Tumgik
ichiyoikezaki · 10 months
Text
Tumblr media
1 note · View note
ichiyoikezaki · 1 year
Text
Tumblr media
Used to be a bank かつての銀行
4 notes · View notes
ichiyoikezaki · 1 year
Photo
Tumblr media
3 notes · View notes
ichiyoikezaki · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
ichiyoikezaki · 1 year
Photo
Tumblr media
1 note · View note
ichiyoikezaki · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
ichiyoikezaki · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
ichiyoikezaki · 1 year
Text
AIによる自動生成画像の著作権についての問題は、1. AIが生成した画像に著作権を認めるのかどうか、2. AIが学習に使った元の画像の著作権侵害をしていないか、という2点が争われている様子だ。1.については著作権の伝統である、人間が創作したものに限る、という観点からAI生成画像には著作権は認められないそうで、2に関しては、ネット上の画像を自由に漁って学習したAI生成画像は違法だが、ストックフォト会社などと契約して学習に使用する画像の著作権を侵害しない形であれば大丈夫という判定になっているらしい。読んでいて浮かび上がってくるのは、人間の創作、というものへ付加されている特別の価値だが、法律で保護されないと淘汰されてしまうものになってきているということでもある。これは「人間」の文化や心的なものに価値の基準を置く美術品というものと根本的に同じ価値観のしくみだ。
0 notes
ichiyoikezaki · 1 year
Text
Tumblr media
6 notes · View notes
ichiyoikezaki · 1 year
Text
0 notes
ichiyoikezaki · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
14 notes · View notes
ichiyoikezaki · 2 years
Text
暑い最中に自転車で、いつもは通らない道を通って買い物に出ると、普段は通らないけど子どもの頃はよく通った場所で、昔と変わらない一角を見かけて、一瞬昔にいるような気がするけれど振り返れば見覚えのない風景に囲まれている。たまたま建物や風景の変化が進行する場所に暮らしているのと、生きてきた年数がそれなりに溜まってきたからか、日々知ってる風景と知らない風景がパッチワークみたいになっていくと、人もいやおうなしに変化を強いられているような、それとも単に自分というものが現実の中で減ってくるような気もして、でも変化にさらされてるからそういうものが浮かび上がるんだろうか、何も変わらなければそれはそれでうんざりするんだろうか。草は枯れてもまた同じ場所に毎年生えてきて同じ風景を作ってる、生きものの細胞は日々入れ替わってでも同じ記憶を保持して同じ人であり続けてる、identifyって、同一と見なす、という意味だったか、それとも違いを見分ける、という意味だっけか?
1 note · View note
ichiyoikezaki · 2 years
Text
0 notes
ichiyoikezaki · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
ichiyoikezaki · 2 years
Photo
Tumblr media
2 notes · View notes
ichiyoikezaki · 2 years
Text
物理学者と哲学者が「現在という時間」をめぐって対話し合う本の中で、物理学者は現在というのはあくまで相対的なもので、絶対的な基準となる現在というものは存在しないと言い、ある哲学者は、現在とは=主体の存在を意味する絶対的なものだと言う。二つの視点は永遠に一致することがない世界の見方の多様性を表しているよう、複数の離れた地点では厳密に計測すると違う時間が流れているらしく、時計というのは錯覚的に、社会的な一致を生み出す装置でもあるらしい。人間を例に考えた場合、複数人が同じ場所に立っているときにだけ同時と言えるのだろうか
0 notes
ichiyoikezaki · 2 years
Text
Tumblr media
3 notes · View notes