Tumgik
sangokushi7 · 2 days
Text
魏延粛清計画、馬岱は[捨て駒]だった!?
魏延粛清計画、馬岱は[捨て駒]だった!? #魏延 #三国志 #はじめての三国志
  三国志演義(さんごくしえんぎ)の数ある版本の中で最もメジャーな毛宗崗(もうそうこう)本と、吉川英治(よしかわえいじ)さんの小説『三国志』の元ネタになったことで日本人になじみのある李卓吾(りたくご)本。この二つの版本で、五丈原における馬岱の扱いが違います。李卓吾本のほうの馬岱はどうも、諸葛亮にいいように利用されてばかりの捨て駒扱いの哀れな忠犬のように見えてしまいます。(馬岱さん……きっとすごくいい人だったに違いない……)   ※本稿で扱うのは三国志演義の内容です。       諸葛亮の悩み   魏(ぎ)に対する遠征の前線・五丈原で病に倒れた蜀(しょく)の丞相(じょうしょう)・諸葛亮(しょかつりょう)。死期が迫るなか、一つ心配なことがありました。それは自らの実力と功績に自信を持つあまり他人の指図を受けることを嫌う傾向があらわになっていた武将・魏延(ぎえん)についてです。   諸葛亮が…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 3 days
Text
郭淮の策略が引き起こした?司馬懿政権崩壊の[真相]
    三国志後期における魏(ぎ)の名将・郭淮(かくわい)。郭淮は孔明(こうめい)の北伐戦が開始された時から蜀軍と戦いに参加します。そして郭淮は司馬懿(しばい)の部下として対蜀戦で活躍し、孔明の策略を読み切って蜀軍を防いだ実績を持ちます。         郭淮は司馬懿の部下として働いた事もあり、仲は良好でしたが、ある事件がきっかけで郭淮の奥さんが逮捕されることになります。この時郭淮は奥さんを守るために司馬懿と敵対する決意を固めます。どうして郭淮の奥さんは捕まることになったのか。そして郭淮が司馬懿と本当に敵対したのか調べてみましたのでご覧下さい     王凌を反乱の罪で逮捕し王凌一族を殺害   司馬懿は曹爽(そうそう)政権との争いに勝利し、魏の政権の権力を握ることに成功します。司馬懿は魏の政権の権力を握ると自らの近親者と自分に味方してくれるであろう人々へ高位の位を与えていきます。魏の…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 3 days
Text
信じる信じないはあなた次第!?歴代王朝の興亡の秘密は五行にあり!
  我らが愛する横山光輝(よこやまみつてる)先生は『三国志』のみならず中国のあらゆる王朝の歴史を漫画に描いています。その中でも、秦滅亡から漢王朝が興るまでを描いた『項羽(こうう)と劉邦(りゅうほう)』は世界史や漢文を学ぶ高校生に是非読んでいただきたい作品です。       実はこの『項羽と劉邦』の冒頭には秦の始皇帝(しんのしこうてい)が登場するのですが、彼はある日不思議な夢を見ます。東から現れた青い服を着た子どもと南から現れた赤い服を着た子どもが現れ、太陽を奪い合って喧嘩が勃発。最初は青い服の子どもが優勢でしたが、最後に赤い服の子どもが顔面にぶちかまして一発KO。そして赤い服の子どもは南に走り去っていったのでした。       漢は赤、楚は青   皆さんはもうお気づきでしょう。この赤い服の子どもというのは、漢の高祖・劉備(りゅうび)を象徴する存在です。そして、青い服の子どもというの…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 3 days
Text
太史慈が早世せず孫権軍の勇将として長生きしたら三国志はどうなる?
