Tumgik
#オーク材
kazuya-ikezoi · 1 year
Photo
Tumblr media
自邸は壁掛けにして、TVボードを置いています ゲームをする時は色々出ます(3枚目) TVやTVボードのサイズ感のイメージが つきにくい声があるので参考にのせました 私も迷って、TVとボードの線を壁に書きました笑 最近は、すごく大きなTVを買われる方も多いので 位置もそうですが、TVボードとの大きさの バランスの話をよくしています 他にも色々な事例を紹介しているので @kazuya_ikezoi から見てみてください #壁掛けテレビ #吹き抜けリビング #吹き抜け #ガラス引戸 #造作引戸 #漆喰壁 #オーク材 #ガラス戸 #ハイドア #設計士とつくる家 #コラボハウス https://www.instagram.com/p/CouSmTFPRVV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bangolufsenhakata · 2 years
Photo
Tumblr media
♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 【Beoplay A9】 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 時代の先を行くホームサウンド ⁡ ⁡ ⁡ サウンド Beoplay A9の7基のドライバーがもたらす驚異的な音響性能はご自宅に最先端のサウンド環境を実現します。 設置した場所に合わせて内蔵マイクにて最適なサウンドにチューニングしてお届けします。 低音・中音・高音をパーフェクトなバランスに調整。どこに置いても、卓越したパフォーマンスを堪能できます。濁りなし。不明瞭さなし。 ひたすらに忠実でクリーンなサウンドを360° アーティストの思いをそのままに。 ⁡ ⁡ デザイン 時を超越した、彫刻さながらのデザインは 極限まで無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインです。 家具のようにどんな部屋にも置けるひときわ目を引く存在感。 音が流れていない時でも、どこから見ても素晴らしいその美しさを堪能できます。 ⁡ ⁡ ファンクション Googleアシスタント搭載で生活にスマートさを追加。 Bluetoothでデバイスからワイヤレスで再生や Apple AirPlay 2 対応で複数のスピーカーへ同時再生も可能です。 1世代目から引き続き採用の上部のマジカルインターフェイスはタッチパネルをスライドさせてボリューム調整が可能。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ◆店舗情報◆ ⁡ バング&オルフセン ニューオータニ博多 ⁡ 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2 ホテルニューオータニ博多 1F TEL:092-735-1285 MAIL:[email protected] 営業時間:11:00~19:00 水曜定休 ⁡ ※納品等による外出で不在の可能性がありますので、来店の際は御連絡頂ければ幸いです。 ⁡ 皆様のご来店心よりお待ちしております。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #バングアンドオルフセン #bangolufsen #bangolufsen_hakata #beoplayA9 #北欧 #デンマーク #minimal #機能美 #デザイナー #ØivindAlexanderSlaatto #上質な素材使い #Kvadrat #ウールファブリック #リアルウッド #オーク #ウォールナット #アルミニウム #アルマイト #インテリア #ラグジュアリー #音楽のある生活 #360度再生 #スピーカー #speaker #Bluetooth #Chromecastbuilt-in #Airplay2 #BeolinkMultiroom #SpotifyConnect #OKGoogle ⁡ https://www.instagram.com/p/CimlhJYOkzq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
alds-news · 2 years
Photo
Tumblr media
上野住宅建材さんのカレンダーに「天童の家」が掲載されました。 床材はオーストリアのアドモントフロア(Admonter)オーク無節。 いわゆる合板に突板を貼った複合材とは違う独自の3層構造無垢板。 無垢材ではなかなか作れない幅158mmという幅広材も魅力のひとつです。 #アドモントフロア #admonter #上野住建 #床材 #オーク #節なし #無節 #無垢材 #住宅 #住まい #マイホーム #高性能住宅 #天童 #山形 #アーキテクチュアランドスケープ https://www.instagram.com/p/CgbqtIkr3I0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoga-onion · 11 months
Photo
Tumblr media
Legends and myths about trees
Celtic beliefs in trees (16)
D for Duir (Royal Oak) - June 10th - July 17th
“June Tree - 7th month of the Celtic Tree Calendar (Ref)”
metal: gold; Gemstone: diamond; Gender: male; Patrons: Dagda, Esus, Taranis, Artemis, Zeus, Jupiter, Thor; Symbols: strength + patience, generosity + protection, justice + nobility, honesty + courage
The oak was the most revered tree of the Celts, with a tall, round, stout trunk that is thick and round, spreading out like a crown. They grew into huge, imposing trees and lived long lives, so they became objects of worship for the Celts, who wished to live forever. 
Another reason for their worship was their high level of usefulness. It was used for housing and furniture. The round table around which the knights of King Arthur's Round Table were surrounded was made of one solid piece of oak wood. Merlin the Wizard used magic in the oak forests and his magic wand was made from the finest oak branch. The ancients also believed that with the help of acorns, they could come into contact with the gods who ruled the natural world.
The bark was used for tanning, dyes and medicinal purposes and had a wide range of uses. Oak wood was also used for coffins to hold the remains of the dead and was associated with the afterlife. Oak acorns were a favourite food of pigs in ancient times and helped in the mass rearing of pigs. Oak trees, as well as the mistletoe that inhabits them, were a factor in oak worship. Because it was believed to have fertility and reproductive benefits, a ceremony was held on the sixth day of every month in the lunar calendar to reap the mistletoe by the druids (Ref2).
The oak woodland was revered as a sanctuary by the Celts and was called Nemeton. Druidic rituals were held under the oak trees of this Nemeton. There is evidence of the presence of many Nemetons in continental Gallia (the ancient name for the ancient Celtic settlements).
The oak tree, imbued with energy, power and vitality, represents divinity in nature as a gateway to the inner world, a passage to the Kingdom of God, and communicates its divine will to us in the company of the gods.
