Tumgik
sazanamix7 · 2 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
一般社団法人パラフットボール様
[Request]
チラシと大会冊子の制作。
[Result]
前回までのデザインを大きくイメージを変えて、対象ターゲットをぐっと変更。よりたくさんの人に、世代に届き、会場に来てもらえるようなデザインに。
ちなみにコウノトリは兵庫県の県鳥です。赤子じゃなくてサッカーボール持ってます。ボールが中心に一つあれば、障がいの有無なんて関係ないよねっていうイメージも盛り込ませていただきました。
0 notes
sazanamix7 · 3 months
Text
何でもかんでもアートで片付けて良いの?
昨今、「アート」という言葉が安売りされている。巷に溢れているちょっとした物でも「アート」と呼ばれている。それで良いのか。
本来、アートは崇高なものであるはずで、その辺でチョチョイとできるもんではない。
・・・なんて言ってると頑固なおじさんになりそうです。しかしながら、便利に使われている「アート」という言葉が心に引っかかってしょうがない。
 
だから私は考えをまとめ、ここに記すことにしたのである。
 
そもそも、なんで引っかかるかというと、わりと異質な存在が「アート」という便利な言葉で、ひとくくりにされているからだ。
異質というのは、技法や流行の違いではなく、動機の部分の違い。その動機ごとに、きちんと自分の中で分類をしたい。
 
そうしたらきっと、少し優しくなれる。
 
少し生きやすくなる。
 
そんな気がするんです。
 
というわけで本題。
まず、こちらのメモを見てもらいたいです。
一般的に「アート的なもの」とされるものを、「アート」という便利ワードを使わずに4つに分類してみました。
Tumblr media
①自己表現
②啓発・問題提起
③デザイン・問題解決
④工芸・造形美
----
 
①自己表現はアートの一部??
アートの翻訳が「芸術」であり、現代の芸術の多くが「自己表現」となることもあり、一般的な解釈としては、この自己表現がアートと呼ばれるものなのでしょう。
自己表現とは、自分の内側から出てくるエネルギーを好きなように表現することです。そこには、単に絵を描きたいとか、絵が楽しいとかが動機になっているのではないかと思います。
多分、私はこの①が、次に紹介する②と一緒くたにされて「アート」と呼ばれるのに違和感があったのです。
 
②自己表現型と問題提起型の違い
一般的にアートと呼ばれる表現の一部に、「問題提起」をする表現があります。バンクシーさんなどを例にすると分かりやすいと思います。作品にメッセージがあり、問題を取り上げて「これってどうなん」を伝えています。
ただ単に作品が美しいものを描きたいとか、描いてると楽しいとか、という自己表現的な動機ではなくて、作品が発する力のエネルギーの矢印が、明確に、社会のある一定の方向へ向かっています。
先述の、自己表現型の①の場合、エネルギーの矢印は、自分を中心にしてあちこちに向かいます。ここが大きな違いかと思います。
ちなみに私はこの②の表現が好き。というか②だけがアートと呼んで良いものだと思ってました。さーせん。
 
③デザインとアートは違うよ!
これはデザイン関連の仕事をされている方の間で、よく議論されると思います。デザインは、課題を抱える相手からの依頼があり、その課題を解決する行為です。
デザインの訳は「設計」であるので、そう考えると分かりやすいと思います。「商品が売れないので、商品の良さが伝わるようなパッケージに設計(デザイン)する。」という使い方をします。
「商品パッケージをアートする」とは言わないと思います。
つまりデザインとアートは別物であり、なんならアートはアートとして成り立つように設計(デザイン)することができると思います。こんがらがる?
 
