新調するというのもアイディアだったのだが、リフティングシューズに興味があって、競技者のパワーリフターが使っているような靴を買った。Nikeのメトコンシリーズの最新作の7というバージョン。重くて堅牢なトレーニングシューズだ。特にスクワットで威力を発揮するはずなので、明日試してみるのが楽しみだ。 Comparison is the thief of joy. 他人と比べることなかれと、今までだってそう思ってきたけれども、今もそう思う。比べても仕方がない。以前の自分の結果を乗り越えることができてさえいれば良いのだ。 というのは、Instagram!精神衛生に悪いと評判のこれである。自分がいけないのだけどね、昔体が大したことがなくて、ちょっと自分がみくびっていた奴が最近メキメキと体が大きくなってきていて、それを見て少し悔しくなったのだ。リフティングシューズを新調したのも、そんな悔しい思いも少し入っている。自分も2017年の4月にGGに通い始めてから、もう筋トレ5年目に入るのだ。低迷したり上達しなかったり、かなりの試行錯誤はあったけど、今軌道に乗せられているのだから、弛まず学び、必要なものは取り入れて、続けようと思う。 昔の教え子で、今多摩美に通っているLさんから、創作の形にならなかったメモを集めて、作品制作に使いたいとの連絡があり、これは良い機会だと思って、2018年〜2019年の間に書き溜めていた詩をWordに貼り付けて一斉処分した。読み返すと結構鋭いというか良い詩を書いているではないかと思ったのだが、今は詩を主軸にした創作をしていないので、人に譲ってしまってよかろうと思った。送った後で、詩のストックのフォルダは削除した。もう見返せない。 あと、Haloで使わなかったKickのパターンと、"余力"のCM撮影のために撮ったけど、使い道がなかった動画・・・この部分は本当に生かし用がないジャンク品という感じがしたのだが、それらを送った。 どうにか作品制作に活かしてくれると良いのだが。これはつまり、RecycleではなくUpcycleということだ。必要なのは、Upcycle。 Upcycleは今のご時世にとても刺さる良い新語だと思っている。 今週の土曜日はScai The Bathhouseの予約が入っている。名和くんの新作だ。 そろそろ定期試験のための試験範囲と試験の分担表が発表されるので、その心算でいた方がいいだろう。半月後ぐらいに締め切りだろうか。 大切なセフレのSくんとCくんに暫く会えていない。もう丸2ヶ月もセックスをしな��で過ごしてしまったようだ。 定期試験が終わったらということにはなろうと思うのだが、またC君をこちらから誘おう。Sくんは最近はどうなんだろう。こちらから誘ってみたい気もするな。 今日は髪を切った。相変わらずもう極上スペシャルな感じ。ヘッドスパと呼んでも過言はないだろう。今日も結構攻めて、いい感じにファンキーな髪型にできたと思う。前回、Gatsbyのヘアジェルとかを使うといいと進められて、ヘアジェルを使い始めたのだが、夕方ぐらいになると毛がクタッとするので、少し多めにつけなければならなかった。 でも今日聞いたら、ヘアジェルではなくヘアジャムというまたちょっと別のものが勧めたかったものだと聞いて、ヘアジャムを買った。そんな整髪料があるとは知らなかった。髪の質感に濡れ感を保ち、キープする力が強いのだという。整髪料をつけている自分は何もつけていない時より結構イケてると思うので、最近は割と朝から自信を持って1日を始めることができて、気分が良い。 未解決なことも色々とあるのだが、今日は寝よう。 明日からも生き延びるので、どうか見守っていてほしい。 これを読んでくれた方も、今週後2日、どうか良い平日を過ごしてもらいたい。
0 notes
yamakawakazeki · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media
今、私は、どうしたいの? とノートで自分に聞いていったら  『 元気でいたい 』  って言葉が出てきた。    疲れて、やりたい仕事も楽しくできない。 疲れて、美味しいごはんやおやつ作りを楽しみたいのにできない。  無理しなくていい やらなくてもいい 外食や人に頼っていい そうすることも心を楽にするんだけど、 本当は、作ってみたかった料理を作って お気に入りの部屋でリラックスして味わって食べたいの。  自分からそんな声がしたと同時に、 「ああ、元気でいたいな」って思った。   元気がなければ、好きなことも楽しめない。 向いてないんじゃなく、疲れているだけ。  当たり前のことなんだけど、 ようやく、 この言葉の意味が腑に落ちた。    派手な方というか、 楽しそうな方へ意識が向いて 置いてけぼりになりがちな 身体を大切にすること。   そして何故か、 元気になるのは損だ、間違ってる という考えがあったかもしれない。  いつも元気が無くて、人に頼っている人が正解。 (頼るのは良いけれど、元気が無いことを目指している訳じゃない)  か弱くて、休んでいるのが正しくて、自分を大切にしてるってこと。 (いつも元気な人は繊細じゃない 繊細じゃないといけない、みたいな)  こんな思い込みがあったみたい。    元気でいると、 NoもYesも言えるし、 自分に自信が持てるし、 グラウンディングしてて落ち着いてて呼吸が深い。 全てOKだと肯定できる。  これを自分の元気のイメージにしたら 元気ってとても良いことだ、と 自分を元気にすることへ意識が向いてきた。    楽しく、仕事するために、 身体を元気に整える努力をする。  努力って、大変なことじゃなくて、 ゆっくりヨガをすると呼吸が深くなって気持ちいいとか ヘッドスパへ行ってマッサージしてもらうとか お水をたくさん飲んで潤うとか ぐっすり眠るとか 楽しいこと。    私は元気で好きなことをするために、 大好きな友達のヨガや 寝心地の良いベッドや 大地のエネルギーでハグしてくれる旦那さんや 身体をほぐしてくれる人に 頼っていいんだ、頼ろう。 と思った。     そういえば、 この前組んだクリスタルグリッドのテーマが 「元気を与える、自分を許す、それによって循環が良くなる」だったって思い出した。  クリスタルたちも、気づかせてくれるように手伝ってくれてたね。 ありがとう、ありがとう。
0 notes