Tumgik
matsuitoroad · 2 years
Photo
Tumblr media
~ 建設候補地の見学会 参加者募集! ~
松糸の計画の中で多くの方が疑問に言うことで、イメージができないことが挙げられます。私たちが実際に候補地を歩いてみると、とても想像しやすかったので、市民の方でも参加できる場を作りました。皆で道路建設候補地を歩きながら確認してみましょう。何処にどんな道ができるのか? 道が出来たら生活がどんな風に変わっていくのか? 現地を見ることでイメージが沸いてきます。3月に決定を控えている松糸道路は自分にとって、大町にとって、重要なこと。お誘いあってご参加下さい。
常盤ルート見学会  11月24日(水)10時集合~12時くらいまで  集合:総合体育館前
大原~平ルート見学会 11月28日(日)10時集合~12時くらいまで       集合:平公民館前 ※ご参加は誰でもOK、当日、現地にお集まりください。歩きやすい服装、筆記用具をお持ちください。飲み物も有れば。 小雨決行。中止の場合はfacebookにて当日9時までにお知らせします。当日は各自で安全に配慮し、自己責任にてご参加をお願いします。
<主催>大町の未来を考える会
<連絡先メール> [email protected]
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
* 住民目線で分かりやすい資料を作成しました *
  Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Text
~9月説明会の様子と市民の声について~
9月下旬に大町市内4箇所において説明会があり、「幅の細いルート帯案」と「評価項目」について発表がありました。
今回、建設ルートが具体的になってきたことで、過去の説明会よりもグッと参加者が増えました。今までは1会場で15名程度だったのが、各会場35名程度となり、平地区では50名以上が集まりました。
説明会の雰囲気も随分変わりました。以前は何となく終わっていたのですが、皆さん真剣になり、感情的な場面もありました。おおよそのルートが分かったことで自分の生活が変わる計画ということが分かってきました。
計画を知った市民から様々な質問や発言がありました。一部にはなりますが紹介します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
期待する意見は以下のようでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・先代から熱望していた道で計画に感謝している。早急に建設して欲しい。
・人口減少が大きい大町市にとっては大事な道。これがあれば子供達も大町に残ることが出来る。
・流通や移動には期待ができる。
・大町は道がなくて取り残されてしまった。便利になり良くなって欲しい
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
問題を感じている意見は以下でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・建設地の多くは農地となっている。現在の農業は農地地権者と耕作者が違うところが多い。農業への配慮、耕作者から意見を聞くなどの機会を作って欲しい。
・観光誘客と言うが、新幹線が通った湯沢では泊まる方が減ったりしている。逆効果もあるのでは? 松糸が活性化に繋がるのか教えて欲しい。
・若い人や移住者は田舎の綺麗な景色に魅力を感じている。
・美しい景観は大町の宝。アルプス、湖や高瀬川、田園の景色を守って欲しい。全区間新設は影響が大きいので改善してほしい。
・子供達に田園のある気持ちよい環境で過ごして欲しいので、盛土を配慮して欲しい。
・木崎湖以北は現道活用となっているが、現道沿いは断層があり危険なので松糸は作れない。そして住宅地との距��も近過ぎて生活に影響がありすぎる。・木崎湖以北のルートが使えないと、今計画している西ルートも半分以上が使えなくなる。大町市として市街地、木崎湖以北も一緒に検討するべき。
・地域の分断の影響が大きいのでルート変更を検討して欲しい。
・終点付近は狭い地域に道が沢山あり、新設された場合は非常に暮らしづらくなる。地域ごとに説明の場を開き、意見を聞いて欲しい。場合によっては現道活用も考えて欲しい。
・都会より移住をしてきたが不便ではない。人口が少ないのに道がありすぎている。新設は必要がない。アルプスの見える、今の環境が良い。
・これから益々、人口減少する。100年後に今と同じように皆が車に乗っているとは思えない。SDGSやゼロカーボンなどに配慮した道を。
・建設期間の長さは? トラック通過による騒音など心配。
・静かな町に移住してきたのに、こんな計画となり後悔している。
・交通量が少ないので現道の改修で十分ではないか。大原のクランクなど。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
進め方についての意見は、
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・どんな道になるか分かりやすいビジュアルで見せて欲しい。
