Tumgik
byoh-kizok · 2 days
Text
【おやつ】
Tumblr media
カラフルな「えびせんべい」。
食用色素のサンプルとして存在しているといったら、うっかり信じる間抜けがいそうなヴィヴィッドさである。
…お味は上品なえびせんべいでした。
0 notes
byoh-kizok · 8 days
Text
【ヲチ】
Tumblr media
「菊池桃子の妹分」としてモモコクラブでデビューした当時、50才を越えてハイテンションで温泉をめぐる姿を想像できていたヤツなど皆無だったはずだ。
芸能人には「芸能資源」とでもいうべきものがあり、実はそれは有限で、使い切れば枯渇してしまう…というようなイメージをもっているのだが、西村知美における芸能資源の埋蔵量はデビューに関わった者の想像をはるかに超えるものだったのだろう。
好き・嫌いを超えて、もはや「偉人」の域である。
0 notes
byoh-kizok · 15 days
Text
【トラウマCM】
youtube
のびるんです~
のびるんです~
のびるんです~
× ∞
…さて、まったく無関係だが、イロゴトシ号、中山グランドジャンプ連覇おめでとう。鞍上の黒岩ジョッキーの、落馬事故で亡くなった藤岡康太Jに心を寄せるコメントには、
やるじゃないか
と素直に尊敬の念を持った。
黒岩くんといえば、坪調教師門下の時代には、あの赤木高太郎の「兄弟子」だったのだが、ウィキペディア等では黒歴史扱いらしいw
いい騎手になったな。これからも康太のぶんまでがんばれ。
「気をつけて。ただし、怖れずに。(沢木耕太郎)」
0 notes
byoh-kizok · 18 days
Text
【おやつ】
Tumblr media
自宅近くのJR駅に新規開店したNewdaysにて、シンカンセンスゴイカタイアイスが販売中と聞きつけて、押っ取り刀で確保に動く。
…やはり一般の店舗ではドライアイスを使わないので、さほど固くなかった。少々お高い美味しいアイスでしかない。美味しいからよし。
ついでに見慣れないチョコも買って刺してみた。こちらも旨かったが想像を超える味ではない。
…ある意味貴族的な倦怠とマッチするおやつかもしれない。
0 notes
byoh-kizok · 22 days
Text
【のみもの】
Tumblr media
去年の秋頃、りんごを焼酎に漬けておいたものが、そろそろ飲み頃ではなかろうかではあるまいか、ということで、いざ試飲の儀。
いやあ、期待以上。
炭酸水で割ってみたが、なんともそそる色に、なんていうか、旨いアップルパイを食ったような味わい。
余っていた氷砂糖を目分量で使ってるだけなのだが、甘さも丁度よい。
使用りんごは「森のかがやき(うろ覚え)」。
特に選択の理由はなく、たぶん安かったから。
表皮が黄色なのが特徴のはずだが、これはけっこう赤い。だから安かったのかも。
うましお柿の種をアテに、至福の一杯。
0 notes
byoh-kizok · 1 month
Text
【和梨マニア】
Tumblr media
…年度末である。
本年度もリスクとベネフィットを天秤にかけ、さまざまなくだものを食してきた。
期待以上に旨かったもの。案外だったもの。思い返しつつ新年度のくだものライフを夢想し始めた3月下旬、「晩成和梨の北極」と貴族が勝手に呼んでいる「晩三吉」を近所のスーパーで発見。その場で確保。
福島産だそうな。
いままで持っていたイメージでは、2月中旬ごろに中国地方(岡山とか)で採れたものがひっそりと関東にも入ってくるというものであり、味そのものよりもこの時期に和梨を口にできる歓びがまさる、という存在であった。
…大ぶりなサイズも、やや無骨な印象の表皮も、北関東・南東北産のイメージとマッチする。
食味的には期待をすこし上回るもので、早くも来年度末のリピートが楽しみになるほどであった。がんばれ梨農家。来年も見かけたら買うぞ。
0 notes
byoh-kizok · 1 month
Text
【よれよれコレクション】
Tumblr media
…所有している200枚前後のTシャツには、運用の仕方によってざっくりとランクのようなものを付けている。
「大事に扱う」順に
 1.一張羅
 2.育成中
 3.準レギュラー
 4.レギュラーメンバー
 5.引退予定
 6.退役兵
 7.シートカバー
 8.雑巾