Tumblr media
木にまつわる伝説・神話
ケルト人の樹木の信仰 (16)
D for Duir (Royal Oak) - 6月10日~7月17日
『6月の木〜 ケルトの木の暦(参照)の第7月』
金属: 金; 宝石: ダイヤモンド; 性: 男性; 守護神: ダクダ、エスス、タラニス、アルテミス、ゼウス、ユピテル、トール; シンボル: 力+忍耐、寛容+保護、正義+高貴さ、正直+勇気
オークはケルト人が最も崇拝した樹木で、背が高く,丸々としてどっしりとした幹は太くて丸く、冠のようにこんもり広がっている。堂々とした巨木に成長し、長生きすることから、永遠に生きたいと願うケルト人の信仰の対象となった。
崇拝されたもう一つの理由は、その有用性が高かったことである。住居や家具などに使われた。アーサー王の円卓の騎士たちが囲んだ丸テーブルは、1枚のがっしりとしたオークの木でできていた。英国では、アーサー王とともに、オークは魔法の守護者とされていた。魔法使いのマーリンはオークの森で魔法を使い、魔法の杖はオークの最上の枝でつくられていた。また、昔の人々はどんぐりの力を借りれば、自然界を支配する神々と接触できると信じていた。
樹皮は皮なめし、染料、薬用などに用いられ、用途は広かった。オーク材は死者の遺骸を入れる棺桶にも使用され、死後の世界とも関わりがあった。オークの実、どんぐりは古代には豚の好物で、豚の大量飼育にも役立った。オークの木だけでなく、オークの木に宿るヤドリギも、オーク崇拝の一因であった。多産と繁殖をもたらす効果があると信じられたことから、ドルイド(参照2)の手でヤドリギを刈り取る儀式が陰暦で毎月6日に行われた。
オークの森林はケルト人にとって聖域として崇められ、ネメートンと呼ばれた。ドルイドの祭式はこのネメートンのオークの木の下で行われた。大陸のガリア(古代ケルト人の居住地の古称)にはネメートンが多く存在した証拠が残っている。
エネルギーと、力と、活力をそなえるオークの木は、内なる世界への入り口、神の国への通り道として、自然界における神性を表し、神々との間にあって私たちに神意を伝えている。
256 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Quote
女騎士「くっ、いったい私に何を飲ませた!」 オーク「媚薬だ」 1: オーク「30デシリットルで感度が5000倍になる媚薬12デシリットルを3倍の水で薄めたものを24デシリットルだ」 女騎士「いったい私の感度は何倍になっているんだ!?」 5 小学校の教材にしよう
2ちゃんねる迷スレ集【画像】さんはTwitterを使っています
74 notes · View notes
goodplan-ipromise · 2 years
Text
Planty Stuff Pt.2
Tumblr media
Harvest shūkaku 収穫
Rose bara バラ
Dew ro 露
Salad sarada サラダ
Greenhouse onshitsu 温室
Stem of the flower hana no kuki 花の茎
Tomato tomato トマト
Lawn mower shibagariki 芝刈り機
Tulip chūrippu チューリップ
Banana tree banana no ki バナナの木
Bench benchi ベンチ
Wood mokuzai 木材
Birch tree shiro kabanoki 白樺の木
Bouquet of flowers hanataba 花束
Bud. tsubomi つぼみ
Broccoli burokkorī ブロッコリー
Boxwood tsuge no ki ツゲの木
Bush busshu ブッシュ
Bulb kyūkon 球根
Cactus saboten サボテン
Celery serori セロリ
Cherry tree sakura さくら
Fungus ma kin 真菌
the way michi 道
Oak ōku オーク
Honeysuckle suikazura スイカズラ
Cabbage kyabetsu キャベツ
226 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。google:image:おそうじ浴槽 他の設備投資を削ってでもこれを装備してほしい。日々の家事から風呂そうじを排除できるのでオススメ。じゃあ何を削ればいいかというと、、、鏡→いらない。水アカ掃除の手間を増やすだけ。化粧棚→いらない。必要に応じて山崎実業のマグネット収納をつかえばよい。浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマの除湿器で代用できる。風呂の入り口付近にコンセントを用意しておく。上下するシャワーフック→これはいる。が、山崎実業のマグネットフックで代用可能。風呂のサイズは1620か1616にする。この2つは浴槽が1.6mあるから足を伸ばせる。そのほかの1416とか1418 etcは浴槽が1.4mになってしまう。ただし1616は一般に住宅用しかない。なぜか1620はマンション用もある。住宅用とマンション用の違いは施工に必要な天井の高さ(これショールームのスタッフすら知らなかったりする)。マンション用のほうが必要高が低いので、排水の勾配など制約の多いマンションでも施工できる。逆に言えばその制約さえクリアできれば住宅用をマンションに施工することも可能。最近は1616でもマンション用があるとのこと。TOTOは1717というさらに浴槽が大きいやつもあるらしい。トラバ感謝。なお換気扇は選べるならパナソニック製をオススメする。パナソニック以外は換気扇の羽を外すことができない。それでお前は何にしたノーリツのユニットバス1616。標準でおそうじ浴槽がついてくる。なぜならおそうじ浴槽はノーリツの特許だから。だがコスパが高すぎて儲からなかったのかノーリツはユニットバス事業から撤退してしまった。。。床編なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、高いし隙間が空くしメンテも大変で何がいいのかさっぱりわからん。オススメは厚突きフローリング。無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。薄い突板のフローリングは偽物感がすごいので、だったら偽物でいい。マンションだと防音フローリングといってふにゃふにゃのフローリングを勧めてくる工務店がいるが、これは工務店の施工が楽になる建材でユーザーにメリットはない。