太史慈が早世せず孫権軍の勇将として長生きしたら三国志はどうなる? #太史慈 #三国志 #はじめての三国志 #孫権
        物語としての三国志では、たびたび華々しい一騎打ちが行われます。ですがこういうものはあくまでフィクション、現実には大将同士の一騎打ちなど、そうそう発生するものではなかったでしょう。ところが!       比較的史実を伝えている『正史三国志』の中で、稀に、本当に一騎打ちが発生した記録があります。そのひとつが、孫策(そんさく)と太史慈(たいしじ)の一騎打ちです。そんな印象もあり、太史慈といえば、孫策と互角の力量をもった猛将で、かつ、一度は争った孫策の部下になった後は、忠義に厚い名将として活躍したイメージですね。         そんな華々しい登場をした太史慈ですが、孫策の後継者である孫権の時代になると、ほとんど登場しません。実は孫権の時代になって間もなく、太史慈は早世してしまったのです。ここで想像してみましょう。太史慈が、もし孫権軍でベテラン武将として長生きしたら、その…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 4 days
Text
趙雲だけなぜ?五虎大将軍の中の[不遇を探る]
趙雲だけなぜ?五虎大将軍の中の[不遇を探る] #趙雲 #三国志 #はじめての三国志
  「蜀の武将といえば誰を思い浮かべる?」と聞かれたら皆さんは誰の名前を挙げますか?おそらく真っ先に義に生きた漢・関羽(かんう)の名が挙がり、続いて桃園3兄弟の末っ子・張飛(ちょうひ)、そして劉備(りゅうび)の子・阿斗(あと)を救い出した趙雲(ちょううん)あたりが挙がるでしょう。       蜀の武将の中でも桃園兄弟に次いで人気の高い趙雲は、蜀の五虎大将軍にも名を連ねる猛将で���からね。       そもそも五虎大将軍って何ぞや?   蜀の五虎大将軍といえば、関羽・張飛・馬超(ばちょう)・黄忠(こうちゅう)・趙雲の5人。ところでこの並び順、とても気になりませんか?えぇ、なぜか趙雲が最後なのです。劉備と出会った順番でいけば関羽・張飛・趙雲・黄忠・馬超だろ!と憤慨なさる方もいるでしょうが、これは陳寿(ちんじゅ)が著した正史『三国志』に則っているようです。           陳寿は『三…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 4 days
Text
3624名の三国志好きに聞きました!漢時代の最も魅力的なプリンスは
3644名に聞きました!漢のプリンスと言えば?大調査! #三国志 #はじめての三国志
      募集期間:2022年7月(1週間)     三国志では王朝、皇室が良く出てきます。まあこれは当然と言えば当然であり、この王朝が変化するのが一つの物語とも言えるでしょうね。そこで今回はエンペラー……ではなく、もっとファンタジックメルヘンに?     「漢のプリンスと言えば?」を皆さんにアンケートしてみました。エンペラーではなく、プリンス。このイメージに当てはまる人物は、どんな人になるでしょう?     劉虞   「血筋と位で言うなら、劉虞が相応しそうですね」 引用元:はじめての三国志TV     コメントでは劉備に投票して下さったようですが、こちらでご紹介させて頂きます。劉虞は劉性からも想像できるように、光武帝の末裔に当たる人物です。また祖父も父も漢王朝できちんと大役を任せられている所を考えると……劉備よりは血筋の正当性を感じる、かな?     本人は清廉潔白な人…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 4 days
Text
曹操も恐れた司馬懿の隠された[才能]の秘密!
曹操も恐れた司馬懿の隠された[才能]の秘密! #曹操 #司馬懿 #三国志 #はじめての三国志
    晋を建国した司馬炎(しばえん)によって宣帝と諡された司馬懿(しばい)は、三国志の影の主役といってもいいでしょう。     諸葛孔明(しょかつこうめい)の好敵手として登場し、トップクラスの知略の持ち主と考えられている司馬懿。その凄さはいったいどこにあるのでしょうか?       あの曹操に警戒された     司馬懿は名門の出身で、「司馬八達」と呼ばれた八人兄弟の中でも最も秀でていたといわれています。最初、司空となった曹操(そうそう)に召し出されますが、病気を理由に辞退しました。未だ袁紹(えんしょう)も健在で、河北の脅威が残っている状況でしたので、司馬懿としては曹操の未来に不安を感じたのかもしれません。       しびれをきらせた曹操に仕えるようになったのは、曹操が丞相となった208年のことになります。前年に袁氏は完全に滅びていました。曹操は仕官を断るようならば殺せと使者に…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 5 days
Text
荀彧、忠義の岐路!後漢か曹魏か、[真の所属は?]
荀彧、忠義の岐路!後漢か曹魏か、[真の所属は?] #荀彧 #三国志 #はじめての三国志
  曹操(そうそう)から「我が子房(しぼう)」と言われ大いに頼りにされた荀彧(じゅんいく)。荀彧は曹操の為に色々と力を尽くして支えますが、後漢王朝(ごかんおうちょう)の為にも力を尽くしてきた人でした。     荀彧は曹操と後漢王朝両方に力を尽くしてきた人ですが、一体どちらの臣下だったのでしょうか。今回は後漢王朝の家臣なのかそれとも魏の家臣なのかそれぞれの理由を挙げてみたて読者の皆さんに決めてもらいたいと思います。       荀彧が魏の家臣の理由はやっぱり曹操に尽くしてきたから!!   荀彧が魏の家臣である理由はやっぱり曹操に尽くしてきたの一言に尽きるのではないでしょう。荀彧は曹操の為に自らの能力をフルに使って彼を支えます。曹操が徐州(じょしゅう)へ遠征している間、兗州(えんしゅう)が呂布(りょふ)と陳宮(ちんきゅう)のせいで乗っ取られてしまいます。       この時兗州の9割…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 5 days
Text
郭嘉の嫁さん、ついに判明!その驚きの[正体]は?