…あらためて列べてみると、「Tシャツの一生」とでもいうべき長いスパンで使い倒していることが窺えておもしろい。
今回の一枚は、4番目のレギュラーメンバーにあたる。2カ月に一度の頻度で外出時に着用するものだ。
およそ10年前くらいに、ディスカウントストア ミスターマックスにて、¥390だったかと思う。
ひと言で言って「ザ・安物」。襟ぐりなんぞあっとゆうまにダルンダルン。上手いんだか下手なんだかわからない花の絵と無意味なロゴ。なによりすこぶる薄い生地。ペラッペラ。ぺらぺらのペラとの様。
…なんの思い入れもないヤツであるが、その分気兼ねなく着倒せるのが良い。生地の薄さも着心地的にはプラスに働いている。
カラーは暗めのネイビーブルーというのだろうか、微妙に鉱物的な印象が実は気に入っている。探しても簡単に見つからなそうな色だし。
そんなわけで、退役兵グループに移行したら、グループ内では贔屓の対象にしようか、とは考えている。
1 note · View note
byoh-kizok · 2 months
Text
【ヲチ】
Tumblr media
…「リカイ」の駄洒落であることを気付くのに1年以上かかった( ´艸`)。
0 notes
byoh-kizok · 2 months
Text
【節句料理】
♪あかりをつけましょぼんぼりに~
上巳。通称桃の節句。給食に菱餅風のカップゼリーが出てきたことぐらいしか記憶に無い。おそらく貴族の人生において最も縁遠い節句である。
…しかし、節句料理に全身全霊を打ち込むと決めたのである。手を抜く訳にはいかない。
…で、何を食えばええんや?
…餅だのあられだののお菓子類を除けば、ちらし寿司と蛤を食っとけばOK、が最大公約数的な解らしい。んじゃ作るか、ちらし寿司。
具のセレクトが闘い(?)の行方を決定する、ような気がするので、スーパーや魚屋、塩干物屋などをパトロールしつつ、構想を練る。春の魚ってあまりイメージがないが…キンメとか?
そんな折魚屋で見かけたのがサワラの切り身と「今が旬」のポップ。さかなへんに春と書いて鰆。いいじゃないか。
というわけでサワラの調理法などを調査。塩焼きが最もポピュラーらしいが、酢漬けも美味と。ただし、アニサキスに注意、と。よし。「上巳鰆酢〆ちらし寿司24」作戦発令。リスク上等。
まずは新鮮なサワラ(そこそこレアアイテム)の確保と下処理である。いわゆる魚屋も数を減らし続けている昨今であるが、なんとか確保。ついでに鯛も安かったので合わせてお買い上げ。
Tumblr media
こいつをざっくり刻んで甘酢たれに漬ける。
Tumblr media
いいかんじに漬かったタイミングでちらし寿司の作成開始である。
まずは干しエビと干しシイタケを炊き込む。
Tumblr media
エビの赤色2号色素で飯全体がほんのりピンクに染まり、気分も盛り上がる。…味的には何の意味も無いが。
炊き上がったら素早く「すしのこ」投入。
Tumblr media
事前に調査しておいた取り扱い店舗で3月3日に売り切れるという「すしのこ売り切れ事件」が発生したがなんとか別店舗で確保。以外とみんなちゃんとつくるのねお寿司。
いよいよ酢〆部隊を盛り付け…やや!鯛がいない!…跡形もなく溶けきってしまった模様。しかたない。甘酢と鯛のエキスに漬かったサワラを取り出し並べる。さらに賑々しくトッピング。
Tumblr media
…完成!
Tumblr media
さらに蛤の吸い物をそえる。今回は加圧済み真空パックを使用。
Tumblr media
これ、沸騰した湯に投入すると一瞬でパカッと開く。面白い。
Tumblr media
できあがり~
当然のように激しく旨い。今作戦も成功せり。レゲエパンチ(ピーチウーロンハイ)でも作って寿ごうと思ったが手頃な桃ジュースが手に入らなかったので酎を桃紅茶で割ってみた。
Tumblr media
桃の芳香を愉しみつつ、来る端午の節句も全力で臨む決意を新たにする。節句料理万歳。
0 notes
byoh-kizok · 2 months
Text
【王の帰還】
Tumblr media
俺に無断で松屋がシュクメルリを復活させていたので、大慌てでいただきに向かう。
松屋のシュクといえば、こっそり放り込まれたサツマイモが最大の特徴だった(グルジアにそんなものを入れるレシピは無い)のだが、今回は前面に押し出されて主役ヅラをしておる。スケベはこっそりやるもんたぜ?