下地側で防音は確保できる。仕上げの塗装ウレタン塗装やUV塗装は強靭で水を放置しても浸透しない。ただし傷ついたときの補修はプロに依頼しないといけない。自然ワックス仕上げは質感に優れるが、醤油をこぼしたのを一晩放置すると浸透してシミになる。数年おきに塗り直しが必要だが自分でDIYできる。どっちが良いかはお好みで。それでお前は何にしたニッシンイクス150mmオーク自然オイル仕上げ/30度ナナメ貼り。複合オーク150幅 | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.本当はヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。床暖房温水式にしよう。電気式は暖まるまでの時間がかかりすぎて実用的でない。壁や天井の仕上げ天井躯体あらわし!中古マンションでなければできない仕上げ!天井は水漏れでカビてなければそのままつかえるはず。ぜひやろう。壁壁面は大抵のマンションで解体後にGLボンドという接着剤が盛大に残るので、上から塗装するかそのままにするかを判断する必要がある。google:image:GLボンド 撤去 マンションリフォームの事例集で綺麗なコンクリート壁がでてくる場合があるが、あれはもう一回壁を仕上げなおしている。余談だが世の中のほとんどのコンクリート打ちっぱなしの建築は、コンクリの上から打ちっぱなし風の塗装をしている(安藤忠雄のように本物のコンクリートで打ちっぱなしを仕上げるのはものすごく難しい)。一般人はその塗装をみて「やっぱコンクリート打ちっぱなしはかっこいいねー」と言っている。それは塗装だ。たまに「コンクリート打ちっぱなしって寒くないの?」と聞かれるが、それは断熱が入っていない建築をイメージしているから。なので安藤忠雄の住宅は夏暑いし冬寒い。なお忠雄本人はタワマンに住んでいる。マンションの場合、隣や上階に部屋があればそこが断熱として効くので打ちっぱなしでも大丈夫。ただし床は例外。熱伝導率が高いので皮膚が触れたときに同じ温度でもコンクリートやタイルのほうが冷たく感じる。それでお前は何にした壁面はGLボンド撤去の上、塗装。一部モルタル塗り直し。一般の壁はAEP塗装の白マット仕上げ。寝室とクローゼットはモイスという調湿建材。壁紙はきらいなので未使用。キッチン食洗器海外勢のデカイ食洗器をいれよう。パナソニックのビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない。海外食洗器をキッチンをいれるときは、床から天板の下端までの高さに注意してほしい。日本だとミーレがデカい顔をしてぼったくり価格で売っているが、これは高さが80cmでギリギリ日本の一般的なシステムキッチンに入る寸法だからだ。AEGやボッシュは82cm以上を要求するので、日本の一般的な85cmの高さのカウンターだと入らないことが多い。逆に言えばとにかく下を82cm確保すればどのメーカーでも入る。AEGはカゴがリフトアップする。ボッシュは耐久性が高い。ガゲナウはボッシュの見た目をかっこよくしただけ。IKEAはAEGのリフトアップを削除した廉価版。ミーレはぼったくり(2回目)。ガスorIH中華料理命!でなければIHをオススメする。加熱時に上昇気流が発生しないから油が飛び散りにくいし、使っていないときはフラットだからほかの用途に使える。勝間和代氏はIHのガラスの上でうどんこねてた。それでお前は何にしたコスト削減のためシステムキッチンは購入せず、天板だけ買って大工さんに施工してもらった。天板の下は無印の収納を突っ込んでいる。これで百万ぐらいコスト削減。天板はシゲル工業で作ってもらった。スクエアシンクって手で溶接するからめっちゃ高いんだけど、ここはプレス品だから安い。スクエアシンク | ステンレスワークトップとキッチンシンク製造のシゲル工業その他に検討したのはキッチンハウスのグラフテクト。今でもグラフテクトはアリだと思っている。GRAFTEKT -グラフテクト- | 家具のようなキッチン・システムキッチン水栓はLIXILのナビッシュA6。濡れた手で触らないので、水栓周りがよごれにくい。https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/換気扇はパナのDEシリーズかフジオーにしよう。メンテがしやすい。パナはDWという10年掃除不要と謳っている製品を推しているが、あれは代わりに一切のメンテ��できず、10年で本体交換を必要とする地雷。IHもパナ。グリルまでIHにしている唯一のメーカー。このグリルが優秀で、オーブン代わりになるし、パンもおいしく焼ける。おかげでヘルシオとバルミューダトースターが不要になった。洗面台水栓は垂直面から生えたやつにすべし。立ち水栓は根本が汚れる。ダブルボウルは便利だが、なくてもなんとかなる。それでお前はLIXILのYL-537を2台設置。洗面台と水栓が一体型で、かつ壁から水栓が生えている。本来は公共施設用のものなので耐久性が高い。それでいてシステム洗面台より安い。いいことづくめ。唯一の弱点は排水トラップが真下に生えるから下の収納に制約がでる。脱衣所にガスコンセントを引いておくと、ガスファンヒーターで冬の風呂上がりの寒さや洗面所の足元の冷えを解消できる。乾太くんやガス炊飯器もそうだが現代のガス機器は優秀なのにマイナーなのでもっと評価されるべき。トイレ安さに惹かれてパナのアラウーノにしたが、失敗した。パナはアラウーノの素材のことを「有機ガラス系新素材」とか言っているが、これは単なるプラスチック。普段は自慢の泡洗浄で汚れを防いているが、一度洗剤が切れると陶器の数倍の速さで汚れる。しかも洗剤の消費ペースが早く毎月補充が必要。めんどい。やはりトイレはTOTOにすべきだった。パナは商品設計はとても誠実なのに、どこかに弱点があると言葉のあやでごまかそうとするのがムカつく。パナソニックが聞きなれない単語を使い始めたら要注意だ!手洗い器は洗面所と同じで、垂直面から水栓が生えているやつにしよう。その点でサンワカンパニーはダメ。あいつらインスタ映えすることばっかり一所懸命でメンテのことを忘れてる。照明調光可能な照明を入れる人類は太陽の動きと連動して暮らす生活を何万年と続けてきたので、極力それに合わせた照明を計画するのが基本。究極は「日が沈んだら寝る」だが、現代人には無理ゲーなので「夕日が沈むのを遅らせる」のを目的とする。なのでだんだん暗くできる調光可能な照明をいれる。夕日の代わりなので暖色にする。色温度が変わる機能は不要。増田は風呂や納屋も含めて調光可能にした。深夜になにかを思い出して、納屋やトイレに行ったときにバチっと全開でライトが付くのは不快だ。