Tumgik
kaigaigaybar · 7 years
Link
男性と関係を持ち、ゲイだと自覚する話かと思ったがそうではなかった。体の関係を持ったからといってセクシュアリティーを変えたり疑ったりはしないものなのだろう。そこに疑いが生まれなかったところに何か安心感を覚えた。
0 notes
kaigaigaybar · 7 years
Link
新宿二丁目のバーの周り方を紹介している。ディスカウントとか
0 notes
kaigaigaybar · 7 years
Link
新宿二丁目のツアーをやっている会社です。いくらぐらいするのかな
0 notes
kaigaigaybar · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
コックス
http://www.cox.fr
15 Rue des Archives, 75004 Paris
ここは外からでもはっきりとゲイバーであることがわかるぐらい客で早い時間帯から人で賑わっている。店内では音楽が流れていて外で飲んでいる人たちが丸ごと入るスペースがあるのに、店内で飲んでいる人は極端に少ない。フランスのゲイバーは、一緒にダンスして楽しむという感じは見受けられない。30代前後の客層。
0 notes
kaigaigaybar · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
タタバーガー
www.tataburger.fr
54 rue Sainte Croix de la Bretonnerie 75004 Paris
タタバーガーは、パリのゲイバー巡りをする前にお腹を満たしたいときに最適のお店!ゲイバーの中心的位置にあるとされるゲイの集まる”オープンカフェ”(という名前のゲイバー)の左斜め向かいにある。ゲイバーで飲む前に、夜ごはんをしっかり食べておきたい場合はここかな?
タタはフランス語で叔母さん。叔母さんのバーガーという意味。確かに叔母さんの写真がメニューの横に載っている。メニューにはセックス関連の言葉を見受けられる。私はフランス語がパーフェクトに読めないのだが、一緒に行ったともだちのジェイスにしっかり訳してもらった。la cochonne verssatile は トップとボトムどっちも可という意味でコションはフランス語で豚だ。わたしが選んだバーガーは、le botoxé バトックス剤。味は美味しい!とまではいかないけど、周辺でバーガーを食べると13ユーロぐらいだけど、ここだと11ユーロ。ペニスの形をしたバーガーもある。ここでは写真を載せていないので、気になる方は是非試してみては。ゲイカップルはもちろん、隣の席にはストレートのカップル。ベビーカーで子供連れの家族、女性グループ等、ゲイじゃなくても入れる雰囲気だ。
いい場所だけど、スタッフの態度は歓迎できないとジェ��ス。最近言えるようになった、ケスクヴルコモンデ(オススメは?)と聞いても、トゥテボン(全部)という返事でさっさと行ってしまった。店員さんは別として、ちょっと変わってる内装と雰囲気を味わいたければここ。
0 notes
kaigaigaybar · 8 years
Text
海外のゲイバー案内
英語では読者が多いけど、もしや日本語で書くほうが需要があるのではないか?そう思い立ち上げたブログです。ちょっとでも役にたったなら、反応してもらえると嬉しいです
0 notes