郭嘉の嫁さん、ついに判明!その驚きの[正体]は? #郭嘉 #三国志 #はじめての三国志
    曹操(そうそう)の部下の中で天才的な軍略を見せた知将・郭嘉(かくか)。郭嘉は若くして亡くなってしまったため、息子の郭奕(かくえき)が郭嘉の跡を継ぐ事になります。ここでちょっと気になることがありませんか。それはこの郭嘉のお嫁さんで、彼の息子・郭奕を誰が産んだのかと言うことです。そして今回は郭嘉のお嫁さんを調査すると以外な事実が判明します。     kawausoの注意事項   今回の記事は、郭嘉の嫁について確定情報を提供するものではありません。ライター黒田レンが見聞した話を載せているだけです。つまり伝聞情報ですが、それでも構わないという方はご覧下さい   ※記事の内容に一部誤解を招く部分がありましたので追記致しました。         郭嘉のお嫁さんっていったい誰!?   曹操軍の中でもトップクラスの軍略家として知られる郭嘉。彼は烏桓(うかん)討伐戦が終わった後、疲労がたた…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 5 days
Text
4548名に聞きました!三国志時代、最も強力だった異民族は?
4548名に聞きました!三国志時代、最も強力だった異民族は? #烏桓族 #三国志 #はじめての三国志
      募集期間:2021年7月(1週間)     三国志。書いて、読んでの字の如く、三国の物語……というばかりではなく。三国に限らず、多くの国や人々が出てくる、百花繚乱の物語でもあります。その多くの華の一つに、強力な異民族の存在が見えるのも三国志の特徴でしょう。     そこで今回のアンケートは「強力な異民族は?」というもの。三国志の中でも強力な異民族……皆さんがイメージするのは、どこの異民族となるでしょうか?     烏桓     「鳥丸 トウトツが好きだから」   引用元:はじめての三国志TV     まずご紹介するのは烏丸。烏丸は「烏丸鮮卑東夷伝」に記述がある異民族で、コメントのように蹋頓は袁家との交流もあり、有名だと思います。そしてここで筆者の個人的なコメントをさせて頂きますと……「蒼天航路の蹋頓戦」が大好き!     蒼天航路を知っているの方ならば、名勝負…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 6 days
Text
4635名に聞きました!曹操がギリOKしそうなあだ名は?
4665名に聞きました!曹操がギリOKしそうなあだ名は? #曹操 #三国志 #はじめての三国志
    募集期間:2021年7月(1週間)     あだ名、即ちニックネーム。あだ名を付けられて呼ばれるというのは、尊敬の証だったり、親しみの証だったりしますが……例えば、魏の夏候惇が「盲夏候」と呼ばれて不快に思ったように、全てが全て呼ばれた人物に受け入れられるとは限りません。     だけどそんな中でも……ギリギリを攻めるとしたらどの辺でしょうか?今回のアンケートは「曹操がギリOKしそうなあだ名は?」     許されるラインをご一緒に探ってみましょう。       赤壁の火龍     「むしろ劉備の天敵が1番キレられそう。赤壁の火龍は…ギリ行けそう」   引用元:はじめての三国志TV     曹操が大きな敗北をしてしまい「郭嘉さえいたら……!」と嘆いたとも言われる赤壁の戦い。個人的に三国志演義で最大の盛り上がりポイントではないでしょうか。     敵の火計に燃え上がって…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 7 days
Text
張松の策略が失敗して劉備の蜀入りが数年でも遅れていたら三国志はどうなった?
張松の策略が失敗して劉備の蜀入りが数年でも遅れていたら三国志はどうなった? #張松 #三国志 #劉備 #はじめての三国志
      劉璋の配下の一人、張松のことを覚えていますでしょうか?       『三国志演義』では、醜い小男であると描写されており、その容姿ゆえに曹操(そうそう)のところに使者として向かった折には軽んじられ、そのことにキレて劉備(りゅうび)のところに趣き、以降は劉備と意気投合、蜀の地��を描いて献上する等、劉備の入蜀のきっかけを作った人物といえば、思い出していただけますでしょうか?     この人物が本来の主君である劉璋(りゅうしょう)を売る形になってまでも貫いた、この大胆な外交工作によって、劉備は益州(えきしゅう)方面に進出、やがては劉璋を打ち倒して蜀を建国し、魏・呉・蜀の三国鼎立の一角を築くことになります。ですが、この張松(ちょうしょう)のきわどい外交策略が、もしあっけなく失敗していたら、どうなっていたでしょう?     たとえば、曹操に軽んじられた後に劉備と気脈を通じるところ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 10 days
Text
1741名に聞きました!三国志で『銀河英雄伝説』キャスティング
1741名に聞きました!三国志で『銀河英雄伝説』キャスティング #銀河英雄伝説 #三国志 #はじめての三国志
      募集期間:2021年7月(1週間)   今回のアンケートは「銀河英雄伝説を三国志人物でキャスティングベストは?」というものです。       ちょっと先に謝罪させて頂きますと、どうにも「銀英キャラクターが良く分からない……」と皆様を困惑させてしまった点もあるようですね。その点も踏まえまして、ちょっとキャラクターを説明しつつ、当てはめられている三国志の人物像と重ねつつ、見て頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします!     オスカー・フォン・ロイエンタール=…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 11 days
Text
5379名の三国志ファンが選んだ!曹操が消えたら天下は誰の手に?
