Tumgik
subibogumbo · 2 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーの書きちらしさん: 「今日の書き散らし https://t.co/hBv7uqeaya」 / X
307 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“もっとも永く続く愛は、報われぬ愛である。 (モーム)”
— Twitter / wisesaw (via dontrblgme2)
78 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
無責任でいいんだよ。 責任持った生き方をしろ、なんて道徳を叩き込まれたんだろうが、あんなもん人を都合よく使いたい支配者の戯言だ。真に受けるな。
暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。 不器用にも程がある。   まず..
388 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“読みやすい文章は、パッとその文章を見た瞬間に「読みやすそう!」と思える。これは「文章の中身」というよりも「デザイン」に近いのではないかと思う。 漢字とひらがなのバランス、改行の位置、「(会話文)」の割合などを計算し、「ビジュアルとして」読みやすくデザインされているのではないか。 文章の中身が大切なのは言わずもがなだけれど、それ以前に、パッと見のデザインが秀逸なのだ。”
— 読みやすい文章は「デザイン」が優れている
316 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“大学生活を勉学に費やした人は「もっと遊べばよかった」と言い、遊びに大学生活を費やした人は「もっと勉強すればよかった」と言う。そして両方をバランスよくやった人は「もっと1つのことに打ち込めばよかった」と言う。つまり、そうゆうことなのです。”
— ふぁぼったー / kikuyaro : 大学生活を勉学に費やした人は「もっと遊べばよかった」と言い、遊びに大学生活を���やした人は「もっと勉強すればよかった」と言う。そして両方をバランスよくやった人は「もっと1つの (via ssbt)
2K notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
Tumblr media
232 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Photo
Tumblr media
小さなきっかけで会えなくなるって
重い教訓だなあと思う。
1K notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
 人は変わっていくものだ。人に絶対なんてない。全ての人が明日ドブに落ちて死ぬかもしれないし、明日交通事故に遭って顔面や四肢が崩壊するかもしれないし、明日原因不明の難病を発症するかもしれない。人は偶然性によってのみ存在し続け、偶然性によってのみ死ぬ。必然的に人が存在することも存在しなくなることもありえないのだ。彼が変わってしまったのも必然ではなく偶然で、むしろ偶然性を前提に考えれば、彼は変わってなどいないとも言える。人は毎日、毎時毎分クジを引き続けているようなもので、引いたクジが交通事故死であったり、世界滅亡であったり、空からカエルが降ってくるであったり、彼が突然怖がるであったりすることに何ら訝る理由などないのだ。
金原ひとみ『アンソーシャルディスタンス』「ストロングゼロ」
75 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“ピーター・ドラッカーの「もともとやるべきでなかったことを効率よくやることほど、非効率なことはない。」 って警句は意識しないとな”
— 池田仮名 on Twitter (via igi)
3K notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“75年間にわたる研究からはっきりと分かったこと。  それは、幸福で健康にするのは、富でも名声でも無我夢中に働くことでもなく『良い人間関係』に尽きる。  大切なのは人間関係の”質”であり、数ではない。  この温かな人間関係を築くうえで必要となるのが、自分と意見や立場が異なる人たちに、どれだけ理解を示すことができるかという「寛容さ」である。 ロバート・ウォールディンガー (ハーバード大学心理学教授)”
— XユーザーのGoodSpeedVision/グッドスピードさん
535 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“日本の限界集落に対して「住民のご先祖様はなぜここに住むことにしたんだろうか」と疑問に思ってたが、「元々色んなところに人は住んでたけど国や資本家の都合で都市に住むことを強制される人が出現して結果的にそっち側の方が主流になった」と説明してる本があって「なるほど」となった”
— (6) Xユーザーの服さんさん