パナソニックがまさにそういった夜間だけ暗くなる人感センサースイッチを出している。[トイレ壁取付]かってにスイッチ(換気扇連動・ほんのり点灯モード対応) | アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonicタスク&アンビエント聞きなれない言葉かもしれない。これはタスク=作業場所とアンビエント=環境照明は別々に計画しましょうということだ。真っ暗な部屋でスマホライトをを下向きにすれば手元が照らされ、上向きにすれば部屋がぼんやり照らされる。照明は向きによって機能が変わる。食卓やキッチンなど何かしらの作業が発生する場所には下向きのライトで必要な明るさ確保、それだけでは全体が暗いので、上向きの間接照明で明るさを補うといい感じになる。食卓の上にペンダントライトを吊るのはタスクライトのためであってオシャレのためではない。この「何かしらの作業が発生する場所」はライフステージの中で結構変動するので、照明の位置や向き、数を可変できる「照明ダクト+スポットライト」が増田のオススメ。白くて丸いシーリングライトは、タスクに必要な明るさを確保しようとするとアンビエントまで過剰に明るくなる。すると眼の光彩が絞られて手元が暗く感じる→さらに明るいシーリングライトを買ってきて・・・の無限ループに陥る。親のいる実家がどんどん明るくなるのはそのせい。シーリングライトは法律で販売禁止にすべき。それでお前は何にしたタスクライト→天井に配線ダクトをつけまくり、MAXRAYのレトロフィットスポットライトMS10481-44にウシオ電機のCシリーズの電球。 LDR6/5 E11 φ65 ロング(スポットライト) | 照明器具のマックスレイ | ウシオライティング(製品サイト) 信頼できるメーカーで調光可能で演色性が高くてそれなりに安いとなるとこのへんになる。ウシオ電機は一般にはあまり知られていないかもしれないが、建築業界ではとても有名な照明メーカー。器具自体はデザインでお好きにどうぞ。よく「LEDは10年もつぞ」と言われるが、その前に5年ぐらいで制御基板が壊れるので灯数が多い器具は電球が分離できるやつにしておいたほうがいい。アンビエント→リビングはコイズミの棚上照明。商品名の通り壁面収納の上を間接照明にして天井を照らしている。Shelf’s Compact Line|シェルフズコンパクトライン|コイズミ照明株式会社寝室は壁面にパナのホームアーキの壁面ブラケット。天井には照明無し。HomeArchi(ホームアーキ)|ブラケット|住宅用照明器具 | Panasonicスイッチ基本スイッチはすべてパナのリンクプラスで遠隔操作可能にした。正直高くついたしアプリは超クソだが、PSEを遵守したなかで選ぶとパナしかない。Philips Hueなどのスマート電球でリンクプラスの代用とすることも可能だが灯数が多いときはあまりオススメしない。演色性が低いのと基盤がすぐ壊れる。アプリはクソなので(2回目)、これらをArduino+Homebridgeで自動制御しているが、詳細を書くとこの日記が3倍に膨れ上がってしまうので、そのうちQiitaにでも書く。なお照明は製品設計としてそれなりに奥が深いので(インバーター周波数とか演色性とかカンデラとルクスとルーメンの違いetc)なるだけパナか照明専業メーカーのものを使おう。安いからってアイリスオーヤマとか買っちゃダメ![B! 家電] ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷いパナのアプリがクソで思い出した。パナソニックの玄関ドアホン、これもアプリも超クソだった。ピンポーンとなってからスマホで出るまでに30秒はかかる。 30秒もまたせたら相手は留守だとおもって立ち去ってしまう。それじゃあ、と思ってアイホン、Google Nest、Alexa Ring、も買ったが同様に遅延がひどい。どうしろと!!→結果、Aqara G4でなんとかジプシーを卒業できた。今んとこまともに機能するスマホドアホンはこれだけかも。安藤忠雄は好きです。
マンションリフォーム虎の巻
6 notes · View notes
Text
トム・ヴァーレインのブックセールにて
アレックス・アブラモビッチ
昨年の夏、ブルックリンでこんなミームが飛び交った: トム・ヴァーレインのブックセールの会場でキスしたらどうなる? バンド「テレヴィジョン」を結成し、そのフロントマンを務めたヴァーレインは、2023年1月28日に死去した。彼は長年にわたり、アート、音響学、占星術、UFOなど、さまざまなテーマに関する5万冊、20トン以上の本を入手していた。ブルックリンの隣接するガレージで8月に2日間にわたって行われたこれらの本の販売会は、大変な人気だった。アヴァンギャルドポップ・ミュージシャンのアート・リンゼイが立ち寄った。トニー・アウスラーは短いビデオを撮り、インスタグラムに投稿した。旧友たち(中には数十年ぶりに太陽の下に出てきたかのような者もいた)が、長い行列の中にお互いを見つけた。
ヴァーレインは膨大なコレクションをいくつかの倉庫に分けていた。彼が暮らすチェルシーの1ベッドルームから歩いてすぐの場所に1つ、川向こうのゴワナス運河に近いレッドフックに4つ。ヴァーレインはウーバーを使わなかった。ブルックリンの方の倉庫に行くには、おんぼろの食料品カートを持ってF系統の地下鉄に乗り、街でいちばん標高の高い地下鉄駅であるスミス・アンド・ナインストリート駅まで行き、あとは徒歩で移動した。人ごみの中で、ヴァーレインは目立った。背が高く、痩せていて、きれいな姿をしていた。(「トム・ヴァーレインの首はロック界で最も美しい」とパティ・スミスは1974年に書いている。「本物の白鳥みたい」)。彼は一度もタバコをやめず、フィルム・ノワールの登場人物のようなカーコートを着ていた。しかしそんな彼がカートを押して階段やエスカレーターをガタガタと降り、ブルックリン・クイーンズ・エクスプレスウェイの下をくぐり、7車線の道路を横切り、レッドフックに向かっていた。本をどこかに運ばねばならなかったのだろう。
ヴァーレインはストランド書店の常連で、かつて出荷部門で働いていたこともあった。店の前の1ドル均一のカートのまえにいるところを見かけることもあった。ツアー中にはサウンドチェックから開演までの時間を利用して地元の書店を訪れた。ブルックリンでは、倉庫にあまりにぎっしりと荷物を詰め込んでいたため、彼の遺品整理を任された友人のパトリック・デリヴァズは、箱を動かすスペースを確保するためだけに別の倉庫を借りなければならなかった。テレヴィジョンの直近のギタリストだったジミー・リップは、1月にアルゼンチンからやってきたが、7ヶ月後にまだニューヨークにいて作業を手伝っていた。ブッシュウィックの書店「ベター・レッド・ザン・デッド」のデイヴ・モースとマティ・ディアンジェロも整理に参加していた。
