Tumgik
roumu4649 · 4 days
Text
Tumblr media
Tumblr media
長崎電軌の崇福寺電停近くの川の上にあった住居は撤去されてた。
Tumblr media
長崎から新大村までふたつ星4047に乗車。
Tumblr media
長崎本線旧線(長与支線)を走る優等列車に乗れるなんて
Tumblr media
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
roumu4649 · 17 days
Text
西九州新幹線
Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
5 notes · View notes
roumu4649 · 1 month
Text
Tumblr media
東武浅草駅に入線してきたスペーシアX
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
東武浅草駅といえばこれです。
Tumblr media
プレミアムシートに乗車
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
roumu4649 · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8 notes · View notes
roumu4649 · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
roumu4649 · 2 months
Text
Tumblr media
珍しく小田急線に乗る
Tumblr media
やって来たのは常磐緩行線E233系
Tumblr media
常磐線の電車で多摩川を渡る
Tumblr media
小田急線でE233系に乗るのは初めて
Tumblr media
Tumblr media
帰りは小田急1000形に乗車
LCD付きときたもので
0 notes
roumu4649 · 2 months
Text
久しぶりに模型を運転
Tumblr media
部屋のレイアウトを見直し、鉄道模型のスペースを確保した。 高架橋のように見えるが、地形を形成するためにレール部を嵩上げしている。
Tumblr media
中古品として売られていたKATOの415系旧製品の試運転。ぜんぜん走らせてたなかったようで新品同様である。
Tumblr media
サハシ455の試運転も兼ねて連結。遜色急行でこんなのがあったら面白い。
Tumblr media
中古品のKATO製の583系も良好な走り。
3 notes · View notes
roumu4649 · 2 months
Text
急行型電車のサハシ
Tumblr media
今や鉄道の食堂車というとイベント的な列車に限られたものであるが、昔は特急や寝台列車、急行列車にも連結される身近な存在であったようだ。しかも急行型電車には座席と食堂の合造車両のサハシが存在した。全室食堂のサシとかオシに比べたらグレードは低くなるだろうが、急行列車の黄金時代を知らない私からすると夢のような車両に見えてしまうのだ。
Tumblr media
今回購入したKATO製のサハシ455。おそらく東北方面の列車で活躍してたのだろう。屋根上にはキノコ型とごく普通の分散型クーラーが載せられている。ちなみにこの車両は自由型に改造する予定。
6 notes · View notes
roumu4649 · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
近いうち引退するであろう山形新幹線のE3系。正直、E8系よりカッコよく感じる。ちなみにE721系は初乗車で1000番台。
6 notes · View notes
roumu4649 · 4 months
Text
255系わかしお
Tumblr media
2024年初の投稿となります。三月に定期運用から撤退する255系に乗りました。千葉の秘密基地近くの駅から乗車。
Tumblr media
Tumblr media
勝浦付近の車窓は何度観ても飽きないですな。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
3 notes · View notes
roumu4649 · 4 months
Text
新潟
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
9 notes · View notes
roumu4649 · 5 months
Text
KATO製415系ローズピンク 20年落ち?
Tumblr media
モハ414の中古品を探してたら、KATO製の415系の8両セット中古品が一万円台で売られていた。まだ検電アンテナを付けてないことから、長らく保管していたのだろう。
Tumblr media
常磐線アンテナの配線と台座が付いてる。
Tumblr media
パンタ周りの屋根上パーツにこれといった痛みも見られず、保管状態はかなり良い。ドアと戸袋窓のHゴムが窓サッシと同じ銀メッキ。かなり古い製品と見られる。
Tumblr media
モハ414の床下は113系と共通で、交直両用電車に見られる機器は無し。でも自分は気にしないです。
Tumblr media
ちなみに交直両用電車を製作する目的で集めてた屋根パーツ。KATO製モハ456(手前)とトミックス製モハ414。モハ456も古い製品のようで、現在の基準からすると大雑把な造りに見える。でも自分の基準では「らしく」見えればいいので問題無し。
2 notes · View notes
roumu4649 · 5 months
Text
トミックス製モハ484
Tumblr media
普通列車用の交直両用電車を作成するために中古のモハ484を購入したものの、2両ともトミックス製。KATO製なら屋根板が簡単に外れる構造なのだが、トミックス製は一体成形のため切断しなければならない。
Tumblr media
何の機器かわからないけど、交直両用電車にしか付かない機器もあるため、製作する際に必要となる。
Tumblr media
2両とも製造時期が異なるため、床下パーツに細かな違いがある。
Tumblr media
やはり交直両用電車のパンタグラフ周りは見てるだけでも面白い。
交直両用電車について色々調べてるうちに知ったことだけど、415系は三電方式なのだが、1500番台の中には直流・50Hzの二電方式で製造された車両もあり、実質403系なんだとか。653系は三電方式だが、651系とE657系は50Hzの二電方式と違いがある。
0 notes
roumu4649 · 5 months
Text
Tumblr media
電車乗ってるときに何となくスマホで撮った画像なのだが、なんだか良い感じじゃないか?ローム層線のイメージ画像にしたい。
白新線の信越線と合流する辺り
2 notes · View notes
roumu4649 · 5 months
Text
近鉄2610系(グリーンマックス)
Tumblr media
近鉄名古屋線の急行で宇治山田まで、ロングシートの急行で行ったことがある。距離が長いので特急で行くほうが良いのだが、通勤型も乗ってみたかったからである。何の形式までか覚えてないのだが、調べたら2610系ではないかと思われる。グリーンマックスでNゲージ製品化されてるので購入した。
Tumblr media
かなり年季が入った形式なのだが、置き換えの話は聞かれない。
Tumblr media
製造時はクロスシートであったが、後にロングシート化されている。やはり長距離走るのでトイレが設置されている。
Tumblr media
鉄コレの1201系を連結した6両編成にしている。
1 note · View note
roumu4649 · 6 months
Text
KATO製583系の中古訳あり品を購入
Tumblr media
訳ありの中古品KATO製583系セットを購入した。一万円に満たない値段だったので、使えるならそのまま使い、使えそうもない場合は部品取りにするという考えである。
Tumblr media
品物が届き、使えそうなのは9両のうち7両。モハネのパンタが一つ壊れていたが、PS16の余剰品に交換。動力も問題なく走行する。
Tumblr media
前面スカートが変色しているが、これは直そうと思えば直せる。
Tumblr media
TOMIX製のクハネ581(右)とクハネ583を並べてみる。
8 notes · View notes
roumu4649 · 6 months
Text
寝台車連結の普通列車を考える
Tumblr media
今や定期列車の寝台車というと寝台特急のサンライズエクスプレスだけになってしまったが、国鉄時代は普通列車に寝台車を連結した列車が運行されていた。長崎本線や山陰本線、紀勢本線、北海道の小樽と釧路の間にB寝台車を連結した夜行の普通列車が存在した。
Tumblr media
国鉄が運行していた寝台車連結夜行列車は旧型客車に10系の寝台車を連結したものだが、ローム層線は電車方式とする。そのためグリーンマックスの113系(115系)初期型キットを購入したのだが、やはり切妻のほうが面白そう。そんなわけで現在、車両形式は未定となっている。車体の色はサハネはそのままで、普通車を583系に合わせた塗装にする予定。かつてプラレールは165系を185系塗装にした「踊り子」、マルーン色に塗装した「阪急電車」を販売していたくらいなので、寝台特急電車塗装の115系とか103系があってもいいだろう。ニシキという玩具メーカーなんて113系を東武塗装にして「東武鉄道」として販売していたけど、まだ売られてるのかな?
2 notes · View notes