固形燃料の火にかけた鍋で供される小癪な演出のおかげで、センターに躍り出た芋の火の通りが甘く、食感は明らかに劣化している。ニンニクは相変わらず人を殺せるレベルで効かせてあり、頼もしいかぎりではあるが。
…松屋公式サイトにてレシピ公開されているもよう。参考にして、より初代シュクのインパクトに忠実なものを再現してみたいとおもいましたw
0 notes
byoh-kizok · 2 months
Text
【節分】
少し遅くなってしまったが、節分の報告をしなければならない。
節句を大切にすると決意した貴族である。節句に準じる季節のイベント食にも持てる限りの力を注ぎたい。
Tumblr media
…とどのつまり、豆なのである。
近所のそこそこデカい神社では、毎年「福豆」と称して煎り大豆を領布している。これがなかなか旨いのだ。
毎年の楽しみになっている福豆だが、今年はどうやって食ってやろうか…
ひと思案しておもいたったのが、スープカリーにぶち込むというもの。うきうき豆カレースープ作戦、発動である。
Tumblr media
カレーそのものを一から作るのも楽しそうではあるが、今般のテーマは「有難い豆を美味しくいただく」ことなので、カレーはおれたちの東洋水産のワンタンスープを採用。食するのは久々になるが、これほどコスパのよい商品も珍しい。貴族的にはカレー部門において20年間不動のランキング一位である。
Tumblr media
豆を煮る。じっくり火を通し、豆の滋味たっぷりの煮汁でワンタンを戻すのだ。
Tumblr media
さすがにサイズが小さすぎるので器��かえる。香ばしいカレーの薫りと豆の滋味が口中に広がる、まさに福々しい一杯となった。
0 notes
byoh-kizok · 2 months
Text
【よれよれコレクション】
Tumblr media
村上春樹がTシャツのコレクションを一冊にまとめた本が文庫化されたものを手に取り、枚数だけならばオレも負けてない…とおもったので、適当にスマホで撮ったゴミみたいな写真ではあるが順次うpしていくシリーズ第一回w
たぶんゼロ年代前半に西友で数百円で購入したブツ。
ogurengerはシリーズがいろいろあって、二眼レフのカメラがデザインされたものも所有していたが、紛失したw
現在は稀に部屋着とするだけだが、購入した当時はけっこう気に入ってた気がする。
初回を飾るイイ感じのよれよれな一枚。
…つづく。
0 notes
byoh-kizok · 3 months
Text
【地獄の貴族メシ】
やーきーそーばー
唐突だが焼きそばが食いたくなった。
虎の子の備蓄食料庫(段ボール箱)を検分、発掘されたのがこれ。
Tumblr media
食べたかったのは実は某アラビアンry…
しかし「あるもの」をありがたくいただく、のが貴族の姿勢。調理開始である。
スクランブルエッグを添えるというのが目論見のひとつ。それにいくつか野菜を刻んでたたき込むことにする。
冷蔵庫で長期滞在中の人参とマッシュルームをチョイス。チェックアウトのお時間です。
とくにマッシュは足のはやい食材。ここは念のため下茹でを施す。食感を損ねないギリギリの加熱時間を見極めるのも貧乏コックの腕の腕の見せ所。
…なんとなく諸々やっつけてサクリと完成。
Tumblr media
うーんワイルドw
麺は1.5人前を使用したが、思ったよりボリューム感があるね。
…うまーい。
工程の簡素さが何よりすばらしい。改めて「たまの焼きそば」…アリですわ。満足。
0 notes
byoh-kizok · 3 months
Text
【ヲチ】
Tumblr media
0 notes
byoh-kizok · 4 months
Text
【節句料理】
謹賀新年。
…つってるそばから大災害であるが、貴族は粛々と与えられた場所で高邁に魂を全うするものである。
というわけで、「人日七草粥24」作戦の実施である。
Tumblr media
実は貴族、七草粥というものを食したことがなかった。もちろんこの国の公教育においては、その存在について学習させられるので、幼少の頃から春の七草をそらんじることができてはいた。
Tumblr media
しかしほとんどの草を見たこともないままに半世紀を過ごしておる。ただひとつ、「ナズナ」を除いて。
ナズナ…所謂「ペンペン草」である。貴族は水田に囲まれた地区にて育った。ゆえに夏は土手からホウネンエビを眺め、冬は稲株の残る田んぼの中を走り回って遊び場としていたものだ。
懐かしの田んぼでは、冬の終わりを知らせるように、一斉に細かい雑草が顔を出すのだが、ナズナも毎年のお馴染みさん、不動のレギュラーメンバーであった。もっとも食用可であるのは承知していたが、もっぱらペンペンして遊ぶ玩具として認識していた。
…おもわず追想に耽ってしまったが、とうとう「あの」ペンペン草(を含む七草)を口にする刻が来たのだ。新年最初の節句料理、心して臨みたい。
…きばってはみたものの、フリーズドライの七草なるアイテムを見つけた瞬間に「これでいいじゃん」となった。まぁ一応オゴソカなきもちでつくってみたが。
Tumblr media
あっという間に完成。そこそこの見た目。
いざ一口…
…悪くない…けど……
やはりパンチ不足かしらん。
というわけで秘密兵器投入を決定。
Tumblr media
わが信州の醸造メーカーが手がける、粉末みそベースのスパイスソルトである。味はほぼクレイジーソルトw 粉末の合わせみそにクレソルを混ぜたものw さっと一振り、脳内に響く「信濃の国」の荘厳なメロディーとともに、本作戦も成功裏に終えたことを確信するものである。
節句料理万歳!