モースは言う。「ふつう、『5万冊の本がある』と言う電話がかかってきても、行ってると500冊くらいなんだ。今回、僕らは箱を数えた。5万冊よりは少しだけ少なかったかもしれない。ヴァーレインはパッキングがとても上手だったからね。たくさんの詰め物が使ってあった。波形の段ボールを折ったりプチプチを使って、即席で巣のようなものをつくってある。がさつではあったけれどとても几帳面で、ほとんどの本は素晴らしい状態だった。僕らは計算し、自分たちだけでは無理だと悟って頭をかいた。そしてスペースを持っている知り合いのディーラーを考えた。
ディアンジェロはワシントンDCのキャピトル・ヒル・ブックスを思い出した。そこはブックストア・ムーバーズという姉妹会社を持っていて、トラックも調達できた。そのトラックはいま、ブルックリンのガレージの前にあって、デリヴァズがみている。中の本は「文学」、「詩」、「宗教」といったテーマ別に分類されている。ディアンジェロは、神話や神秘主義、オカルト、超常現象、スピリチュアリティを指す「MOPS」という新しいカテゴリーを作った。イスラム教の旋舞教団、アレイスター・クロウリー、アントン・ラヴェイに関する本が、チャップブック[17世紀ごろからの冊子]や料理本(ヴァーレインがコンロで作ったのはコーヒーだけだったが)、中国に関する本の隣に並んでいた。読書家として、ヴァーレインは心理学や過激な理論に思う存分傾倒した。しか���、何度も立ち返ったテーマがあり、興味がずっと昔にさかのぼるものもあった。ヴァーレインのかつての親友でありバンドメイトでもあったリチャード・ヘルは、2013年に出版された自伝『I Dreamed I Was a Very Clean Tramp』の中で、彼がとても若かった頃のことをこう語っている:
世界は彼にとって理解不能の異様なところと写っており、空飛ぶ円盤のようなものから、極端な陰謀論、不明瞭な宗教的神秘主義まで、あらゆる種類の非合理的な説明に影響を受けやすかった。彼は、これらの信念や疑念が多くの人々にとってクレイジーに映ることを知っていたし、それが彼が人前に出るのを嫌がっていた理由の一つだ。
ブックセールの数日後、私はリップとデリヴァズに会うためにレッドフックの倉庫まで歩いて行った。彼らはアンプ、スピーカー・キャビネット、真空管でいっぱいのユニットを見せてくれた。それもヴァーレインが収集したものだ。「曲のキーがE♭だと、トムは真空管を交換するんだ。ほら、ここに、彼が印をつけていたかがわかるだろう」
販売会場には『The Tube Amp Book(真空管アンプの本)第4版』というカタログが、ギオルギー・リゲティの伝記とブルーノート・レコードの歴史に挟まれてあった。私はいま、それを買わなかったことを後悔している。ヴァーレインはまだ製造が続いているスロバキアから輸送した新しい真空管を持っていた。eBayから入手した、あるいはeBayが存在する前に購入したヴィンテージの真空管も持っていた。何百という真空管を持っていた。
ヴァーレインは高価な機材には手を出さなかった。(ルナ・アンド・ギャラクシー500のディーン・ウェアハムは、ヴァーレインがかろうじて弾ける12弦のエレキを持ってスタジオに現れ、それを見事に弾きこなしたことや、ヨーロッパ・ツアーを全く機材を持たずに行い、各都市で新しいストラトキャスターをレンタルしたことを覚えている)。しかし、彼は自分のトーンにこだわった。ジェフ・ベックのように、アンプに直に接続し、ギターのボリュームとトーンのノブを操作して、他のプレイヤーがエフェクターのペダルでしか作れないようなエフェクトを得ることができた。彼はおそらく、どこまでも繊細だったのだろう。リップは彼らのサウンドチェックの一コマを振り返った。「トムが弾くのをやめて『ブーンという音がする』と言った。俺らには何も聞こえなかったけれどトムは言い張った。俺らはその音の元を探して、やっと会場のうしろのほうで見つけたんだ。その下まで行かなければわからなかったのに、トムはステージから気づいたんだ」
「トムは非常にガード固かった」とヘルは自伝に書いている。「防御が強いんだ。それには良いことも悪いこともある。それは彼にある種の整合性を与えた。流行に流されることはなく、慎重で信頼できた。でもそのせいで一緒に仕事をするのは本当に難しかった」。しかし、6年ほどの間、ヴァーレインとヘルは(ふたりは一緒にデラウェア州の高校を飛び出し、ニューヨークで再会していた)同じアパートに住み、同じダブルのマットレスで眠り、「テレサ・スターン」として一緒に詩を書き、ヘルが主宰する詩誌『ドット』から出版した(彼が最初に出版したのはアンドリュー・ワイリーの詩集だった)。
1972年、ふたりはバンドを結成した。ヴァーレインはサード・アベニューの質屋でベース・ギターを選び、ヘルに基本を教えた。髪を切り、名前を変え(「マイヤーズとミラー」から「ヘルとヴァーレイン」に)、ネオン・ボーイズと名乗り、ビリー・フィッカを加入させた。数ヶ月間、彼らはヴァーレインのアパートでリハーサルをした。アンプやセットを買う金はなかった。ジャズ志向の優秀なドラマーだったフィッカは、代わりに電話帳でドラムを叩いた。ヘルは「Love Comes in Spurts」、「Blank Generation」、「Eat the Light」など数曲を書いた。ヴァーレインは「Bluebirds」、「$16.50」、「Tramp」を書いた。彼らは『ヴィレッジ・ヴォイス』紙に「ナルシストなリズム・ギタリスト募集、最低限の才能があればOK」という広告を掲載し、何人かがオーディションを受けた(ディー・ディー・ラモーンになったダグ・コルヴィンや、ブロンディを結成することになったクリス・スタインもいた)が、誰もフィットしなかった。1973年になっていた。ヘルとヴァーレインは13番街にある小さな店、シネマビリアで働いていた。マネージャーのテリー・オークは、チャイナタウンのロフトに寝泊まりしていたリチャード・ロイドを推薦し、ロイドを2人目のギタリストに迎えて、彼らはバンド名をテレヴィジョンに変えた。