・景観、騒音、地域分断などの具体的変化が分かるように説明して欲しい
・意見募集期間が2週間と短過ぎる→1ヶ月以上に変更されました。
・説明会の参加者が少なすぎる。計画地の住民はほとんど知らない。
・発表してから決定までが半年しかない。3月までに決定は早すぎる。
・住民意見に対する返答がなく、計画は誰の声を聞いて進んでいるのか? 透明性がない。
・若い方や女性、学生などにも説明が届くようにして欲しい。
・地域の特性などに配慮がなく、ガイドラインに沿って計画されていない。
・大町市が前面に出て町づくりとして進めて欲しい。
・大町のマスタープランでは東と決まっていた、西ならマスタープランから作りなおすべき。
今回の長野県の説明会では、おおよそのルートが分かったことにより、住民から多くの心配の声が上がりました。説明が少なく、イメージや建設後の変化が分かりにくいと感じました。質問の回答も物足りなく感じました。松糸道路は大町市や大北地方にとって過去にない大規模な開発です。道路ができた時のメリット、デメリット、生活の変化を分かりやすくして頂き、市民に情報をしっかり届けて、判断できるようにして欲しいですね。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
*より詳しいマップなどが9月説明会の資料にあります*https://www.pref.nagano.lg.jp/.../documents/siryou4.pdf
*意見募集が10/29まで行われています*私たちの暮らし、子供たちの未来のために、ぜひ皆さんの考えや思いを伝えてください。
https://s-kantan.jp/.../userLogin_initDisplay.action...
*さらに詳しく知りたい方は大町建設事務所HPへ*https://www.pref.nagano.lg.jp/omach.../shisaku/matuito1.html
Tumblr media
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
基本的な車道幅が9.5メートルで、高瀬川堤防道路から木崎湖トンネルまで盛り土構造の道の新設が予定されています。盛土の地域高規格道路が田畑を斜めに横断していくイメージパースが説明会の資料で配布されました。
※ 写真は長野県の計画資料から抜粋しています。
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Text
そもそも松糸道路とは何でしょう?
かなり分かりやすく説明はしていますが、難しい部分もあるのでじっくりお読みください。ざっくりな方はまずは写真だけ見てください。
① 正式名称は松本糸魚川連絡道路。事業主体は長野県。
約40年前に始まった松本から糸魚川を結ぶ高速交通網計画です。現在は高速道路が安曇野市までありますが、その先を補う形で考えられています。以前は高速を作る構想だったようですが、国に予算が無くなってきて地域高規格道路として規模を小さく計画しています。
② 目的
・地域経済の活性化と地域住民の利便性の向上 ・企業誘致や観光誘客・防災や重篤患者の救急搬送
③ スピードや道路の作り
概ね60kmのサービス速度を確保。片側1車線の上下2車線。主要な交差点は立体、その他の交差点は出入りを制限し、必要な区間は側道を設置。
簡単に言えば、高速道路のようにインターチェンジから出入りをするイメージです。
現道の活用可ですが、路線全体として概ね60km以上のサービス速度を確保が必要。通常の交差点や沿道アクセスも可能ですが、概ね60kmと安全の確保が必要ですので、かなり制限されそうです。歩行者や自転車は車道を通ることはできませんが、構造的に分離すれば設置できるようです。
④ ��造(市街地区間)
盛り土構造で建設予定。場所は常盤 銀松苑北側〜木崎湖トンネル接続まで約9kmを全て新設。
⑤ 大きさ(市街地区間)
基本部分は、おおよそ高さ7〜10m、幅26〜34m。線路や河川の横断部、またIC部などはより高さや幅が出ると思われる。(安曇野IC付近を参考に推測)
⑥ 建設予定地(市街地区間)
大町市の西側に3ルート発表して選定中。地域住民とのコミュニケーションや比較評価をしながら3月までに決定予定。
⑦ 短縮時間(大町市街地区間)
現在未定。大町区間は数分とのこと。
⑧ 予算(大町市市街地区間) 220〜290億円
* 計画全体、経緯、これからの予定は令和3年9月 説明会の資料(以下のリンク)にまとまっています。
*大町市に住んでいる皆さまにとって、生活が変わる、他人事ではない計画。ぜひ、ご家族で目を通してみてください。
もちろん、これから計画の進む白馬村や小谷村の皆さま、大町市や長野県に馴染みの方、これから長野県に来たい方にも見てほしい情報です。https://www.pref.nagano.lg.jp/.../documents/siryou4.pdf
* 意見募集が10/29まで行われています。*
私たちの暮らし、子供たちの未来のために、ぜひ声をお届けください。 https://s-kantan.jp/.../userLogin_initDisplay.action...