④工芸や造形美はアートか??
工芸は、英語では「クラフト」と呼ばれるものです。また、造形美は、宗教画とかをイメージすると分かりやすいと思います。
工芸や造形美を突き進めると、アートの域まで達するという概念があります。「もはやアート」みたいなニュアンスで、「やばい」みたいな使い方でしょうか。アートって便利な言葉ですね。
工芸や造形美には、それ自身が投げかけてくるメッセージや、問題解決は含まれていないことが多いです。④は、空手で例えると、型がめっちゃ上手い、みたいな感じでしょうか。それを何かに使う、と言うわけではなく。
___
以上の4つです。
①は、エネルギーが自分から発光してる感じ。
②は、エネルギーが社会へ向かってる感じ。
③は、エネルギーが相手に向かってる感じ。
④は、エネルギーが物に込められた感じ。
正確には、このどれかに当てはまるわけではなく、これら4種がグラデーション状に混ざっていて、どれかが突出している、というのが現状かなと思います。
かくいう私は、この文章を書く前は、頑固になっていました。アートの定義が「問題提起」だと思っていたので、②だけがアートと信じていました。
しかしながら、まとめて描いてみると、まぁこういうのもあるよね〜、と少し優しくなれた気がします。
 
ですが、冒頭に申し上げました通り、何でもかんでも「アート」と呼ぶのには抵抗があるので、先ほどの4種類の呼び方を決めておきたいと思いました。
①自己表現型のアート
②啓発型のアート
③デザイン(これはアートというかデザイン)
④職人芸型のアート
 