CBGBのオーナーであるヒリー・クリスタルは、彼のクラブでカントリー、ブルーグラス、ブルースのバンドを取り上げようと計画していた。テレヴィジョンをマネージメントするようになったオークは、代わりに自分のバンドを演奏させるよう彼を説得した。徐々にひとつのシーンが形成されていった。テレヴィジョンはリチャード・ウィリアムズとブライアン・イーノとデモを録音した。もしヴァーレインがイーノのサウンドを嫌っていなければ、イーノは彼らのファースト・アルバムをプロデュースしていただろう。ヴァーレインは、イーノがそのテープをイギリスに持ち帰ったと確信していた。ロキシー・ミュージックの次のアルバムのグルーヴの中に、自分のアイデアが入っているのが聴こえたと思っていたのだ。それが事実かどうかは別として、同じ頃、マルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウエストウッドは、とんがった髪、破れたTシャツ、安全ピンといったヘルのルックスや態度をコピーし、セックス・ピストルズにあてがった。ヘルは回想する。「俺らの演奏はまるで反逆のスクラップが転がり落ち、ぶつかり合う音みたいで、同時にそれを遠くから眺めているみたいに美しくて胸が張り裂けそうでもあった。感動させられ、揺さぶられ、目を覚まさせられた」
しかし、テレヴィジョンがファースト・アルバムをレコーディングする頃には、バンドはそのメンバーではなくなっていた。ヴァーレインは、徐々に、そしてその後は徐々にではなく、ヘルとヘルの曲を脇に追いやった。『Marquee Moon』を何年もリハーサルして手を入れ続け、考え続け、それは1977年、ヘルの脱退から2年後に発表された。ヘルの代わりにフレッド・スミスがベースを弾いていた。曲はより慎重に構成され、短編小説のように構成された。ヴァーレインはジョン・コルトレーンとアルバート・アイラーを愛し、彼のレコード・コレクションの大半はESPやインパルスといったレーベルのジャズ・アルバムで占められていた。しかし、コンサートでも、テレヴィジョンがノイジーで自由だった頃、ヴァーレインとロイドが奏でる連動したソロは高度にアレンジされていた。ウィリアムズはそれを「金線細工を施された」と表現した。
彼らの曲は文字通り「文学的」だった。ロックンロールではめったに美徳とされないことだが、ヴァーレインにははまっていた。彼は手がかりや警官、裏切り者、その他ハードボイルドな小物でいっぱいの探偵小説を書き、それを打ち砕いているかのようだった。『Marquee Moon』に収録されている8曲のうち5曲は、夜に起こる物語を歌っている。4曲は過去形と現在形を行き来している。ヴァーレインの描くイメージにははっとさせられる。「素敵な小舟が欲しい/海でできた小舟」、「世界はとても薄かった/俺の骨と皮のあいだで」、「思い出す/雷が雷自���に落ちたのを」。
しかし、パンクの先駆けとなったテレヴィジョン(ヘルが所属していたときのグループ)がアナーキーで、1977年のテレヴィジョンがほとんどプログラムされたようにコントロールされていたとしても、両者を異なるバンドと考えるのはまちがいだし、ヘルとヴァーレインを正反対の人物と見るのもまちがいだ。ヴァーレインの歌声は神経質で切迫していた。彼のアルバムはやはりパフォーマンスであり、素早く録音され、多かれ少なかれライブだった。奇妙で、絶望的で、すばらしかった。1曲目の終わりに「愛する人と未来を引きずり降ろせ」とヴァーレインは10回続けて歌っている。彼とヘルには共通の恍惚感があった。
もちろん彼らは憎み合っていた。「あいつには我慢できない」とヴァーレインは言い、ヘルも手加減しなかった。しかし、『I Dreamed I Was a Very Clean Tramp』のエピローグで、ヘルはほんとうに久しぶりにヴァーレインに会ったときのことをこう語っている:
このあいだ、レストランから家に帰る途中、古本屋の前でトム・ヴァーレインが安売り本の箱を漁っているのを見かけたんだ。俺は彼に近づいて、「空飛ぶ円盤について何かわかったか?」と聞いた。
ヘルはヴァーレインの歯(俺の歯よりもっと悪い」)、顔(「でこぼこで膨張している」)、髪(「白髪まっしぐら」)を描写している。
俺は背を向け、ショックを受けて歩き去った。俺たちはまるで2匹の怪物が打ち明け話をしているようだったが、ショックを受けたのはそのことではなかった。俺が愛を感じたからだ。俺は彼に感謝し、彼を信じ、自分の中で、彼がありえない人間であり、彼を好きになることがありえないことを肯定した。それまでもずっとそうだったのだ。俺はこれまでと同じように彼を近くに感じた。彼のような人間以外に何を信じればいいのだろう? なんてこった、俺は彼と同じなんだだ。俺は彼だ。
ヴァーレインの本は、Better Read than DeadやCapitol Hillのサイトでまだ購入できる。彼のレコード・コレクションは、そのうちグリーンポイントとイースト・ヴィレッジのアカデミー・レコード別館で販売されるだろう。その本やレコードははいまとはちがう時代、いまとはちがう街を思い出させる。書店やレコード店が遅くまで開いていて、CBGBで夜遊びした後でも店を覗くことができて、そこで手に入るものは安かったし、それを保管するのに必要なスペースも安かった。たとえ書店で働いていたとしても、その金でオフセット印刷機を買って自分で詩の版元を始めたり、ソーホーにロフトを見つけて自分のバンドを始めたりできたのだ。
2024.3.4
ロンドン・レビュー・オブ・ブックスに掲載
2 notes · View notes
slowlifewithminecraft · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大したことしない日記196(新植林場) 植林場を移転して、跡地でガーデニングしたい大作戦。新しいオークとシラカバの植林場を建てました。どうせ建てるなら少しオシャレなのをと思って、動画を参考にアレンジを加えて作りました。植林場って、簡単に建てられるからこそ、無骨になりがちなんですねぇ。
"The New Woodlot" I want to move our woodlot and enjoy gardening there. So I built the new, cool woodlot. I planted oak and birch in it.
オシャレな植林場で木材を集めたい人は、マインクラフトのマルチサーバー、スローライフへどうぞ!まずはdiscordへGo!↓ https://discord.gg/EA2c56qy
5 notes · View notes
Text
WILDSWANS別注 ブラウンダックシリーズ
Tumblr media
阪急メンズ東京店の川上です。
東京店からご紹介させていただいたWAREHOUSE直営店限定企画のWILDSWANS別注シリーズが今週末の12/10(土)より発売開始となります!!