0 notes
byoh-kizok · 4 months
Text
【泣き虫音楽館】
youtube
また、お会いしましたね。
どうもこんにちは。泣き虫です。
2023年も終わりが見えてきた今日この頃。
今年も惜しまれながら亡くなった多くの才能を追悼する一曲として、これをチョイスしたい。
「冥福など祈るべからず」
とは、東直己の作中人物が執拗に繰り述べる警句であるが、下流貴族としては、
「オツカレサマ」
ぐらいの弔意を表明しておきたい対象は何人かいる。
あるかどうかわからない死後の幸福なぞをいのるより、才能が遺した足跡を寿ぐべき、ということかな。
亮君によって語られた、チバユウスケと甲本ヒロトのエピソードは、酒が美味くなるイイ話だった。
1 note · View note
byoh-kizok · 5 months
Text
【節句料理】
オリジナル節句を創設した。貴族の節句料理のためにのみ存在する節句だ。今年の節句料理の集大成とするべく「霜松ゴチソー23」作戦の発令である。
さて、完全オリジナル節句であるからして、使う食材は俺様次第なのであるが、実はあまり悩むことなくさっくり決まった。
 伊那谷のソウルフード「干し柿」
 「松の実」
 「晩成の和梨」
これらを霜松節の根幹食材とする。
まずは干し柿。本来は「市田柿」を使いたいところだが、市場に出回るのは例年12に入ってから。ここでは流通開始が早めの「あんぽ柿」を代用する。
Tumblr media
…実は干し柿自体はそこまで好きではない。子供の頃などはあの素朴すぎる甘さがむしろ嫌いだった。しかし節句料理というものは好き嫌いを越えた理(ことわり)によって作られるものであろう。といわけでなんとか美味そうな食べ方を模索した結果、飯に炊き込むことに。
クックパッドなどを参照すると、「まる」のまま炊き込んで、後からほぐしながら混ぜて仕上げるのが当節流とのこと。いざ柿めし。
Tumblr media
炊き込み飯にはマストの薄揚げと…見た目のインパクトを高めるためにとんぶりを採用した。
Tumblr media
白だしで味付けする。…なんだかヘルシーな見た目じゃないか。よきかな。
Tumblr media
干し柿をやっつけたので、松の実/和梨を使って主菜をつくる。かつて餃子の王将で食べた、鶏肉と梨の炒めものが美味かったので、中華風の炒めものに決定。
Tumblr media
梨は「王秋」。近年の晩成和梨の大本命だ。かつて「新高」が晩成種の代名詞であった時代があったが、何年か前に梨農家が集まる地区にて「最近の新高は日持ちしない」という複数証言を得て以来、より後年に開発された品種を好んで食べるようになった。
Tumblr media
五葉松の実。庭木としてもメジャーなのだそうだ。鉢植えでも実が採れるのだろうか?
これら主役をひきたてる肉と野菜をチョイス。
Tumblr media
Tumblr media
肉はスーパーによい出物がなかったので、自宅に余ってた鶏皮を使う。生だと全く切れなかったので下茹でして解決。臨機応変が貴族の厨房における鉄則w
Tumblr media
食の最終兵器こと「創味シャンタン」を使用。もう美味いものになることが約束された。
水溶き片栗粉であんかけ風に仕上げる。
Tumblr media
ほら、うまそうだ。
…青いピーマンも加えるべきだった点が反省材料か。とまれ、「初」霜松節を寿ぐにふさわしい料理が完成したと自負している。これにて作戦終了。来年も精進を誓うものである。
節句料理万歳!
0 notes