*さらに詳しくは、大町建設事務所HPで*https://www.pref.nagano.lg.jp/omach.../shisaku/matuito1.html
※  写真は長野県の計画資料からの抜粋しています。
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Photo
Tumblr media
~現在の計画状況~
令和3年9月下旬に説明会が行われ、大町市街地区間の西側を通る3つのルート案(ルートA,B,C)が発表されました。
このルートは幅が100mで、おおよその場所を示したものとなります。この3つのルートから一つに絞られる事となります。
起点の高瀬川堤防道路から常盤上一までは一本道。その後、3つのルートに分かれて高瀬川を横断します。大原から終点の木崎湖トンネルまでは1本道となっています。
大町を南北に横断する松糸道路は建設地の多くが田畑です。市内の方たちが暮らす住宅の間に大型道路ができる予定です。
写真にはルートA,B,C、そしてインターチェンジの場所も記載があります。
どんな場所に建設されて、どんな影響があるのか?イメージしながらご確認ください。現地でマップを見ながら確認すると、おおよその建設地が見えてきます。※ 写真は長野県の計画資料から抜粋しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*この地方に住んでいる皆さまにとって、生活が変わる、他人事ではない計画。是非、ご家族で目を通してみてください。もちろん、これから計画の進む白馬村や小谷村の皆さま、大町や長野に馴染みの方、これから長野に訪れたい方にも見て欲しい情報です。https://www.pref.nagano.lg.jp/.../documents/siryou4.pdf
*さらに詳しく知りたい方は大町建設事務所HPへ*https://www.pref.nagano.lg.jp/omach.../shisaku/matuito1.html
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
~全ルート案 航空写真~
これが分かりやすいです。写真にはルートA,B,C、そしてインターチェンジの場所も記載されています。
※県の資料ですが、終点部付近のICが抜けています。ひとつ前の投稿のマップには記載あります。ご注意ください。
どんな場所に建設されて、どんな影響があるのか?イメージしながらご確認ください。
現地でマップを見ながら確認すると、およその建設地が見えてきます。
※ 写真は長野県の計画資料から抜粋しています。
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Photo
Tumblr media
※ 写真は長野県の計画資料から抜粋しています。
Home
0 notes
matsuitoroad · 3 years
Text
ご挨拶
Tumblr media
はじめまして、私たちは、大町の未来を考える会です。
私たちは大町市が大好きです。自然豊かで美しい北アルプスに湖や田畑が広がる景色。
穏やかに流れる時間は住民だけでなく、訪れた方も魅了する場所です。
この先もこの素晴らしさが続くように、私たちは美しい自然と豊かな暮らしが調和した町を目指して活動を始めました。
現在、大町市では松本糸魚川連絡道路のルート決定を目前にしています。
松糸道路は大町市含めて、大北地域で過去最大規模の開発となり、町や生活が大きく変わる可能性があります。
そんな計画ですが、まだまだ市民への周知や議論がされていないのが実情です。
少しでも多くの方に情報を届けて、考えていけるように、このページを立ち上げました。
これから、今起きている事、課題となっている事を更新していきます。
この地方に暮らしている方はもちろん、大町や長野県になじみの方、これから訪れたい方も。
どうぞよろしくお願いします。
Home
2 notes · View notes