ですので改めて告知させていただきます。
今回はWAREHOUSE製のオリジナルブラウンダックを使用し、特別に製作して頂きました!
WILDSWANS SPECIAL ORDER WALLET ”WAREHOUSE BROWN DUCK×BAKER leather” 外装:WAREHOUSE製 ブラウンダック 内装:フルグレインブライドルレザー(ダークステイン)
定番アイテムの中でも人気の3型をご用意いたしました。
《WAVE (長財布) ¥103,400(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
《GROUNDER (二つ折り財布) ¥66,000(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
《CASA(コンパクト財布) ¥55,000(with TAX)》
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
外装にWAREHOUSEで再作したブラウンダックを使用し、内装にはベイカー社 フルグレインブライドルレザーのダークステインを使用します。 WH別注としてダック素材を使用するのは初めてとなる豪華な組み合わせで実現しました。
ダック生地の端にはフルグレインブライドルレザーで縁取りをして強度を高めています。 WAREHOUSE製のコットンブラウンダックは、使い込むことで退色し雰囲気が増していきます。
Tumblr media
内装に使用するレザーは、『ベイカー社 フルグレインブライドルレザー』 イギリスの老舗タンナー・ベイカー社(J&FJ Baker&Co Ltd)が伝統的な技法で丁寧に鞣したフルグレインブライドルレザーです。
Tumblr media
ベイカー社のフルグレインブライドルレザーは、ステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を皮革産業が盛んな英国でも唯一といわれるオークバーク(オークの樹皮)から抽出したタンニンを使用し、伝統的な技法で1年以上の時間をかけて鞣されています。 長い時間をかけ鞣されることで、一段と堅くなり強度と耐久性が増した皮革です。 一般的なブライドルレザーは革の銀面(表層)を削って加脂、加蝋、染色を施しますが、このフルグレインブライドルレザーは銀面を削りません。 革で一番強度のある銀面をそのまま生かした「フルグレイン」仕様は一般的なブライドルレザーと比較してより耐久性が高いのが特徴です。 また銀面が削られていないため、自然の風合いを生かした荒々しく無骨で表情も魅力です。
フルグレインブライドルレザーは長年使用してもそのコシが抜けにくく、また適度な柔軟さにより比較的傷も付きにくいという性質を持っています。
使いこむことで、類まれな剛性と豊かな輝きを同時に表現する、ベイカー社ならではの独特なブライドルレザーです。
今までのレザーの経年変化だけではなく、ブラウンダックがどのように変化していくのか楽しみなアイテムですね。是非お近くの直営店にて実際に手にとってご覧ください!写真以上に渋くカッコイイ仕上がりになっております!
※通信販売の際の注意事項 通信販売は1/10より承ります。通信販売のご予約は承っておりませんので、1/10以降に各直営店へお電話にてお問合せください。
☞[リペアに関して] 弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。 再開の日程は未定です。 ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております。お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
WAREHOUSE阪急メンズ東京店
東京都千代田区有楽町2-5-1-7F
03-6252-5421
営業時間:月~金PM12:00~PM8:00, 土日祝AM11:00~PM8:00
3 notes · View notes
tkm-furniture · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
製品番号530 TVボード
幅1700mm 奥行420mm 高さ470mm
本体 オーク突板合板 柾目
脚部 オーク無垢材(丸脚)
引き出し 桐(きり)無垢材 
※画像はホワイト着色オイル仕上げ
220,000円 (税込242,000円)
※樹種変更、サイズオーダー可能
本体にオーク突板合板を使用したTVボードです。
突板合板とは、天然木(無垢材)を薄くスライスしたものを下地合板に貼り付けた材料のこと。
家具本体に無垢材を使用した場合と比べると、
均一な美しい木目が得られる、
材料の収縮による反りや割れを軽減できる、
全体のコストダウンが期待できる、
設計やデザインの自由度が増す点がある、
重量を軽量化できる、
など多くの利点があります。
木部表面が醸し出す深みや魅力は無垢材より劣りますが、
無垢材でしか表現できない味わいもあれば、
突板合板でしか表現できない雰囲気もあります。
合板素材でも安っぽい雰囲気にならないよう、
木目の選別に時間をかけ、丁寧な製作を心がけています。
引き出しや扉のレイアウト変更、
引手、脚部の変更調整によって、
それぞれの住空間や用途に合わせたオーダーも可能です。
2 notes · View notes
kazuya-ikezoi · 1 year
Photo
Tumblr media
自邸は白と木のシンプルな計画としました 白い扉は壁に馴染んですっきり見えるので 目立たなくていい扉やモノは、白を採用 光や灯りの陰影で、見るたびに変わる様が 楽しめます◯ 他にも色々な事例を紹介しているので @kazuya_ikezoi から見てみてください #吹き抜けリビング #吹き抜け #ガラス引戸 #造作引戸 #漆喰壁 #オーク材 #フルハイトドア #ハイドア #神谷コーポレーション #設計士とつくる家 #コラボハウス https://www.instagram.com/p/ComxUKevToP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cavane · 1 year
Photo
Tumblr media