215 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
「私の人生って何なんですか、、この子さえいなければ」と自閉症少年を連れておいおい泣いているお母さんにおじいちゃん先生が「この子がいなくたって別に大した人生でもなかったでしょうに」と言い放って場が凍りついたことがあるんだけどさ...😅
私は今なら分かるなぁと思う。自分の人生も含めて。
何者にもなれない人生なのよね大抵の人は。当たり前に。大勢の役に立つこともなく、居なくなっても人類が困ることもなく。それが私の人生。
なんかそういう人生の刹那的な部分を受け入れて、理解できるかどうかが病気や障害を受容できるかの鍵な気がするんだよね。
必死に勉強したところで東大やハーバードに入れたわけでもなく、必死に走ったところでオリンピックに出られたわけでもなく、何かに一生懸命になったところでせいぜい自分や家族を喜ばせられる程度。
若くして不慮の事故にあったり、大病をしなかったのは私の効力ではない。ただの運。それだけ。
大人の精神障害を見てた時も結局、自分の万能感みたいなものがある人ほど辛そうだった。自分はもっとできるはずだとか、こんなはずじゃなかったとかね。人生ってのは自分の操縦でどうにかできるのなんて体感2割くらいなもんじゃないかな?残り8割はずーっと運。
にも関わらず、残り2割をどうにかする為に操縦席に座ったことすらない人が人生を嘆く。
晴天の霹靂っていうのは、晴天の下にいる人にしか起こらない。生まれた時からずっと雨の下で生きる人生があることは福祉の世界に入って知った。
私は晴天の下に生まれた。それはそれだけですごく恵まれている。
https://x.com/peechiku_paako/status/1760252620630098079?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
545 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“尊敬してる先生から聞いて、良いなって思った言葉。『「信じる」という気持ちは実はとっても弱い。一番強いのは「知っている」ということだ。自分はできると信じる。ではなく、自分はできると知っている。そういう状態を目指すべき。』”
— ひらめきメモさんはTwitterを使っています: 「尊敬してる先生から聞いて、良いなって思った言葉。『「信じる」という気持ちは実はとっても弱い。一番強いのは「知っている」ということだ。自分はできると信じる。ではなく、自分はできると知っている。そういう状態を目指すべき。』」 (via nowonsalesjapan)
2K notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Photo
Tumblr media
(すどさんはTwitterを使っています: 「これも前々から思っていた「太い文字のものは安そう,細い文字のものは高そう」という認識の深層にせまる(?)実験。※感じ方には個人差があります……か? https://t.co/6FHRLsrGvm」 / Twitterから)
702 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“75年間にわたる研究からはっきりと分かったこと。  それは、幸福で健康にするのは、富でも名声でも無我夢中に働くことでもなく『良い人間関係』に尽きる。  大切なのは人間関係の”質”であり、数ではない。  この温かな人間関係を築くうえで必要となるのが、自分と意見や立場が異なる人たちに、どれだけ理解を示すことができるかという「寛容さ」である。 ロバート・ウォールディンガー (ハーバード大学心理学教授)”
— XユーザーのGoodSpeedVision/グッドスピードさん
535 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“やるべきことの総量が一定量を超えると、人の心は途端に余裕をなくします。このような環境に置かれ、精神的に追い詰められ半分パニック状態に陥っている人が落ち着きを取り戻し、目の前の作業に集中するにはどうすれば良いのか。それは、頭のなかで気になることのタスクリストを徹底的に書き出し、頭のなかから出してしまう。これが最初の一歩です。”
— あのプロジェクトチームは なぜ、いつも早く帰れるのか? いまのメンバーで最大のパフォーマンスを生む!【図解で学ぶ】タスク管理術 (impress QuickBooks) / 中島 紳 (via qsfrombooks)
284 notes · View notes
subibogumbo · 2 months
Text
“54 :今日のところは名無しで:2008/03/26(水) 13:02:20 ID:? 掃除かな。 「清潔は、貧乏人に許された数少ない贅沢」ってレスを 前にどっかで見かけた。 掃除して風呂入って汗流して、 さっぱりした部屋でコーヒー飲むのは至福。”
— ライフハックちゃんねる弐式 : 低収入でも毎日楽しく生きる方法を考えよう (via gkojax)
2K notes · View notes