Tumgik
simasimayoubi · 4 years
Photo
Tumblr media
田村ゆかり:新アルバム「Candy tuft」が5月27日発売 全て未発表曲
18 notes · View notes
simasimayoubi · 5 years
Photo
Tumblr media
2K notes · View notes
simasimayoubi · 5 years
Photo
Tumblr media
Photo by 瀬能リョージ
27K notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Text
“サンリオピューロランドのことむちゃくちゃ舐めてたんだけど、初めてミラクルギフトパレードみたときに、キティが悪役庇いながら「誰だって暗い気持ちになることがある!光を見たくないときも…」って全肯定するのに大号泣して「これディズニー超えてるじゃん…」ってなったから本当にみんな見てほしい”
— 名古屋みさとさんのツイート
509 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media
田村ゆかり@2/5 24thシングル発売 ‏@yukari_tamura  
今日のポートレート、、/(^o^)\ 
6 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Conversation
放送天使ツインエンジェルR 第16話 Yukari知恵袋
(メール:お正月休みが短くてオンに切り替えることができません。切り替えがうまいと思うお二人がどうやって切り替えているのか教えてください)
田村:うん。自分でがんばれ
能登:www
田村:甘えんなw
能登:いい! 私そういうのすごい好きw
田村:だってさぁ。教えたって、教えるって言っても別にやることないでしょ?
能登:そうねぇ……なんか、どうしよう。あえて言うならなんか……
田村:ねぇ?
能登:うん
田村:だって、仕事は仕事だよって思えばさ。仕事のモードにならないのかね?
能登:www ならないのかなぁ、このお方はね
田村:どうなんだろ? わからないけど……
能登:今の根性論みたいなの私すごい好きですw
田村:なんだろう。よくわかんない。どうしたらいいんだろう。あの……Yahoo!知恵袋で聞いてみたら?
能登:www
田村:私、これ結構好きなんだけど『Yahoo!知恵袋で聞いたら?』って言うの
能登:Yahoo!知恵袋って、すごいですね
田村:だってさ、すごいいろんなことが書いてあってさ。私もね『こんなしょーもないこと人に聞けないよなぁ』って思ったりすることがたまにあるじゃん
能登:うん。あるある
田村:もしかして検索したら出てこないかな? と思って検索すると、絶対同じ疑問を持った人がYahoo!知恵袋で聞いてくれてるの。だからすごい便利と思って
能登:これ、これ聞くといいね。知恵袋でww
田村:絶対おんなじこと考えてる人いるって
能登:おもしろーいww
田村:『お正月休みやゴールデンウィーク明けの仕事が身に入りません。オンとオフの切り替え方があったら教えてください』みたいなのを書いてみる。もしくは調べてみたらいいんじゃないかなぁ
能登:そこだ。ますそこだ。まずそこでございますよ
田村:意外といろんなこと答えてくれてるんだよね~
能登:そうなんだ~
田村:合ってるかって言われたら、そこから先は自分で考えろということなんだけど。結局は
能登:www まぁそこに載ってるってことが安心する、じゃないけど……
田村:なんか自分と同じ事考えてる人がいる、みたいなね
能登:ってなりますよね。へぇ~ 知恵袋ですよ。ぜひご利用ください
田村:またはお母さんに聞いてごらん
能登:www
19 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media
田村ゆかり
58 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
月見 璃兎[つきみ りと](CV:田村ゆかり)@アブソリュート・デュオ
983 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media
22 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
From Kagurazaka Yuka 1st Concert
59 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yukari Tamura - Special photobook ‘Sorairo'🌴🌸
35 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
田村ゆかり 堀江由衣
73 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Text
798 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/17(日) 19:15:56.30 ID:YD8pjHqq0 ゆかりんが写真集だした時、お渡し会行ったことあるよ。アニメ専門店で、写真集買った中から抽選だったんだ 俺は参加権の転売目的で写真集買って、当たったけど転売出来ないシステムだから仕方なく行ったんだ AKBのファンだし、帰りに劇場近くでブロマイド交換しようとか考えながら、ファンだろう人達が盛り上がってる中でボーっとまってたんだ。そんで、田村ゆかりちゃんが出てきてお渡し会がはじまった この時点でカルチャーショック。AKBの握手会行ったら、ハガシという人がいて、手がかすっただけで引きはがされるんだ でも、そんなの慣れっこだから、何十枚もCD買って、何回も並んで一瞬だけ手をふれる 俺もキモオタだけど、推しメンが握手会を気持ち悪がってることぐらい知ってる。顔に出てるし、それでも会いたくて、応援してるんだと言い聞かせて通っていた でも、お渡し会での田村ゆかりちゃんは古参というのか?古いファンがいちばん前にいることに突っ込んだり、和気あいあいの雰囲気で、座ったゆかりちゃんの前にたって、写真集に名前を入れてくれる方式 804 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/17(日) 19:18:41.65 ID:YD8pjHqq0 でも、お渡し会での田村ゆかりちゃんは古参というのか?古いファンがいちばん前にいることに突っ込んだり、和気あいあいの雰囲気で、座ったゆかりちゃんの前にたって、写真集に名前を入れてくれる方式 俺の順番がきたとき、一瞬で終わるかと思ったら、ニコニコ笑顔で色々話しかけてきてくれて、たぶん俺はちゃんと答えられなくて、モゴモゴ口の中で呟くようだったはずだけど、 それでも名前を書くあいだ、ずっと笑顔で俺の目を見て話しかけてくれたんだ。写真集を持って出口から出て、何だったんだろうと思った なんで、あんなにニコニコ笑って、丁寧に話しかけてくれるんだろうと思ったら涙出てきた。あれ以来AKBの握手会は行ってない。CDは買ってるけど一枚だけ。それで十分だと思う。 田村ゆかりちゃんのCDを代わりに何十枚も買ってるわけじゃない。でも、毎日歌は聴いてる。 ちゃんと毎日風呂に入って、背筋伸ばして生活して、服も恥ずかしかったけど店員さんにお願いして揃えてもらって、バイトも始めて、先月契約社員になれて、来年から正社員になれるってさっき退社する前に部長に言われた。 たった、一回笑顔で話してくれただけだけど、あの時から俺の生活の全部が変わった。俺にとって、あのお渡し会は人生が変わった、出来事です。でも、やっぱり田村ゆかりちゃんは大天使だわ
30 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
TechWin (May 1999)
3.11の地震の後、大量に捨ててしまった(涙
Win8.1でも動くのが草www
77 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media
16 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yukari Tamura - Love Live *Dreamy Maple Crown*
37 notes · View notes
simasimayoubi · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
Horie Yui & Tamura Yukari = “Yamato Nadeshiko"🌸
56 notes · View notes