CORIU BITTA XS CALF(C44) / cor-22016 made in Italy 贅沢な仔牛革一枚による製作、 裏地付きハンドル・ショルダーの2ways鞄となります。 ※サイドマチ部分は裏地なしのデザイン お色味は綺麗なダック色となります。   詳しくは下記よりオンラインストアをご利用下さいませ。  Please the contact below for more information on coriu https://cavane.shop ・ ・ ・ CORIU NO : cor-22016 ITEM : BITTA XS CALF(C44) TYPE : women・men SIZE : H約19.0cm x W約22.0cm x D約8.0cm 持ち手長さ約24.0cm / ストラップ長さ約110.0cm ※実寸数値の多少の誤差、個体差がある旨ご了承くださいませ。 COLOR : DUCK STOCK:1 MATERIAL 表地:カーフレザー(CALF LEATHER)100% 裏地:ピッグスエード(PIG LEATHER)100% 付属:真鍮 ACCESSORIES / GOLD BRASS クラシックなデザイン、 シーンを選ばない上品で鈍い光沢感のあるカーフレザーによる ヴィンテージ色が特徴です。 ハンドル部分にはメタロ バツゥタという手作りの金属の純粋な真鍮無垢のリングが付いたデザイン。 内側にはポケット1箇所 クラシックなスタイルから、モード、カジュアルまで幅広いテイストに溶け込むヴィンテージデザイン。 CORIU (コリゥ ) '22AW 革は、ラテン語で「コリウム」と呼ばれ、南イタリアでは「コリウ」と呼ばれます 19世紀から引き継がれる3つの家業がこのカバンを作り出すことになりました。 革の歴史と伝統を尊重するため、このブランドはcoriuと名付けられました。 History of 3 families Leather 革職人の家族は、4世代前からレザービジネスを営んでおり、曽祖父はナポリで事業を始めました。そして、彼の子供たちは皆革ビジネスを引き継いできています。家具を作る人もいれば、革小物を作る人もいれば、革の鞣しをする人もいます。その中で蓄えられた、革の伝統と知識は、世代から世代へと引き継がれています。 Craft man 鞄職人のアトリエは、南イタリアの小さな都市に拠点を置いています。彼の父親は60年代にローマでバッグアトリエを始めました。アトリエはイタリアのメゾンブランドから注文を受けていました。 90年代の終わりに、巨大なメゾンはミラノに近い工場を統一することを決めましたが、彼らは南イタリアに留まり、現在の拠点となっている小さな都市に移動することを決めました。職人の技術とスキルが子供たちに伝えられています。 Metal 南イタリアでは、Metalo Battuta(メタロ バツゥタ)という手作りの金属の伝統があります。金属細工師は、純粋な真鍮を使用して、使用時に美しい経年変化をもたらすアクセサリーを作ります。 素材について: CALF イタリアに1000年前から伝わる伝統的な革づくりの製法で、植物の渋だけで皮を鞣し、それに油脂をたっぷり加えて味わい深い風合に仕上げています。植物から抽出された渋の入った池の中に、3週間漬け込み、革の繊維をほぐし、鞣しの下準備を行います。そして、回転する樽の中に、皮、鞣し剤、染料・油脂などと一緒に入れ、大きく回転させて撹拌(かくはん)させて行きます。coriuでは、天然のオークを使用した木樽で鞣す、伝統的な製法を今も継承している、1951年創業のConceria Volpiの協力のもとつくられました。 ・ ・ こちらよりお問い合わせください。 INSTA: DM or MAIL: [email protected] ・ ・ ・ ・ #cavane #CORIU #コリゥ #22aw #calfleather #craftmanship #fashion #handmade #artisan #italy #vintage #leatherfashion #leatherbag #ベジタブルタンニン #革鞄 #レザーバッグ #カーフレザー #ヴィンテージ #イタリア製 #ハンドバッグ (Cavane) https://www.instagram.com/p/CkaB1HSvBO9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
tsubakicraft · 2 months
Text
外壁に合板張り
2月9日から12日までの4日間は外壁への合板張り作業でした。板倉工法では一般的に壁に落とし込んだ板倉材に木ずりという縦板を張って横方向に板倉材が揺れないようにするようですが、建築士さんによって強度が足りないとの指摘があって合板を構造材として張ります。 合板張りの準備として、8日までに間柱打ちを終わらせておきました。 9日朝外壁材が届きました。相ジャクリの杉材です。4メートル弱の長さのものが300枚ほど。荷下ろしは人力でしたが、一人応援に駆け付けてくれた方がいたので短時間で荷下ろしは終わりました。 同時に届いたのがカウンター材。机や作業台に使えるのではないかと提供していただきました。ありがたいです。 オークとパインの集成材です。写真ではわかりにくいですが結構な枚数です。 10日には追加のスタイロフォーム、構造用合板、石膏ボード、壁クロスなどが続々届きました。これらも人力で荷下ろし…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
aoboshinao · 4 months
Text
0935 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-BsLU) 2023/12/13(水) 01:11:58.63
黴はラッキーヒットしたわけではなく
クソゲーを無理やりゴリ押して人気のように見せかけてただけやで
冷静に考えて初期の吹雪や白雪や赤城とかを看板キャラにしたゲームがゴリ押しせずに真っ当に人気を得られると思うか?
ID:UYWlb1+V0
0938 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-MDlQ) 2023/12/13(水) 01:22:41.72
>>935のおっしゃる通りで、無能な角川が東方の二番煎じを狙っただけ説が【濃厚】だと思う
東方型月ひぐらしの大ブームを受けて【公式絵がヘタなら二次創作しやすい】という風潮が当時あったのは覚えてるけど、
ひぐらしはともかく型月と東方は膨大な裏設定や個別キャラの弾幕名やテーマ曲などがあったから、
二次創作するための素材がワンサカ用意されてた、という一番大事な前提条件を満たしてた(最近だとブルアカもこれに近い)
そもそも東方なんてメインコンテンツは音楽であってSTGとキャラ絵はオマケだったからな
でもZUN絵は絵柄こそヘタでもキャラデザの個性出しはすごい上手で、見た目被ってるキャラが皆無だったのもでかい
艦これは公式絵がただ純粋にヘタなだけでしかも同型はコピペ同然のデザイン、大半が雑なセーラー服で統一、
角川ゲームス【さん】のキャスティングセンスで最低限の二次元美少女キャラ化はできたけど、
史実なんて何の関係もない要素だらけだったうえに【自然毒オーク】が二次創作から逆輸入したせいで、
原作設定を誰も知らないという惨状になり、【枕ホロ】を筆頭とした初期設定さえどんどん形骸化しちゃったから、
【脚本:】を含めだーーーーーーーーーーーーれも艦これの中核を知らないままになっちゃった
艦これの人気キャラが、角川ゲームスが運営から撤退した2016年以前に全部集中してるのが答え合わせ
とくさんがうわ言のように「キャラはいい」と連呼してるけど、しばふ絵グッズはきっちり売れ残ってるわけで
ID:8+tWPtLH0(1/3)
0 notes
shirasakicase · 6 months
Text
Tumblr media
秋の気配とともに。オーク無垢材の箱です。
0 notes