5379名が断言!曹操が消えたら天下は誰の手に? #曹操 #三国志 #はじめての三国志
    募集期間:2021年7月(1週間)     三国志は群雄割拠の時代で、多くの英雄たちが……まああまり英雄とも言えない人たちも含めて……争いを続けた時代です。その中で生き残ったのが最終的に三国、という感じですね。           そしてその中で、最も強大な国が魏であり、その基盤を作ったのが曹操です。ではもし……天下に公なくば、どうなっていたのでしょうか。今回のアンケートは「曹操がいなければ天下を獲ったのは誰?」となっております。   孫権     「袁紹の末路を考えると、孫策が生きていれば孫策が天下をとっていたかも?強くて若いし、周瑜や張昭などの優れた家臣も多くいましたから」   「孫権というか孫呉に一票。集団戦が定石だった時代に機動力を駆使した戦法で勢いをつけたのが曹操と孫策。破竹の勢いだった孫策の侵攻は陳登に阻まれる事になるが、曹操に次いで天下を治めるに値するのは孫…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 11 days
Text
キングダム795話ネタバレ「勝つために」レビュー考察
 大人気春秋戦国時代漫画キングダム。王翦の敗走を受けて取り残された楊端和軍や玉鳳、飛信隊も退却を開始します。しかし趙軍が簡単に逃がしてくれるわけもなく、厳しい退却戦になりそうです。それでは行ってみよう!キングダム795話がキターーーー
  大人気春秋戦国時代漫画キングダム。王翦の敗走を受けて取り残された楊端和軍や玉鳳、飛信隊も退却を開始します。しかし趙軍が簡単に逃がしてくれるわけもなく、厳しい退却戦になりそうです。それでは行ってみよう!キングダム795話がキターーーー   ※この記事にはキングダム795話のネタバレが含まれます。       キングダム795話ネタバレ「王賁と関常」   王翦退却の報告を受けて、襲い掛かる青歌兵を斬り捨て離脱を試みる関常。そんな事は出来なさそうですが、司馬尚が王翦の首を獲るために執拗に王翦を追い回しているお陰で、多くの青歌兵が司馬尚に続き、それ以外の秦の部隊に対する包囲が緩くなっていました。こうして、なんとか青歌軍の包囲を切り抜けた関常は、王翦の救援にやってきた王賁に出会います。   未来のために飛信隊を救え   関常から王翦本陣壊滅の知らせを聞いた王賁は、騎兵百名を率いて王翦の救…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 13 days
Text
三国志一の奇妙な人々、士大夫について語ります!4月28日(日)23:00から生配信やります!
  皆さん、こんにちは!「はじめての三国志TV」の編集長カワウソです。 この度、4月28日(日)23:00から「はじめての三国志オンライン雑談会」を開催いたします。         今回のテーマは「三国志で一番奇妙な人々、士大夫について語る」です。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sangokushi7 · 1 month
Text
呂布の娘、呂玲綺は貂蝉の遺伝子を持つ?[歴史の謎に迫る]
呂布の娘、呂玲綺は貂蝉の遺伝子を持つ?[歴史の謎に迫る] #呂布 #呂玲綺 #貂蝉 #三国志 #はじめての三国志
  三国志を代表する軽薄な恩知らずの天下無双(てんかむそう)といえば、人中の鬼人呂布(りょふ)ですが彼には、娘がいた事が史実には呂布の娘の記録が残されていたことが判明しています。あの呂布の娘と言われると呂布の娘の名前が気になりませんか。しかし残念ながら、史実では娘がいるという事実があるだけで、その娘の名前は記されていません。         コーエーの三國志シリーズや真・三國無双などテレビゲームの世界では呂玲綺(りょれいき)というキャラクターがいますが、史実で呂玲綺と名乗っていたかどうかについては分かりません。そこで今回は正体不明な呂布の娘について取り上げます。       呂布の娘の母は貂蝉なのか?   呂布の娘の母親は誰でしょうか。ここでは呂布の女性関係の中で、貂蝉(ちょうせん)という人物が登場します。最初に、貂蝉に注目します。貂蝉とはハニートラップで成功した人物など物語によっ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes