Tumgik
#気持ち
pid-b · 11 days
Text
日々あれこれ#124
2024年4月8日 孤独はしずく 似たようなもの 池に住む魚が言うにはね かしこい魚 黒に惹かれ 深くひそむ 魚が言うな そんなことは口には出さず 唇ばかり見ている 水は澄んでいるが 深い緑で綿のような藻 水生植物の棲家 そういうことか あなたの世界 暗黒でもないが 確かに孤独のしずくの溜まった場所
2024年4月9日 花一輪の姿 言葉を補うブースター 落ちてゆく ロケットと同じ どうすればいい 自分の中で反芻する そんな世界があったはず もう少し先の 結局はまぼろしで いつまでも平行世界 接点があったのは 偶然の混信 その瞬間から環境に ひびが入っていたのだろう 間違いの歪み 崩壊した 一瞬で
Tumblr media
2024年4月11日 入れ子の中でひとり 空気の壁 知での分離 穏やかな午後でも 見えない仕切りはつねに存在し 気づいていた 違和感も理解力もすべて 階段を上り あるいは下らないぶつからない邂逅か 足を進めるほどに視界は歪んでしまう だから交わることはなく 長く歩む一本道 わたしだけ ひたひたと 続く
2024年4月12日 到達できないね あなたには 分からないのなら仕方なく ただ眺めても謎の暗号異教徒の呪文 そんなふうに思っている 目の前にあるのにね 答えも過程もない 考えようとしないの もっと受け取るだけがいい 私の範疇で感情が揺さぶられればいいだけ 私にとって難解なもの 考えたくもないの結論か
2024年4月13日 燃えたのはわたしのこころ 灼熱の太陽のように輝く あなたを見れば燃えて 残り 失ったものはなく 燃焼しながら得続けている 受け続ける糧は永遠ではない 分かってるんだ 失った輝きを知れば わたしのこころも冷えてしまう 白から黄色へ 変化してしまう それを経験したからね 失いたくない
Tumblr media
2 notes · View notes
kotobanohako · 2 years
Quote
人を好きになり過ぎないことが、実はすごく重要なんじゃないかって。好きという気持ちが強くなると、伊和のように執着が生まれてしまう。この執着が重ければ重いほど、相手は離れていくわけですよね。『好きになってくれて、一緒にいてくれてありがたい』と思うこと、『人が心変わりするのは、人が生まれて死ぬことと同じように当たり前のこと』と気持ちをコントロールすることの方がずっと愛だと思うんです
松本まりか(2022年6月16日 Web「ぴあ」インタビューより) https://lp.p.pia.jp/article/news/234181/index.html?detail=true&page=2
57 notes · View notes
moko1590m · 5 months
Text
地球は気持ちなんかない その凄さ
2 notes · View notes
midori-no-koe · 1 year
Text
生暖かく体がいきなり浮く感覚、春の匂いがして匂いがして匂いがして匂いがして私は途端に動かなくなり、もうどうにもこうにも一歩も足が前に出んようになって、動かなくなり、体を前に出そうとするのだが、動けず苦しく、どうにもこうにも這い這い家に引き返した。泣き出さんばかりの、いいかげん、いよいよいったい、飽きたまえよ、私の思春期部よ、しかしながら質量を持つ人間が春の匂いにあのようにやられるなんて、初めての春でもあるまいし、そんな阿呆なことがあるの。あったの。
川上未映子『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』 175p春におそわれる
3 notes · View notes
ruth-bear · 1 year
Text
youtube
人生嘛,得過且過唄。
3 notes · View notes
sinrigaku · 1 year
Text
アフォーダンス理論
アフォーダンス理論とは、1970年代にJames J. Gibsonによって開発された心理学および認知科学における概念である。この理論では、人間が環境を認識し、それと相互作用する方法は、その環境に存在するアフォーダンスに基づくとされています。 アフォーダンスとは、ある物や環境が持つ特性で、それをどのように使うか、どのような行動をとることができるかを示唆するものです。例えば、椅子は座ることを、ドアは開くことを、階段は登ることを可能にする。 ギブソンは、アフォーダンスは物体の物理的特性だけでなく、個人の能力や目標によって決定されると主張した。つまり、ある物体が何をもたらすかは、個人の知覚、意図、能力によって決まるというのだ。 アフォーダンス理論は、ヒューマンコンピュータインタラクション、デザイン、ロボット工学など、多くの分野で応用されています。モノや環境のアフォーダンスを理解することで、デザイナーは直感的で使いやすい製品やインターフェースを作ることができます。さらに、アフォーダンス理論は、人間がどのように環境を認識し、ナビゲートするかを説明するために用いられ、人間の認知や行動に関する洞察を提供しています。
2 notes · View notes
chiiiboo · 2 years
Text
寝る前にこのまま眠ってしまって、
朝目覚めないんじゃないだろうかと
最近考えてしまう。
目覚めないことがこわいんじゃない。
自分が目覚めなかった後のことを考えると
胸が苦しくなる。
人はいつか必ず別れがくる。
色んな別れがあるけど、
それを乗り越えて生きて行かなければならない。
”永遠なんてないんだ”
きっぱりそう思うことにしてる。
朝、目覚めない夢を何度も見た。
明日の朝、ちゃんと目覚めますように。
今日も心の中でそう呟いて眠ります。
おやすみなさい🌙
9 notes · View notes
cocoronoiro · 1 year
Photo
Tumblr media
🐈‍⬛ 心がしんどいとき 実は よく泣く 泣くことで 浄化されるので 我慢してると 溜まって コップの表面張力みたいに なって ちょっとのきっかけで 溢れ出す あんまり我慢して 封印してると ぽちょんと溢れ出たことで はじめて自分の状態を知り びっくりする👀よね 泣いたり 怒ったり 笑ったり にんげんだもの あの涙は 頑張ってる証拠だったね #なみだ #nekoon #ねこねこ展2022 #cat #切り絵作品 #切り絵猫 #気持ち #こころ #感情は感じきる https://www.instagram.com/p/Cki48AIvVQe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
