Tumgik
hardtacokryptonite · 2 months
Text
矯正歯科の院長にショック
私は出っ歯はコンプレックスで、日常での食事に影響はなかったのですが、見栄えが気になって大人になってから矯正歯科に行ったことがあります。近所にあったのでずっと通えたらなと思っていたのですが、そこの院長にショックを受けました。あまり人が良いとは言えず、普段の歯に関することを伝えるとかなり思い込みが激しいようで攻撃的な文言を言ってきたのです。私は口を開かされているので一言も言えず、そのまま本当に一言も言わせないまま院長は去っていきました。こういうやり口で患者でストレスを発散させているのだろうと思いした。歯磨きを1日に1回しかやっていないなら虫歯だらけだろうと言われたのですが、ひとつもなかったことで驚いていました。しつこいほどもっと磨けを言って去って行ったという感じです。後でgoogleでの口コミを見てみたら、院長がダメだという内容がとても多くてこの口コミを先に見ていたらなあと後悔しました。あれ以来病院を変えました。
0 notes
hardtacokryptonite · 3 months
Text
矯正歯科を受けて良かったと感じたこと
私が矯正歯科を受けて良かったと思ったのはなんといってもそれまでコンプレックスだった歯の並びが汚いと感じていたのが、矯正歯科に行って歯並びを良くしてもらったおかげで口を開いて人前で人に歯を見られても特に恥ずかしいと感じなくなったのが良かったです。矯正歯科に通うようになる前は自分の歯を鏡で見てなんでこんなに歯並びが悪いのかと思って人前でなるべく大きな口を開けないようにしていました。ですが、矯正歯科に行って歯の矯正を受けて綺麗な歯並びにしてもらったら私も自分も歯を誰かに見られるのも特に気にならなくなりました。最初こそ以前の癖で人前で口を大きく開けて笑ったりすることを躊躇したりしていたのですが、自分が歯の矯正を受けて歯並びが綺麗になったのだからもう大丈夫という意識が徐々に出てくると自然と大きな口を開けて人前で笑えるようになりました。なので、私は矯正歯科に行って正解だと思っています。そのおかげでコンプレックスが解消できたので本当に助かりました。
0 notes
hardtacokryptonite · 4 months
Text
見た目も悪くならない裏側矯正を矯正歯科でスタート
小さな口にデコボコ状態で生えた前歯をずっとコンプレックスに感じてきた私。周囲にちょうど矯正歯科に通い歯列矯正を行っている友人がいたので、暇を見て色々疑問をぶつけてみたところ、「治療期間は長くなるが、セルフも含め施術が楽なマウスピース矯正がお勧め」という話を聞きました。歯列矯正と聞くと、つい頑丈なワイヤーを歯並びの表面にガッチリ嵌め、見た目を思い切り悪くしてしまう方法をイメージしがちでしたが、いつの間にそんな矯正法が登場したのか・・・とつい感心してしまいました。とは言え、自分の症状に合っていなければ導入は出来ず、最終的には専門医の診察や判断が必要。社会人となりある程度ルックスを改善する必要があったので、思い切って市内で口コミ評価の高い矯正歯科を予約し、治療法や効果について相談する事となりました。休日に矯正歯科を訪れて診察を受け、希望も含め担当医に相談すると、「マウスピース矯正は効果の出方が遅いし、自宅での手間も増える。専門医に殆どの施術を任せられ、効果も比較的短期ではっきり出るワイヤー矯正の方が良い」との事。歯の裏側にワイヤーを装着し見た目も悪くならない裏側矯正を提案されました。見た目に変化無く効果も高いなら・・・と、裏側矯正で決断。まだ治療はスタートしたばかりですが、特に違和感や不快感も無く、これなら年単位の治療でも快適にこなせそうな感じです。松山 矯正歯科
1 note · View note