そのままですが、わかりやすさも優しさかな。他にも良い言葉があったら聞かせてください。
2024/01/18
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
開業応援プランはじめます
Tumblr media
個人で開業される方向けに、便利なプランをはじめます。
オリジナルロゴのデザインと、それを使ったショップカード(または名刺)のセットです。
通常価格では、ロゴ5.5万〜と、ショップカード3.3万〜+印刷費ですが、なななんとセットで5万5千円ポッキリ。ひえ〜
開業後のスタートダッシュにぜひ、オリジナルの武器を調達してください。
______________
<期間限定!開業応援プラン>
プラン内容:ロゴ製作+ロゴデータ画像納品+ショップカードデザイン+ショップカード印刷(100枚まで)
適用期間:2024年1月10日〜終了宣言まで
条件:必須の打ち合わせは2回。相談から納品までは1〜2ヶ月です。※本プランは、打ち合わせ後、前払いとなります。
※開業は、勢いやスピードも大事です。最初は見切り発車でも良いと思います。まずはスタートしてみましょう。
______________
ちなみにこの企画、宮本輝さんの小説「錦繍」を読んでいて、印刷屋の親父さんの「初めから儲けさせてもらうなんておもてませんがな」というセリフが刺さったので、始めてみました。
そんな気まぐれな、と思われるかもしれませんが、そんな気まぐれをするために個人事業でやっているところもありますし、それはきっとこれから商売を始める方も同じではないかと思います。一緒にスタートを楽しみましょう。
尚、こちらの開業応援プランは、私の気が変わるまで継続となります。よろしくお願いいたします。
33 notes · View notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
ギャラリー蛇足
https://dasoku.kamenfufuproject.com/
[Request]
南九州市のアートギャラリー。企画展「カラーズ vol.01」のフライヤーを製作。
[Result]
今回のテーマが青色なので、いろんな青色(赤みがかった青とか、緑っぽい青とか)のスポットライトがあり、それを背景に、バレエのリボンのように物語がある感じをイメージにして、十人十色の青を表現しました。紙はキラキラのラメの入った紙です。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
ギャラリー蛇足
https://dasoku.kamenfufuproject.com/
[Request]
南九州市のアートギャラリー。企画展「世界の寄り道」写真展のフライヤーを製作。イベントの企画。
[Result]
コロナ禍で外に出られなくなった間、ギャラリーで世界旅行をしてもらおうと企画。参加者のエピソードが全て濃くて面白かったです。
フライヤーはちょっと昔の航空券をイメージしました。
撮影:福迫写真事務所
https://maifukusako.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
ギャラリー蛇足
https://dasoku.kamenfufuproject.com/
[Request]
南九州市のアートギャラリー。企画展「わたしのなかのモットー展」のフライヤーを製作。また、イベントの企画。
[Result]
コロナ禍、モチベーションの低下が懸念されたので、皆さんがどんなモットーを心に持ち、律しているのか。そしてそれを形にするとどうなうのかを見てみたい。と思い企画しました。
フライヤーは人となりが透けて見えるよう、トレペを使用。乾燥した時期なのでトレペも大丈夫でした。デザインは頭のなかで考えていることが雲となり、雨となって大地(自分)に降り注いで循環していくイメージです。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media Tumblr media
[Client]
アイスクリームモンスター
https://www.instagram.com/icecreammonsteribusuki/
[Request]
指宿市のアイスクリームショップ。ショップカード兼ポイントカードの制作依頼。
[Result]
心機一転した店舗の明るさを印象つけるため、第2弾はかなりポップに製作。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media Tumblr media
[Client]
ギャラリー蛇足
https://dasoku.kamenfufuproject.com/
[Request]
南九州市のアートギャラリー。敷地内に自生している植物・クマタケランを使った商品展開のため、パッケージを製作。
[Result]
知名度のない植物のため、極力シンプルに。抗菌性の高い植物なので、清潔感を出しつつ、香りのイメージを与えないよう製作。
撮影:福迫写真事務所
https://maifukusako.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
Yuly
https://www.instagram.com/yuly.yuly.yuly/
[Request]
鹿児島市の歌手。新曲リリースに伴い、イメージに合うグッズ制作の依頼。打ち合わせを経て匂い袋に決定。
[Result]
布のパターンはご本人に下絵を考えてもらい、こちらで仕上げて布プリントを行う。匂い袋の内容物については、開聞山麓香料園さんに製作していただきました。
開聞山麓香料園
https://koryoen.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
開聞山麓香料園
https://koryoen.com/
[Request]
指宿市のハーブ園。園内で採れた蜂蜜を販売することになり、パッケージ用シールの制作依頼。
[Result]
季節や巣箱ごとに蜜の色も違うので、百花蜂蜜の良さを伝えるため、透明シールで対応。気泡の入らない貼り方も伝える。
写真:福迫写真事務所
https://maifukusako.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]道案内の看板Ate食堂https://www.instagram.com/ate_playa[Request]南九州市のレストランカフェ。少し道を外れた場所にあるため、既存の看板を大きく作り替える。[Result]通りすがりからよく見えるようになり、道を聞く電話も減り、集客もUPしたとのこと。看板製作:シンドメ工房
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]靴屋orikehttps://www.instagram.com/orike__/[Request]岡山県の靴職人。ビーチサンダルのセルフ採寸をわかりやすく解説するビデオ制作の依頼。[Result]採寸のポイントを押さえつつ、コマ送り方式にて動画編集。飽きの来ないよう、少しコミカルに。撮影:福迫写真事務所https://maifukusako.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
製作事例
Tumblr media
[Client]
靴屋orike
https://epochy.stores.jp/
[Request]
岡山県の靴職人。展示販売会に使用するパンフレットの制作依頼。
[Result]
季節ごとに商品が違うため、どのページでも表紙になるデザインにて、折パンフレットを製作。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
製作事例
Tumblr media
[Client]
Repos
https://www.instagram.com/repos360/
[Request]
南九州市のヘアサロン。6周年記念のイベント用チラシの制作依頼。
[Result]
タイトな日程でしたが出展者の増減にも対応できるレイアウトにて製作。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
製作事例
Tumblr media Tumblr media
[Client]
的野丸
[Request]
大分見で行われる展示「アンデス夢紀行」に使用するチラシと、図録の制作依頼。
[Result]
クライアントの作る水彩画を活かし、あたたかな夢をイメージしたチラシ、シンプルな図録を制作。
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
石鹸用パッケージ
開聞山麓香料園
https://koryoen.com/
[Request]
日本で最古のハーブ園。3種類のハーブを使用したオリジナル石鹸「TRIO」のパッケージ製作。価格の高い箱印刷ではなく、蝋引きの袋を用いたデザインの要望。
[Result]
蝋引き袋はシールの使用が難しいため、ミシンで袋留めを行う(ハーブ園の肥料の袋から着想)。それに商品タグのような形で、3つのハーブをデザインにあしらった紙をデザイン。
写真は福迫写真事務所
https://maifukusako.com/
0 notes
sazanamix7 · 4 months
Text
事例紹介
Tumblr media
[Client]
The Barlyle
https://thebarlyle.amebaownd.com/
[Request]
鹿児島市のこだわりの理髪店。駐車場看板の制作依頼。
[Result]
渋めの床屋カラーを使い、店舗と外観風景の雰囲気を損なわない看板制作。
___
0 notes