jamta-love · 8 days
Text
ギリギリじゃないか
今日は久しぶりに夜がバタバタしていてブログの更新ができなかった! 朝帰りたくないから早めに走っていたら更新時間がなかった。 昨日の明け方は素敵な写真が撮れたからブログに載せたかったんだ! 夜明けの空とプリンセス♡笑 神秘的な感じでとてもいい感じだと思ったんだな♪ 最愛うづなりんりん、なんだか俺が傷をつけてしまったみたいで、会えないことになったというか、自分が余計なことを言ったのが悪かったんだけどね、、、だから推し活はこのアクスタのみになる!笑 コミュニケーションを取らずに察するのは無理だし、全身全霊だったから、突然今の状況になったからどうしたらいいのかわからなかったのも事実。 俺の中ではりんりんのイメージは変わってないんだけど、もうりんりんの中での俺はダメなのかもしれない、正にターニングポイントだったな。 正直最愛うづな推しに1番言われたら傷付く言葉を言われたと思うんだけ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sekai-diary · 29 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
neko-kissa · 1 month
Text
甘えベタ
そんなあなたは
さみしんぼ
Tumblr media
1 note · View note
pid-b · 4 days
Text
日々あれこれ#125
2024年4月15日 時を刻む速度 一定のリズムというが わたしには加速している 時間は 心音のようには変化しない とか いうけれど こころが落ち着いていたとしても 気持ちは疾走っていて 加速している どこかへ引っぱってくれないか もっと加速して終わりに向かいたい ぼくを止めないで どうしても限度まで
2024年4月16日 そんなつもりはなく 未来へ送る鍵 怠惰が招いた事象 遠方へのクリアボール 違うんだ それは明確なパスだった だからね 時が流れ歴史が変わり 受けたパスかも分からず 遺物として飾るだけ 考古学者じゃないけれど その鍵でなにを開こうか 陳列はやめて研究だといえば 開かれるとも思えるよ
Tumblr media
2024年4月18日 あなたとわたしは多分 自然と人工化合物のように 相性がいいのかもしれないけど どこかの思想が拒否反応 どちらがどちらでもないけどね あまり分からないけどね わたしとあなたは思考と感情で 相性がいいのかもしれないと 言ってもいいのかな だけどやっぱり分からない いや違う 明白かもね
2024年4月19日 大地を揺らす光 束になり分散する浮 地平線から分離する 光の膜 大地と星の間 分かれて黒い星は戸惑った 見ていたよ 赤い姿に変わったね 橙白とその姿 ぶれるのは引力のせい 静かに見えるその場所は おおわらわ 本来の姿 熱と圧との集う点 引き戻されれば 空を見上げ 大地に立っている
2024年4月20日 人に対してアプローチ 屈託のない笑顔 人懐こく 真っ白なこころ というもの 持っていれば気が楽か あるのかな 真っ白 左を向いてたら右からの不意の殴打 頭が吹っ飛ぶ 遠くへの旅人 ただそれは 何もできずに 劣等感のかたまり 他人の優しさの源泉を 疑ってしまうだけ 自ら遠ざける旅路
Tumblr media
0 notes
danzoku · 1 month
Text
本人が良くても良くないこと
失礼な行為や犯罪に関してのお話です。
先日のアカデミー賞でアジア人に対して失礼な態度があったとかなかったとか話題になっていました。
※それについての白黒は今ここでは特に言及しません。とにかくそういう話題があったので、そこから派生して考えたことを書きますね。
失礼な態度というのは生きていると出会うことが結構あり、また、稀にそれは犯罪でしょ?と思うようなことも見聞きする世の中です。
ハラスメントだったり差別だったり、洗脳だったり虐待だったり。
それでたまに出てくるのが
「本人が許しているなら良いのではないか」
「本人が気にしていないなら良いのではないか」
という意見で…
それについて考えてみた。
簡単に言うと、世界を身近にとらえているかどうかで変わるのではないかと思う。
「これを許容しちゃうと自分の身もやがて危険になる」
と考える人が皆非難したり批判したり救おうとしたり時には通報したりするんだと思う。
「本人が良いならおせっかいだ」
と考える人はそこから派生する何かについて自分は無関係と考えている。
「私なら別に良いのよ」
と言う本人だって、世界とはなんの関係もない個人的な話で済まそうとしている。
悪を撲滅したかったり、少しでも善い世界を目指そうとしたり、自分が平和でいたい人にとっては
「気にしてないし大丈夫」
と言う本人や、それを鵜呑みにする人達は危険因子かもしれない。
そういう違いがあるから揉めるのだと思う。
私としては、本人が良くても
失礼な行為や犯罪は、「ダメだよ。気をつけようよ」 と言って回った方が
世界にとっては安全な気がする。
もちろん誤解で責めたりするのは良くないのでそういう弁明はきくべきだと思う。
当事者っていうのは
その影響が大きい場合
世界の流れの中では
比較的小さく扱われるもの
なんじゃないかな?
本人が良くても世界にとって良くないことって
たくさんあるんだと思う。
0 notes
moko1590m · 6 months
Text
気持ちは大抵一時の迷い 気持ちに乗っかって言動しない
0 notes
slyuri23 · 1 year
Text
Tumblr media
0 notes
suiheisen · 5 months
Text
tou-san said “boy, you’d better werk”. anyway, please watch kinou nani tabeta
Tumblr media Tumblr media
4K notes · View notes